2012年野田市関係記事索引
日付 | 紙名 | 見出し | 頁 |
2012/01/01 |
毎日新聞 |
心に太陽を持て1 望郷の念強く |
26 |
2012/01/04 |
読売新聞 |
もろみで特製ソース |
35 |
2012/01/06 |
読売新聞 |
今年の選挙 8市町村戦と5市町議選 |
30 |
2012/01/08 |
読売新聞 |
病院の実力 千葉編48 泌尿器がん 早期には「小線源療法」も |
30 |
2012/01/08 |
東京新聞 |
野田文化広場 交流育み利用者2.5倍に 博物館をV字回復 |
22 |
2012/01/08 |
読売新聞 |
野田で住宅全焼 |
31 |
2012/01/09 |
読売新聞 |
野田・南部中35年ぶりV 中学対抗銚子一周駅伝 |
31 |
2012/01/09 |
毎日新聞 |
松戸で走り始め 七草マラソンに4000人 |
23 |
2012/01/10 |
毎日新聞 |
中学校銚子半島一周駅伝に900人 |
22 |
2012/01/10 |
読売新聞 |
野田で住宅など全焼 |
31 |
2012/01/13 |
毎日新聞 |
野田・飲食店に2人組の強盗 |
23 |
2012/01/13 |
読売新聞 |
ハンバーグ店に強盗 |
29 |
2012/01/14 |
東京新聞 |
県内私立高2012年志願 全日制倍率4.44倍 |
26 |
2012/01/14 |
東京新聞 |
TDR偽造整理券売る 容疑で男逮捕 |
26 |
2012/01/14 |
東京新聞 |
野田で市民公募の200点展示 超合金から手作り品まで 思い出の玩具一同 |
26 |
2012/01/14 |
読売新聞 |
暴行、脅迫容疑で逮捕 |
33 |
2012/01/14 |
毎日新聞 |
今春の県内私立高志願状況 |
21 |
2012/01/14 |
毎日新聞 |
TDR偽造優先入場整理券販売 詐欺容疑で男逮捕 浦安署 |
21 |
2012/01/14 |
読売新聞 |
県内私立高志願状況(前期選抜) 全日制4.44倍 |
32 |
2012/01/14 |
読売新聞 |
偽TDR券販売容疑 野田の46歳も逮捕 |
33 |
2012/01/15 |
読売新聞 |
34会場でセンター試験 10分繰り下げトラブルも |
35 |
2012/01/15 |
読売新聞 |
野田で倉庫全焼 |
35 |
2012/01/15 |
東京新聞 |
ロウバイ 甘く優しく 野田で咲く きょうから「まつり」も |
26 |
2012/01/15 |
読売新聞 |
週間ダイジェスト |
34 |
2012/01/17 |
読売新聞 |
柏市 住宅街に防犯カメラ 県が補助、25台運用開始 |
33 |
2012/01/17 |
読売新聞 |
産廃施設更新問題で野田市が住民を支援 国への裁定申請経費 |
33 |
2012/01/17 |
毎日新聞 |
公害裁定申請へ補助金条例案可決 野田市議会 |
21 |
2012/01/18 |
読売新聞 |
平成23年度優秀教員文部科学大臣賞 |
30 |
2012/01/18 |
読売新聞 |
地球1周走 25年で達成 江戸川などコツコツ |
31 |
2012/01/20 |
東京新聞 |
産廃施設更新許可で野田市 住民支援の条例 |
22 |
2012/01/21 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
20 |
2012/01/21 |
毎日新聞 |
柏市内に該当防犯カメラ 県内一昨年、全国最悪件数のひったくり対策で |
21 |
2012/01/22 |
読売新聞 |
思い出のおもちゃ市民から200点 |
30 |
2012/01/22 |
読売新聞 |
週間ダイジェスト |
30 |
2012/01/22 |
東京新聞 |
県内の首長選は茂原など8市町村 今年の選挙 |
22 |
2012/01/23 |
東京新聞 |
自らの戦争体験 谷沢さんが語る 野田で来月4日 |
21 |
2012/01/23 |
読売新聞 |
野田で「ご当地グルメ」祭典 4月開催 地元産しょうゆ活用 |
33 |
2012/01/25 |
毎日新聞 |
県内積雪 スリップ、転倒相次ぐ |
25 |
2012/01/25 |
読売新聞 |
沼田元知事送る会 1300人が参列 |
30 |
2012/01/25 |
読売新聞 |
野田市長戦6月24日 |
31 |
2012/01/26 |
東京新聞 |
野田市長戦は6月24日投開票 |
22 |
2012/01/27 |
毎日新聞 |
野田市長選は6月24日投票 |
23 |
2012/01/28 |
読売新聞 |
中学3年生の進路志願調査 全日制公立高1.19倍 |
32 |
2012/01/28 |
毎日新聞 |
公立高校入試志願状況調査結果 全日制は1.19倍 公立高志願状況 千葉など高倍率 |
22 |
2012/01/28 |
東京新聞 |
公立高校 進路志望調査 |
26 |
2012/01/29 |
読売新聞 |
「コウノトリ」シンポ共生テーマに250人 |
30 |
2012/02/02 |
読売新聞 |
先人を訪ねて 茂木啓三郎(野田市) 魂息づくしょうゆの里 |
27 |
2012/02/02 |
読売新聞 |
無免許運転の疑い |
29 |
2012/02/03 |
読売新聞 |
県内私立高志願状況(後期選抜) 前年度比微増3.15倍 |
28 |
2012/02/03 |
読売新聞 |
近代建築の巨匠の書 白井晟一とその周辺展 |
30 |
2012/02/03 |
東京新聞 |
私立全日3.15倍 高校入試志願状況 |
20 |
2012/02/03 |
毎日新聞 |
12年度市立高校後期志願状況 全日制3.15倍 |
26 |
2012/02/05 |
読売新聞 |
外国人流出5000人 昨年 県人口減少分の半数 留学生、水産実習生ら 震災で |
31 |
2012/02/07 |
東京新聞 |
不審死法廷 長男「失火と思わず」 |
24 |
2012/02/07 |
毎日新聞 |
交通捜査 女性警察官の舞台1 暴走取り締まりのエース |
23 |
2012/02/08 |
読売新聞 |
野田で住宅3棟全焼 |
31 |
2012/02/08 |
読売新聞 |
野田のレストラン20万円強盗被害 |
31 |
2012/02/08 |
東京新聞 |
不審死法廷 検察側「意識喪失は睡眠薬」 弁護側「脳の虚血」と反論 |
22 |
2012/02/08 |
毎日新聞 |
野田・飲食店に強盗、20万円奪われる |
23 |
2012/02/09 |
毎日新聞 |
野田の飲食店に強盗、20万円奪う 前日に同様事件も |
21 |
2012/02/09 |
東京新聞 |
公立高校 前期志願状況 |
24 |
2012/02/09 |
毎日新聞 |
公立高前期入試 3万9706人が出願 全日制は1.84倍 |
20 |
2012/02/09 |
東京新聞 |
野田のスパゲティ店で強盗 |
24 |
2012/02/09 |
読売新聞 |
スパゲティ店に強盗 野田 |
31 |
2012/02/09 |
読売新聞 |
公立高前期1.84倍 全日制 |
30 |
2012/02/09 |
東京新聞 |
不審死法廷 被告 暗証番号間違える |
24 |
2012/02/10 |
読売新聞 |
利根コカ・コーラ非常用飲料水寄贈 |
30 |
2012/02/10 |
読売新聞 |
国より厳しい除染基準 空間放射線量 野田市が計画案 |
31 |
2012/02/10 |
毎日新聞 |
空間放射線量地上5センチで計測 野田市除染素案 |
23 |
2012/02/11 |
毎日新聞 |
利根コカ・コーラ件超に飲料水寄贈 |
20 |
2012/02/11 |
読売新聞 |
野田で住宅全焼 |
31 |
2012/02/11 |
東京新聞 |
野田で民家全焼 |
22 |
2012/02/11 |
東京新聞 |
利根コカ・コーラ非常用飲料水寄贈 県内防災拠点に備蓄 |
22 |
2012/02/11 |
東京新聞 |
不審死法廷 「吸い殻見つからず」 |
22 |
2012/02/12 |
