日付 | 紙名 | 見出し | 頁 |
---|---|---|---|
1997/01/05 | 読売新聞 | 今月のしおり-賀状展 |
27 |
1997/01/06 | 毎日新聞 | 将来が不安だ 障害ある息子と無理心中 |
0 |
1997/01/06 | 読売新聞 | 障害長男と無理心中 千葉住職が寺の本堂で |
0 |
1997/01/07 | 毎日新聞 | 野田の住職父子無理心中 跡継ぎ問題など心労重なる? |
0 |
1997/01/07 | 読売新聞 | まじめな住職だったのに 野田の父子心中正月明け住民に衝撃 |
0 |
1997/01/07 | 読売新聞 | 外国人採用に慎重な姿勢 県と31市の「国籍条項」問題対応調査 |
0 |
1997/01/07 | 読売新聞 | 職種解放率は36% 採用実績10自治体21人のみ |
0 |
1997/01/12 | 読売新聞 | 週間ダイジェスト‐住職が障害長男と無理心中 |
27 |
1997/01/13 | 毎日新聞 | 宝石など6千万円相当盗まれる |
0 |
1997/01/14 | 毎日新聞 | 「明治の野田」写真募集 市郷土博物館 |
0 |
1997/01/15 | 読売新聞 | 「醤油醸造絵馬」鮮やかに 仕込みなど写実的に描く |
30 |
1997/01/19 | 読売新聞 | 野田線で踏切事故 電車16本運休 |
0 |
1997/01/21 | 毎日新聞 | 野田・アパート火災で男性死亡 |
0 |
1997/01/21 | 毎日新聞 | 野田・資材置き場焼く |
0 |
1997/01/21 | 読売新聞 | アパートの焼け跡から焼死体 |
0 |
1997/01/21 | 読売新聞 | 公立高進学希望 全日制1.36倍 |
0 |
1997/01/21 | 読売新聞 | 中学3年生の進路希望調査結果 |
0 |
1997/01/22 | 読売新聞 | 叙位 正六位 |
0 |
1997/01/22 | 読売新聞 | 郷土力士星取表‐芳王、武の里、総ノ浪 |
0 |
1997/01/22 | 毎日新聞 | しょうゆ醸造の絵馬修復 野田 郷土博物館で公開 |
0 |
1997/01/22 | 読売新聞 | 公立高推薦入学志望者数(全日制) |
29 |
1997/01/24 | 毎日新聞 | 野田北、大きな成果「墨の濃淡に苦労」 | 0 |
1997/01/24 | 読売新聞 | 「柏寿賞」「平成柏寿賞」決まる |
0 |
1997/01/24 | 毎日新聞 | 高校生選抜書展 | 0 |
1997/01/30 | 毎日新聞 | 重油流出 援助相談窓口開く 野田市 ボランティア情報も |
0 |
1997/01/31 | 読売新聞 | 公立高校推薦入学 1万2814人が内定 過去最高 前年比4000人増 |
31 |
1997/01/31 | 読売新聞 | 義援金など受け付け 重油被害で野田 |
31 |
1997/02/01 | 読売新聞 | 今月のしおり‐野田市クロスカントリー、四つ角楽市 県指定文化財一般公開、オビシャ、梅まつり |
35 |
1997/02/03 | 毎日新聞 | スリップ事故2件、2人死亡 雨の野田 |
0 |
1997/02/04 | 読売新聞 | 元野田市議会議長 古橋利夫氏死去 |
0 |
1997/02/05 | 読売新聞 | 県内私立高 志願者数2771人減 公立推薦枠拡大が影響? |
0 |
1997/02/08 | 読売新聞 | 460年前の涅槃図公開 野田・普門寺、11日 |
33 |
1997/02/08 | 読売新聞 | 懐かしの風景写真を募集 野田市郷土博物館 |
33 |
1997/02/08 | 読売新聞 | 県内公立高全日制 平均倍率は1.44倍 ほぼ前年並み定員割れは35校44科 |
33 |
1997/02/09 | 毎日新聞 | 東葛中学駅伝50回記念式典 功労の人々を表彰 |
0 |
1997/02/14 | 読売新聞 | 漱石が漢詩残した船宿特定 野田 三ツ堀の「秋田屋」図面と詩の情景が一致 |
0 |
1997/02/15 | 読売新聞 | 公立高全日制 最終平均倍率1.42 22校26学科で定員割れ |
31 |
1997/02/15 | 読売新聞 | 劇団「仕掛座」旗揚げ きょう、あす柏で公演 |
31 |
1997/02/18 | 毎日新聞 | 元県立野田高校長 死去 |
0 |
1997/02/22 | 毎日新聞 | 千葉・旧神谷氏別荘 野田・旧茂木氏自宅 県内初の登録文化財 |
0 |
