日付 | 紙名 | 見出し | 頁 |
---|---|---|---|
2002/01/07 | 東京新聞 | 無病息災願い神事おびしゃ 野田・香取神社 |
0 |
2002/01/08 | 読売新聞 | しょうゆ使いの〝名人〟顕彰します 調理師や主婦ら対象 PR協議会 |
0 |
2002/01/09 | 毎日新聞 | 野田市の広報写真展が開幕 |
0 |
2002/01/10 | 読売新聞 | 行政の動き知って 野田市広報写真展 21日まで |
0 |
2002/01/10 | 毎日新聞 | 香取神社で「オビシャ」の行事 |
0 |
2002/01/12 | 毎日新聞 | 窃盗で起訴の被告を追送検 東葛地域の連続ひったくり |
0 |
2002/01/12 | 産経新聞 | 東葛の連続ひったくり 無職の21歳男を逮捕 100件以上犯行自供 |
0 |
2002/01/12 | 読売新聞 | ひったくり100件で300万 窃盗容疑で逮捕の男、続々自供 |
0 |
2002/01/13 | 毎日新聞 | 教育委員 全国公募へ 新年度 広い視野の人材求め |
0 |
2002/01/14 | 東京新聞 | 昨年の野田市 振り返る 21日まで広報写真展 |
0 |
2002/01/14 | 東京新聞 | 教育委員を全国公募 野田市 選考方法など検討中 |
0 |
2002/01/16 | 読売新聞 | 児童虐待知らせて 野田市が防止啓発リーフレット配布 |
0 |
2002/01/16 | 毎日新聞 | 春らんまん 野田でロウバイ花盛り |
0 |
2002/01/17 | 読売新聞 | ロウバイ見ごろ |
0 |
2002/01/19 | 毎日新聞 | 野田の貴金属店1000万円相当盗難 |
0 |
2002/01/19 | 東京新聞 | 野田の貴金属店で一千万円相当の盗難 |
0 |
2002/01/19 | 産経新聞 | 指輪など1000万円相当盗難 野田の貴金属店 昨年10月にも200点 |
0 |
2002/01/22 | 東京新聞 | 車が野田線に突っ込み電車6本に影響 |
0 |
2002/01/22 | 毎日新聞 | 野田・東武線線路に乗用車が乗り上げる |
0 |
2002/01/22 | 読売新聞 | 線路に車乗り上げ東武野田線に乱れ 上下計6本運休 |
0 |
2002/01/24 | 毎日新聞 | 野田市庁舎で4年間 |
0 |
2002/01/24 | 読売新聞 | 風俗店経営者を逮捕 |
0 |
2002/01/24 | 毎日新聞 | 松戸・風俗店を摘発 |
0 |
2002/01/24 | 毎日新聞 | 暖房20度、冷房は28度 CO2削減効果は2000万円 |
0 |
2002/01/25 | 毎日新聞 | 野田・恐喝容疑で暴力団幹部ら逮捕 |
0 |
2002/01/25 | 東京新聞 | 恐喝容疑で暴力団幹部ら2人逮捕 |
0 |
2002/01/25 | 産経新聞 | 「腕1本落とす」恐喝の組員逮捕 債権の放棄迫る |
0 |
2002/01/25 | 読売新聞 | 会社員脅し、債権放棄の念書 男女を恐喝容疑で逮捕 |
0 |
2002/01/27 | 読売新聞 | 柏レイソル選手らリーグ優勝祈願 野田・桜木神社 |
0 |
2002/01/28 | 産経新聞 | 野田 雨天で凍死? 千葉・若葉区 心臓病? 日曜朝 男性の変死体… |
0 |
2002/01/28 | 毎日新聞 | 野田・空き地に男性の遺体 |
0 |
2002/01/28 | 毎日新聞 | 野田・ブロック塀に衝突、トラックの男性死亡 |
0 |
2002/01/28 | 東京新聞 | 塀に衝突して運転手が死亡 |
0 |
2002/01/28 | 産経新聞 | 野田で男性死亡 |
0 |
2002/01/28 | 読売新聞 | 保冷庫衝突、運転手死亡 |
0 |
2002/01/28 | 東京新聞 | 野田市でも男性の身元不明死体 |
0 |
2002/01/30 | 毎日新聞 | パソコン同好会作品 作品展 |
0 |
2002/01/31 | 読売新聞 | 人権教育国連10年 野田市、行動計画策定へ 推進協の答申受け来月にも |
0 |
2002/02/01 | 産経新聞 | DV避難所など設置へ 野田市人権施策推進協 市長に行動計画答申 |
0 |
2002/02/03 | 毎日新聞 | 市役所庁舎が〝美術館〟 |
0 |
2002/02/05 | 読売新聞 | ポカポカ立春紅梅も見ごろ 野田・清水公園 |
0 |
2002/02/05 | 東京新聞 | 釈迦涅槃図を公開 11日、野田の普門寺で |
0 |
2002/02/09 | 産経新聞 | 4月から中学校区はオープン講座 |
0 |
2002/02/09 | 毎日新聞 | 小学生希望者に算数補修 臨時講師17人を採用 野田市が「サタデースクール」 |
0 |
2002/02/09 | 読売新聞 | 小学校算数 臨時講師の派遣 |
0 |
2002/02/09 | 読売新聞 | 放課後などに補習 野田市が来年度実施 |
0 |
2002/02/09 | 産経新聞 | 野田市が週5日制対策 小学校で土曜教室 |
0 |
2002/02/11 | 東京新聞 | 育児援助制度『助かる』 |
0 |
2002/02/11 | 東京新聞 | 児童虐待、未然に防ごう 啓発用リーフレット作製 |
0 |
2002/02/11 | 東京新聞 | 子育てする母親らが交流 野田市ファミリーサポートセンター |
0 |
2002/02/13 | 読売新聞 | 野田の飲食店経営女性殺害 手配の元組長、容疑で逮捕 |
0 |
2002/02/13 | 東京新聞 | 野田の強盗殺人手配の男を逮捕 |
0 |
2002/02/14 | 読売新聞 | 時間延長 全私立保育所で 野田 新年度から午前7時―午後7時 |
0 |
2002/02/15 | 読売新聞 | 武道の達人、巡回指導 野田市立8中学校 柔・剣道授業に警察官OBら |
0 |
2002/02/17 | 毎日新聞 | 小学校に洋傘250本を寄贈 |
0 |
2002/02/18 | 東京新聞 | DV避難施設整備など 野田市人権施策推進協 行動計画策定を答申 |
0 |
2002/02/19 | 読売新聞 | 「当たり」付きの空き缶など回収機設置 野田の空き店舗活性化とリサイクル狙う |
0 |
2002/02/19 | 東京新聞 | 米国消防士野田市消防を訪問 消防長らと意見交換『テロで知人失った』 |
0 |
2002/02/21 | 産経新聞 | 〝プロの技〟16人披露 包丁研ぎチャリティー |
0 |
2002/02/22 | 毎日新聞 | 野田市がDV総合対策大綱 シェルターを設置 新年度 |
0 |
2002/02/22 | 東京新聞 | 緊急保護施設6月設置へ DV対策大綱を策定 |
0 |
2002/02/22 | 産経新聞 | 野田市がDV対策大綱 14年度、シェルター設置へ |
0 |
2002/02/22 | 読売新聞 | 育児援助の交流会 |
0 |
2002/02/22 | 読売新聞 | 野田に息づく手作りの技紹介 |
0 |
2002/02/23 | 東京新聞 | 乳業野田工場にも激震 雪印食品4月解散会社存続に不安の声 |
0 |
2002/02/23 | 東京新聞 | 瓶入り牛乳生産 見直しも |
0 |
2002/02/25 | 東京新聞 | 野田市の図書館でも壁ガラス割られる |
0 |
2002/02/25 | 毎日新聞 | 野田・図書館のガラス割られる |
0 |
2002/02/25 | 読売新聞 | 図書館の窓ガラス割られる |
0 |
2002/02/25 | 産経新聞 | 野田で図書館のガラスが割られる |
0 |
2002/02/27 | 東京新聞 | 野田市が緊縮型予算案 土木費を17.7%減 |
0 |
2002/02/27 | 読売新聞 | 野田市一般会計5.1%減の307億4800万 新年度当初予算案 |
0 |
2002/02/27 | 毎日新聞 | 野田市予算案 合併協設置費2500万円 前年比5.1%減 一般会計307億4800万円 |
0 |
2002/02/27 | 毎日新聞 | 包丁「研ぎ代」を寄付 |
0 |
2002/03/01 | 読売新聞 | 野田、関宿合併へ 法定協設置を確認 |
0 |
2002/03/01 | 毎日新聞 | 野田市 関宿町 合併設立へ 設置議案、3月議会に提案 |
0 |
2002/03/01 | 産経新聞 | 野田市長と関宿町長 議会に合併協設置案 |
0 |
2002/03/03 | 東京新聞 | 学校完全5日制 野田市が独自策 学力低下の懸念受け |
0 |
2002/03/03 | 東京新聞 | 野田で自転車の男性死亡 |
0 |
2002/03/03 | 毎日新聞 | 野田・自転車の男性が車にはねられ死亡 |
0 |
2002/03/03 | 産経新聞 | 野田で53歳男性はねられ死亡 |
0 |
2002/03/04 | 毎日新聞 | 野田・交差点で衝突、73歳男性死亡 |
0 |
2002/03/04 | 産経新聞 | 野田で事故、73歳男性死亡 |
0 |
2002/03/04 | 東京新聞 | 心の豊かさに重点 郷土の将来像提言 野田市民がまちづくりプラン |
0 |
2002/03/04 | 東京新聞 | 開発より既存のものを 冊子作製、販売も |
0 |
2002/03/04 | 東京新聞 | 来月にも協議会設置 野田市と関宿町合併の是非を検討 |
0 |
2002/03/05 | 東京新聞 | 野田市図書館協議会委員、渡辺隆野田市保健福祉部長の父 渡辺芳男氏死去 |
0 |
2002/03/06 | 東京新聞 | 4小学校に一輪車寄贈 利根コカ・コーラボトリング株式会社 |
0 |
2002/03/06 | 読売新聞 | 野田市との合併で協議会設置を可決 関宿町議会 |
0 |
2002/03/06 | 読売新聞 | 世界児童画展入賞作品から 全国造形教育連盟賞「夢の国へようこそ!(銀河鉄道の夜)」 |
0 |
2002/03/06 | 読売新聞 | 土屋綾香さん10(野田市立南部小4年) |
0 |
2002/03/07 | 読売新聞 | 稼働率回復しかけた矢先 再建策には戸惑いも |
0 |
2002/03/07 | 読売新聞 | 雪印食品事件 乳業野田工場にも波紋 「会社は」「リストラは」―不安隠せぬ従業員 |
0 |
2002/03/07 | 毎日新聞 | 野田市駅周辺区画整理事業 キッコーマン白紙撤回求めめる |
0 |
2002/03/07 | 毎日新聞 | 「工場集約」市計画とズレ |
0 |
2002/03/07 | 毎日新聞 | 容疑の元暴力団組長を起訴 野田のスナック経営者強殺 |
0 |
2002/03/09 | 毎日新聞 | 野田市駅周辺区画整理事業 市長が自ら交渉へ |
0 |
2002/03/09 | 読売新聞 | 介護ヘルパー養成で教育協定 県立野田高と専門学校 |
0 |
2002/03/12 | 毎日新聞 | 野田高校 江戸川大総合福祉専門学校と連携 教育協定書に調印 |
0 |
2002/03/12 | 毎日新聞 | 訪問介護員資格取得可能に |
0 |
2002/03/13 | 産経新聞 | 県立野田高 江戸川大総合福祉専門学校と連携協定 ホームヘルパー資格教育 |
0 |
2002/03/13 | 産経新聞 | 15年度から3年生対象 |
0 |
2002/03/13 | 毎日新聞 | 手話サークルが市議会を傍聴 |
0 |
2002/03/14 | 毎日新聞 | 民間最大規模 学生向け集合住宅完成 東京理科大薬学部移転で |
0 |
2002/03/14 | 毎日新聞 | 鉄筋3階、戸数240 |
0 |
2002/03/14 | 読売新聞 | カンボジアの教育環境知って 学校を贈る会野田支部 市役所で写真展 |
0 |
2002/03/15 | 毎日新聞 | 野田・ひったくりで中学生逮捕 |
0 |
2002/03/15 | 東京新聞 | ひったくりで野田の中学生2人逮捕 |
0 |
2002/03/16 | 東京新聞 | 手話で傍聴 議会ドキドキ 野田の手話サークル |
0 |
2002/03/19 | 毎日新聞 | 共に拓く‐NPOの現場から 女性の自立を支援 カウンセリング研究会「ワールド」 |
0 |
2002/03/19 | 毎日新聞 | 多岐にわたる相談に対応 自治体などとも協働で |
0 |
2002/03/19 | 産経新聞 | 野田で50万円ひったくり |
0 |
2002/03/19 | 東京新聞 | ペイオフで野田市 貯金先の金融機関破たん |
0 |
2002/03/19 | 東京新聞 | 債務保証で相殺 |
0 |
2002/03/19 | 読売新聞 | 野田市がペイオフ対策 市債や債務保証と相殺で公金保護 |
0 |
2002/03/20 | 毎日新聞 | 和泉流狂言の世界 元彌さんら出演「盆山」など3番披露 |
0 |
2002/03/21 | 読売新聞 | 野田・関宿合併協議会 来月にも設置 野田市議会も議案可決 |
0 |
2002/03/21 | 毎日新聞 | 土地開発公社への債務保証と相殺 野田市 独自のペイオフ対策 |
0 |
2002/03/21 | 産経新聞 | 土地公社も含め相殺 ペイオフ独自策、県内初 |
0 |
2002/03/21 | 東京新聞 | 野田市・関宿町の合併協設置が確定 |
0 |
2002/03/22 | 読売新聞 | 展示室から‐「河川とそれにかかわる産業」(県立関宿城博物館) 利根川の影響 様々な角度で |
0 |
2002/03/22 | 東京新聞 | 26日に「花ファンタジア」開園 四季折々の花700余種 野田の清水公園 |
0 |
2002/03/22 | 産経新聞 | 「花ファンタジア」日本最大級700種 野田 清水公園に26日誕生 |
0 |
2002/03/23 | 読売新聞 | よみうり文芸 短歌―入選 |
0 |
2002/03/24 | 毎日新聞 | 虐待防止大綱を策定 子育て支援センター整備 |
0 |
2002/03/24 | 産経新聞 | 1年中花盛り 野田「清水公園 花ファンタジア」 7万2000平方メートルに8植栽ゾーン関係者ら3000人招きプレビュー |
0 |
2002/03/25 | 東京新聞 | 野田市特集 人と自然と調和のあるまちづくり |
0 |
2002/03/25 | 東京新聞 | 次世代を担う子どもたちのために 子育て支援を市政の重点課題に |
0 |
2002/03/25 | 東京新聞 | 新しい花の楽園がオープン 清水公園花ファンタジア 生産者直売の大植木市開催中 JAちば県北 |
0 |
2002/03/25 | 東京新聞 | 観光スポットの写真を募集 野田市観光協会 大人から子どもまでの憩いの場 東武スパリゾート「野田・潮の湯」 |
0 |
2002/03/26 | 毎日新聞 | 2002年全国主要地点の公示地価 千葉・野田市 |
0 |
