LEAF Vol.59 不思議な世界
..トップページ>LEAF(ヤングアダルトコーナー)>LEAF Vol.59 不思議な世界
表示画像は出版社の許諾を得て掲載しています。転載しないで下さい。
失物屋マヨヒガ
黒 史郎 著
KADOKAWA
検索
マヨイガと呼ばれる、失くしたものが集まる吹き溜まり。相応の代償を支払えば、失ったものをなんでも、たとえ亡くなった人間の命でさえも取り戻せるという。
そこは、行き止まりの路地の先、夕暮れの商店街の一角の、駄菓子屋さんだった。
ノスタルジックで、ちょっぴり不気味で、切ない物語。
「おやすくしとく」と提示された、決しておやすくない代償。
それぞれの登場人物は何を願い、何を手放すのか。個々に独立した短編集かと思いきや、徐々に収束していく展開は見所です。
可笑しな家
黒崎 敏 編著
ビーチテラス 編著
二見書房
検索
世界中の奇妙で不思議な家を集めた写真集。
もちろん日本の家も載っています。
その家一つ一つにぴったりのネーミングがされている所にも注目!
まるでおとぎ話の中から出てきたような家や自然の一部をうまく生かしてつくられた家、美術館のような家やいまにも壊れそう?な家まで眺めていて飽きません。
変わった家ばかりですが、なぜか周囲の風景と馴染んでいる気がします。
あなたのお気に入りの一軒がみつかるかも知れません。
なぜこう見える?どうしてそう見える?<錯視>だまされる脳
新井 仁之 監修・著
こどもくらぶ 編
ミネルヴァ書房
検索
実際にはないものが見えたり、静止画なのに動いて見えたり、同じ大きさなのに違って見えたり・・・。
そんな「錯視」を利用した不思議な図や写真、アートが盛りだくさん!
錯視の歴史や最新の研究、身近で意外な活用法の紹介もあります。
あのシンデレラ城にも錯視の効果が利用されているって知っていましたか?
着痩せや脚長効果だって錯視を利用すればお手のもの。
あなたの通学路にも利用されているかも?
ひとりでじっくり楽しんでもよし、みんなで盛り上がるもよし。
何度見てもだまされてしまいます。
紙の上で不思議体験してみませんか?
幸せのしずく
浅井 美紀 著
扶桑社
検索
小さいものを大きく写すことができる、マクロレンズを通して見る世界の写真集。
主な被写体は水、植物、そしてアリ。どれも身近なものですが、そうとは思えないほど神秘的で息を呑む美しさに驚くと同時に、どうしてこんなふうに写るのだろう?と不思議になります。
しずくの中に太陽の光が優しく差し込み、きらきら宝石のように輝く。
ガラス玉に花をそのまま閉じ込めたように映るしずくは、まるで魔法のよう。
うっすら透き通った黄金色の飴細工のようなアリ。
小さな花びらに乗った一滴のしずくを、そのしずくよりさらに小さい彼らが飲んでいる姿には、生命の営みを感じます。
光と自然が織りなす美しい写真の数々。
巻末には著者こだわりの撮影方法が載っているので、小さな世界の写真を撮るための苦労や努力も垣間見ることができます。
ノーム 不思議な小人たち
ヴィル・ヒュイゲン 文
リーン・ポールトフリート 絵
遠藤周作・山崎陽子・寺地五一 訳
グラフィック社
検索
みなさんは「ノーム」を知っていますか。
身長15cm(帽子ぬきで)ほどの小人のことで、このノームについてあたたかい色合いのイラストで紹介しています。
ノームは私たち人間に共通する事もあれば、平均寿命が400歳、産まれる子どもは必ず双子(他にも色々)などと、独特の生態を持っています。
働き者で優しくて、自然や動物たちと共に賢く生きるノームたちのふしぎな世界にWelcome!
毒物ずかん
くられ 著・監修
姫川 たけお 絵
化学同人
検索
不思議な毒の世界へ迷い込んでしまった女の子が、キャラクター化した毒物たちと出会っていく、という漫画を通して、いろいろな毒物の特徴を紹介しています。
不思議の国のアリスにイカレ帽子屋が登場する背景にあった毒物とは?
麻薬ってどうして危ないの?
親しみやすい解説で、楽しく学ぶことができます。
「恐ろしいもの」「自分とは無縁のもの」とは決めつけないで!
毒キャラの世界は、とてもキュートで危険で、不思議な魅力にあふれています。
ショートショート千夜一夜
田丸 雅智 著
小学館
検索
多摩坂(たまさか)神社で行われているお祭りには、ちょっと妖しげだけど心ひかれる屋台がある。
その中の一つ「ヒモくじ屋」。
たくさんのヒモの中から一本ひいて、景品を引き当てる遊び。
屋台のおばちゃんは自分の欲しい物を念じて引いてごらんと言う。
男の子が当てたのは、欲しかったプラモデル。
女の子が当てたのは欲しかった虹色のシュシュ。
そこにガラの悪そうな男たちがやって来てインチキ扱いするが一歩も引かないおばちゃん。
それならくじを引いてやろうと息巻いて引き当てたものはいったい何?他の妖しげな屋台にもぜひ寄ってみて!
世界不思議地図 THE WONDER MAPS
佐藤 健寿 著
阿部 結 絵
朝日新聞出版
検索
クリスタルスカル、ホムンクルス、アイアンメイデン、ロンギヌスの槍・・・ファンタジーではお馴染みの存在ですね。
この本は、そのような実在する、もしくは実在するかもしれない奇妙なものを地図上に配置、解説する世界地図となっています。
独特なタッチのイラストと、著者が世界中をめぐって撮影した写真がふんだんに使われ、眺めているだけでも楽しめます。
実際に見に行ってみたい!そんな不思議にきっと出会えますよ。
マンガで教えて・・・テクノ君!炭のふしぎ
立本 英機 監修
炭活用研究会 編著
ヨギリリ 漫画
日刊工業新聞社
検索
私たちの身近にある炭。
良く知られている使い方は、バーベキューや水をろ過(液体をこして混じり物をのぞくこと)したりすること。
でも、炭はもっともっと奥深いんです。そもそも炭ってどうやって作るの?
いつの時代から使っているの?千葉県にも炭の産地があるって知っていた?
備(びん)長炭(ちょうたん)てどんな炭なの?
次から次に出てくる疑問にマンガで分かりやすく解説しています。
すごく意外だけれど、食べられる炭があって、薬局で売っているって知っていた?
炭がご飯をおいしくするって本当?
知れば知るほど不思議で奥深い炭の世界。
あっと驚くものから、普段の生活に取り入れられる知恵など盛りだくさんの内容です!
LEAF Vol.59
fromヤングアダルトコーナー
ワクワクしちゃう!
身近な不思議から世界の不思議まで、
いろいろな不思議を集めたよ。
お好みの不思議をチョイスしてみてね。