1997/02/25 | 読売新聞 | 野田市市民会館母屋など3件 初の登録文化財に指定 |
0 |
1997/02/25 | 読売新聞 | 野田市消防副団長 死去 |
0 |
1997/02/27 | 読売新聞 | 97ちば知事選 現・新対決、舌戦きょう火ぶた |
0 |
1997/02/28 | 毎日新聞 | 野田北高 体罰で難聴悪化 バレー部顧問、女子生徒に |
0 |
1997/02/28 | 読売新聞 | 〝15の試練〟に挑む 公立高入試に3万8千人 |
0 |
1997/03/04 | 読売新聞 | 公開質問状を郵送 野田北高の体罰問題で市民団体 |
0 |
1997/03/05 | 毎日新聞 | お茶を楽しむ会 |
0 |
1997/03/05 | 毎日新聞 | 第33回創玄展入賞者 |
0 |
1997/03/06 | 読売新聞 | 97年度予算案 |
0 |
1997/03/06 | 毎日新聞 | 消費税を使用料手数料に転嫁 6月から野田市 |
0 |
1997/03/07 | 読売新聞 | 公民館、同和対策関連などの審議会統廃合 野田市、新年度から |
0 |
1997/03/07 | 毎日新聞 | 野田・利根川河川敷で焼身自殺か |
0 |
1997/03/07 | 読売新聞 | 野田の水道料金15.13%アップ 4年ぶり、6月から |
0 |
1997/03/08 | 読売新聞 | 経済効果を期待 柏市は割り切れない? |
34 |
1997/03/08 | 毎日新聞 | 「野田ナンバー」誕生へ 今秋登録事務所を設置 |
0 |
1997/03/08 | 読売新聞 | 「野田ナンバー」で活性化!! 車検場名「野田」に決定 |
34 |
1997/03/11 | 毎日新聞 | 野田市会開く |
0 |
1997/03/12 | 読売新聞 | 第一中に武道場完成 |
0 |
1997/03/12 | 読売新聞 | 議会だより‐野田市三月定例会開会 |
0 |
1997/03/13 | 読売新聞 | 公立高2次募集志願者 35校50学科に839人 22校30学科で定員割れ |
0 |
1997/03/13 | 読売新聞 | 郷土力士星取表‐芳王、武の里、総ノ浪 |
0 |
1997/03/15 | 読売新聞 | 伝言板‐映画会「トキワ荘の青春」 |
35 |
1997/03/17 | 毎日新聞 | 野田・電車にはねられ大学生死亡 |
0 |
1997/03/17 | 毎日新聞 | 知事選、市町村別得票数・市区町村別得票率 |
0 |
1997/03/17 | 読売新聞 | 知事選、市町村別得票 |
30 |
1997/03/18 | 読売新聞 | 「体罰で難聴に」と提訴 野田北高女生徒・親 監督ら相手、賠償請求 |
0 |
1997/03/18 | 毎日新聞 | 教師と研に賠償提訴 野田北高の体罰で女子生徒 |
0 |
1997/03/19 | 読売新聞 | 上花輪で火災特別展 |
27 |
1997/03/19 | 読売新聞 | 読売東京、江東理工専門学校で31人表彰 |
0 |
1997/03/19 | 毎日新聞 | 住宅街の林にトラフズク ソッとしておいて |
0 |
1997/03/25 | 毎日新聞 | 市町村別平均地価下落率 |
0 |
1997/03/27 | 読売新聞 | 野田市人事 |
0 |
1997/03/29 | 読売新聞 | 野田市人事 |
0 |
1997/03/29 | 読売新聞 | ジュニア五輪 春季水泳 |
0 |
1997/03/29 | 読売新聞 | 議会だより‐野田市三月定例会閉会 |
0 |
1997/04/01 | 読売新聞 | 国家試験合格者-看護婦・保健婦・助産婦 |
33 |
1997/04/01 | 毎日新聞 | 国家試験合格者-看護婦・保健婦・助産婦 |
0 |
1997/04/02 | 読売新聞 | 桜花爛漫 「名所百選」の清水公園(野田)、茂原公園 |
28 |
1997/04/02 | 読売新聞 | 今月のしおり-さくらまつり、さくらファンタジー、春の小川を歩こう 県婦人合唱連盟合唱交歓会、清水公園観察会 |
|
1997/04/02 | 読売新聞 | 四つ角楽市、桜ウォッチング、野田市青少年柔剣道大会 野田瑞季の町「みずきフェスティバル97」 |
29 |
1997/04/02 | 毎日新聞 | 野田市人事 |
0 |
1997/04/09 | 読売新聞 | 考古学権威の追悼展 |
29 |
1997/04/09 | 毎日新聞 | 住都公団分譲宅地譲受人募集 野田瑞季の街(第2次) |
0 |
