2016年野田市関係記事索引
日付 | 紙名 | 見出し | 頁 |
2016/01/05 |
読売新聞 |
バドミントンで国際交流 野田のNPO モルディブ選手支援 |
32 |
2016/01/07 |
毎日新聞 |
民主県連が衆院選7区で公認申請へ |
23 |
2016/01/08 |
毎日新聞 |
松戸・JORDAN会(常磐線沿線男声合唱団連合会) |
21 |
2016/01/10 |
東京新聞 |
利根運河の現状を描く 2005年の絵地図改訂「予想以上に変わっていた」 |
22 |
2016/01/11 |
毎日新聞 |
松戸・七草マラソン 五輪選手と健脚競う |
24 |
2016/01/11 |
読売新聞 |
銚子半島駅伝 流山・北部中V |
31 |
2016/01/12 |
東京新聞 |
なつかしい「昭和の道具」140点 分かりやすい解説付き 野田市郷土博物館 |
20 |
2016/01/13 |
東京新聞 |
我孫子・鳥のは区部t九庵 冬の手賀沼 ジオラマに 野鳥観察ポイント紹介 |
20 |
2016/01/13 |
毎日新聞 |
五輪がつなぐ夢7 バドミントン コーチの母と4年後へ |
23 |
2016/01/14 |
東京新聞 |
野田市 原発事故での30キロ圏外への避難問題と福島の避難者アンケートに関するDVD上映会 |
26 |
2016/01/14 |
東京新聞 |
高校生の創作演劇「Love&Peace」 県内16校 20分シアター 流山で17日 |
26 |
2016/01/14 |
読売新聞 |
書道パフォーマンス披露 我孫子高生 小学生を圧倒 |
32 |
2016/01/15 |
東京新聞 |
今年の県内選挙 参院選には6人名乗り 10市町村で首長選 |
26 |
2016/01/16 |
東京新聞 |
舞い戻れ コウノトリ 野田の今成さんが折り紙伝授 組み合わせなど3種類 |
22 |
2016/01/16 |
毎日新聞 |
平均志願倍率 全日制4.33倍 私立高校入試 |
26 |
2016/01/16 |
読売新聞 |
私立高全日制4.33倍 渋谷幕張 19.35倍で最高 |
30 |
2016/01/19 |
読売新聞 |
荒天 3人重軽傷 いすみで強風 住宅6棟被害 |
33 |
2016/01/19 |
毎日新聞 |
東葛地域で積雪 転倒、スリップ事故相次ぐ |
27 |
2016/01/19 |
東京新聞 |
松戸で男性転倒し重傷 県内降雪被害 いすみ市では突風か |
26 |
2016/01/20 |
読売新聞 |
荒天被害1億7490万円 |
33 |
2016/01/20 |
読売新聞 |
指定廃棄物 解除ルールに温度差 千葉「活用」/流山など消極的 |
33 |
2016/01/20 |
東京新聞 |
野田市 講演会「みんなのメールが狙われる 行動も監視される」 |
18 |
2016/01/21 |
読売新聞 |
東武が60歳以上向け2日間フリー切符 |
34 |
2016/01/22 |
東京新聞 |
出店者似顔絵で魅力紹介 流山市 あす70回目の朝市 |
24 |
2016/01/23 |
読売新聞 |
コウノトリ 西の空へ・・・ 野田市・放鳥半年 来年 成鳥で検討 |
33 |
2016/01/23 |
毎日新聞 |
全日制1.18倍 公立高の志望状況調査 |
23 |
2016/01/23 |
読売新聞 |
中学3年生の進路志望調査 全日制公立高1.18倍 県立船橋2.46倍で最高 |
32 |
2016/01/23 |
東京新聞 |
公立高の志願状況 全日制平均1.18倍 最高は県立船橋普通科 |
26 |
2016/01/26 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
26 |
2016/01/26 |
東京新聞 |
介護苦、夫殺害認める 野田の事件 初公判で79歳被告 |
20 |
2016/01/27 |
東京新聞 |
野田の介護苦殺人採番 「短絡的」と懲役8年求刑 弁護側「ストレス限度超えていた」 |
18 |
2016/01/29 |
読売新聞 |
野田市コウノトリ 来年度も幼鳥放鳥 |
29 |
2016/01/30 |
東京新聞 |
79歳被告に猶予判決 野田・介護苦殺人で地裁 「罪と向き合い続けて」 |
26 |
2016/01/30 |
読売新聞 |
介護疲れで夫を殺害 79歳被告に猶予判決 |
35 |
2016/01/31 |
読売新聞 |
野田市郷土博物館に懐かしの生活道具 |
31 |
2016/02/01 |
東京新聞 |
安保法反対、廃止求める集会 6、7日に県内各地で |
22 |
2016/02/02 |
東京新聞 |
ゆかりの野田で14日 市史集中講座 鈴木貫太郎・タカ夫妻に焦点 |
24 |
2016/02/02 |
東京新聞 |
レジオネラ肺炎の野田の男性が死亡 |
24 |
2016/02/02 |
毎日新聞 |
レジオネラ菌の肺炎で男性死亡 |
23 |
2016/02/02 |
毎日新聞 |