毎日新聞 |
県警 サイバー犯罪対策課新設 春の定期異動 14日付で398人 |
29 |
2012/02/12 |
東京新聞 |
春の県警人事 第1次 サイバー犯罪に対策課 |
24 |
2012/02/14 |
毎日新聞 |
汚染特措法運用 国に改善要望へ 9市長連名で |
25 |
2012/02/14 |
読売新聞 |
飲食店でノロ食中毒 |
33 |
2012/02/14 |
読売新聞 |
「放射性物質の除染 国の責任で実施を」柏など9市要望へ |
32 |
2012/02/14 |
読売新聞 |
県警人事(14日) |
32 |
2012/02/14 |
東京新聞 |
除染費用補助 国に拡充要望へ 重点調査地域6市 柏市長「現状と乖離」 |
26 |
2012/02/15 |
毎日新聞 |
あんぐる@千葉 「昭和」ブーム広がる |
26 |
2012/02/15 |
東京新聞 |
不審死法廷 「数時間前から練炭燃焼」練炭分析の証人 |
24 |
2012/02/16 |
東京新聞 |
不審死法廷 火災原因で主張対立 集中審理終わる |
24 |
2012/02/18 |
毎日新聞 |
除染費用 国に補助拡大を要望 柏、松戸など9市「負担大き過ぎる」 |
23 |
2012/02/20 |
毎日新聞 |
野田、柏市も可能に 震災復興特区の創設 |
25 |
2012/02/22 |
読売新聞 |
公立高前期選抜合格者数 合格に笑顔 公立高前期2万1964人 |
34 |
2012/02/22 |
読売新聞 |
栄町マラソン1076人快走 |
34 |
2012/02/23 |
東京新聞 |
公立高後期選抜 全日制1万2598人 |
22 |
2012/02/23 |
読売新聞 |
すし店、コンビニで刃物強盗 |
33 |
2012/02/23 |
毎日新聞 |
野田のすし店に強盗、20万円奪う |
27 |
2012/02/23 |
毎日新聞 |
練炭持ち込みを否定 |
27 |
2012/02/23 |
東京新聞 |
野田ですし店強盗、25万円被害 |
22 |
2012/02/24 |
読売新聞 |
野田市一般会計473億円 予算案、最大規模に 震災関連は17億円 |
33 |
2012/02/24 |
毎日新聞 |
野田市は473億円 前年度比0.4%増 |
25 |
2012/02/24 |
毎日新聞 |
野田・コンビニに強盗、6万円奪う |
25 |
2012/02/24 |
読売新聞 |
野田で強盗 今月4件 飲食店など 半径1キロ内、同一犯か |
33 |
2012/02/25 |
毎日新聞 |
清水公園の梅 開花遅れ 野田 寒さの影響?古梅3分咲き |
25 |
2012/02/25 |
東京新聞 |
全日制1.39倍 公立高後期志願状況 |
26 |
2012/02/25 |
毎日新聞 |
12年度公立高校後期入試出願状況 全日制1万7505人出願 平均倍率1.39倍 |
24 |
2012/02/25 |
読売新聞 |
公立高後期選抜志願者数 公立高後期1.39倍 全日制 |
32 |
2012/02/26 |
読売新聞 |
週間ダイジェスト |
32 |
2012/02/27 |
東京新聞 |
コンビニ強盗容疑で少年逮捕 |
21 |
2012/02/27 |
東京新聞 |
野田市一般会計 最大規模473億円 新年度予算 |
21 |
2012/02/27 |
毎日新聞 |
コンビニ強盗容疑 野田で少年を逮捕 別の未遂事件で発見 |
28 |
2012/02/27 |
読売新聞 |
偽造TDR券で30万円詐取容疑 |
33 |
2012/02/27 |
読売新聞 |
コンビニ強盗容疑で17歳逮捕 野田 後日の未遂事件も関与か |
33 |
2012/02/28 |
毎日新聞 |
野田「戦争かたりべの会」通算60回 メンバーは90歳前後 |
25 |
2012/02/29 |
毎日新聞 |
公立高後期入試 全日制1.39倍 |
20 |
2012/02/29 |
読売新聞 |
汚染で除去 土壌1万3000トン 保管場所 確保に苦脳 野田など9市最終処分もめど立たず |
33 |
2012/02/29 |
東京新聞 |
全日制平均1.39倍 公立高後期選抜志願者数確定 |
22 |
2012/02/29 |
読売新聞 |
公立高後期選抜志願者確定数 後期全日制1.39倍 |
32 |
2012/02/29 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
20 |
2012/03/01 |
読売新聞 |
利根コカ・コーラ社長にニスター氏 |
32 |
2012/03/01 |
読売新聞 |
また大雪 3人重傷 |
33 |
2012/03/01 |
毎日新聞 |
利根コカ・コーラが新社長発表 |
22 |
2012/03/06 |
毎日新聞 |
第48回創玄展入賞者 |
24 |
2012/03/07 |
毎日新聞 |
産廃施設の裁定公害等委申請へ |
27 |
2012/03/08 |
読売新聞 |
「産廃処理施設で健康被害」野田 公害調整委に裁定申請 |
31 |
2012/03/08 |
東京新聞 |
健康被害の原因裁定を 野田の産廃施設巡り 被害者の会、国に申請 |
26 |
2012/03/09 |
読売新聞 |
鈴木貫太郎の遺品盗んだ 記念館から 埼玉県警逮捕の男供述 |
35 |
2012/03/09 |
読売新聞 |
昨年11月の強盗容疑 22歳被告を再逮捕 |
35 |
2012/03/10 |
東京新聞 |
数字が物語る 震災1年 消えない爪痕 |
26 |
2012/03/11 |
東京新聞 |
しょうゆづくり親子18組が学ぶ 「東京自遊大学」 |
22 |
2012/03/12 |
東京新聞 |
野田の飲食店で強盗 |
22 |
2012/03/12 |
読売新聞 |
野田で居酒屋強盗、40万円奪う |
33 |
2012/03/12 |
毎日新聞 |
野田の飲食店で強盗40万円奪う |
25 |
2012/03/16 |
読売新聞 |
コンビニ強盗未遂容疑で18歳再逮捕 |
33 |
2012/03/16 |
読売新聞 |
シネマクラブのだ 映画上映及びシンポジウム |
31 |
2012/03/19 |
東京新聞 |
銚子市住民投票条例案 市民から意見募集 |
22 |
2012/03/19 |
東京新聞 |
24日に野田市で戦争体験語る会 |
22 |
2012/03/20 |
読売新聞 |
野田の男女2人死傷 |
33 |
2012/03/23 |
読売新聞 |
千葉県内公示地価 浦安地価7%下落 県内平均2.2% 北西部も落ち込み顕著 |
31 |
2012/03/23 |
毎日新聞 |
公示地価 下げ幅拡大し2.2% 県内平均 液状化、放射能が影響 |
26 |
2012/03/25 |
毎日新聞 |
車上狙い3県で54件 被告2人容疑裏付け ゴルフ用品盗み換金 |
25 |
2012/03/27 |
東京新聞 |
清水公園でさくらまつり 日本さくら名所百選 |
26 |
2012/03/27 |
毎日新聞 |
利根コカ・コーラ千葉市と協定結ぶ 災害時飲料水供給 |
26 |
2012/03/27 |
東京新聞 |
24年度7事業を策定 安心・安全と充実したまちづくりへ |
26 |
2012/03/28 |
東京新聞 |
災害時飲料水提供 千葉市と協定締結 利根コカ・コーラ |
26 |
2012/03/29 |
毎日新聞 |
市職員人事 |
24 |
2012/03/30 |
毎日新聞 |
コウノトリの里11月にも飼育開始 野田市の計画 |
23 |
2012/03/30 |
読売新聞 |
野田市、東京から借り受け コウノトリ飼育11月にも開始 |
33 |
2012/04/02 |
読売新聞 |
新規制値 出荷制限増える見込み 4品目、前倒しで自粛要請 |
31 |
2012/04/03 |
毎日新聞 |
キッコーマン人事 |
24 |
2012/04/03 |
読売新聞 |
復興 若い力に期待 野田市役所「東北枠」2人決意 |
31 |
2012/04/04 |
読売新聞 |
暴風 成田60便欠航 転倒など14人負傷 千葉 風速34.7メートル |