1997/04/09 | 読売新聞 | 分譲宅地募集 「野田瑞季の街(第2次)」 |
29 |
1997/04/13 | 毎日新聞 | 野田・仮設トイレなどを焼く |
0 |
1997/04/16 | 読売新聞 | 安全の「手形」を寄贈 |
27 |
1997/04/17 | 読売新聞 | 歯科医師合格者 |
0 |
1997/04/17 | 毎日新聞 | 野田・とも原画展 |
0 |
1997/04/19 | 読売新聞 | 医師合格者 |
0 |
1997/04/19 | 毎日新聞 | 文化財建造物に答申 千葉トヨペット本社明治期の和風建築 |
0 |
1997/04/20 | 読売新聞 | 県高校野球春季大会組み合わせ |
29 |
1997/04/21 | 毎日新聞 | 野田・自転車のお年寄りが衝突死 |
0 |
1997/04/24 | 毎日新聞 | 薬剤師国家試験合格者 |
0 |
1997/04/24 | 毎日新聞 | 野田市郷土博物館 「追悼・樋口清之コレクション展~うめぼし博士の野田への想い第1期」 |
0 |
1997/04/24 | 毎日新聞 | 野田・憲法施行50周年記念講演会 「平和、人権、民主主義は今……」 |
0 |
1997/04/24 | 読売新聞 | 薬剤師合格者 |
33 |
1997/04/24 | 読売新聞 | 2生徒と両親が教論を告訴 野田北高体罰問題 |
0 |
1997/04/26 | 読売新聞 | 女生徒と両親が損害賠償提訴 野田北高体罰事件で |
0 |
1997/04/28 | 読売新聞 | 喜びの受章者‐藍綬褒章 |
0 |
1997/04/29 | 読売新聞 | 喜びの受章者‐旭日小綬章・双光旭日章・宝冠章・瑞宝章・単光旭日章 単光旭日章 |
25 |
1997/04/29 | 毎日新聞 | 喜びの人びと‐勲四等旭日小綬章・勲四等瑞宝章・勲五等瑞宝章・勲六等宝冠章 |
0 |
1997/05/01 | 読売新聞 | 今月のしおり-のだてと邦楽演奏会、利根川運河探鳥会 市指定文化財一般公開、野田・関宿60キロ周遊サイクリング |
25 |
1997/05/01 | 読売新聞 | 松尾芭蕉直筆の掛け軸公開、童謡の会「母の日のために」コンサート 津久太鼓「響」発表会、野田市内小学校陸上大会、わんぱく相撲大会・野田場所 |
25 |
1997/05/07 | 毎日新聞 | 野田・農業体験「さつまいもを作ろう」 |
0 |
1997/05/07 | 読売新聞 | 全日本少年サッカー 県大会 一回戦結果 |
0 |
1997/05/09 | 読売新聞 | 市民団体質問状に県教委具体的回答なし 野田北高体罰事件で |
0 |
1997/05/10 | 毎日新聞 | 「グラフ野田」が30号 |
0 |
1997/05/11 | 読売新聞 | 5月の風切り快走 野田‐関宿 河川ぞいサイクリング大会 |
0 |
1997/05/11 | 毎日新聞 | 母の日メッセージ受賞作品発表会 「もどっておいでよ。母さん」が大賞 |
0 |
1997/05/15 | 読売新聞 | 野田市立中央小(同市野田六一一) 歴史深く地域に密着 |
0 |
1997/05/15 | 毎日新聞 | 野田・樹木ウォッチング |
0 |
1997/05/16 | 読売新聞 | 西山遺跡で説明会 |
35 |
1997/05/16 | 毎日新聞 | 野田市まで延伸可能 地下鉄8号線誘致期成同盟会が報告 |
0 |
1997/05/16 | 読売新聞 | 郷土力士星取表‐芳王、竹垣、総ノ浪 |
35 |
1997/05/16 | 読売新聞 | 地域ニュース・イベント 樹木ウォッチング、第23回野田市障害者(児)と市民のつどい |
0 |
1997/05/17 | 読売新聞 | 県内高額納税者 公示対象、2.6%減 1億超、60人から41人に |
0 |
1997/05/17 | 毎日新聞 | 高額納税者は4303人 96年分公示 前年比115人の減 |
0 |
1997/05/18 | 読売新聞 | 市民が楽しめるスポーツ振興を 創立五十周年を迎える野田市体育協会 |
0 |
1997/05/18 | 読売新聞 | 郷土力士星取表‐芳王、竹垣、総ノ浪 |
0 |
1997/05/21 | 毎日新聞 | 野田・トラックに衝突し死亡 |
0 |
1997/05/21 | 読売新聞 | 全日本少年サッカー 県大会 三回戦結果 |
0 |
1997/05/21 | 読売新聞 | 陸上競技・県高校総合体育大会 結果 |
0 |
1997/05/21 | 読売新聞 | レスリング・第17回県中学生選手権大会 結果 |