2002/03/26 | 読売新聞 | 土曜日はどこで過ごす?学校週5日制 自治体間の〝違い〟全面に |
0 |
2002/03/26 | 読売新聞 | 野田市人事 |
0 |
2002/03/26 | 読売新聞 | 2002年公示地価 |
0 |
2002/03/26 | 読売新聞 | 千葉県の公示地価 |
0 |
2002/03/26 | 産経新聞 | 平成14年地価公示一覧 全国代表地点 |
0 |
2002/03/26 | 産経新聞 | 地価公示標準地の価格 14年 千葉県 |
0 |
2002/03/26 | 毎日新聞 | 野田市人事 |
0 |
2002/03/26 | 毎日新聞 | 千葉の地下主要地点 公示地価 |
0 |
2002/03/26 | 毎日新聞 | 国内最大級の850種 花ファンタジア開園 八つの植栽ゾーンで四季満喫 |
0 |
2002/03/26 | 産経新聞 | 野田市人事 |
0 |
2002/03/27 | 東京新聞 | 特報ちば‐頭悩ます「桜祭り」関係者 2週間早い桜の開花『忙しい年度末に花見はできない』 |
0 |
2002/03/28 | 毎日新聞 | 市職員の「野田写真倶楽部」が写真展 市役所で31日まで |
0 |
2002/03/29 | 毎日新聞 | ひき逃げ? 野田の県道に意識不明の男性 |
0 |
2002/03/29 | 東京新聞 | 野田で男性が倒れ意識不明 |
0 |
2002/03/29 | 読売新聞 | 県道わきに重体男性 事件・事故両面で捜査 |
0 |
2002/03/30 | 読売新聞 | 教育委員を全国公募 個性的な教育環境目指し |
0 |
2002/03/30 | 東京新聞 | 国家試験合格者 看護師 |
0 |
2002/03/30 | 毎日新聞 | 市教育委員を1人公募 |
0 |
2002/03/30 | 毎日新聞 | 国家試験合格者 看護師・助産師・保健師 |
0 |
2002/03/31 | 東京新聞 | 国家試験合格者 助産師・保健師 |
0 |
2002/04/04 | 読売新聞 | 千葉YPC撮影会 野田で7日開催 |
0 |
2002/04/05 | 毎日新聞 | 心筋こうそく死の教諭は公務上災害 災害補償基金 県支部審査会 |
0 |
2002/04/06 | 毎日新聞 | 子育てガイド作製 |
0 |
2002/04/06 | 読売新聞 | 地域の受け皿作り進む きょうから学校週5日制 根強い学力低下不安 |
0 |
2002/04/07 | 毎日新聞 | 学校5日制 動物園など盛況/補習開講で勉強も 土曜休み充実してた? |
0 |
2002/04/07 | 毎日新聞 | 「私立に後れ取る」講師雇い算数教室 野田市 |
0 |
2002/04/07 | 読売新聞 | 楽しい土曜日 子供生き生き 学校週5日制 |
0 |
2002/04/08 | 東京新聞 | 新入社員が道路を清掃 野田の『トステム』 |
0 |
2002/04/08 | 毎日新聞 | 南部地区に来年開校 小学校の設計図完成 |
0 |
2002/04/09 | 毎日新聞 | 中3生4人を逮捕 野田で教師8人に暴力 |
0 |
2002/04/09 | 産経新聞 | 教師8人に暴行 注意に反発中学生5人逮捕・補導 |
0 |
2002/04/09 | 東京新聞 | 服装注意され教諭8人に暴行 中学生4人を逮捕、1人補導 |
0 |
2002/04/09 | 読売新聞 | 中学生6人が8教諭に暴行 4人逮捕 1人補導 |
0 |
2002/04/10 | 東京新聞 | 野田市教委が緊急アピール 生徒暴行事件受け |
0 |
2002/04/10 | 読売新聞 | 寄席野田・わいわい亭 17日 |
0 |
2002/04/11 | 東京新聞 | 野田の流山街道沿い中心街 空き店舗を活用 容器回収機設置 |
0 |
2002/04/11 | 読売新聞 | 野田市立中暴行事件 男子中学生4人を送検 |
0 |
2002/04/11 | 読売新聞 | 「子育てガイドブック」作成 母親のニーズに細かく対応 |
0 |
2002/04/12 | 読売新聞 | コンサート つくしんぼ マリンバ&パーカッション |
0 |
2002/04/12 | 読売新聞 | 四季の花700種出迎え 「花ファンタジア」開園 |
0 |
2002/04/12 | 読売新聞 | 書法会人事決まる |
0 |
2002/04/12 | 東京新聞 | 15日から教育委員公募 |
0 |
2002/04/13 | 毎日新聞 | 野田・逃げた中学生を逮捕 |
0 |
2002/04/13 | 毎日新聞 | 合併協会長に根本・野田市長 17日に初会合 |
0 |
2002/04/13 | 東京新聞 | 野田の教師暴行事件 |
0 |
2002/04/13 | 東京新聞 | 17日に第1回会合 野田市・関宿町合併協 |
0 |
2002/04/13 | 読売新聞 | よみうり文芸 短歌―入選 |
0 |
2002/04/13 | 読売新聞 | 合併に向け協議会 |
0 |
2002/04/13 | 読売新聞 | 野田の中学暴行事件 残る少年1人も逮捕 傷害容疑 |
0 |
2002/04/13 | 産経新聞 | 野田市と関宿町合併協議会設置 17日に初会合 |
0 |
2002/04/14 | 読売新聞 | 週間ダイジェスト‐6日 学校週5日制導入後初めての土曜日 野田市ではサッカーや野球などの試合や練習 |
0 |
2002/04/16 | 読売新聞 | 土曜日も、やっぱり学校? 「サタデースクール」人気 |
0 |
2002/04/18 | 読売新聞 | 「編入合併前提に」採択 野田市・関宿町協議会が初会合 |
0 |
2002/04/18 | 読売新聞 | 東武野田線に倒木 |
0 |
2002/04/18 | 毎日新聞 | 国家試験合格者 薬剤師 |
0 |
2002/04/18 | 毎日新聞 | 野田・警官殴った少年逮捕 |
0 |
2002/04/18 | 毎日新聞 | 合併する場合は編入前提に検討 野田市と関宿町協議会が初会合 |
0 |
2002/04/18 | 東京新聞 | 野田市・関宿町合併協 野田市一本化で合意 |
0 |
2002/04/18 | 産経新聞 | 県内、強風吹き荒れ 東武野田線が倒木で一時不通 |
0 |
2002/04/18 | 読売新聞 | 公務執行妨害の少年逮捕 |
0 |
2002/04/18 | 産経新聞 | 野田市・関宿町 合併協議会が初会合 是非最終判断「今秋までに」 |
0 |
2002/04/18 | 読売新聞 | 薬剤師国家試験合格者 |
0 |
2002/04/18 | 東京新聞 | 薬剤師国家試験合格者 |
0 |
2002/04/20 | 東京新聞 | 参加希望者、予想大幅上回る |
0 |
2002/04/20 | 毎日新聞 | 予定者説明会37陣営が出席 野田市議会選 |
0 |
2002/04/20 | 東京新聞 | きょうから野田市で「サタデースクール」 完全週5日制や新学習指導要領 学力低下対策 |
0 |
2002/04/20 | 読売新聞 | 夏のシード狙い熱戦 春季県高校野球27日開幕 |
0 |
2002/04/20 | 読売新聞 | よみうり文芸 俳句―入選 |
0 |
2002/04/20 | 毎日新聞 | 組み合わせ決まる 春季県高校野球48校が27日から熱戦 |
0 |
2002/04/21 | 読売新聞 | 「サタデースクール」順調 小2―6年生36%が出席 |
0 |
2002/04/21 | 毎日新聞 | 野田市が開校 児童2010人が参加 サタデースクール 算数補習に的絞る |
0 |
2002/04/23 | 産経新聞 | 野田で寺が全焼 |
0 |
2002/04/23 | 毎日新聞 | 野田・寺の本堂と母屋 |
0 |
2002/04/24 | 産経新聞 | 学校給食の経費節減へ 野田市、三セク設立 |
0 |
2002/04/24 | 毎日新聞 | 国家試験合格者 歯科医師 |
0 |
2002/04/24 | 東京新聞 | 給食の調理業務で3セク会社を設立 |
0 |
2002/04/24 | 毎日新聞 | 野田市と県北農協 給食調理の三セク設立 2億円の経費削減見込む |
0 |
2002/04/24 | 産経新聞 | 花ファンタジア オープン |
0 |
2002/04/24 | 読売新聞 | 給食調理の3セク設立 野田市が人件費削減狙い |
0 |
2002/04/24 | 読売新聞 | 歯科医師合格者 |
0 |
2002/04/24 | 東京新聞 | 歯科医師国家試験合格者 |
0 |
2002/04/24 | 東京新聞 | 清水公園の樹木観察会 |
0 |
2002/04/25 | 読売新聞 | 高波にさらわれ1人死亡 |
0 |
2002/04/25 | 産経新聞 | 野田の男性転落死 磯釣り中 1人は行方不明に‐静岡 |
0 |
2002/04/26 | 読売新聞 | 展示室から‐「くらしの中の吉祥文ひょうたん展」(野田市・上花輪歴史館) 〝縁起物〟への愛着、美意識 |
0 |
2002/04/26 | 読売新聞 | 行方不明の作業員発見 静岡の水難 |
0 |
2002/04/26 | 読売新聞 | 美術館・博物館情報 上花輪歴史館 |
0 |
2002/04/26 | 東京新聞 | 医師国家試験合格者 |
0 |
2002/04/26 | 東京新聞 | 春季県高校野球あす48校で開幕 春の高校野球県大会組み合わせ |
0 |
2002/04/26 | 読売新聞 | 医師合格者 |
0 |
2002/04/27 | 読売新聞 | 小学生囲碁学ぶ |
0 |
2002/04/27 | 毎日新聞 | 野田・つつじまつり、野田さつき子どもフェスティバル 野田・指定文化財「練絹刺繍釈迦涅槃像」の公開 |
0 |
2002/04/28 | 読売新聞 | スポーツ日和 GWスタート 野球、サッカー熱戦と宣誓 |
0 |
2002/04/28 | 東京新聞 | 民意反映し小学校建設 バリアフリーや地域開放用の多目的室 |
0 |
2002/04/28 | 毎日新聞 | 野田・民家を全焼 |
0 |
2002/04/28 | 毎日新聞 | 16校が2回戦へ 春季高校野球開幕 | 0 |
2002/04/28 | 東京新聞 | 春の褒章 県内から21人 |
0 |
2002/04/28 | 東京新聞 | 春の褒章796人 女性最多 |
0 |
2002/04/28 | 東京新聞 | 野田で民家全焼 |
0 |
2002/04/28 | 読売新聞 | 野田で住宅全焼 |
0 |
2002/04/28 | 産経新聞 | 野田で民家全焼 |
0 |
2002/04/29 | 読売新聞 | 市船、敗退 春季高校野球県大会 2回戦 |
0 |
2002/04/29 | 読売新聞 | 晴れの栄誉に220人 春の叙勲 喜びの受章者 |
0 |
2002/04/29 | 産経新聞 | 長年の努力〝実る〟 春の叙勲県内関係者221人受章 |
0 |
2002/04/29 | 産経新聞 | 春の叙勲 4624人光輝く栄誉 |
0 |
2002/04/29 | 東京新聞 | 春の叙勲 県内から219人 長年の功労に光 |
0 |
2002/04/29 | 毎日新聞 | 喜びの人々 |
0 |
2002/05/02 | 毎日新聞 | 胃がん検診10万人 |
0 |
2002/05/04 | 読売新聞 | チャレンジショップから独立 念願の雑貨店 |
0 |
2002/05/04 | 読売新聞 | 空き店舗対策1期生で唯一 |
0 |
2002/05/05 | 東京新聞 | 『涅槃像』を公開 8日、野田の清泰寺 |
0 |
2002/05/05 | 読売新聞 | シャクヤク咲き競う 清水公園 花ファンタジア |
0 |
2002/05/06 | 東京新聞 | 女性のための健康相談窓口 今月から15保健所に |
0 |
2002/05/08 | 東京新聞 | 胃がん検診の受診者10万人 |
0 |
2002/05/09 | 読売新聞 | 野田健康講座 |
0 |
2002/05/10 | 朝日(スポーツキッズ)新聞 | スポーツ大好き集まれ!(2) 会員募集 清水台フットボールクラブ、梅郷サッカークラブ |
0 |
2002/05/10 | 朝日スポーツキッズ新聞 | 東葛地区中学校野球選手権大会 野田南部中が優勝!東葛51校の頂点に |
0 |
2002/05/11 | 毎日新聞 | 野田・トラックが工事現場に突っ込み4人重軽傷 |
0 |
2002/05/11 | 読売新聞 | 工事現場に飲酒運転トラック 4人重軽傷 |
0 |
2002/05/11 | 読売新聞 | 韓国料理に親しんで 野田 キムチなどテーマに研究者講演 |
0 |
2002/05/11 | 産経新聞 | 野田で工事現場に車が突っ込み、4人重軽傷 |
0 |
2002/05/12 | 東京新聞 | 野田で80歳男性はねられ死亡 |
0 |
2002/05/12 | 産経新聞 | ハローワーク野田 新庁舎が完成 20日業務開始 |
0 |
2002/05/12 | 産経新聞 | 野田で男性はねられ死亡 |
0 |
2002/05/12 | 毎日新聞 | 野田・男性が車にはねられ死亡 |
0 |
2002/05/12 | 読売新聞 | 横断中の男性はねられ死亡 |
0 |
2002/05/13 | 東京新聞 | 野田で『押絵行燈』公開中 勝文斎制作の2作品 |
0 |
2002/05/13 | 東京新聞 | 4中学生を摘発 野田署 恐喝容疑 |
0 |
2002/05/13 | 毎日新聞 | 野田・中学生4人を恐喝容疑で逮捕 |
0 |
2002/05/13 | 読売新聞 | 恐喝容疑で4少年を逮捕、追送検 |
0 |
2002/05/14 | 産経新聞 | 野田で寺に放火の男逮捕 |
0 |
2002/05/14 | 東京新聞 | 野田の寺に放火した男を逮捕 |
0 |
2002/05/14 | 毎日新聞 | 野田・放火容疑の男逮捕 |
0 |
2002/05/14 | 毎日新聞 | 三者燦様展が開幕 |
0 |
2002/05/14 | 読売新聞 | 豪華な造花楽しんで 野田 アメリカンフラワー展 |
0 |
2002/05/14 | 読売新聞 | 現住建造物等放火容疑で男を再逮捕 |
0 |
2002/05/15 | 毎日新聞 | それってなぜ?‐千葉の「不思議」に迫ります 最大6倍の格差も |
0 |
2002/05/15 | 毎日新聞 | 市教育委員の月額報酬 仕事内容そんなに違う? |
0 |
2002/05/16 | 産経新聞 | 第33回「県民の警察官」3氏きょう晴れ舞台 長年にわたる功績を表彰 |
0 |
2002/05/17 | 東京新聞 | 県内高額納税者 3431人2年連続増 DHC社長、3年連続1位 |
0 |
2002/05/17 | 産経新聞 | 13年高額納税者 1億円以上7人減 吉田DHC社長が3年連続首位 |
0 |
2002/05/18 | 東京新聞 | 野田市議選 あす告示 36人が立候補予定 |
0 |