27 |
2012/04/04 |
東京新聞 |
野田市と野田署協定 暴力団を排除 |
20 |
2012/04/05 |
読売新聞 |
住宅火災3人軽傷 野田 |
29 |
2012/04/05 |
毎日新聞 |
3月度紙上書道展 |
22 |
2012/04/05 |
東京新聞 |
野田で民家火災、3人搬送 |
22 |
2012/04/07 |
読売新聞 |
ひき逃げ容疑で逮捕 |
33 |
2012/04/08 |
東京新聞 |
野田で民家全焼、1人死亡 |
22 |
2012/04/08 |
毎日新聞 |
野田で民家全焼、焼け跡から遺体 |
28 |
2012/04/08 |
読売新聞 |
住宅全焼1人死亡 野田 |
33 |
2012/04/08 |
読売新聞 |
週間ダイジェスト |
32 |
2012/04/10 |
東京新聞 |
野田市 東京都から借り受け コウノトリ飼育 11月めどに開始 |
26 |
2012/04/11 |
読売新聞 |
強盗未遂容疑で再逮捕 |
33 |
2012/04/12 |
毎日新聞 |
春季高校野球地区予選 |
21 |
2012/04/13 |
読売新聞 |
利根運河土手に春の野草を訪ねて |
29 |
2012/04/13 |
毎日新聞 |
教諭宅のガラス割った疑いで男を逮捕 |
21 |
2012/04/14 |
毎日新聞 |
危険業務従事者叙勲 |
22 |
2012/04/14 |
東京新聞 |
危険業務従事者叙勲 |
24 |
2012/04/14 |
毎日新聞 |
春季高校野球地区予選 |
23 |
2012/04/14 |
読売新聞 |
死刑判決 無念と憤り |
33 |
2012/04/14 |
読売新聞 |
危険業務従事者叙勲 県関係213人に栄誉 |
32 |
2012/04/15 |
読売新聞 |
週間ダイジェスト |
30 |
2012/04/15 |
読売新聞 |
原発事故、県民向け勉強会 来月11日 柏で第1回 |
30 |
2012/04/17 |
毎日新聞 |
野田・樹木観察会 |
24 |
2012/04/17 |
毎日新聞 |
野田・野草観察会 |
24 |
2012/04/20 |
読売新聞 |
学校や公園 県が除染プラン 来月着手 8市内の77施設対象 |
29 |
2012/04/20 |
東京新聞 |
利根運河に春の野草を訪ねて |
22 |
2012/04/21 |
読売新聞 |
叙位叙勲 |
34 |
2012/04/22 |
毎日新聞 |
「浮世絵ルネッサンス 大正新版画展」魅力 |
24 |
2012/04/23 |
読売新聞 |
「のだっコロ」が優勝 野田ご当地グルメ |
29 |
2012/04/24 |
読売新聞 |
ブロック塀に衝突2人死亡 |
33 |
2012/04/24 |
毎日新聞 |
野田・ブロック塀に衝突、2人死亡 |
23 |
2012/04/25 |
読売新聞 |
汚泥から基準超すセシウム 野田市 市役所敷地内に仮置き場 |
29 |
2012/04/25 |
東京新聞 |
明治末期 江戸の浮世絵復興 「大正新版画」知って |
22 |
2012/04/25 |
東京新聞 |
側溝汚泥掃除野田市が再開 市役所敷地内に仮置き |
22 |
2012/04/25 |
毎日新聞 |
野田市 側溝汚泥回収を再開 国新指針受け役所隣接地に仮置き |
23 |
2012/04/26 |
読売新聞 |
グラッときた時の対処法は |
32 |
2012/04/26 |
読売新聞 |
利根川のフナ セシウム検出 |
33 |
2012/04/26 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
22 |
2012/04/26 |
毎日新聞 |
利根川のギンブナ セシウム基準値超 7市3町出荷自粛 |
23 |
2012/04/26 |
毎日新聞 |
春の褒章 喜びの人々 |
26 |
2012/04/26 |
毎日新聞 |
春の叙勲 喜びの受章者 |
29 |
2012/04/28 |
読売新聞 |
つつじまつり |
29 |
2012/04/29 |
読売新聞 |
週間ダイジェスト |
30 |
2012/04/29 |
東京新聞 |
春の叙勲 受章者 |
22 |
2012/04/29 |
読売新聞 |
春の叙勲243人 |
30 |
2012/04/30 |
読売新聞 |
無免許、当て逃げ容疑の45歳逮捕 |
21 |
2012/04/30 |
東京新聞 |
コンビニに車突っ込む、逃げた男逮捕 |
18 |
2012/05/01 |
読売新聞 |
早咲き 色づく 野田・清水公園 |
21 |
2012/05/03 |
毎日新聞 |
4月度紙上書道展 意欲的作品多く |
22 |
2012/05/03 |
読売新聞 |
強盗容疑で再逮捕 |
25 |
2012/05/04 |
東京新聞 |
考古資料でたどる野田に生きた人々 市民寄贈の古文書なども展示 |
20 |
2012/05/04 |
読売新聞 |
高1生踏切ではねられ死亡 |
21 |
2012/05/04 |
毎日新聞 |
東武野田線踏切で少年はねられ死亡 |
21 |
2012/05/08 |
読売新聞 |
6選へ出馬表明 根本・野田市長 |
33 |
2012/05/08 |
東京新聞 |
買い物弱者を救え 野田市対策 中心街に販売拠点整備へ |
22 |
2012/05/08 |
東京新聞 |
現職根本氏が立候補を表明 野田市長選 |
22 |
2012/05/08 |
毎日新聞 |
根本市長が6選出馬表明 |
27 |
2012/05/09 |
東京新聞 |
放射性物質除染費用 3年で112億円超える |
20 |
2012/05/09 |
東京新聞 |
涅槃図間近に |
20 |
2012/05/09 |
読売新聞 |
第5回読売新聞杯兼第34回日本リトルシニア野球県大会 |
30 |
2012/05/10 |
読売新聞 |
郷土博物館 再生の軌跡 運営NPO事務局長 本に |
32 |
2012/05/11 |
読売新聞 |
保険金詐欺未遂容疑で2人逮捕 |
31 |
2012/05/12 |
読売新聞 |
自治会費6000万円横領か 口座から無断引き出し |
33 |
2012/05/14 |
毎日新聞 |
自治会の6000万円横領か 前会長が定期預金不正解約 |
25 |
2012/05/15 |
毎日新聞 |
野田の妻殺害 懲役14年判決 地裁 |
27 |
2012/05/16 |
東京新聞 |
元市議の高原氏立候補を表明 野田市長選 |
22 |
2012/05/16 |
毎日新聞 |
高原元市議が市長選出馬表明 野田 |
25 |
2012/05/16 |
読売新聞 |
野田市長選に元市議出馬表明 |
29 |
2012/05/17 |
毎日新聞 |
食べ歩きイベント 流山であすから |
21 |
2012/05/17 |
読売新聞 |
児童ポルノ法違反容疑 |
31 |
2012/05/18 |
読売新聞 |
知事30日から訪独 |
28 |
2012/05/19 |
東京新聞 |
知人女性を脅迫容疑で男逮捕 |
20 |
2012/05/19 |
東京新聞 |
「独で交流の輪を」 訪問団結団式 「日本デー」など参加 |
20 |
2012/05/19 |
読売新聞 |
脅迫容疑で31歳逮捕 |
31 |
2012/05/20 |
読売新聞 |
空前の断水 大混乱 有害物質検出 各地の住民 不安と困惑 |
31 |
2012/05/20 |
読売新聞 |
断水拡大の背景 1浄水場に依存大きく 代替の配水ルート検討必要 |
30 |
2012/05/20 |
東京新聞 |
「一昨日の水は大丈夫?」 水道水有害物質 5市で一時断水 問い合わせ各市に殺到 |
26 |
2012/05/20 |
毎日新聞 |
タンク手に長い列 県内34万戸断水 自治体に電話殺到 混乱、終日続く |
27 |
2012/05/21 |
読売新聞 |
「赤い水」苦情相次ぐ 給水再開後、さび混入 上花輪浄水場 清掃終了まで数日か |
33 |
2012/05/21 |
毎日新聞 |
野田で給水続く 断水干渉も濁水など影響 |
24 |
2012/05/22 |