0 |
1997/05/23 | 読売新聞 | 移動入浴車を寄贈 キッコーマン労組 |
31 |
1997/05/24 | 毎日新聞 | 創立50周年で記念事業計画 野田市体協 |
0 |
1997/05/25 | 毎日新聞 | 白血病…7歳で天国へ 贈り物展 31日から野田市役所で |
0 |
1997/05/25 | 毎日新聞 | 野田・国際交流協会が発足 |
0 |
1997/05/26 | 読売新聞 | 全日本少年サッカー 県大会 五回戦・準決勝 |
0 |
1997/05/28 | 読売新聞 | 野球・野田市民春季大会結果、レスリング・関東高校大会県予選会結果 ボクシング・関東高校競技県予選結果 |
27 |
1997/05/30 | 読売新聞 | 「欅のホール」に決まる 野田の複合施設 |
0 |
1997/05/31 | 毎日新聞 | 野田で空き家全焼 焼け跡から男性の遺体 |
0 |
1997/06/05 | 読売新聞 | 容疑者が突然死亡 警官が取り押さえ中に |
0 |
1997/06/06 | 読売新聞 | 「野田」ナンバー当確 新車検場名、衆院で承認 |
0 |
1997/06/06 | 毎日新聞 | 野田・土曜名作劇場 14日 |
0 |
1997/06/06 | 毎日新聞 | 野田・死亡した恐喝未遂容疑者を司法解剖 |
0 |
1997/06/06 | 毎日新聞 | 野田ナンバー事実上決まる |
0 |
1997/06/06 | 読売新聞 | 地元の素材生かす妙味 野田本町通り しゅうゆカステラ |
0 |
1997/06/06 | 読売新聞 | 死因は心筋障害と薬物中毒 野田の容疑者突然死 |
0 |
1997/06/07 | 毎日新聞 | 職員ら15人が食中毒 柏の予備校 模試の弁当で |
0 |
1997/06/10 | 読売新聞 | 窓に映る別世界にひかれ 野田本町通り ガラス屋カメラマン |
0 |
1997/06/11 | 読売新聞 | しょうゆの町、「商売繁盛」願い 野田本町通り 野田商誘銀行 |
0 |
1997/06/12 | 読売新聞 | 人材育成への積極的支援 野田本町通り 企業城下町 |
0 |
1997/06/12 | 読売新聞 | 議会だより‐六月定例会開会 |
0 |
1997/06/13 | 読売新聞 | 手間かけ守る伝統の味 野田本町通り 野田せんべい |
0 |
1997/06/13 | 毎日新聞 | 野田・環境フォーラム |
0 |
1997/06/13 | 毎日新聞 | 福祉タクシー対象者を拡大 野田市が10月から |
0 |
1997/06/14 | 読売新聞 | タウン誌で実現した夢の職業 野田本町通り 挿絵画家 |
0 |
1997/06/14 | 読売新聞 | ジョギングの男性はねられ死亡 |
0 |
1997/06/14 | 毎日新聞 | 野田・ジョギング中のお年寄りはねられ死亡 |
0 |
1997/06/15 | 読売新聞 | 軽乗用車の男性衝突死 |
0 |
1997/06/15 | 毎日新聞 | 野田・出合い頭に衝突、会社員死亡 |
0 |
1997/06/17 | 読売新聞 | 野田の作家故宗谷真爾の「かごめかごめ物語」 市民劇で今秋上演 出演、半数以上が主婦や学生 |
28 |
1997/06/17 | 読売新聞 | 管理栄養士合格者 |
0 |
1997/06/18 | 読売新聞 | 第一勧銀の大口定期預け替えへ 野田市も満期後 |
0 |
1997/06/18 | 毎日新聞 | ホタルの幼虫を放流 |
0 |
1997/06/19 | 毎日新聞 | 野田・激論緊急公開討論 |
0 |
1997/06/19 | 毎日新聞 | 野田・樹木を見て歩こう会 |
0 |
1997/06/19 | 読売新聞 | 福祉社会に向け街づくり協議会 野田市で発足 |
0 |
1997/06/20 | 読売新聞 | 街づくりに小冊子出版 野田市の若手職員25人 |
0 |
1997/06/21 | 読売新聞 | 97夏の高校野球県大会 組み合わせ決まる |
0 |
1997/06/21 | 読売新聞 | 地方分権の公開討論会開催 あす、野田市で |
0 |
1997/06/22 | 読売新聞 | 猫の漫画を描き25年 大賞受賞で全国区に 日本漫画家協会賞・大賞受賞 ますむらひろしさん |
27 |
1997/06/26 | 毎日新聞 | 野田・心身障害者福祉会創立40周年記念チャリティー「ビックバラエティーショー」 |
0 |
1997/06/26 | 毎日新聞 | 野田・学習会「納得いく葬儀を行うために」 |