2002/05/18 | 毎日新聞 | 野田市議選 あす告示 |
0 |
2002/05/18 | 読売新聞 | 学校週5日制スタートだけど… 基礎向上 工夫の各校 |
0 |
2002/05/18 | 読売新聞 | 野田市議選あす告示 36人が出馬意向 |
0 |
2002/05/19 | 東京新聞 | 男性殴られ重体、新聞販売店員逮捕 |
0 |
2002/05/19 | 毎日新聞 | 新聞販売店員に殴られ男性重体 野田・傷害容疑で逮捕 |
0 |
2002/05/19 | 読売新聞 | 勧誘巡って口論 男性殴られ重体 新聞販売店員逮捕 |
0 |
2002/05/20 | 東京新聞 | 36人が立候補 野田市議選 | 0 |
2002/05/20 | 産経新聞 | 36人が立候補 野田市議選告示 | 0 |
2002/05/20 | 読売新聞 | 36人が出馬 野田市議選 | 0 |
2002/05/20 | 東京新聞 | 新庁舎が完成きょうから業務 ハローワーク野田 | 0 |
2002/05/20 | 毎日新聞 | 36人が立候補 野田市議選 | 0 |
2002/05/23 | 産経新聞 | 「枝豆」の季節です 野田など出荷ピーク | 0 |
2002/05/23 | 毎日新聞 | 第73回都市対抗野球県大会 目指せドーム出場 5チームがあすから熱戦 |
0 |
2002/05/23 | 毎日新聞 | DV被害者保護でNPO設立 野田市7月シェルター設置 |
0 |
2002/05/25 | 読売新聞 | よみうり文芸‐俳句、入選 |
0 |
2002/05/25 | 産経新聞 | 野田市議選あす投開票 |
0 |
2002/05/25 | 産経新聞 | 野田で身元不明死体 |
0 |
2002/05/25 | 読売新聞 | 江戸川に女性の遺体 |
0 |
2002/05/25 | 読売新聞 | 起訴事実認める 野田の強盗殺人初公判 |
0 |
2002/05/25 | 読売新聞 | 枝豆出荷が本格化 |
0 |
2002/05/25 | 読売新聞 | 野田市議選あす投開票 |
0 |
2002/05/25 | 東京新聞 | あす投開票 野田市議選 |
0 |
2002/05/25 | 毎日新聞 | 野田の江戸川で身元不明の遺体 |
0 |
2002/05/25 | 毎日新聞 | 起訴事実認める 野田・強盗殺人元暴力団幹部 | 0 |
2002/05/25 | 東京新聞 | 野田の江戸川で女性死体 |
0 |
2002/05/25 | 東京新聞 | 韓国人女性強殺 被告、初公判で起訴事実認める | 0 |
2002/05/25 | 毎日新聞 | あす投開票 野田市議選 | 0 |
2002/05/25 | 東京新聞 | 合併問題は票にならず? 考え提示8人のみ‐選挙公報 |
0 |
2002/05/26 | 毎日新聞 | 都市対抗野球県大会 3チームがプレーオフ 小刻みに野田得点 |
0 |
2002/05/26 | 毎日新聞 | 日報連の会員ら山形県で交流 |
0 |
2002/05/26 | 読売新聞 | 週間ダイジェスト 19日‐野田市議選告示、36人立候補 |
0 |
2002/05/27 | 東京新聞 | 新議員決まる 野田市議選 | 0 |
2002/05/27 | 毎日新聞 | 都市対抗野球県大会 野田市民倶が南関東大会へ | 0 |
2002/05/27 | 毎日新聞 | 新議員32人決まる 野田市議選 | 0 |
2002/05/27 | 読売新聞 | 野田市議選 新議員32人決まる | 0 |
2002/05/27 | 産経新聞 | 投票率57.04% 野田市議選 | 0 |
2002/05/28 | 東京新聞 | 野田市議選確定得票 |
0 |
2002/05/28 | 産経新聞 | 日韓W杯 球拾い役「ボールキッズ」に市原・五井中と野田・福田中 僕らも大会アシスト |
0 |
2002/05/28 | 読売新聞 | 賃貸宅地募集 |
0 |
2002/05/28 | 読売新聞 | 野田市議選確定票 |
0 |
2002/05/29 | 東京新聞 | 野田の女性死体の身元判明 |
0 |
2002/05/29 | 東京新聞 | 柏駅まで光ファイバーケーブル 東武鉄道 |
0 |
2002/05/29 | 毎日新聞 | 日報連月例入選作―4月度成績 |
0 |
2002/05/29 | 読売新聞 | DVシェルター開設へ 野田市 公設民営7月にも |
0 |
2002/05/29 | 産経新聞 | 6月の歳時記―花・清水公園、野田市総合公園水生植物園 |
0 |
2002/05/30 | 東京新聞 | 夫などの暴力DV対策 保護施設 開設へ 野田市が条例案 NPOに運営委託 |
0 |
2002/05/30 | 毎日新聞 | 幼児と胎教に音楽 0才からのクラシック0才前のコンサート |
0 |
2002/05/30 | 読売新聞 | 東武野田線で死亡事故 |
0 |
2002/06/01 | 読売新聞 | 元関宿町議 鈴木朝三氏死去 |
0 |
2002/06/01 | 読売新聞 | よみうり文芸‐短歌・入選、俳句・入選 |
0 |
2002/06/02 | 読売新聞 | 野田、関宿の住民と行政側 合併後の街を検討 |
0 |
2002/06/05 | 読売新聞 | 選挙人名簿登録者数 有権者4万3646人増 昨年同期比 |
0 |
2002/06/05 | 毎日新聞 | 柏、野田の2家族4人からO157検出 |
0 |
2002/06/05 | 産経新聞 | 4人がO157感染 |
0 |
2002/06/05 | 東京新聞 | 4人がO157感染 柏と野田 | 0 |
2002/06/07 | 読売新聞 | 公務執行妨害で男を逮捕 |
0 |
2002/06/07 | 読売新聞 | なナ連合(野田自然保護連合会)写真展 |
0 |
2002/06/09 | 東京新聞 | カンボジアに絵本を学校を 柏、野田の支援団体が協力呼びかけ |
0 |
2002/06/09 | 東京新聞 | 活発に慈善演奏会、バザー |
0 |
2002/06/09 | 毎日新聞 | 優勝を報告 野田市役所野球部 |
0 |
2002/06/11 | 読売新聞 | 全国大会目指し熱戦 県高校総体 ソフトボールなど |
0 |
2002/06/11 | 毎日新聞 | 国家試験合格者 管理栄養士 | 0 |
2002/06/11 | 読売新聞 | 教育委員に77人 野田の公募締め切り | 0 |
2002/06/11 | 毎日新聞 | 「野田市駅」周辺土地区画整理事業 キッコーマン 白紙発言を撤回 |
0 |
2002/06/12 | 産経新聞 | 児童虐待解決の電話相談 「子どもSOS」来月開設 |
0 |
2002/06/12 | 毎日新聞 | 全国から77人応募 野田市の教育委員公募 |
0 |
2002/06/12 | 毎日新聞 | 関宿・軽ワゴン車が塀に衝突、女性が死亡 |
0 |
2002/06/13 | 毎日新聞 | 都市対抗野球南関東大会 組み合わせ決まる |
0 |
2002/06/14 | 東京新聞 | 野田市公募に全国から 教育委員に77人応募 |
0 |
2002/06/14 | 読売新聞 | 議会だより 6月定例会開会 |
0 |
2002/06/14 | 毎日新聞 | 川崎重工 野田工場閉鎖の方針 関連企業 存続求め請願書提出 |
0 |
2002/06/14 | 読売新聞 | 議長に染谷司氏選出 野田市会 副議長は鈴木有氏 |
0 |
2002/06/14 | 東京新聞 | 教育委員 四街道市も公募へ |
0 |
2002/06/14 | 産経新聞 | 野田市議長に染谷氏 |
0 |
2002/06/14 | 東京新聞 | 議会便り‐六月定例会開会 |
0 |
2002/06/15 | 読売新聞 | 川崎重工 野田工場 来年9月末、閉鎖へ |
0 |
2002/06/15 | 読売新聞 | よみうり文芸‐短歌・佳作、俳句・入選 |
0 |
2002/06/17 | 産経新聞 | 〝DVシェルター〟野田市が来月設置 運営業務は非営利法人 |
0 |
2002/06/20 | 産経新聞 | 夏の高校野球県大会 参加174校、対戦決まる | 0 |
2002/06/20 | 東京新聞 | 夏の甲子園めざす174校組み合わせ抽選会 来月12日開幕 |
0 |
2002/06/20 | 読売新聞 | 傷害で逮捕 |
0 |
2002/06/20 | 読売新聞 | 高校野球県大会 甲子園目指し174校参加 組み合わせ決まる |
|
2002/06/20 | 毎日新聞 | 全国高校野球千葉大会 組み合わせ決まる 174校参加 来月12日に開幕 |
0 |
2002/06/22 | 毎日新聞 | 都市対抗野球 南関東大会 県勢2切符に闘志 きょうから熱戦展開 |
0 |
2002/06/24 | 毎日新聞 | 都市対抗野球 南関東大会 川鉄千葉、順当に2回戦へ |
0 |
2002/06/25 | 毎日新聞 | 日報連月例入選作―5月度成績 |
0 |
2002/06/26 | 産経新聞 | 7月の歳時記‐3か町夏まつり |
0 |
2002/06/27 | 読売新聞 | 88歳はねられ死亡 |
0 |
2002/06/27 | 産経新聞 | 野田で88歳女性まねられ死亡 |
0 |
2002/06/29 | 読売新聞 | 「筆子塚」から寺子屋の姿探求 野田の地方史懇話会メンバー 調査の成果発表へ |
0 |
2002/06/29 | 読売新聞 | 6月定例会閉会 |
0 |
2002/06/29 | 毎日新聞 | 都市対抗野球 南関東大会 野田市民、コールドで敗退 |
0 |
2002/06/29 | 毎日新聞 | 野田・吃音を考えるつどい |
0 |
2002/06/30 | 読売新聞 | 市民が手作りオペラ 野田 1年半後の公演目指す |
0 |
2002/06/30 | 読売新聞 | 県内企業 中国ビジネス積極展開 WHO加盟追い風に |
0 |
2002/07/02 | 読売新聞 | 知事、県議、千葉市長の公開所得 |
0 |
2002/07/02 | 毎日新聞 | 所得公開 堂本知事は2230万円 | 0 |
2002/07/02 | 読売新聞 | 国会議員 144万減の平均3009万円 | 0 |
2002/07/02 | 東京新聞 | 堂本知事、2230万円 県議の平均は1877万円 |
0 |
2002/07/02 | 産経新聞 | 市長の平均1620万円 トップは船橋・藤代氏 |
0 |
2002/07/02 | 産経新聞 | 13年所得公開 堂本知事2230万円 県議の平均は1894万円 |
0 |
2002/07/02 | 東京新聞 | 昨年所得報告 知事・千葉市長・県議の所得総額 |
0 |
2002/07/03 | 読売新聞 | DVシェルター野田にオープン ボランティアスタッフ募集も |
0 |
2002/07/03 | 毎日新聞 | 市議会、商議所存続求め要望書 川重野田工場閉鎖検討問題 |
0 |
2002/07/03 | 産経新聞 | 野田の民家に強盗 |
0 |
2002/07/03 | 読売新聞 | 29市長の公開所得 29市長 平均所得298万減の1601万 |
0 |
2002/07/03 | 読売新聞 | 今月のしおり‐24日 ばっぱか獅子舞 |
0 |
2002/07/03 | 読売新聞 | 76歳女性宅に強盗 |
0 |
2002/07/03 | 東京新聞 | 野田のお年寄り宅に男が強盗 |
0 |
2002/07/03 | 毎日新聞 | 野田・女性宅に男が押し入り1万5000円奪う |
0 |
2002/07/04 | 読売新聞 | 野田市が5日から「子どもSOS」電話開設 虐待対応の迅速化狙い |
0 |
2002/07/05 | 毎日新聞 | 第54回毎日書道展・毎日賞 県内から8人 |
0 |
2002/07/05 | 毎日新聞 | 子供からの「虐待SOS」 きょうから相談電話 |
0 |
2002/07/06 | 読売新聞 | 自転車男2人組大学生から金奪う |
0 |
2002/07/06 | 読売新聞 | 黒板‐こいのぼりで祝い 市立北部小、開校記念日 |
0 |
2002/07/06 | 毎日新聞 | 毎日書道展入選者 |
0 |
2002/07/06 | 産経新聞 | 野田で路上強盗 |
0 |
2002/07/06 | 東京新聞 | 野田で路上強盗 |
0 |
2002/07/06 | 読売新聞 | 野田市、関宿町の合併 住民懇談会始まる 計13会場で実施 |
0 |
2002/07/06 | 毎日新聞 | 野田・路上で2人組に襲われ7000円奪われる |
0 |
2002/07/07 | 読売新聞 | 野田の男性は自殺 |
0 |
2002/07/07 | 毎日新聞 | 東金球友、野田市民ともに敗退 全日本クラブ野球南関東予選会 |
0 |
2002/07/08 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/09 | 東京新聞 | 2002夏 熱い戦い 甲子園へ向かって174校チーム紹介 野田北 |
0 |
2002/07/09 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/10 | 毎日新聞 | ヤマユリが開花 |
0 |
2002/07/10 | 読売新聞 | 自生ヤマユリ野田で開花 |
0 |
2002/07/10 | 産経新聞 | 県内各地で花火大会 8月3日 関宿まつり |
0 |
2002/07/10 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/11 | 産経新聞 | 人口増で基盤整備に遅れ 健全財政の野田市にもメリット |
0 |
2002/07/11 | 読売新聞 | 県教委が検査内容発表 公立高特色化選抜の検査内容 |
0 |
2002/07/11 | 読売新聞 | 公立高校特色化選抜 100校183学科で定員の五割 |
0 |
2002/07/11 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 4日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/11 | 毎日新聞 | 県教委「特色化選抜」の要領発表 全日制148校258学科で実施 |
0 |
2002/07/11 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/11 | 東京新聞 | 公立校入試特色化選抜 面接126校、79校で作文 |
0 |
2002/07/11 | 産経新聞 | 平成の大合併 21世紀のまちづくり 財政再建の道 千葉県関宿町 |
0 |
2002/07/11 | 産経新聞 | 各校ごとに独自色 県教委、試験項目を発表 |
0 |
2002/07/11 | 産経新聞 | 公立校特色化選抜 面接、集団討論、小論文… |
0 |