毎日新聞 |
金環日食 県内各地で空見上げ |
23 |
2012/05/22 |
読売新聞 |
上花輪浄水場 取水再開へ |
29 |
2012/05/23 |
毎日新聞 |
東電に請求相次ぐ 印旛地方の9市町など 放射線の対策費 |
23 |
2012/05/23 |
読売新聞 |
放射性物質対策費 野田市きょう請求 |
31 |
2012/05/23 |
毎日新聞 |
あんぐる@千葉 野田・みずき小で観測会 東京理大協力 |
22 |
2012/05/24 |
毎日新聞 |
野田市長選に高梨市議出馬へ |
21 |
2012/05/24 |
読売新聞 |
教員が裁判員制度学ぶ 地裁で模擬裁判 中学・高校の20人 |
28 |
2012/05/24 |
読売新聞 |
野田市長選 高梨市議が出馬表明 |
29 |
2012/05/25 |
読売新聞 |
放射能汚染 いま私たちに出来ること 本当の情報を知ろう |
29 |
2012/05/25 |
東京新聞 |
ひき逃げ容疑で男逮捕 |
24 |
2012/05/26 |
読売新聞 |
街道を行く 水戸街道4 小金牧 馬を放牧 世襲奉行が管理 |
31 |
2012/05/29 |
読売新聞 |
茶の出荷制限3市産で解除 |
29 |
2012/05/29 |
読売新聞 |
野田の神社で強盗傷害 |
29 |
2012/05/30 |
東京新聞 |
詐欺容疑で暴力団員ら逮捕 |
22 |
2012/05/30 |
読売新聞 |
高齢者叙勲 |
30 |
2012/05/31 |
東京新聞 |
断水なぜ北西部だけ? 高度浄水、代替送水で差 |
24 |
2012/05/31 |
東京新聞 |
野田市長 県の連絡体制を批判 利根川水系で有害物質検出 |
24 |
2012/05/31 |
毎日新聞 |
有害物質情報未伝達 「連絡体制の整備を」 野田市長7月から「災害井戸制度」開始 |
21 |
2012/05/31 |
読売新聞 |
「断水時 県との連絡不十分」 野田市長 記者会見で陳謝 |
29 |
2012/05/31 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
20 |
2012/06/01 |
東京新聞 |
事故偽装の詐欺容疑で男を逮捕 |
22 |
2012/06/01 |
読売新聞 |
事故保険金詐欺容疑で再逮捕 |
29 |
2012/06/01 |
毎日新聞 |
学校給食の安全確保へ 県教委4日から放射性物質検査 |
21 |
2012/06/01 |
毎日新聞 |
保険金を詐取した容疑で男を再逮捕 |
21 |
2012/06/02 |
毎日新聞 |
北千葉水道企業団 水質監視を見直し 2年後の高度化に全力 |
21 |
2012/06/02 |
読売新聞 |
キッコーマン新病院が完成 |
31 |
2012/06/04 |
東京新聞 |
県教育事務所では給食食材 |
18 |
2012/06/07 |
毎日新聞 |
キッコーマン新病院が完成 |
20 |
2012/06/08 |
東京新聞 |
新川耕地ヨシゴイの里・田んぼの生きもの観察会 |
22 |
2012/06/08 |
毎日新聞 |
ホルムアルデヒド最終調査結果 「法令違反なし」 原因物質は規制対象外 |
21 |
2012/06/09 |
読売新聞 |
工場出資の話で1500万円詐取容疑 |
33 |
2012/06/09 |
読売新聞 |
目指せ甲子園 千葉大会出場校紹介3 |
31 |
2012/06/13 |
毎日新聞 |
断水で賠償請求へ 流山市 料金減免分など |
21 |
2012/06/13 |
読売新聞 |
目指せ甲子園 千葉大会出場校紹介4 |
32 |
2012/06/14 |
毎日新聞 |
立候補予定者の公開討論会開く 野田市長選 |
23 |
2012/06/14 |
毎日新聞 |
キッコーマン人事 |
22 |
2012/06/15 |
東京新聞 |
夏間近の江戸川と野田市散策 |
22 |
2012/06/16 |
読売新聞 |
野田市長選あす告示 3人出馬か |
31 |
2012/06/16 |
東京新聞 |
野田市長選 立候補3人か あす告示 |
20 |
2012/06/16 |
毎日新聞 |
野田市長選あす告示 三つどもえの公算 |
23 |
2012/06/18 |
東京新聞 |
野田市長選告示 多選めぐり舌戦火ぶた 6選目指す現職と2新人 |
18 |
2012/06/18 |
毎日新聞 |
現新三つどもえ 野田市長選告示 多選問題焦点に |
22 |
2012/06/18 |
読売新聞 |
野田市長選に現新3氏 選挙戦突入 多選是非など争点 |
29 |
2012/06/19 |
読売新聞 |
野田市長選立候補者の横顔 |
29 |
2012/06/19 |
毎日新聞 |
野田市長選 3候補の横顔 |
20 |
2012/06/20 |
東京新聞 |
野田市長選立候補者の横顔 |
20 |
2012/06/21 |
東京新聞 |
夏の高校野球県大会組み合わせ |
22 |
2012/06/21 |
読売新聞 |
夏の高校野球 対戦決まる 172チーム 来月11日から熱戦 |
32 |
2012/06/21 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 組み合わせ決まる 初の連合も 172チーム出場 来月11日開幕 |
21 |
2012/06/23 |
東京新聞 |
多選是非めぐり舌戦 野田市長選あす投開票 |
24 |
2012/06/23 |
毎日新聞 |
野田市長選 あす開票 現新三つどもえの戦い |
25 |
2012/06/23 |
読売新聞 |
野田市長選あす投票 財政、環境など主張 |
33 |
2012/06/25 |
東京新聞 |
野田市長に根本氏6選 多選批判かわす「コウノトリすめる環境を」 投票率34.75% |
18 |
2012/06/25 |
読売新聞 |
野田市長に根本氏6選 自然保護取組み前進へ |
31 |
2012/06/25 |
毎日新聞 |
野田市長根本氏6選 実績強調、新人2人破る |
26 |
2012/06/26 |
読売新聞 |
上花輪浄水場廃止へ協議 野田市長 先月の断水長期化受け |
31 |
2012/06/26 |
毎日新聞 |
第64回毎日書道展 会友出品者 |
22 |
2012/06/28 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
26 |
2012/06/30 |
毎日新聞 |
野田の産廃処理会社が回収 放射性セシウム 東日本のGSなどから汚泥800トン |
25 |
2012/06/30 |
東京新聞 |
無許可で埼玉県に搬送 洗車汚泥 県、業者に保管指導 |
24 |
2012/07/01 |
毎日新聞 |
全国高校野球選手権千葉大会 夢舞台へ172チームが挑む チーム紹介1 |
24 |
2012/07/01 |
読売新聞 |
週間ダイジェスト |
28 |
2012/07/02 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 チーム紹介2 |
26 |
2012/07/03 |
東京新聞 |
去年1年間の所得公開 森田知事2708万円 県議平均1824万円 |
24 |
2012/07/03 |
読売新聞 |
知事・県議・市長・千葉市議 所得公開 |
34 |
2012/07/03 |
毎日新聞 |
知事・県議らの所得一覧 |
26 |
2012/07/04 |
東京新聞 |
夏の高校野球 県大会11日開幕 |
25 |
2012/07/05 |
毎日新聞 |
6月度紙上書道展 力作ぞろい2086作品 |
24 |
2012/07/05 |
読売新聞 |
さい銭盗むの見られ殴って逃走した疑い 強盗傷害容疑で逮捕 |
35 |
2012/07/06 |
東京新聞 |
住宅地除染 市対象822件も国は8件 野田市長 地表1メートル基準に疑問視 |
24 |
2012/07/06 |
東京新聞 |
茂木氏しのぶ追悼展 野田市名誉市民 写真やゆかりの品展示 |
24 |
2012/07/06 |