0 |
1997/06/27 | 読売新聞 | 議会だより‐六月定例会閉会 |
0 |
1997/06/28 | 毎日新聞 | 法人税2億脱税野田市議ら起訴 |
0 |
1997/06/28 | 読売新聞 | 法人税脱税で野田市議ら起訴 |
0 |
1997/07/01 | 読売新聞 | 野田市議の脱税在宅起訴 同僚7人、臨時会を要請 |
0 |
1997/07/01 | 毎日新聞 | 木名瀬商事指名停止に慎重姿勢 野田市 |
0 |
1997/07/02 | 読売新聞 | 東武野田線川間駅乗り入れ開始 朝日バス |
0 |
1997/07/03 | 毎日新聞 | 野田・野田市音楽を楽しむ会定期コンサート |
0 |
1997/07/06 | 読売新聞 | 「脱税協力」てせ在宅起訴 木名瀬・野田市議が辞職 |
0 |
1997/07/10 | 毎日新聞 | 野田・本宮寛子の楽しい音楽の旅~ふるさとから世界へ |
0 |
1997/07/12 | 毎日新聞 | 野田・少年ら強盗致傷で逮捕 |
0 |
1997/07/12 | 読売新聞 | 高校生殴り現金奪う |
0 |
1997/07/15 | 読売新聞 | 夏の高校野球大会 13日の成績、昨日の成績 |
35 |
1997/07/17 | 読売新聞 | 貴重な行事、19日披露 |
30 |
1997/07/17 | 読売新聞 | 野田の伝統芸能「つく舞」 地上14メートル命がけの芸 |
30 |
1997/07/19 | 毎日新聞 | 議員の海外視察「観光」旅費返還求め監査請求 東葛の市民団体、5市町に |
0 |
1997/07/25 | 読売新聞 | 洪水対策と一石二鳥狙い 江戸川堤防上に住宅地 |
26 |
1997/07/25 | 読売新聞 | 野田の護岸整備ほぼ終了 5000人が居住可能に |
26 |
1997/07/29 | 読売新聞 | 団体交渉求めあっせん申請 野田の福祉法人労組 |
0 |
1997/07/31 | 読売新聞 | 8月のしおり-野田七夕まつり |
27 |
1997/08/02 | 毎日新聞 | 長男刺し殺した容疑の父逮捕 |
0 |
1997/08/05 | 読売新聞 | 店づくりは街づくりから 川間駅南口商店会 活性化 |
0 |
1997/08/06 | 読売新聞 | 大切にしたい日本の文化 川間駅南口商店会 本物の酒 |
0 |
1997/08/06 | 読売新聞 | 新聞の教材活用を 社会科教諭25人が研修 |
0 |
1997/08/07 | 読売新聞 | 生活感ある風景が好き 川間駅南口商店会 感動を撮る |
0 |
1997/08/08 | 読売 新聞 | 名物「えだ豆の郷」 川間駅南口商店会 新銘菓 |
0 |
1997/08/22 | 毎日新聞 | 野田・江戸川に水死体 |
0 |
1997/08/23 | 読売新聞 | 進路決定の参考に職場体験 野田・清水高2年生 |
0 |
1997/08/25 | 毎日新聞 | スーパー堤防、完成へ 上部には大規模住宅地 |
0 |
1997/08/25 | 毎日新聞 | 野田・犬にかまれ30針縫うけが |
0 |
1997/08/25 | 毎日新聞 | 野田・ペットボトル回収箱焼く |
0 |
1997/08/26 | 読売新聞 | 野田ナンバー 10月誕生 |
0 |
1997/08/29 | 読売新聞 | 処分委託料5割増 原因判明、業者返還 市が職員処分検討 |
0 |
1997/08/29 | 読売新聞 | ごみ飛散防止に大量散水 重量〝水増し〟 |
0 |
1997/09/02 | 東京新聞 | 野田・スーパー堤防建設進む |
0 |
1997/09/03 | 東京新聞 | 実話もとに市民劇を上演 若い男女の純愛描く |
0 |
1997/09/03 | 東京新聞 | 主婦や医師、警察官も 21日の公演へけいこにも熱 |
0 |
1997/09/03 | 東京新聞 | バリアフリー化へ パトロール隊が点検開始 |
0 |
1997/09/04 | 読売新聞 | 議会だより-九月定例会開会 |
0 |
1997/09/11 | 読売新聞 | 歌い継ごう郷土の童謡 13日、野田市の作曲家・山中直治を歌う会 |
0 |
1997/09/11 | 読売新聞 | 合唱参加呼びかけ 埋もれた作品を〝発掘〟月1回開催予定 |
0 |
1997/09/11 | 読売新聞 | 秋季高校野球大会地区予選 結果 |
0 |
1997/09/11 | 読売新聞 | 仮置き場を廃止方針 野田市・不燃ごみ〝水増し〟問題 |
28 |