小中学校書道作品紙上展 1月度 入選作決まる |
22 |
2016/02/02 |
読売新聞 |
レジオネラ肺炎で死亡 |
31 |
2016/02/03 |
毎日新聞 |
平均志願倍率全日制3.62倍 私立高後期入試 |
22 |
2016/02/03 |
読売新聞 |
芝浦工大柏22.93倍 私立後期志願状況 |
30 |
2016/02/04 |
読売新聞 |
公立高前期選抜志願者数 全日制平均1.75倍 |
30 |
2016/02/04 |
東京新聞 |
公立高前期の倍率 全日制は平均1.75倍 |
26 |
2016/02/04 |
毎日新聞 |
公立高入試 全日制、前期1.75倍 募集定員増 前年比0.07ポイント低く |
25 |
2016/02/05 |
東京新聞 |
3.11から 指定廃棄物の分散保管 容認 |
24 |
2016/02/06 |
読売新聞 |
指定廃棄物解除ルール案 環境省、週明けに県説明 |
29 |
2016/02/06 |
東京新聞 |
千葉・野田市の施設 コウノトリが繁殖行動 兵庫の施設と卵交換へ 近親交配を回避 |
21 |
2016/02/07 |
東京新聞 |
春の県警第1次人事 |
22 |
2016/02/07 |
毎日新聞 |
現金 「落とした」13億円 「拾った」は5億円 ドローンやイグアナも |
23 |
2016/02/07 |
毎日新聞 |
県警人事609人異動 |
23 |
2016/02/07 |
読売新聞 |
県警総務部長に関吉氏 |
30 |
2016/02/08 |
東京新聞 |
松戸・野田 憲法や安保考える集会 「野党共闘 市民が後押しを」 |
18 |
2016/02/09 |
毎日新聞 |
コウノトリ4年連続 産卵 将来の近親交配回避 初の托卵計画 |
21 |
2016/02/09 |
読売新聞 |
2000人 健脚競う さかえマラソン |
30 |
2016/02/09 |
読売新聞 |
野田のコウノトリ 4年連続で産卵 |
31 |
2016/02/09 |
東京新聞 |
コウノトリペア 4年連続で産卵 野田市が発表 |
26 |
2016/02/10 |
東京新聞 |
野田市 グライダー体験飛行会 |
24 |
2016/02/11 |
毎日新聞 |
野田・コウノトリが2個目の産卵 |
23 |
2016/02/12 |
東京新聞 |
食と健康のセミナー in野田 |
18 |
2016/02/18 |
読売新聞 |
公立高前期2万2977人が合格 |
34 |
2016/02/18 |
毎日新聞 |
第35回日本刻字展入賞者 |
24 |
2016/02/20 |
東京新聞 |
公立高全日制入試後期募集1万1633人 |
18 |
2016/02/20 |
毎日新聞 |
県内公立高後期模集 全日制は1万1633人 |
26 |
2016/02/20 |
読売新聞 |
柏市の予算案 最大1245億7000万円 |
32 |
2016/02/23 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
26 |
2016/02/23 |
毎日新聞 |
我孫子市役所爆破予告メモ 公共施設一時閉鎖 |
27 |
2016/02/24 |
読売新聞 |
全日制1.43倍 公立高後期 |
32 |
2016/02/24 |
東京新聞 |
公立高後期選抜全日制平均1.43倍 |
18 |
2016/02/24 |
毎日新聞 |
公立高後期入試志願状況 全日制平均倍率1.43倍 |
26 |
2016/02/25 |
読売新聞 |
野田市 組み体操廃止 |
35 |
2016/02/25 |
東京新聞 |
爆破予告メール対応に追われる 野田市など県内自治体 |
26 |
2016/02/26 |
読売新聞 |
野田市予算案501億円 |
33 |
2016/02/26 |
読売新聞 |
6月の野田市長選 遠藤市議出馬表明 |
33 |
2016/02/26 |
読売新聞 |
組み体操 柏市全面廃止 市教委 小中校長会を支持 来年度から 高さ制限検討5市 |
33 |
2016/02/26 |
読売新聞 |
公立高後期 全日制1.42倍 |
32 |
2016/02/26 |
毎日新聞 |
柏市も組み体操廃止 市教委 小中校で来年度以降 |
27 |
2016/02/26 |
東京新聞 |
全日制は平均1.42倍 公立高後期志願確定 |
26 |
2016/02/26 |
毎日新聞 |
野田市長選に市議の遠藤氏 出馬の意向 |
27 |
2016/02/26 |
毎日新聞 |
野田市予算案3年ぶり減額 16年度一般会計 |
27 |
2016/02/26 |
東京新聞 |
立候補の意向 遠藤市議が表明 野田市長選 |
26 |
2016/02/26 |
毎日新聞 |
公立高後期入試志願状況 全日制平均1.42倍 |
26 |
2016/02/28 |
東京新聞 |
富嶽三十六景 46+1図一堂に 野田・茂木本家美術館 |
26 |
2016/02/29 |
東京新聞 |