毎日新聞 |
力作ぞろいの写真展スタート 野田で11日まで |
22 |
2012/07/06 |
読売新聞 |
災害時の協力井戸 野田市が登録制度 |
33 |
2012/07/06 |
毎日新聞 |
野田市長「国が早急に対処を」高濃度の放射性汚泥 産廃処理会社が保管 |
23 |
2012/07/06 |
読売新聞 |
一葉の恋 小説に |
32 |
2012/07/08 |
読売新聞 |
野田の路上で強盗傷害 |
37 |
2012/07/10 |
読売新聞 |
大賀ハス見頃 野田・関宿総合公園 |
35 |
2012/07/10 |
読売新聞 |
船橋の川に人骨 |
35 |
2012/07/10 |
毎日新聞 |
第64回 毎日書道展 県内から毎日賞11人 |
27 |
2012/07/10 |
毎日新聞 |
最後の夏 白球を追って 下 県内出身者は27人中3人 あずさ第一 |
27 |
2012/07/10 |
東京新聞 |
野田でオートの男性死亡 |
24 |
2012/07/11 |
毎日新聞 |
野田に開店「買い物弱者」来やすく ど真ん中の「元気市場」へ |
26 |
2012/07/12 |
東京新聞 |
浄水場の廃止を検討 野田市・上花輪 老朽化で市長方針 |
24 |
2012/07/12 |
読売新聞 |
公立高 入試の概要を発表 |
34 |
2012/07/12 |
東京新聞 |
2013年度公立高入試 検査内容 前・後期選抜の検査内容を発表 |
24 |
2012/07/12 |
毎日新聞 |
来春の公立高入試要項 全日・定時制は全校聞選抜で |
26 |
2012/07/13 |
東京新聞 |
野田で工場火災 |
22 |
2012/07/13 |
東京新聞 |
「のだ元気市場」開店 買い物弱者に食品販売 |
22 |
2012/07/13 |
毎日新聞 |
野田で工場火災 倉庫など延焼 6300平方メートル全焼 17時間後に鎮火 消防2人軽傷 |
27 |
2012/07/14 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 |
34 |
2012/07/14 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 東海大望洋 3回戦へ |
27 |
2012/07/16 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 市千葉サヨナラ勝ち |
25 |
2012/07/16 |
東京新聞 |
夏の高校野球 松戸国際コールド勝ち |
20 |
2012/07/16 |
東京新聞 |
20チーム参加し野田市でも大会 東京新聞旗争奪 |
20 |
2012/07/16 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 |
35 |
2012/07/17 |
東京新聞 |
第7回東京新聞旗争奪野田市少年野球大会 |
20 |
2012/07/18 |
東京新聞 |
夏の高校野球 一投一打 骨折乗り越え「やり切った」 |
22 |
2012/07/18 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 |
31 |
2012/07/20 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 松戸国際サヨナラ勝ち |
23 |
2012/07/20 |
東京新聞 |
夏の高校野球 ベスト16出そろう |
24 |
2012/07/20 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 |
35 |
2012/07/21 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 きょう8強かけ激突 |
32 |
2012/07/22 |
東京新聞 |
夏の高校野球 きょう準々決勝 |
22 |
2012/07/22 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 |
29 |
2012/07/22 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 ベスト8出そろう |
29 |
2012/07/23 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 |
29 |
2012/07/23 |
読売新聞 |
ひき逃げ高1死亡 野田 |
29 |
2012/07/23 |
東京新聞 |
ひき逃げで男子高校生死亡 |
18 |
2012/07/23 |
東京新聞 |
第7回東京新聞旗争奪野田市少年野球大会 |
18 |
2012/07/23 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 習志野、千葉日体に敗れる |
29 |
2012/07/23 |
毎日新聞 |
自転車の高1死亡 はねた軽自動車は逃走 野田 |
29 |
2012/07/24 |
読売新聞 |
高1死亡ひき逃げ容疑 インド人を逮捕 |
35 |
2012/07/24 |
毎日新聞 |
高校生ひき逃げ 容疑の男を逮捕 野田署 |
27 |
2012/07/26 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 木更津総合 3度目 |
29 |
2012/07/27 |
読売新聞 |
断水 県などが賠償請求へ ホルムアルデヒド 原因物質 排出業者に |
33 |
2012/07/28 |
読売新聞 |
断水 6市損害1億5300万円 北千葉水道企業団 最高 柏市1億2100万円 |
35 |
2012/07/29 |
読売新聞 |
週間ダイジェスト |
32 |
2012/07/30 |
東京新聞 |
かお 野田を拠点に生き方設計 |
22 |
2012/08/01 |
読売新聞 |
議会だより31日 野田市 |
33 |
2012/08/01 |
東京新聞 |
基準2100倍超の有害物質 君津で放置の産廃から検出 |
22 |
2012/08/01 |
東京新聞 |
ひったくり容疑で男を再逮捕 |
22 |
2012/08/01 |
読売新聞 |
窃盗容疑で再逮捕 |
33 |
2012/08/01 |
毎日新聞 |
野田市・市議会正副議長が決まる |
25 |
2012/08/02 |
毎日新聞 |
7月度紙上書道展 |
22 |
2012/08/02 |
読売新聞 |
監禁事件を想定 3県警合同訓練 |
13 |
2012/08/03 |
毎日新聞 |
全国高校総体 |
23 |
2012/08/03 |
毎日新聞 |
市議8人民主党離党 |
23 |
2012/08/04 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
24 |
2012/08/05 |
東京新聞 |
野田で団地火災、女性けが |
26 |
2012/08/06 |
東京新聞 |
野田市少年はドンキーズV 2年ぶり3度目 |
24 |
2012/08/07 |
読売新聞 |
産廃施設問題で県に野田市調査中止要請 |
33 |
2012/08/08 |
毎日新聞 |
関東中学軟式野球大会が開幕 |
21 |
2012/08/08 |
毎日新聞 |
野田市・県に産廃施設周辺の健康被害調査中止を申し入れ |
21 |
2012/08/08 |
読売新聞 |
読売書法展 読売新聞社賞に県内2人 |
28 |
2012/08/09 |
読売新聞 |
野田の処分場 県が許可更新 感染性廃棄物焼却 市は反発強める |
29 |
2012/08/09 |
東京新聞 |
野田市で初 市民参加の陶芸展 |
24 |
2012/08/09 |
読売新聞 |
読売書法展 入賞・入選者 下 |
28 |
2012/08/10 |
東京新聞 |
3.11から 災害弱者 進まぬ避難対策 個別計画5市町のみ |
24 |
2012/08/10 |
毎日新聞 |