1997/09/11 | 読売新聞 | 野田・宗教法人「霊波之光」初代教祖 岩に教団の名刻む 石川代表理事「軽率だった」 |
28 |
1997/09/11 | 読売新聞 | 市、関係職員5人を処分 |
28 |
1997/09/12 | 東京新聞 | 地下鉄誘致に一役 野田市でバスなどに子供らの絵や標語 |
0 |
1997/09/12 | 読売新聞 | 野田の上花輪歴史館の林 珍キノコ鬼ふすべ 20センチ前後、8つ出現 |
0 |
1997/09/17 | 読売新聞 | 地下鉄誘致にPRカー |
31 |
1997/09/17 | 読売新聞 | 野球・秋季野田市民大会、陸上競技選手権大会 結果 |
0 |
1997/09/17 | 読売新聞 | 寺の本堂と庫裏を全半焼 |
0 |
1997/09/18 | 東京新聞 | 第1回練習スタート 70人参加、市役所ホールで |
0 |
1997/09/18 | 東京新聞 | 郷土の作曲家山中直治の童謡を歌い継ごう 野田市に『歌う会』が発足 |
0 |
1997/09/22 | 読売新聞 | 純愛物語 市民が熱演 「葦ぶえ悲恋」に300人拍手 |
0 |
1997/09/22 | 読売新聞 | 郷土力士星取表-芳王、竹垣、総ノ浪 |
0 |
1997/09/27 | 読売新聞 | 議会だより-九月定例会閉会 |
0 |
1997/09/28 | 読売新聞 | 山中直治の童謡は郷愁をそそる |
35 |
1997/09/29 | 読売新聞 | 街路灯に激突死 |
0 |
1997/09/29 | 毎日新聞 | 野田・街路灯に衝突して死亡 |
0 |
1997/09/30 | 読売新聞 | 元野田市助役 高梨精三氏死去 |
0 |
1997/10/02 | 読売新聞 | 福祉タクシーの利用拡大 軽度障害者なども対象 |
0 |
1997/10/06 | 東京新聞 | 野田環境フォーラム・美しい地球を子供たちに |
0 |
1997/10/07 | 東京新聞 | バイクの男性衝突し死亡 野田市の県道 |
0 |
1997/10/07 | 東京新聞 | ちばの農業 最前線から |
0 |
1997/10/07 | 読売新聞 | 駐車のトラックに追突、死亡 |
0 |
1997/10/07 | 毎日新聞 | 野田・バイクの男性追突し死亡 |
0 |
1997/10/07 | 東京新聞 | 野田市の生産農家 懐かしいブルームキュウリを栽培 | 0 |
1997/10/10 | 東京新聞 | 野田 18日・19日 市産業祭 |
0 |
1997/10/17 | 毎日新聞 | 「野田」ナンバー誕生 車検登録事務所が完成 |
0 |
1997/10/17 | 毎日新聞 | 野田・自転車で横断の女性はねられ死亡 |
0 |
1997/10/17 | 東京新聞 | 野田ナンバー20日から走行 野田自動車検査登録事務所完成 |
0 |
1997/10/18 | 毎日新聞 | 創立80周年記念し新社屋を建設 キッコーマン |
0 |
1997/10/18 | 読売新聞 | 野田のキッコーマン本社屋―70年の歴史に幕、新築へ 「街のシンボル」保存求める声 |
0 |
1997/10/18 | 毎日新聞 | 全国花いっぱいコンクール県審査 市原・月出小が最優秀に |
0 |
1997/10/18 | 毎日新聞 | 地域は野田市山崎小PTA |
0 |
1997/10/19 | 東京新聞 | 野田の歴史を振り返る特別展 〝郷愁の町並み〟を中心に珍しい写真 |
0 |
1997/10/19 | 東京新聞 | 野田本社の南側に町並みとの調和図る |
0 |
1997/10/19 | 東京新聞 | キッコーマンが新社屋建設 平成11年完成へ |
0 |
1997/10/19 | 毎日新聞 | 東葛中学駅伝 2~5区は岩名独走 |
0 |
1997/10/19 | 読売新聞 | 来月23日まで 野田市郷土博物館 |
0 |
1997/10/19 | 読売新聞 | 先人の〝道〟たどる郷土史のだいご味 野田に残る道しるべを語る市原さん |
0 |
1997/10/19 | 読売新聞 | 醤油の町を語る写真展 明治末―昭和の150点 |
0 |
1997/10/20 | 読売新聞 | 酒の瓶で殴る |
0 |
1997/10/20 | 東京新聞 | 夫婦げんかで殺人 野田の大工を逮捕 |
0 |
1997/10/21 | 読売新聞 | 新車検場が業務スタート 対象車両は47万台 |
26 |
1997/10/21 | 読売新聞 | 野田ナンバー走る 野田 松戸 柏 流山 我孫子 関宿 沼南を管轄 |