2002/07/11 | 東京新聞 | 6月末 県教委、試験内容を発表 |
0 |
2002/07/12 | 読売新聞 | 定時制高も特色化選抜 18校23学科、定員の20―50% |
0 |
2002/07/13 | 東京新聞 | 野田でバイクの女性が死亡 |
0 |
2002/07/13 | 毎日新聞 | 県の〝休眠特許〟活用支援事業 すでに成約67件 |
0 |
2002/07/13 | 毎日新聞 | 全国トップレベル速乾性の漆など |
0 |
2002/07/13 | 毎日新聞 | 野田・軽トラックと衝突、バイクの女性死亡 |
0 |
2002/07/13 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 6日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/14 | 読売新聞 | 夏 高校野球 県大会 西武台千葉コールド発進 |
0 |
2002/07/14 | 東京新聞 | 夏の高校野球 県大会 きのうの結果、きょうの試合 |
0 |
2002/07/14 | 読売新聞 | 夏の高校野球 県大会 きのうの成績 |
0 |
2002/07/14 | 毎日新聞 | 全国高校野球 千葉大会 きのうの結果 |
0 |
2002/07/14 | 東京新聞 | 郷土力士星取表-芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/14 | 読売新聞 | 高校野球 きょうの試合 |
0 |
2002/07/14 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 7日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/16 | 毎日新聞 | 全国高校野球 千葉大会 きょうの試合 |
0 |
2002/07/16 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 9日目-芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/16 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 9日目-芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/16 | 読売新聞 | 高校野球 おとといの成績、きのうの成績 |
0 |
2002/07/16 | 読売新聞 | ヒゲタ醤油社長 |
0 |
2002/07/16 | 産経新聞 | 夏の高校野球 県大会 第4日目 14日の結果 |
0 |
2002/07/16 | 産経新聞 | 高校野球 14日の試合結果 |
0 |
2002/07/16 | 毎日新聞 | 高校野球 14日の試合 |
0 |
2002/07/17 | 読売新聞 | 夏 高校野球 県大会 2回戦全24試合中止 順延で、きょう26試合開催 |
0 |
2002/07/17 | 毎日新聞 | 小中671校が休校 道路冠水、住宅被害も |
0 |
2002/07/17 | 毎日新聞 | 関宿 江戸川スケッチ30景 県立関宿城博物館で |
0 |
2002/07/17 | 毎日新聞 | 自然保護団体 保全要望へ |
0 |
2002/07/17 | 毎日新聞 | オオタカやハヤブサ 猛きん類15種の生息確認 野田の区画整理事業予定地 |
0 |
2002/07/17 | 毎日新聞 | 高校野球千葉大会 雨で順延 |
0 |
2002/07/17 | 毎日新聞 | 台風7号上陸 |
0 |
2002/07/17 | 読売新聞 | 区画整理見直し要望へ 野田のオオタカ生息地区で |
0 |
2002/07/17 | 読売新聞 | きょうの試合、あす以降の試合 |
0 |
2002/07/17 | 東京新聞 | ビールのお供 出荷がピーク 野田の枝豆 |
0 |
2002/07/17 | 東京新聞 | 市民団体 事業計画の変更を求め要望書提出へ |
0 |
2002/07/17 | 東京新聞 | 野田の整備事業予定地 15種類の猛禽類確認 |
0 |
2002/07/17 | 産経新聞 | 〝野生の美〟 野田で自生ヤマユリ |
0 |
2002/07/17 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 10日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/18 | 読売新聞 | 県立高 16校を8校に統合 再編計画第一期案 関宿は中高一貫校に |
0 |
2002/07/18 | 産経新聞 | 通信制独立校も設置 |
0 |
2002/07/18 | 毎日新聞 | 県立高再編 野田など16校統合 第1期実施案 9女子校を共学化 |
0 |
2002/07/18 | 毎日新聞 | 全国高校野球 千葉大会 2回戦結果、きょうの試合 |
0 |
2002/07/18 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 11日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/18 | 読売新聞 | 高校野球 県大会 きのうの成績、きょうの試合 |
0 |
2002/07/18 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 11日―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/18 | 東京新聞 | 通信制独立校新設へ 県立高再編計画で県教委 最終計画案を発表 |
0 |
2002/07/18 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 十一日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/18 | 産経新聞 | 県立校再編計画 初の中高一貫導入へ 18年度までに8校統合 |
0 |
2002/07/18 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 十一日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/18 | 産経新聞 | 夏の高校野球 県大会 第5日 きのうの結果、きょうの試合 |
0 |
2002/07/18 | 東京新聞 | 高校野球 きのうの結果、きょうの試合 |
0 |
2002/07/18 | 読売新聞 | 夏 高校野球 県大会 シード6校順当勝ち |
0 |
2002/07/19 | 毎日新聞 | 「13区」誕生へ 「5増5減」案が衆院を通過 現職議員の地元に戸惑いも |
0 |
2002/07/19 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 12日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/19 | 毎日新聞 | 全国高校野球 千葉大会 3回戦結果 |
0 |
2002/07/19 | 毎日新聞 | なつ風―野田北 統合で消える校名に思い | 0 |
2002/07/19 | 読売新聞 | 高校野球 きのうの成績 |
0 |
2002/07/19 | 毎日新聞 | 野田・土木事務所支所のパソコンなど盗まれる |
0 |
2002/07/19 | 東京新聞 | 「5増5減」案衆院可決 県内1増も区割りは「不満」 候補者選定 本格化へ |
0 |
2002/07/19 | 毎日新聞 | ホタルを放流 野田市立清水台小学校 |
0 |
2002/07/19 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 12日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/19 | 読売新聞 | パソコン8台など盗難 |
0 |
2002/07/19 | 東京新聞 | きのうの結果 |
0 |
2002/07/19 | 東京新聞 | 野田の県土木事務所でパソコン盗難 |
0 |
2002/07/19 | 東京新聞 | 林学者・本多静六 野田の学校設計にも関与 市博物館『染谷家文書』で確認 |
0 |
2002/07/19 | 産経新聞 | 球音有情 野田北 >敗戦も仲間の支え実感 | 0 |
2002/07/19 | 産経新聞 | 夏の高校野球 県大会 第6日 きのうの結果 |
0 |
2002/07/19 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 十二日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/19 | 産経新聞 | 高さ15メートルで〝妙技〟披露 あす野田で津久舞 |
0 |
2002/07/19 | 東京新聞 | 夏の高校野球 県大会 シード校順当勝ち あすから4回戦 |
0 |
2002/07/20 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 13日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/20 | 読売新聞 | 無形民俗文化財 津久舞を披露 野田で今夜 |
0 |
2002/07/21 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 14日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/22 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 千秋楽―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/22 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 千秋楽―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/07/23 | 読売新聞 | 酒気帯びで衝突事故 |
0 |
2002/07/24 | 産経新聞 | 民家に男女2人の遺体 関宿 死後6カ月以上経過 |
0 |
2002/07/25 | 東京新聞 | 死因特定できず 関宿の男女2遺体野田署が司法解剖 |
0 |
2002/07/26 | 東京新聞 | 野田市のDV対策 〝駆け込み寺〟が運営開始 |
0 |
2002/07/27 | 毎日新聞 | 第37回高野山競書大会入選者 |
0 |
2002/07/27 | 読売新聞 | 虹テーマに舞台 |
0 |
2002/07/27 | 読売新聞 | よみうり文芸‐俳句・入選 |
0 |
2002/07/28 | 読売新聞 | ユニークみこし10基が練り歩く |
0 |
2002/07/30 | 読売新聞 | 夏 高校野球 県大会 大会回顧 | 0 |
2002/07/30 | 読売新聞 | キャンプに挑戦 市立北部小学校 | 0 |
2002/07/30 | 読売新聞 | 高校野球 熱戦の軌跡 |
0 |
2002/07/31 | 産経新聞 | 8月の歳時記―まつり 3日 関宿まつり、夏まつり躍り七夕2002 |
0 |
2002/08/01 | 読売新聞 | 支える地域から―母親たちに気分転換を 野田市・NPO「ゆう&みい」理事長 |
0 |
2002/08/01 | 毎日新聞 | 日報連月例入選作―6月度成績 |
0 |
2002/08/01 | 毎日新聞 | DV被害女性の入居資格緩和 離婚未成立の場合も市営住宅に受け入れ |
0 |
2002/08/02 | 産経新聞 | 我孫子で車両強盗 |
0 |
2002/08/02 | 毎日新聞 | 江戸川流域360年展 関宿城博物館 水運と生活史紹介 |
0 |
2002/08/02 | 毎日新聞 | 算数補習の野田市「サタデースクール」 児童・保護者アンケート 9割以上が「参加してよかった」 |
0 |
2002/08/03 | 読売新聞 | 高校総体 2日の成績 |
0 |
2002/08/04 | 読売新聞 | よみうり文芸‐短歌・入選 |
0 |
2002/08/05 | 東京新聞 | パチンコ景品買い取り所に強盗 |
0 |
2002/08/05 | 東京新聞 | 新米ママのオアシス 野田『ゆう&みい』 |
0 |
2002/08/05 | 東京新聞 | 〝先輩〟に悩み相談 ちびっ子も元気に 子育てサロン好評 |
0 |
2002/08/05 | 産経新聞 | 景品交換所で120万円奪う 野田、男が逃走 |
0 |
2002/08/05 | 毎日新聞 | 野田・パチンコ景品買取所で120万円奪われる |
0 |
2002/08/05 | 毎日新聞 | 「官僚」市長続々その理由は? 分権進み政策に独自色 根本・野田市長 |
0 |
2002/08/05 | 読売新聞 | 景品交換所で120万円奪い逃走 |
0 |
2002/08/06 | 産経新聞 | 市と農協共同設立 2億円の行革効果見込む |
0 |
2002/08/06 | 東京新聞 | 野田市清水公園フラワーガーデン 季節の花が楽しめます |
0 |
2002/08/06 | 産経新聞 | 野田市立14小中学校の給食 2学期から三セクに委託 |
0 |
2002/08/07 | 東京新聞 | 野田のパチンコ景品買い取り所強盗の容疑者逮捕 |
0 |
2002/08/07 | 毎日新聞 | 野田・強盗傷害容疑で男を逮捕 |
0 |
2002/08/07 | 読売新聞 | 読売書法展 5人に読売新聞賞 特選28人、秀逸は112人 |
0 |
2002/08/08 | 読売新聞 | 読売書法展 入賞、入選者 |
0 |
2002/08/09 | 産経新聞 | 都市計画を市長に答申 野田市 |
0 |
2002/08/09 | 読売新聞 | 読売書法展・読売新聞社賞 受賞者5人喜びを語る |
0 |
2002/08/10 | 東京新聞 | 貴重な野草 踏まないで 『中央の杜』で保護策 |
0 |
2002/08/10 | 東京新聞 | 散策路以外の立ち入り禁じる 野田市、市民に協力求める |
0 |
2002/08/10 | 毎日新聞 | 野田・夏の野草を観察 |
0 |
2002/08/10 | 毎日新聞 | 野田・納涼寄席 |
0 |
2002/08/11 | 産経新聞 | 算数を学んで有意義土曜日 野田市立小の「サタデースクール」 |
0 |
2002/08/11 | 産経新聞 | 「もっと難しい問題を」「規則正しい生活できる」 1学期延べ1万8000人参加 児童、保護者に好評 |