前広島市長・秋葉氏が講演 野田で18日、平和の集い |
23 |
2012/08/11 |
毎日新聞 |
秋季県高校野球 166チーム熱戦 21日から1次予選 |
20 |
2012/08/11 |
東京新聞 |
野田でバイクの男性死亡 |
24 |
2012/08/11 |
読売新聞 |
衝突事故で42歳死亡 |
31 |
2012/08/11 |
毎日新聞 |
野田市で死亡事故 |
21 |
2012/08/13 |
読売新聞 |
涼2012 水しぶきと遊ぶ |
23 |
2012/08/18 |
読売新聞 |
火災で人命救助の2人に感謝状贈る |
31 |
2012/08/18 |
東京新聞 |
秋葉前広島市長が平和のつどい講演 |
24 |
2012/08/19 |
東京新聞 |
燃え盛る室内 女性救助 野田市消防本部が感謝状 |
22 |
2012/08/20 |
東京新聞 |
ちば隠れ名所を行く 5 いびき資料館(野田市) 研究・治療 博士の遺志継ぐ |
18 |
2012/08/22 |
毎日新聞 |
秋季県高校野球 1次予選開幕 |
27 |
2012/08/23 |
毎日新聞 |
秋季県高校野球大会1次予選 |
25 |
2012/08/23 |
毎日新聞 |
13年度 公立校全日制 定員3万3760人 |
24 |
2012/08/23 |
読売新聞 |
公立高募集定員 全日制 前年度より360人減 |
28 |
2012/08/23 |
東京新聞 |
公立校全日制は3万3760人募集 県教委が来年度定員 |
24 |
2012/08/24 |
読売新聞 |
野田でタクシー強盗 |
31 |
2012/08/24 |
毎日新聞 |
秋季県高校野球大会 八千代東など県大会へ進出 |
23 |
2012/08/24 |
読売新聞 |
全中バドミントン 西武台千葉 荒木3位 |
31 |
2012/08/28 |
読売新聞 |
児童数5737人の減少 高線量や液状化 影響か |
35 |
2012/08/28 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
24 |
2012/08/29 |
東京新聞 |
横断中はねられ84歳男性死亡 |
24 |
2012/08/30 |
読売新聞 |
旭日松 幕内入り 野田市長に報告 |
34 |
2012/08/30 |
東京新聞 |
新入幕 旭日松関 野田市長に報告 |
26 |
2012/08/31 |
毎日新聞 |
野田・振り込め詐欺で520万円被害 |
27 |
2012/08/31 |
東京新聞 |
「振り込め」520万円 野田の65歳が被害 |
26 |
2012/08/31 |
読売新聞 |
野田で詐欺 520万円被害 |
33 |
2012/09/01 |
読売新聞 |
男児はねられ重体 |
31 |
2012/09/01 |
読売新聞 |
松戸市立学校の除染すべて終了 |
31 |
2012/09/01 |
毎日新聞 |
2012年度 秋季千葉県高校野球大会 2次予選組み合わせ |
22 |
2012/09/01 |
毎日新聞 |
茨城・五霞町と災害時応援協定 九十九里町 |
23 |
2012/09/04 |
読売新聞 |
野田市と茨城の境・五霞町 県境越え災害時協力協定 |
30 |
2012/09/05 |
読売新聞 |
利根川水系取水制限なら47市町村影響 11年ぶり 県が渇水対策本部 |
31 |
2012/09/06 |
毎日新聞 |
8月度紙上書道展 質の高い作品1774点 |
20 |
2012/09/06 |
東京新聞 |
対岸の茨城2町野田市災害協定 水害など |
24 |
2012/09/06 |
読売新聞 |
議会だより 野田市 |
29 |
2012/09/07 |
毎日新聞 |
150チームが再挑戦 秋季県高校野球 2次予選始まる |
21 |
2012/09/08 |
読売新聞 |
野田の男性が300万詐欺被害 |
31 |
2012/09/08 |
東京新聞 |
孫を名乗り300万円詐取 野田で男性被害 |
26 |
2012/09/09 |
毎日新聞 |
県警人事 「刑事官」3署に配置 男女間トラブル対応強化 |
28 |
2012/09/09 |
読売新聞 |
県警人事 |
30 |
2012/09/09 |
東京新聞 |
秋の県警異動 DV・ストーカー対策強化 3署に「刑事官」 |
26 |
2012/09/09 |
毎日新聞 |
第65回秋季県高校野球2次予選 |
28 |
2012/09/11 |
毎日新聞 |
県大会33チーム 出場校出そろう 秋季高校野球 |
25 |
2012/09/11 |
毎日新聞 |
野田・樹木観察会 |
23 |
2012/09/11 |
東京新聞 |
県警人事(10日) |
26 |
2012/09/12 |
読売新聞 |
秋季県高校野球大会 2次予選結果 |
32 |
2012/09/13 |
毎日新聞 |
9市町村でトラブル Jアラート訓練 無線放送流れず |
23 |
2012/09/13 |
読売新聞 |
県内9市町村でトラブル Jアラート防災無線などで |
35 |
2012/09/13 |
読売新聞 |
秋の高校野球県大会22日開幕 |
34 |
2012/09/13 |
東京新聞 |
組み合わせ決まる 高校野球秋季県大会 |
22 |
2012/09/13 |
毎日新聞 |
22日から秋季県高校野球 組み合わせ決まる 50チームが熱戦 |
23 |
2012/09/13 |
毎日新聞 |
関東B1グランプリ1年前PRイベント ご当地グルメが一堂に 勝浦で29日 |
22 |
2012/09/14 |
読売新聞 |
すし店強盗容疑 2人逮捕 ほかに数件関与ほのめかす |
33 |
2012/09/14 |
東京新聞 |
飲食店強盗などの容疑で逮捕 |
24 |
2012/09/14 |
毎日新聞 |
野田のすし店強盗容疑で男2人逮捕 |
23 |
2012/09/14 |
読売新聞 |
強盗容疑で23歳逮捕 |
33 |
2012/09/15 |
東京新聞 |
タクシー強盗容疑で逮捕 |
26 |
2012/09/18 |
読売新聞 |
野田で住宅2棟全焼 |
29 |
2012/09/20 |
東京新聞 |
高校全日制は54校1万3440人 県内私立学校募集要項発表 |
26 |
2012/09/20 |
毎日新聞 |
2013年度県内私立小中高校の入試要項 |
22 |
2012/09/20 |
毎日新聞 |
基準地価 今年は下落幅縮小 |
23 |
2012/09/20 |
毎日新聞 |
野田の竜巻被害31件に |
23 |
2012/09/20 |
読売新聞 |
千葉県内の基準地価 |
30 |
2012/09/20 |
東京新聞 |
「屋根飛ばされた」驚く住民 野田の竜巻 |
26 |
2012/09/20 |
読売新聞 |
2013年度県内私立小・中等教育・高校入学者選抜要項 |
28 |
2012/09/20 |
読売新聞 |
突風被害31件 |
29 |
2012/09/23 |
毎日新聞 |
秋季高校野球県大会 センバツに向け熱戦 |
26 |
2012/09/23 |
東京新聞 |
秋の高校野球県大会 |
22 |
2012/09/24 |
毎日新聞 |
民有地除染 自治体対応に格差 |
27 |
2012/09/25 |
東京新聞 |
秋の高校野球県大会 |
24 |
2012/09/25 |
読売新聞 |
秋の高校野球県大会 |
28 |
2012/09/25 |
毎日新聞 |
秋季高校野球県大会 ベスト16出そろう |
27 |
2012/09/25 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
26 |
2012/09/29 |
東京新聞 |
野田産新米を販売今日からフェア |
26 |
2012/09/30 |
読売新聞 |
県大学野球秋季リーグ戦 |
32 |
2012/10/01 |
読売新聞 |
県大学野球秋季リーグ戦 |
33 |
2012/10/02 |
毎日新聞 |
国体 1日 |
21 |
2012/10/02 |
読売新聞 |
岐阜国体 1日 |