26 |
1997/10/22 | 読売新聞 | 在住外国人が味自慢 |
33 |
1997/10/22 | 読売新聞 | 「写真で語る野田の歴史と文化」展 65年前の世相上映 |
0 |
1997/10/22 | 読売新聞 | キッコーマン琴平神社の大祭 ビデオ貸し出しも |
0 |
1997/10/28 | 読売新聞 | 恐喝未遂の疑いで逮捕 |
0 |
1997/10/29 | 東京新聞 | 野田市出身の作曲家 山中直治の研究会 発足 業績見直す企画相次ぐ |
0 |
1997/11/02 | 産経新聞 | 『たゆまぬ努力』実を結ぶ 秋の褒章 県内在住者は20人 |
0 |
1997/11/03 | 産経新聞 | 秋の叙勲 〝誉れの日〟迎えた208人 |
0 |
1997/11/05 | 産経新聞 | 第28回県民の消防員 あす晴れ舞台 千葉の県教育会館大ホールで表彰式 |
0 |
1997/11/07 | 読売新聞 | 「歩き」にも通勤手当 野田・旭は距離制限なし |
30 |
1997/11/07 | 読売新聞 | 8市が手厚い制度 距離で計算 自宅―駅にも |
30 |
1997/11/07 | 読売新聞 | 警官に頭突きし逮捕 |
0 |
1997/11/07 | 産経新聞 | 野田で公務執行妨害の男逮捕 |
0 |
1997/11/12 | 読売新聞 | 119年前のガラス湿板写真 野田市郷土博物館 きょうから特別展示 |
0 |
1997/11/12 | 毎日新聞 | いま、キウイが旬 野田、松戸市など |
0 |
1997/11/12 | 読売新聞 | えっ桜が咲いた!? 桜木神社の十月桜開花 |
0 |
1997/11/13 | 読売新聞 | 野田市農協偽造?手形 紛失…3年後に9憶 |
0 |
1997/11/13 | 読売新聞 | 3年前にも不正融資発覚 合併話に影響も |
0 |
1997/11/13 | 読売新聞 | MTB大会で腕競う |
0 |
1997/11/13 | 産経新聞 | 20億円分の偽造証券 野田市農協 手形など3枚出回る |
0 |
1997/11/14 | 産経新聞 | 新たに10億円分偽造証券出回る 野田市農協 |
0 |
1997/11/14 | 読売新聞 | 野田農協偽造手形事件 大阪の銀行には「9憶7000万」未記入の25枚紛失も |
32 |
1997/11/14 | 毎日新聞 | 偽造手形と小切手計4通 野田市農協が報告 |
0 |
1997/11/15 | 毎日新聞 | 野田に生き、働いた市民がつづる歴史 しょうゆの街を忠実に |
0 |
1997/11/15 | 読売新聞 | 野田市農協の紛失証券25枚 組合員に返却 書き損じ廃棄 |
0 |
1997/11/21 | 読売新聞 | 夫婦2人で経費二重取り 車1台で同乗出勤 |
32 |
1997/11/21 | 読売新聞 | 19市〝手厚い〟通勤手当 共有財産理由に全額支給も16市 |
32 |
1997/11/21 | 産経新聞 | 野田市郷土博物館「写真が語る歴史と文化」展が人気 明治からの150点展示 「セピアの往時」に思いはせ |
0 |
1997/11/21 | 産経新聞 | ヌーベル文学賞 地域文化功労に光 | 0 |
1997/11/27 | 読売新聞 | 暴力団幹部らを暴行行為で逮捕 |
0 |
1997/11/27 | 毎日新聞 | 力走する選手など120点を展示 野田・「中学駅伝」巡回写真展 |
0 |
1997/11/28 | 毎日新聞 | ヌーベル文化賞決定 | 0 |
1997/11/30 | 毎日新聞 | 野田・助手席の男性が死亡 |
0 |
1997/11/30 | 読売新聞 | トラックと衝突、死亡 |
0 |
1997/12/02 | 読売新聞 | 水曜日は車出勤しないで! 職員に要請 野田市 |
0 |
1997/12/02 | 東京新聞 | 清掃工場を改良へ 野田市 ダイオキシン対策で |
0 |
1997/12/03 | 読売新聞 | 野田の押絵行灯をエッセーに 歌舞伎資料に注目「作者・勝文斎の再評価を」 |
0 |
1997/12/05 | 読売新聞 | 市職員ヘルパー育成 千葉・野田 学校調理員ら活用 |
0 |
1997/12/06 | 読売新聞 | 議会だより‐十一月定例会開会 |
0 |
1997/12/06 | 読売新聞 | 野田市農協の偽造証券―小切手訴訟、異例の長期化へ 次回から通常訴訟に移行 |
0 |
1997/12/06 | 産経新聞 | 野田の従業員転落死 事業者を書類送検 労働安全衛生法違反容疑 |