0 |
2002/08/13 | 毎日新聞 | 中学生がひったくり 自転車の女性のバッグ奪う |
0 |
2002/08/13 | 読売新聞 | ひったくり容疑で中学生逮捕 |
0 |
2002/08/13 | 読売新聞 | 読売書法展都内で開幕 きょうから |
0 |
2002/08/14 | 毎日新聞 | 遊び場だけじゃない!恋人たちの空間 デートスポット(花ファンタジア) |
0 |
2002/08/14 | 読売新聞 | 夏の運河塾「みず・みどり・さとやま」 |
0 |
2002/08/15 | 産経新聞 | 「中央の杜」に散策路が完成 野田 植物保護の看板も |
0 |
2002/08/15 | 読売新聞 | 第7回全日本高校・大学生書道展入賞者 |
0 |
2002/08/16 | 東京新聞 | DV被害女性 市営住宅入居条件を緩和 野田 母子家庭と同じ位置づけ |
0 |
2002/08/16 | 読売新聞 | 高額所得法人ランキング オリエンタルランドトップに返り咲き |
0 |
2002/08/18 | 読売新聞 | よみうり文芸―短歌・佳作 |
0 |
2002/08/19 | 東京新聞 | 衆議院議員小選挙区区割り、衆議院比例代表選出議員の定数変わる |
0 |
2002/08/19 | 東京新聞 | 都市計画マスタープラン策定で答申 野田市の審議会 |
0 |
2002/08/19 | 読売新聞 | 野田 小学生サタデースクール 市教委アンケ1万8127人参加 参加率は在籍者の32% |
0 |
2002/08/19 | 読売新聞 | 親も児童も大半、継続希望 |
0 |
2002/08/20 | 読売新聞 | 旭市、海上町など1市3町合併重点支援地域指定へ |
0 |
2002/08/20 | 東京新聞 | 旭市と3町合併『支援の地域指定を』 首長ら、知事に要請書 |
0 |
2002/08/20 | 東京新聞 | 奥山被告に無期懲役判決 野田の強盗殺人 |
0 |
2002/08/20 | 毎日新聞 | 野田市のはきだし沼 希少種のトンボ守れ! 市と環境団体が保全作戦 |
0 |
2002/08/20 | 毎日新聞 | 秋季県高校野球大会組み合わせ決まる 167校が参加 |
0 |
2002/08/21 | 東京新聞 | 野田で女性だけを狙った連続6件のひったくり |
0 |
2002/08/21 | 読売新聞 | ひったくり6件相次ぐ |
0 |
2002/08/22 | 読売新聞 | 涼呼ぶ一席満喫 野田 境内で出前寄席 |
0 |
2002/08/22 | 読売新聞 | 介護教室(第9回) アレルギー・アトピー体質の方のための料理講座 |
0 |
2002/08/23 | 読売新聞 | よみうり文芸―俳句・入選 |
0 |
2002/08/23 | 産経新聞 | 衆議院議員小選挙区の区割り、衆議院比例代表選出議員の定数変わる |
0 |
2002/08/25 | 毎日新聞 | 生活安全部に専任参事官 県警人事 横断的取り締まり強化 |
0 |
2002/08/25 | 産経新聞 | 不法投棄対策強化へ「縦割り」排除 植樹祭に備え警備課増員 |
0 |
2002/08/25 | 産経新聞 | 県警人事異動 環境犯罪参事官を新設 |
0 |
2002/08/25 | 東京新聞 | 生安部に専任参事官 県警秋の第一次異動 警部以上234人対象 |
0 |
2002/08/25 | 読売新聞 | 県警秋の異動 交通部長に姥山氏 都市部約20署 刑事、生活安全課を増員 |
0 |
2002/08/25 | 東京新聞 | 環境犯罪の対策強化 |
0 |
2002/08/27 | 毎日新聞 | 年度末前に議論急速に活発化 相手先では思惑違いも |
0 |
2002/08/27 | 読売新聞 | 野田市立小中14校 給食、2学期から三セクで 2008年度には2億円の節約 |
0 |
2002/08/27 | 読売新聞 | 秋季高校野球県大会地区予選結果 |
0 |
2002/08/27 | 毎日新聞 | 塗り替わる地図 千葉・市町村合併事情 市町村合併・首長アンケート 7割が〝前向き〟 |
0 |
2002/08/27 | 毎日新聞 | 秋季県高校野球大会ブロック予選 第4ブロック(1回戦)の結果 |
0 |
2002/08/27 | 毎日新聞 | 財政力で温度差鮮明に 主流は「合併不可避論」 |
0 |
2002/08/27 | 毎日新聞 | 関宿城博の文化講演 「北の国から」の作者・倉本聰さんが語る |
0 |
2002/08/29 | 産経新聞 | 作家・倉本聰さん 野田で講演 「文明にまひしていませんか?」自然保護、熱い訴え |
0 |
2002/08/29 | 毎日新聞 | 高校軟式野球雨のため順延 |
0 |
2002/08/29 | 毎日新聞 | 秋季県高校野球大会ブロック予選結果 |
0 |
2002/08/29 | 読売新聞 | 介護保険への意見聞く 事業計画見直しで野田市が説明会 |
0 |
2002/08/29 | 読売新聞 | 秋季県高校野球大会地区予選結果 |
0 |
2002/08/30 | 毎日新聞 | 日報連月例入選作―7月度成績 |
0 |
2002/08/31 | 毎日新聞 | 秋季県高校野球大会ブロック予選結果 |
0 |
2002/08/31 | 読売新聞 | 秋季県高校野球大会地区予選結果 |
0 |
2002/09/01 | 読売新聞 | 秋季県高校野球大会地区予選結果 |
0 |
2002/09/01 | 毎日新聞 | 野田写研の写真展始まる |
0 |
2002/09/02 | 産経新聞 | 7都県市合同防災訓練 消火や炊き出し、物資輸送 |
0 |
2002/09/02 | 産経新聞 | 9300人 250台が参加 柏のメーン会場 |
0 |
2002/09/03 | 産経新聞 | 産業空洞化、雇用問題で独自の取り組み 野田市が「対策本部」 |
0 |
2002/09/03 | 産経新聞 | 10日メド設置 情報収集や再就職支援 |
0 |
2002/09/03 | 読売新聞 | 住民投票求め署名活動へ 野田・関宿 合併問題で反対住民ら |
0 |
2002/09/03 | 読売新聞 | 進め方に対し温度差 住民意思の反映も課題に |
0 |
2002/09/03 | 読売新聞 | ちば合併最前線 野田市と関宿町 |
0 |
2002/09/03 | 読売新聞 | サッカー・第13回東葛地方中学校大会結果 |
0 |
2002/09/03 | 毎日新聞 | 公募の1委員岡本氏に決定 野田市教委 |
0 |
2002/09/04 | 読売新聞 | 公募教育委員に岡本・茨大名誉教授 野田市 きょう議会に提案 |
0 |
2002/09/04 | 毎日新聞 | 塗り替わる地図 千葉・市町村合併事情 力関係でスピード合意達成 |
0 |
2002/09/04 | 毎日新聞 | 「先進地」の野田市と関宿町 「新市プラン」10月から住民に説明 |
0 |
2002/09/05 | 読売新聞 | 秋季県高校野球大会地区予選結果 |
0 |
2002/09/05 | 毎日新聞 | 秋季県高校野球大会ブロック予選結果 |
0 |
2002/09/06 | 読売新聞 | 相次ぐ工場閉鎖に雇用対策本部設置へ |
0 |
2002/09/06 | 毎日新聞 | 15種の猛きん類生息 野田市が森の保全へ |
0 |
2002/09/06 | 読売新聞 | 秋季県高校野球地区予選結果 |
0 |
2002/09/07 | 読売新聞 | 追突、運転席に鋼材突き刺さり死亡 白井 |
0 |
2002/09/07 | 読売新聞 | 川崎重工野田工場閉鎖撤回を要望 |
0 |
2002/09/07 | 産経新聞 | 白井で事故、42歳男性死亡 |
0 |
2002/09/08 | 毎日新聞 | 社会人野球日本選手権県大会 野田、好機生かせず |
0 |
2002/09/08 | 毎日新聞 | 野田・バイクと衝突、67歳女性が死亡 |
0 |
2002/09/08 | 毎日新聞 | 産業空洞化、雇用不安に対策本部 野田市が設置 |
0 |
2002/09/08 | 読売新聞 | 67歳はねられ死亡 野田の市道 |
0 |
2002/09/08 | 東京新聞 | バイクにはねられ女性死亡 |
0 |
2002/09/08 | 毎日新聞 | 新規企業立地促進や求人情報など検討 |
0 |
2002/09/10 | 東京新聞 | 廃油15キロリットル流出 野田市の処理工場 |
0 |
2002/09/10 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 2日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/10 | 毎日新聞 | 野田の中間処理会社で廃油流出 1万5000リットル |
0 |
2002/09/10 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 二日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/10 | 毎日新聞 | 野田・コンビニに強盗 |
0 |
2002/09/10 | 読売新聞 | コンビニ強盗4万8000円奪う 野田 |
0 |
2002/09/10 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/10 | 読売新聞 | 廃油1万5000リットル流出 野田 |
0 |
2002/09/10 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 2日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/11 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/11 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 3日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/11 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 三日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/11 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 3日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/12 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/12 | 読売新聞 | 秋季県高校野球大会地区予選結果 |
0 |
2002/09/12 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 4日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/12 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 四日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/12 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 4日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/13 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 5日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/13 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 五日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/14 | 読売新聞 | 実りの秋に体験学習 小学生ら稲刈り |
0 |
2002/09/14 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 6日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/14 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 六日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/14 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/15 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/15 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 7日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/15 | 産経新聞 | 100歳以上 県内は73人増の520人 | 0 |
2002/09/15 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 七日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/16 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/16 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 8日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/16 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 八日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/16 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 8日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/17 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 九日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/17 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 9日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/17 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/17 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 9日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/18 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/18 | 読売新聞 | サッカー・第55回県民体育大会競技結果 |