32 |
2012/10/02 |
読売新聞 |
議会だより 野田市 |
33 |
2012/10/02 |
毎日新聞 |
つれづれに千葉 有力選手育む東葛駅伝 |
20 |
2012/10/02 |
東京新聞 |
国体 県勢の上位記録 |
24 |
2012/10/03 |
東京新聞 |
振り込め詐欺 160万円の被害 野田 |
22 |
2012/10/03 |
読売新聞 |
160万円詐欺被害 |
29 |
2012/10/04 |
毎日新聞 |
消防司令 広域化へ 県北西6市 松戸で受信 |
21 |
2012/10/06 |
東京新聞 |
長男かたり290万円振り込め詐欺被害 野田の男性 |
24 |
2012/10/06 |
毎日新聞 |
9月度紙上書道展 質、量充実の1871点 |
22 |
2012/10/06 |
読売新聞 |
290万円詐欺被害 |
33 |
2012/10/07 |
東京新聞 |
国体 県勢の上位記録 |
22 |
2012/10/07 |
読売新聞 |
岐阜国体 6日 |
26 |
2012/10/07 |
毎日新聞 |
公立中70校 たすきつなぐ 20日に東葛駅伝 |
23 |
2012/10/09 |
読売新聞 |
巾着袋奪われ64歳女性重傷 |
29 |
2012/10/10 |
読売新聞 |
県大学野球秋季リーグ戦 |
34 |
2012/10/10 |
毎日新聞 |
災害の歴史 教訓に 野田市郷土博物館 13日から特別展 |
20 |
2012/10/11 |
読売新聞 |
野田市23日から放射性物質検査 |
33 |
2012/10/11 |
読売新聞 |
10年目も見頃 |
33 |
2012/10/11 |
毎日新聞 |
東京理科大生 利根運河でイベント 20日、映画上映やアート展、露店も |
21 |
2012/10/12 |
読売新聞 |
歴史から防災学ぶ 野田で特別展 |
32 |
2012/10/12 |
東京新聞 |
秋の野草観察会 |
22 |
2012/10/12 |
東京新聞 |
東電に除染費用 全額負担を希望 東葛6市の正副議長 |
22 |
2012/10/13 |
毎日新聞 |
危険業務従事者叙勲 喜びの受章者 |
20 |
2012/10/13 |
東京新聞 |
危険業務従事者叙勲 |
24 |
2012/10/13 |
読売新聞 |
危険業務従事者叙勲に221人 |
34 |
2012/10/14 |
読売新聞 |
国際武道大 優勝 |
34 |
2012/10/16 |
読売新聞 |
県大学野球秋季リーグ戦 |
32 |
2012/10/16 |
読売新聞 |
金融機関職員が詐欺被害防止訴え |
33 |
2012/10/17 |
読売新聞 |
野田市立図書館の雑誌スポンサー募集 |
33 |
2012/10/17 |
毎日新聞 |
秋空を駆けろ! 東葛中学駅伝 上 |
25 |
2012/10/17 |
毎日新聞 |
あんぐる@千葉 コウノトリの里計画 |
24 |
2012/10/17 |
東京新聞 |
咲き誇る”秋” 野田市でコスモス |
22 |
2012/10/18 |
毎日新聞 |
秋空を駆けろ! 東葛中学駅伝 中 |
25 |
2012/10/19 |
毎日新聞 |
秋空を駆けろ! 東葛中学駅伝 下 |
25 |
2012/10/19 |
東京新聞 |
ようこそ”利根運河劇場” 流山でイベント |
22 |
2012/10/19 |
東京新聞 |
市民購入の食品 野田市無料検査 放射性物質で受付開始 |
22 |
2012/10/19 |
読売新聞 |
学生科学賞県審査 中央審査に12点 |
32 |
2012/10/19 |
読売新聞 |
利根運河 交流イベント 映像上映や出店など 東京理科大生が企画 |
32 |
2012/10/19 |
毎日新聞 |
県児童生徒・教職員科学作品展 |
24 |
2012/10/21 |
読売新聞 |
業務上横領元自治会長逮捕 |
31 |
2012/10/21 |
毎日新聞 |
東葛中学駅伝 野田・南部が優勝 30年ぶり3回目 |
25 |
2012/10/21 |
毎日新聞 |
自治会費6000万円横領 野田署 容疑の前会長を逮捕 |
25 |
2012/10/22 |
読売新聞 |
高校で窓ガラス損傷 |
29 |
2012/10/22 |
東京新聞 |
元気な東葛再生4市長決意語る 柏で懇談会 |
18 |
2012/10/22 |
毎日新聞 |
野田で振り込め詐欺防止PR 行員、郵便局員が一日警察官 |
24 |
2012/10/22 |
毎日新聞 |
野田・高校のガラス40枚が割られる |
24 |
2012/10/23 |
読売新聞 |
第44回日展初入選者 |
34 |
2012/10/23 |
読売新聞 |
平成24年度食品衛生事業功労厚生労働大臣表彰 |
34 |
2012/10/23 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
26 |
2012/10/26 |
読売新聞 |
キッコーマン食文化セミナー「南蛮料理のルーツを求めて」 |
34 |
2012/10/27 |
読売新聞 |
男2人 民家で強盗 |
33 |
2012/10/31 |
読売新聞 |
高齢者叙勲 |
34 |
2012/11/01 |
読売新聞 |
振り込め詐欺阻止 行員2人に感謝状 |
33 |
2012/11/02 |
読売新聞 |
1団体19人栄誉 秋の褒章 緑綬褒状 朗読グループあいの会 |
32 |
2012/11/02 |
毎日新聞 |
喜びの受章者 秋の褒章 |
22 |
2012/11/02 |
毎日新聞 |
災害時井戸マップ作製 15日から野田市がホームページ公開 116件の登録完了 |
23 |
2012/11/03 |
東京新聞 |
秋の叙勲 千葉の受章者 |
25 |
2012/11/03 |
読売新聞 |
県関係の受章者 |
30 |
2012/11/03 |
読売新聞 |
国庫負担金 過大交付 会計検査院報告 11市に計5016万円 |
31 |
2012/11/03 |
毎日新聞 |
8台衝突で3人が軽傷 千葉の市道 |
27 |
2012/11/03 |
毎日新聞 |
喜びの受章者 秋の叙勲 |
26 |
2012/11/03 |
東京新聞 |
2564件で市基準超える 野田の一戸建て除染作業 |
24 |
2012/11/04 |
毎日新聞 |
全国高校駅伝県予選 |
26 |
2012/11/05 |
読売新聞 |
自転車の高2はねられ死亡 |
31 |
2012/11/06 |
東京新聞 |
Q&A 除染 学校など子どもの施設は? 校庭など主な場所は終了 |
22 |
2012/11/07 |
毎日新聞 |
あんぐる@千葉 東葛飾中学駅伝 |
20 |
2012/11/07 |
東京新聞 |
Q&A 除染 私有地は? 6市で市主体/柏は「住民自身で」 |
22 |
2012/11/09 |
東京新聞 |
安住氏と連合対談「2、7区埋める」 次期衆院選 |
22 |
2012/11/09 |
毎日新聞 |
2、7区 早急に候補者擁立を |
25 |
2012/11/09 |
読売新聞 |
民主擁立「2、7区優先」 衆院空白区 |
35 |
2012/11/10 |
毎日新聞 |
自治会費着服 元会長を起訴 業務上横領罪 |
25 |
2012/11/10 |
読売新聞 |
横領で元自治会長起訴 |
33 |
2012/11/10 |
毎日新聞 |
10月度紙上書道展 |
24 |
2012/11/14 |
東京新聞 |
野田市 災害時協力井戸を公表 明日からHPなど 飲用可能は青で表示 |
26 |
2012/11/17 |
毎日新聞 |
野田のワゴン車事故で大学生起訴 |
7 |
2012/11/17 |
毎日新聞 |
2012衆院選 第三極迷走 構図固まらず |
27 |
2012/11/19 |
東京新聞 |
131チームが快走 野田市民駅伝 |
22 |
2012/11/20 |
毎日新聞 |
2012衆院選 民主、生活、新たに擁立 各陣営、準備急ピッチ |
23 |
2012/11/20 |
東京新聞 |
民主が7区に中沢氏を擁立 |
26 |