0 |
1997/12/07 | 産経新聞 | 野田で酒酔い運転の会社員を逮捕 |
0 |
1997/12/09 | 読売新聞 | ボーナスに〝違法〟上乗せ 国「あきれた」、県「指導する」 |
28 |
1997/12/09 | 毎日新聞 | 研究会や歌う会が結成 |
0 |
1997/12/09 | 毎日新聞 | 郷土の作曲家、故山中直治 埋もれた童謡 再評価 |
0 |
1997/12/09 | 読売新聞 | 野田地域職業センターの設置が決定 |
28 |
1997/12/09 | 読売新聞 | 野田市 8年間で2500万も 「根拠ない」と廃止決定 |
28 |
1997/12/12 | 読売新聞 | 野田の桜木神社・宮司宅から図面 鏑矢奉射が復活 |
0 |
1997/12/12 | 読売新聞 | 来年2月15日―年男、女も募集 |
0 |
1997/12/12 | 読売新聞 | 野田で銀行強盗未遂の男逮捕 |
0 |
1997/12/12 | 読売新聞 | 野田のボーナス上乗せで市長「廃止時期延び遺憾」 職員組合「法的に適切と認識」 |
30 |
1997/12/12 | 産経新聞 | 野田で強盗未遂の男逮捕 |
0 |
1997/12/12 | 毎日新聞 | 野田・銀行強盗未遂の男逮捕 |
0 |
1997/12/13 | 産経新聞 | もの知りしょうゆ館野田で新装オープン |
0 |
1997/12/14 | 読売新聞 | 野田の資材置き場焼く |
0 |
1997/12/14 | 毎日新聞 | 野田・資材置き場から出火、角材など焼く |
0 |
1997/12/16 | 産経新聞 | 関宿で強盗逮捕 |
0 |
1997/12/16 | 産経新聞 | 野田で自動車盗逮捕 |
0 |
1997/12/17 | 読売新聞 | 水道部職員給与高い!! 宿直など廃止後も是正せず |
30 |
1997/12/17 | 読売新聞 | 土壌汚染が進行 市清掃工場周辺を調査 |
0 |
1997/12/17 | 読売新聞 | 記念論文など募集 30周年の東京理科大 野田キャンパス |
0 |
1997/12/18 | 毎日新聞 | 賞状など贈る 花いっぱいコンクール県表彰式 |
0 |
1997/12/18 | 毎日新聞 | 第64回書壇院展入賞者 |
0 |
1997/12/18 | 読売新聞 | 県内自治体 同居職員へのダブり住居手当 相次ぐ見直しの動き |
26 |
1997/12/18 | 毎日新聞 | 野田・箏、尺八、ピアノによるクリスマスコンサート |
0 |
1997/12/18 | 読売新聞 | 県も是正指導の方針 13市が「その他」項目で |
26 |
1997/12/20 | 毎日新聞 | 野田・乗用車にはねられ死亡 |
0 |
1997/12/20 | 毎日新聞 | 来年5月24日投票 野田市議選 |
0 |
1997/12/20 | 毎日新聞 | 平均9.76%を引き上げ可決 野田・議員報酬など |
0 |
1997/12/20 | 産経新聞 | 特別職の報酬改定 野田市議会 |
0 |
1997/12/20 | 読売新聞 | 横断中にはねられ死亡 |
0 |
1997/12/20 | 読売新聞 | 倉庫を全焼 |
0 |
1997/12/20 | 読売新聞 | 野田市議会選は来年5月24日投開票 |
24 |
1997/12/20 | 読売新聞 | この不景気の中……議員、市長給料1割アップ 「生活厳しい……活性化も必要」 |
24 |
1997/12/22 | 産経新聞 | ダイオキシン 野田の自治会が調査 独自は国内初 市に母乳検査など求める |
0 |
1997/12/25 | 読売新聞 | 高齢者住宅計画策定委が発足 野田市 |
0 |
1997/12/25 | 産経新聞 | 野田で青果店火災 |
0 |
1997/12/25 | 毎日新聞 | 野田・青果店の一部焼く |
0 |
1997/12/27 | 読売新聞 | 「大黒様」が盗難 野田の石像 |
24 |
1997/12/27 | 読売新聞 | 台座からもぎとられ 不動明王や阿弥陀仏など周辺で被害多発 |
24 |
1997/12/27 | 毎日新聞 | 野田市人事 |
0 |
1997/12/27 | 毎日新聞 | 寄託 キッコーマン労組が18万円 |
0 |
1997/12/28 | 毎日新聞 | TBSこども音楽コンクール東日本優秀演奏発表会 |
0 |
1997/12/29 | 読売新聞 | 響け 打ち初め太鼓 小学生―57歳、準備万端 |
20 |