0 |
2002/09/18 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 10日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/18 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 十日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/18 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 10日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/19 | 読売新聞 | 秋季高校野球県大会組み合わせ |
0 |
2002/09/19 | 毎日新聞 | 秋季高校野球県大会 28日開幕 決勝戦進出の2校11月の関東大会へ |
0 |
2002/09/19 | 毎日新聞 | 平成14年度秋季千葉県高等学校野球大会組み合わせ 49校参加 組み合わせ決まる |
0 |
2002/09/19 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 11日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/19 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 11日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/19 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/19 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 十一日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/20 | 毎日新聞 | 基準地価 |
0 |
2002/09/20 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 12日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/20 | 毎日新聞 | 町役場は支所など複合施設に |
0 |
2002/09/20 | 毎日新聞 | 野田市・関宿町合併協 新市計画の素案提示 |
0 |
2002/09/20 | 毎日新聞 | 基準地価 下落率 6年連続全国一 1平方メートル平均地価10万1500円11.1% |
0 |
2002/09/20 | 産経新聞 | 千葉県の基準地価 |
0 |
2002/09/20 | 産経新聞 | 基準地価下落率 6年連続 全国ワースト 全用途平均11.1% 県内で2極化進む |
0 |
2002/09/20 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 十二日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/20 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/20 | 読売新聞 | 千葉県内の基準地価 |
0 |
2002/09/21 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/21 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 十三日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/22 | 東京新聞 | 那須朝日岳で病死 |
0 |
2002/09/22 | 産経新聞 | 野田の会社員登山中に死亡 栃木・朝日岳 |
0 |
2002/09/22 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 14日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/22 | 東京新聞 | 学校週5日制に対応 子どもらに観察の場 | 0 |
2002/09/22 | 東京新聞 | 特報ちば2002 自然で遊ぶ学ぶ 河川敷にビオトープ |
0 |
2002/09/22 | 読売新聞 | 栃木・朝日岳で野田の男性死亡 体調急変か | 0 |
2002/09/22 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/23 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/23 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 千秋楽―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/23 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 千秋楽―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/09/24 | 毎日新聞 | 1380人参加ロードレース 秋の千倉路に健脚競う | 0 |
2002/09/25 | 読売新聞 | 野球・県大学秋季リーグ戦結果 |
0 |
2002/09/25 | 毎日新聞 | 全国花いっぱいコン県最優秀賞 野田市立岩木小―学校の部優秀賞 |
0 |
2002/09/26 | 産経新聞 | 「県民の消防員」に2氏1団体 | 0 |
2002/09/26 | 毎日新聞 | 野田市の公立保育所 2カ所を民間委託 来年度から時間延長や休日保育 |
0 |
2002/09/27 | 東京新聞 | 野田の「はきだし沼」希少トンボなど増える 市民団体 環境保全活動が奏功 |
0 |
2002/09/28 | 読売新聞 | よみうり文芸―俳句・入選 |
0 |
2002/09/29 | 毎日新聞 | ボランティア団体・野田支部 カンボジアに2校目の学校 |
0 |
2002/10/01 | 読売新聞 | 野球・県大学秋季リーグ戦結果 サッカー・第25回県少年選手権大会結果 |
0 |
2002/10/01 | 毎日新聞 | 秋季県高校野球大会 2回戦結果 |
0 |
2002/10/02 | 毎日新聞 | 川崎重工 野田工場閉鎖へ 来年9月末労組と合意 生産停止は3月末 |
0 |
2002/10/02 | 読売新聞 | 清水公園 花ファンタジアのハーブ観察会 |
0 |
2002/10/03 | 読売新聞 | 野田・関宿合併問題 協議会、計画案まとめる 町庁舎複合施設化など盛り込む |
0 |
2002/10/04 | 毎日新聞 | サタデースクール 指導員を大幅増強 野田市 小1児童参加考慮し |
0 |
2002/10/04 | 読売新聞 | 県警公共空間犯罪本部が一斉摘発 中学生ら10人を逮捕 強盗容疑など |
0 |
2002/10/05 | 産経新聞 | 線路に男性突き落とす 北松戸駅 傷害容疑で作業員逮捕 |
0 |
2002/10/05 | 産経新聞 | 楽しい実験 児童ら歓声 清水高化学部 野田の小学校で交流 |
0 |
2002/10/05 | 毎日新聞 | 高校生と小学生が一緒に化学実験 |
0 |
2002/10/05 | 読売新聞 | 傷害容疑で54歳逮捕 |
0 |
2002/10/06 | 産経新聞 | 野田・関宿合併協議会 新市建設計画案を了承 今月中旬から地元説明会 |
0 |
2002/10/06 | 毎日新聞 | 県立高校再編最終案 決定、1年延期案浮上 県議、安房水産存続請願で意向 |
0 |
2002/10/07 | 読売新聞 | 野田までの延伸実現求め促進大会 東京・筑波直結鉄道 |
0 |
2002/10/08 | 読売新聞 | 野球・県大学秋季リーグ戦結果 サッカー・第25回県少年選手権大会結果 |
0 |
2002/10/09 | 東京新聞 | 東武鉄道13日から 懐かしい車両の暦 発売 |
0 |
2002/10/10 | 東京新聞 | 清水高校化学部員が児童と実験で交流 野田市北部小 |
0 |
2002/10/10 | 毎日新聞 | 参院補選2002 新時代 金権返上政策力… きょう告示 3陣営が臨戦の決意 |
0 |
2002/10/10 | 東京新聞 | 出馬予定3陣営が抱負 昨年参院選比3万2855人増加 |
0 |
2002/10/10 | 東京新聞 | 激突02秋 参院ちば補選 参院補選きょう告示 |
0 |
2002/10/10 | 産経新聞 | 選挙人名簿登録者482万9千404人 |
0 |
2002/10/10 | 産経新聞 | 3陣営、臨戦態勢 県選管は入念リハーサル |
0 |
2002/10/10 | 産経新聞 | 参院補選 秋の陣 きょう舌戦スタート |
0 |
2002/10/10 | 読売新聞 | 有権者482万9404人 参院選後3万増 |
0 |
2002/10/11 | 産経新聞 | 野田署 被害届を紛失、放置 4年前の傷害事件 署員異動で経緯不明 |
0 |
2002/10/12 | 東京新聞 | 傷害の被害届紛失の可能性 野田署 |
0 |
2002/10/12 | 読売新聞 | 野田署 被害届紛失、4年放置 傷害事件「速やかに経緯明らかに」 |
0 |
2002/10/14 | 毎日新聞 | DV防止法成立1年 相談件数が急増 |
0 |
2002/10/14 | 東京新聞 | 土曜算数教室が好評 野田市 児童の8割、継続希望 |
0 |
2002/10/16 | 読売新聞 | 野球・県大学秋季リーグ戦結果 |
0 |
2002/10/16 | 読売新聞 | 読売新聞社杯少年サッカー 137チーム技競う |
0 |
2002/10/16 | 読売新聞 | サッカー・第25回県少年選手権大会結果 |
0 |
2002/10/17 | 産経新聞 | 来年度の公立高生徒募集定員 県立は22学級880人減 |
0 |
2002/10/17 | 東京新聞 | 野田・関宿合併で自治会代表に説明 |
0 |
2002/10/17 | 東京新聞 | 全日制3万6680人募集 来年度公立高校定員 志望倍率1.26倍程度か |
0 |
2002/10/17 | 毎日新聞 | 来年度の公立高募集 全日制21校、22学級削減 大多喜女子は募集停止 |
0 |
2002/10/17 | 読売新聞 | 公立高募集定員 |
0 |
2002/10/17 | 読売新聞 | カンボジアに学校を贈る会野田支部 2校目、12月に開校 |
0 |
2002/10/17 | 読売新聞 | 市民の協力、145万円で2教室 |
0 |
2002/10/18 | 東京新聞 | 野田では主婦がはねられ死亡 |
0 |
2002/10/18 | 読売新聞 | トラックと衝突し自転車の主婦死亡 野田の市道交差点 |
0 |
2002/10/18 | 毎日新聞 | 来年度の市立小中高募集 高校全日制1万4708人 |
0 |
2002/10/18 | 毎日新聞 | 03年度県内私立高校の一般入試要領 |
0 |
2002/10/18 | 読売新聞 | 2003年度私立小・中・中等教育・高校入学者選抜要領 |
0 |
2002/10/18 | 東京新聞 | 2003年度私立小中高校募集定員 |
0 |
2002/10/18 | 東京新聞 | 全日制高は1万4708人 来年度県内私立小中高が募集 |
0 |
2002/10/18 | 産経新聞 | 15年度 私立校募集要領を発表 |
0 |
2002/10/18 | 毎日新聞 | 県警野田署 移転新築工事入札に談合情報 落札者と価格ほぼ一致 |
0 |
2002/10/18 | 毎日新聞 | 東葛中学駅伝大会 あす号砲 |
0 |
2002/10/19 | 読売新聞 | 住民コード通知届かず 野田市 205世帯発送リスト漏れ |
0 |
2002/10/19 | 産経新聞 | 住基ネットコード番号 野田、626人分発送漏れ コンピューターに不具合 |
0 |
2002/10/19 | 東京新聞 | 住基ネット 205世帯に配布漏れ 野田市 プログラムに不具合 |
0 |
2002/10/19 | 毎日新聞 | 205世帯に「通知票」未配 野田市の住基ネット |
0 |
2002/10/20 | 毎日新聞 | 東葛中学駅伝71校が参加 逆井中が連覇 |
0 |
2002/10/20 | 毎日新聞 | 争点’02参院補選 ゆとり路線 学力は低下するか |
0 |
2002/10/21 | 読売新聞 | 器物破損の現行犯で逮捕 |
0 |
2002/10/22 | 産経新聞 | 不在者投票 鈍い出足 前回参院選の4分の1以下 都市部の関心低く |
0 |
2002/10/22 | 読売新聞 | 県大学野球秋季リーグ戦結果 |
0 |
2002/10/23 | 読売新聞 | 住民投票を要望 野田・関宿合併問題 3000人署名提出 |
0 |
2002/10/23 | 東京新聞 | パートタイム労働ガイダンス |
0 |
2002/10/23 | 読売新聞 | 「ロックソーランフェスティバル」踊り手 |
0 |
2002/10/23 | 読売新聞 | 千葉の中の韓国・朝鮮「野田・福田村事件の真相(関東大震災における虐殺の諸問題)」 |
0 |
2002/10/23 | 毎日新聞 | 住民投票求める会 野田市と関宿町合併問題で 3040人分の署名提出 |
0 |
2002/10/23 | 東京新聞 | 『合併で住民投票を』 野田市の住民団体が要望書 |
0 |
2002/10/23 | 毎日新聞 | 第1回七海会書展 |
0 |
2002/10/25 | 東京新聞 | 野田・関宿合併の住民説明会始まる |
0 |
2002/10/25 | 毎日新聞 | 住民投票条例案 12月市議会に提案せず 全体説明会で野田市長 |