2012/11/20 |
読売新聞 |
12衆院選3 5人出馬予定 混戦に 7区 |
31 |
2012/11/22 |
毎日新聞 |
東葛中学駅伝写真展始まる 柏から巡回 |
27 |
2012/11/23 |
東京新聞 |
社民は7区に村上氏を擁立 |
24 |
2012/11/23 |
東京新聞 |
利根運河と江川地区ビオトープ |
24 |
2012/11/23 |
毎日新聞 |
2012衆院選 小選挙区 出馬数過去最多へ |
23 |
2012/11/23 |
東京新聞 |
民有地除染「市民で」 柏市長方針 来月に支援強化 |
24 |
2012/11/25 |
毎日新聞 |
関東高校駅伝 女子健闘の4位 男子は7位 |
27 |
2012/11/25 |
東京新聞 |
2012衆院選ちば 対決の構図固まる 中小政党乱立 混迷増す |
24 |
2012/11/27 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
24 |
2012/11/27 |
毎日新聞 |
2012衆院選 県内選挙区の情勢3 |
25 |
2012/11/27 |
毎日新聞 |
野田にコウノトリのペア 多摩動物公園から来月4日引越し 飼育・放鳥目指す |
25 |
2012/11/28 |
読売新聞 |
つくばマラソン 県勢健闘 |
32 |
2012/11/28 |
東京新聞 |
日本未来の党結党 「生活」10氏合流の公算大 |
24 |
2012/11/28 |
読売新聞 |
コウノトリ 野田へ「移住」 来月 多摩動物公園のつがい |
32 |
2012/11/29 |
東京新聞 |
来月4日にペアでコウノトリ 多摩動物公園から 野田市で飼育開始 |
26 |
2012/11/29 |
東京新聞 |
救命活動で3人に感謝状 野田市消防本部 |
26 |
2012/11/30 |
毎日新聞 |
維新が7区に新人林氏擁立 |
27 |
2012/11/30 |
東京新聞 |
野田美術会展 |
22 |
2012/11/30 |
東京新聞 |
現代創作版画展 浜口陽三特集 |
22 |
2012/11/30 |
読売新聞 |
野田でも色づく |
33 |
2012/12/01 |
東京新聞 |
地域防災 歴史に学ぶ 10日まで 野田市郷土博物館で特別展 |
24 |
2012/12/01 |
東京新聞 |
2012 衆院選ちば 立候補予定者の顔ぶれ 中 |
24 |
2012/12/01 |
毎日新聞 |
11月度紙上書道展 出品2000点超える |
26 |
2012/12/04 |
東京新聞 |
2012 衆院選ちば 最多66人出馬へ |
26 |
2012/12/04 |
読売新聞 |
読者が選ぶ県内10大ニュース2012 応募の手引 |
32 |
2012/12/04 |
読売新聞 |
衆院選 有権者507万6915人 前回から2万7000増 |
32 |
2012/12/04 |
毎日新聞 |
2012衆院選 最多66人出馬か 小選挙区 きょう公示 選挙人名簿登録者数は507万6915人 |
27 |
2012/12/05 |
毎日新聞 |
2012衆院選 千葉 公示 7区 復調自民に防戦民主 第三極狙う3党も擁立 |
27 |
2012/12/05 |
東京新聞 |
2012 衆院選ちば 寒空の下、支持訴える |
27 |
2012/12/05 |
読売新聞 |
小選挙区立候補者 届け出順 |
32 |
2012/12/05 |
毎日新聞 |
小選挙区立候補者の顔ぶれ |
26 |
2012/12/06 |
読売新聞 |
コウノトリ つがい お披露目 |
31 |
2012/12/06 |
毎日新聞 |
来春にもヒナ誕生期待 野田の飼育施設 ペアのコウノトリ |
25 |
2012/12/06 |
東京新聞 |
コウノトリ仲むつまじく 野田 譲渡のつがい公開 |
26 |
2012/12/07 |
東京新聞 |
利根運河土手・理窓公園に冬の野鳥を訪ねて |
26 |
2012/12/07 |
東京新聞 |
戦争かたりべの会 あす野田市で開催 |
26 |
2012/12/07 |
読売新聞 |
運転の大学生 追送検へ ワゴン車の学制死亡酒気帯び容疑で |
33 |
2012/12/08 |
読売新聞 |
酒気帯び容疑追送検 ワゴン車事件 道場容疑4人が書類送検 |
33 |
2012/12/08 |
読売新聞 |
12衆院選 激戦区ルポ 7区 原発 「脱」や「卒」飛び交う 7党昆明迷う有識者 |
33 |
2012/12/08 |
毎日新聞 |
運転の男追送検 野田ワゴン車死亡事故 酒気帯び容疑で |
27 |
2012/12/09 |
読売新聞 |
衆院選小選挙区 候補者が語る2 |
32 |
2012/12/09 |
毎日新聞 |
ニュースのそのご 野田のワゴン車死亡事故 「飲酒逃げ得許さない」 |
28 |
2012/12/11 |
東京新聞 |
2012 衆院選 ちば 主な候補者の横顔(7区) |
26 |
2012/12/11 |
毎日新聞 |
2012衆院選 中盤情勢 11選挙区自民優位 伸び悩む第三極 |
27 |
2012/12/12 |
毎日新聞 |
候補者の横顔と主要論点の見解 7区 |
26 |
2012/12/13 |
読売新聞 |
2040年の県人口 530万人 千葉銀予想 震災で転入減少 |
32 |
2012/12/14 |
読売新聞 |
野田でアパート火災 |
33 |
2012/12/15 |
東京新聞 |
込める2012ちば 衆院選 7党擁立の7区 |
27 |
2012/12/15 |
読売新聞 |
桝田家4施設 国登録文化財に 河岸問屋の姿伝える |
34 |
2012/12/15 |
毎日新聞 |
審判を待つ人たち(届け出順) |
24 |
2012/12/15 |
東京新聞 |
野田市の1年写真で 18日まで市役所で回顧展 |
27 |
2012/12/16 |
東京新聞 |
野田でひったくり、32万円被害 |
24 |
2012/12/16 |
読売新聞 |
32万円ひったくり |
35 |
2012/12/17 |
毎日新聞 |
2012衆院選 小選挙区 自民圧倒11勝 民主逆風強く 市区町村別得票数 |
17 |
2012/12/17 |
読売新聞 |
自民圧勝11議席 民主に逆風「2」 投票率58.49% |
16 |
2012/12/17 |
東京新聞 |
2012衆院選 ちば 自民、県内でも圧勝 7区 斎藤氏乱戦制す |
12 |
2012/12/18 |
毎日新聞 |
小選挙区 開票結果 |
26 |
2012/12/18 |
読売新聞 |
小選挙区確定票 比例選市区町村別得票 |
32 |
2012/12/20 |
読売新聞 |
2013年度県内私立高納付金 中高とも9年連続で増加 |
32 |
2012/12/20 |
東京新聞 |
野田の「桝田家」 新たに土蔵など4施設 国登録有形文化財に 水運業営む商家建築 |
26 |
2012/12/21 |
東京新聞 |
クリスマスコンサート in県民プラザ |
26 |
2012/12/21 |
読売新聞 |
野田のコウノトリ 飼育順調 つがい公開 来月にも |
33 |
2012/12/26 |
東京新聞 |
正月用など食材歳末大売り出し あすから野田市直売所 |
18 |
2012/12/27 |
読売新聞 |
ホルムアルデヒド賠償請求 県内分は2億3000万円 |
23 |
2012/12/27 |
読売新聞 |
読者が選ぶ県内10大ニュース2012 |
22 |
2012/12/27 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
22 |
2012/12/28 |
東京新聞 |
猛きんの郷 江川・三ヶ尾に冬の野鳥を訪ねて |
24 |
2012/12/29 |
毎日新聞 |
ちばこの一年 中 ホルムアルデヒド検出で大規模断水 5月 |
21 |
2012/12/30 |
東京新聞 |
激動2012 県内話題は 浄水場汚染、五輪、衆院選 |
22 |
2012/12/30 |
毎日新聞 |
酒気帯び運転で大学生を追起訴 ワゴン車死亡事故 |
21 |