0 |
2002/10/25 | 読売新聞 | パートタイム労働ガイダンス |
0 |
2002/10/26 | 読売新聞 | よみうり文芸―短歌・入選、俳句・入選 |
0 |
2002/10/26 | 読売新聞 | 公然わいせつの会社員逮捕 |
0 |
2002/10/27 | 読売新聞 | 大河流れる交通の要衝 |
0 |
2002/10/27 | 読売新聞 | 21世紀に誇る―関宿町 将棋 名人育てた水運の町 |
0 |
2002/10/27 | 読売新聞 | 駒の音が伝える伝統 読者からの声―将棋で他市町村と交流深めたい |
0 |
2002/10/28 | 読売新聞 | 市郡別得票率グラフ |
0 |
2002/10/28 | 読売新聞 | 市区町村別得票 |
0 |
2002/10/28 | 読売新聞 | 〝敵失勝利〟の指摘も |
0 |
2002/10/28 | 読売新聞 | ショック隠せず 若井氏 |
0 |
2002/10/28 | 毎日新聞 | 自民、組織力生かす 低い関心、野党に追い風なく |
0 |
2002/10/28 | 東京新聞 | 投票率 都市部で特に低調 参院千葉選挙区補選 市町村別投票率 |
0 |
2002/10/28 | 毎日新聞 | 参院補選 2002 接戦制し 椎名氏 |
0 |
2002/10/28 | 読売新聞 | 関心低く 投票率24.14% 市区町村別投票率 |
0 |
2002/10/29 | 毎日新聞 | 検証’02参院補選 低投票率 消えた〝堂本票〟 具体的政策示せず |
0 |
2002/10/29 | 読売新聞 | 平成14年度社会教育功労者文部科学大臣表彰 |
0 |
2002/10/29 | 読売新聞 | 窃盗未遂の疑いで逮捕 |
0 |
2002/10/29 | 毎日新聞 | 各候補者市町村別得票数 |
0 |
2002/10/29 | 毎日新聞 | 第34回日展初入選者 |
0 |
2002/10/29 | 毎日新聞 | 歯科医装い歯抜く 詐欺容疑で男逮捕 90万円詐取 |
0 |
2002/10/29 | 東京新聞 | 野田市の2保育所民間に運営委託へ 来年4月から |
0 |
2002/10/29 | 東京新聞 | 参院千葉選挙区補選 市町村別得票率 |
0 |
2002/10/29 | 東京新聞 | 不協和音 勢いそぐ 統一地方選へ危機感 |
0 |
2002/10/29 | 産経新聞 | 椎名氏が初当選 無所属PR若井氏敗北 どこに行った堂本票? |
0 |
2002/10/29 | 産経新聞 | 無免許で抜歯 90万円詐取容疑 57歳無職男逮捕 |
0 |
2002/10/29 | 読売新聞 | 同僚を抜歯、金取りドロン 無資格・詐欺容疑の男逮捕 |
0 |
2002/10/29 | 東京新聞 | 歯医者と偽り治療 詐欺など容疑57歳の男逮捕 歯を抜き姿消す |
0 |
2002/10/30 | 産経新聞 | 空まつり2002 |
0 |
2002/10/30 | 毎日新聞 | 日報連月例入選作―9月度成績 |
0 |
2002/10/31 | 読売新聞 | 平成14年度地域文化功労者文部科学大臣表彰 |
0 |
2002/10/31 | 読売新聞 | 秋季国体30日―ボクシング・少年ライトフライ級準決勝 |
0 |
2002/11/01 | 毎日新聞 | 起業家支援事業制度を創設 「社会的弱者」を雇用条件に |
0 |
2002/11/01 | 毎日新聞 | 事務所の家賃や空き店舗改修費補助 |
0 |
2002/11/02 | 読売新聞 | 野田署と郵便局地域安全の覚書 |
0 |
2002/11/03 | 読売新聞 | 喜びの受章者 |
0 |
2002/11/03 | 産経新聞 | 秋の叙勲 地道な努力に栄誉 県関係者191人が受章 |
0 |
2002/11/03 | 東京新聞 | 秋の叙勲 県内から191人受章 県内の受章者 |
0 |
2002/11/03 | 読売新聞 | 189人に栄誉 秋の叙勲 福祉などの活動たたえ |
0 |
2002/11/03 | 毎日新聞 | 秋の叙勲…女性7人含む 県内から189人受章 |
0 |
2002/11/04 | 産経新聞 | 〝野田のオペラ〟夢実現 「ラ・ボエーム」興風会館で9日上演 |
0 |
2002/11/04 | 産経新聞 | レストラン経営渡辺さん発案「文化振興のきっかけに」 二期会が協力、市民16人も参加 |
0 |
2002/11/05 | 毎日新聞 | 野田・河川敷で遺体発見 |
0 |
2002/11/05 | 産経新聞 | 野田で事故、48歳男性死亡 |
0 |
2002/11/05 | 産経新聞 | 江戸川水際な女性の遺体 野田 |
0 |
2002/11/05 | 産経新聞 | シリーズ教育 野田のサタデースクール(3) 多様なアンケート結果 親子の期待に微妙な違い |
0 |
2002/11/05 | 毎日新聞 | 野田・軽自動車の男性死亡 |
0 |
2002/11/05 | 読売新聞 | 江戸川に女性遺体 |
0 |
2002/11/05 | 読売新聞 | 樹木に衝突、死亡 |
0 |
2002/11/05 | 読売新聞 | 見事な菊に嘆声 野田市文化祭 | 0 |
2002/11/05 | 東京新聞 | 野田で街路樹に衝突、男性死亡 |
0 |
2002/11/06 | 毎日新聞 | 野田・河川敷の遺体の身元判明 |
0 |
2002/11/06 | 読売新聞 | 刃物突き付け1万7000円強盗 野田 | 0 |
2002/11/06 | 産経新聞 | 野田で緊縛強盗 |
0 |
2002/11/06 | 東京新聞 | 野田の建設資材会社に強盗 |
0 |
2002/11/06 | 毎日新聞 | 醤油の流通で全国へ? 歌碑建立やコンサート 市民の心を後世に |
0 |
2002/11/06 | 読売新聞 | 遺体女性の身元判明 |
0 |
2002/11/06 | 毎日新聞 | それってなぜ? 千葉の「不思議」に迫ります 「かごめかごめ」野田市発祥説 |
0 |
2002/11/07 | 東京新聞 | 野田の桃畑、美しく描写 明治、大正時代の詩人・随筆家 大町桂月を紹介 |
0 |
2002/11/07 | 東京新聞 | 建築物環境衛生管理技術者国家試験合格者 |
0 |
2002/11/07 | 産経新聞 | 第33回県民の消防員 きょう表彰式 野田市消防本部消防命令補 染谷文夫さん |
0 |
2002/11/07 | 産経新聞 | 表彰式の後歌謡ショー 抽選会も |
0 |
2002/11/07 | 産経新聞 | 文学者が見た「野田の桃」 興風図書館 大町桂月の作品中心に企画展 |
0 |
2002/11/08 | 産経新聞 | 第33回「県民の消防員」表彰式 地域への貢献に盛大な拍手 |
0 |
2002/11/08 | 読売新聞 | 野田・関宿合併問題 住民投票の実施求める署名簿 「市の確認、ダメ」提出の住民ら |
0 |
2002/11/08 | 毎日新聞 | 大町桂月の企画展 |
0 |
2002/11/08 | 東京新聞 | 「合併の署名簿チェックは不当」 野田市長に質問状 同市議員ら |
0 |
2002/11/09 | 読売新聞 | 起業支援制度創設へ 失業者など雇用が条件 社会的弱者の自立支援 |
0 |
2002/11/12 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 2日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/12 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 2日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/12 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/12 | 産経新聞 | シリーズ教育 野田のサタデースクール(4) 課題と将来像 地域による育成目指す |
0 |
2002/11/13 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 3日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/13 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 3日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/13 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/13 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 三日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/14 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 四日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/14 | 産経新聞 | 関宿で工場火災 |
0 |
2002/11/14 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/14 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 4日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/14 | 読売新聞 | 関宿で工場火災 |
0 |
2002/11/14 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 4日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/14 | 東京新聞 | 関宿で工場火災 |
0 |
2002/11/15 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 5日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/15 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/15 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 五日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/15 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 5日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/16 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 6日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/16 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 六日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/16 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 6日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/16 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/17 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 7日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/17 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 7日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/17 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/17 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 七日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/18 | 東京新聞 | 野田市民駅伝 81チーム、400人参加 声援受け、たすきつなぐ |
0 |
2002/11/18 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/18 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 8日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/18 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 八日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/18 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 8日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/19 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 9日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/19 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 9日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/19 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/19 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 九日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/20 | 読売新聞 | 九州や関東地方の太鼓グループ競演 野田で24日 |
0 |
2002/11/20 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 十日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/20 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/20 | 東京新聞 | 事務所賃借料を助成 野田市が起業家支援事業 |
0 |
2002/11/20 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 10日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/20 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 10日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/21 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/21 | 読売新聞 | 桜田精一の遺作展始まる |
0 |
2002/11/21 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 十一日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/21 | 東京新聞 | 高校再編計画を決定 県教委 松戸南に全日制併置検討 |
0 |
2002/11/21 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 11日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/21 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 11日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/22 | 読売新聞 | 不登校の二男を殺そうとした疑い 野田の会社員逮捕 |
0 |
2002/11/22 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 12日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/22 | 毎日新聞 | 野田の会社員を殺人容疑で逮捕 「二男の教育に悩み」 |
0 |
2002/11/22 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 12日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/22 | 東京新聞 | 固定資産税基準地価 県平均37%下落 木更津前回比マイナス61% 全市町村で下げ |
0 |
2002/11/22 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/22 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 十二日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/23 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 十三日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/23 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/23 | 毎日新聞 | 県内各市町村の基準宅地価格 |
0 |
2002/11/23 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 13日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/23 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 13日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/24 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 14日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/24 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 14日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/24 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/24 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 十四日目―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/25 | 読売新聞 | 野田と関宿 合併へ 来月2日調印、12月議会に提案 |
0 |
2002/11/25 | 産経新聞 | 郷土力士星取表 千秋楽―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/25 | 産経新聞 | 野田で「櫻田精一画伯 遺作展」 初期作など60点展示 |
0 |
2002/11/25 | 東京新聞 | 郷土力士星取表―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/25 | 東京新聞 | 来年6月6日に合併 野田市と関宿町、来月調印へ |
0 |
2002/11/25 | 毎日新聞 | 郷土力士星取表 千秋楽―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/25 | 読売新聞 | 郷土力士星取表 千秋楽―芳王、総ノ浪 |
0 |
2002/11/25 | 毎日新聞 | 関宿町を編入し新しい野田市へ 来年6月6日誕生 合併協決める |
0 |
2002/11/26 | 読売新聞 | 基準宅地評価額 平均14.9%の下落 上昇の市町村なくなる |
0 |
2002/11/26 | 産経新聞 | 基準地価 県平均37%ダウン 全市町村下落 木更津市は61% |
0 |
2002/11/26 | 毎日新聞 | 日報連月例入選作―10月度成績 |
0 |
2002/11/27 | 読売新聞 | つくばマラソン 県勢の記録 | 0 |
2002/11/27 | 読売新聞 | サッカー・第31回県中学校新人体育大会競技 |
0 |
2002/11/27 | 読売新聞 | 自販機荒らしの大学生ら逮捕 |
0 |
2002/11/27 | 東京新聞 | 自販機荒らしの疑いで大学生ら4人逮捕 |
0 |
2002/11/30 | 読売新聞 | 野田市と関宿町が来年6月6日に合併、新市誕生へ(24日) |
0 |
2002/12/01 | 産経新聞 | 女子高生盗撮 野田の男逮捕 JR柏駅前 |
0 |
2002/12/02 | 東京新聞 | 精神障害者にも福祉タクシー適用 野田市、今月から |
0 |
2002/12/03 | 毎日新聞 | サービス、高水準に統一 合併協定主な内容 |
0 |
2002/12/03 | 読売新聞 | 野田・関宿 合併協定書に調印 10日に議会提案、可決後合併 |
0 |
2002/12/03 | 東京新聞 | 野田市と関宿町 合併協定書に調印 編入で人口15万人超に |
0 |
2002/12/03 | 毎日新聞 | 新「野田市」来年6月に誕生 関宿町と合併調印 |
0 |
2002/12/03 | 毎日新聞 | 人口15万人、特例法で県内初 |
0 |
2002/12/03 | 毎日新聞 | 重点施策100億円 新市建設計画 |
0 |
2002/12/03 | 産経新聞 | 野田・関宿 合併協定書に調印 法定協賛成 6月にも新市誕生 |
0 |
2002/12/04 | 毎日新聞 | ターミナルから順番に複線化 合併機に「費用負担しても」 |
0 |
2002/12/04 | 毎日新聞 | それってなぜ? 千葉の「不思議」に迫ります 東武鉄道単線ばかりの野田市 |
0 |
2002/12/05 | 毎日新聞 | 現職64人1次公認 県議選で自民県連 |
0 |
2002/12/06 | 毎日新聞 | 父子家庭にも手当 野田市がひとり親支援策 |
0 |
2002/12/06 | 毎日新聞 | 孫養育の祖父母も県内初、来年度から 市営住宅の確保など |
0 |
2002/12/07 | 読売新聞 | よみうり文芸―俳句・入選 |
0 |
2002/12/07 | 毎日新聞 | 予防接種で使用済み注射針使用 野田で男児に |
0 |
2002/12/10 | 産経新聞 | 野田で棚卸し中に落下し男性重体 |
0 |
2002/12/10 | 読売新聞 | 小学校校舎で消火剤まく |
0 |
2002/12/10 | 読売新聞 | 作業中の男性が転落し重体 |
0 |
2002/12/10 | 毎日新聞 | 野田・小学校で消火剤がまかれる |
0 |
2002/12/11 | 読売新聞 | 市役所に大作ずらり 洋画や日本画50点 |
0 |
2002/12/11 | 東京新聞 | 両議会に合併議案 野田市と関宿町 |
0 |
2002/12/11 | 読売新聞 | 野田美術会展 15日まで |
0 |
2002/12/11 | 産経新聞 | 経済あれこれ 最前線―野田市の起業家支援事業 社会的弱者の自立も促進 |
0 |
2002/12/11 | 読売新聞 | 野田市 12月定例会開会 |
0 |
2002/12/14 | 読売新聞 | 少人数の良さ生かす 小規模特認校 野田の2小学校 |
0 |
2002/12/15 | 毎日新聞 | 市独自の副教本2校で先行的活用 野田市教委 |
0 |
2002/12/17 | 産経新聞 | 野田で散弾二十五発盗難 |
0 |
2002/12/17 | 読売新聞 | 野田で金庫盗難 現金や散弾保管 |
0 |
2002/12/17 | 毎日新聞 | 野田・実弾入り金庫盗まれる |
0 |
2002/12/19 | 読売新聞 | 木綿糸使った帯や絵画展示 野田市役所 |
0 |
2002/12/19 | 毎日新聞 | 東葛中学駅伝写真展が開幕 野田市中央公民館 |
0 |
2002/12/20 | 東京新聞 | 高校は値上げ率0.3% 私立中高の初年度給付金 |
0 |
2002/12/20 | 毎日新聞 | 私立53高来年度初年度納付金 平均66万1809円 今年度比2103円上げ |
0 |
2002/12/20 | 毎日新聞 | 2003年度私立高校等の初年度納付金 |
0 |
2002/12/20 | 東京新聞 | 野田で2階建て住宅を全焼 |
0 |
2002/12/20 | 読売新聞 | 私立中平均1.7%の値上げ 初年度納付金、私立高も0.3% |
0 |
2002/12/20 | 産経新聞 | 中学73万円 不況、少子化に配慮 15年度 |
0 |
2002/12/20 | 産経新聞 | 私学の初年度納付金 平均額 値上げ率最低、高校66万円 |
0 |
2002/12/20 | 読売新聞 | 2003年度県内私立高納付金一覧 |
0 |
2002/12/21 | 毎日新聞 | 金庫破られ380万円盗難 野田 |
0 |
2002/12/21 | 読売新聞 | 独自の副教本作成 「算数・数学」来年度から本格活用 |
0 |
2002/12/21 | 読売新聞 | 金庫の380万盗難 野田のスーパー |
0 |
2002/12/21 | 東京新聞 | スーパーの金庫破られる、被害380万円 |
0 |
2002/12/22 | 東京新聞 | 野田市が独自副教本 2小学校先行使用 学力低下懸念で作製 |
0 |
2002/12/25 | 産経新聞 | 現金輸送車襲撃/1000万円強奪… 県警、正月休み〝返上〟して捜査 |
0 |
2002/12/25 | 産経新聞 | ミニ門松でもう正月気分 野田 老人ホームにプレゼント |
0 |
2002/12/25 | 読売新聞 | 〝善意〟の学校出来た 野田の市民グループが援助 |
0 |
2002/12/25 | 読売新聞 | カンボジア再建へ2校目 |
0 |
2002/12/25 | 産経新聞 | 年の瀬に強盗多発 多額被害は今年20件 解決年越し多く… |
0 |
2002/12/26 | 読売新聞 | 議会だより―12月定例会25日閉会 |
0 |
2002/12/26 | 毎日新聞 | 第57回日書展入賞者 |
0 |
2002/12/26 | 東京新聞 | 野田・関宿両議会合併議案を可決 |
0 |
2002/12/26 | 産経新聞 | 合併関連の3議案を可決 野田市、関宿町議会 |
0 |
2002/12/26 | 読売新聞 | ミニ門松を贈る |
0 |
2002/12/26 | 毎日新聞 | 「野田市」設置議案を可決 関宿町を廃止転入 来年6月6日新市誕生 |
0 |
2002/12/27 | 読売新聞 | 野田、関宿の合併 首長、知事に申請書提出 |
0 |
2002/12/27 | 東京新聞 | ニュース’02年inちば(1~3月) 合併問題 |
0 |
2002/12/27 | 東京新聞 | 野田市・関宿町と安房郡市 結論、真っ二つに |
0 |
2002/12/27 | 毎日新聞 | 日報連月例入選作―11月度成績 |
0 |
2002/12/28 | 東京新聞 | 櫻木神社 商売繁盛、勝運守護のご利益 |
0 |
2002/12/29 | 毎日新聞 | 県政この1年 暫定平行滑走路供用開始 「共同参画」で自民とヒビ |
0 |
2002/12/29 | 東京新聞 | ミニ門松を施設に寄贈 野田の団体 |
0 |
2002/12/29 | 読売新聞 | 92年前、野田で撮影 |
0 |
2002/12/29 | 読売新聞 | 明治の小学生野球チーム 写真があった |
0 |
2002/12/29 | 産経新聞 | 少年野球 最古の写真? 「明治43年 野田で最初のチーム」 |
0 |
2002/12/29 | 産経新聞 | 道具を持った〝26の瞳〟 |
0 |
2002/12/30 | 東京新聞 | 明治43年のベースボール学童チーム写真を発見 兵児帯姿、尋常高等小の13人 |
0 |
2002/12/30 | 東京新聞 | 野田市の茂木さん宅 |
0 |
2002/12/31 | 読売新聞 | 「穏やかな年を」羊の大絵馬登場 野田の桜木神社 |
0 |