洋式トイレ化に野田市ふるさと納税 市内外から1500万円 中学1校整備前倒し |
18 |
2016/02/29 |
読売新聞 |
理科大生がマジック 野田の図書館で披露 |
35 |
2016/03/01 |
毎日新聞 |
第52回創玄展入賞者 |
26 |
2016/03/02 |
東京新聞 |
「野田まちゼミ」に街歩き講座初登場 15日から |
20 |
2016/03/03 |
読売新聞 |
根本・野田市長7選不出馬表明 |
33 |
2016/03/03 |
毎日新聞 |
野田市議長に中村氏 |
27 |
2016/03/03 |
東京新聞 |
根本・野田市長勇退へ 「九条改憲反対」今後も発信 |
24 |
2016/03/03 |
毎日新聞 |
野田市長選 根本氏が7選不出馬 「切りの良いタイミング」 |
27 |
2016/03/03 |
東京新聞 |
読んだ本を記録「手帳」無料配布 来月から野田市 |
24 |
2016/03/06 |
読売新聞 |
週間ダイジェスト |
32 |
2016/03/06 |
東京新聞 |
野田市 ミュージアム・コンサート「昭和の名曲を楽しもう」 |
26 |
2016/03/07 |
毎日新聞 |
前議長・鈴木氏 立候補を表明 野田市長選 |
27 |
2016/03/07 |
読売新聞 |
6月の野田市長選 鈴木市議出馬表明 |
33 |
2016/03/08 |
東京新聞 |
鈴木市議が出馬表明 野田市長選 |
20 |
2016/03/09 |
毎日新聞 |
コウノトリの卵移送 野田市 托卵で兵庫・豊岡に |
27 |
2016/03/09 |
東京新聞 |
コウノトリ 卵2個 兵庫の施設へ 野田市 近親交配防止のため |
24 |
2016/03/09 |
読売新聞 |
コウノトリの卵2個 野田から兵庫へ移送 |
33 |
2016/03/09 |
読売新聞 |
県内公立小中学校 組み体操でけが432人 |
33 |
2016/03/10 |
東京新聞 |
祝 流鉄開業100年 流山と松戸で催し 12、19日 記念祭や朗読劇 |
26 |
2016/03/11 |
毎日新聞 |
震災5年ちば 急がれる次への備え |
25 |
2016/03/11 |
毎日新聞 |
流山・自然観察会「利根運河で春を満喫」 |
26 |
2016/03/13 |
読売新聞 |
横断中はねられ死亡 |
37 |
2016/03/14 |
読売新聞 |
県警人事 |
33 |
2016/03/14 |
読売新聞 |
地籍調査 進捗14% 14年度・全国39位 24市町で未着手 |
33 |
2016/03/15 |
読売新聞 |
野田市議補選6月12日投票 |
33 |
2016/03/15 |
東京新聞 |
野田市議補選は市長選と同日程 |
26 |
2016/03/18 |
読売新聞 |
コウノトリ 野田から移送の卵 孵化に失敗 |
33 |
2016/03/18 |
読売新聞 |
指定廃棄物 国 解除ルール案を説明 10市と県の担当者に |
33 |
2016/03/19 |
東京新聞 |
野田市 東京電力福島第1原発事故による放射能汚染のドキュメンタリー上映会 |
20 |
2016/03/19 |
読売新聞 |
駅前さんぽ 東武野田線・運河駅(流山市) 運河沿いにぎわう桜の頃 |
34 |
2016/03/20 |
毎日新聞 |
コウノトリの卵到着 野田市 抱卵中ペアの巣へ |
27 |
2016/03/20 |
東京新聞 |
コウノトリ卵 兵庫から到着 野田、今月下旬ふ化も |
26 |
2016/03/20 |
読売新聞 |
コウノトリの卵 野田へ |
35 |
2016/03/23 |
読売新聞 |
県内の地価公示 |
32 |
2016/03/23 |
毎日新聞 |
公示地価 |
25 |
2016/03/25 |
読売新聞 |
うんがいい!朝市 |
34 |
2016/03/26 |
読売新聞 |
野田市人事 |
32 |
2016/03/26 |
東京新聞 |
組み体操 国初指針 小中233校で骨折112人 15年度 県内教委も対応分かれる |
26 |
2016/03/26 |
東京新聞 |
うんがいい!花見 |
26 |
2016/03/27 |
毎日新聞 |
コウノトリのヒナ誕生 野田 托卵の卵1個がふ化 |
28 |
2016/03/27 |
読売新聞 |
野田でコウノトリ ひな托卵で初の誕生 |
33 |
2016/03/29 |
毎日新聞 |
コウノトリの2羽目ふ化 野田 |
27 |
2016/03/29 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
26 |
2016/03/29 |
東京新聞 |
2羽目のひな誕生 野田のコウノトリ施設 |
26 |
2016/03/29 |
読売新聞 |
コウノトリ2羽目のひな |
33 |
2016/03/30 |
毎日新聞 |
野田市長選に高梨氏出馬表明 前回に続き |
27 |
2016/03/30 |
東京新聞 |
元市議の高梨氏が野田市長選出馬へ |
26 |
2016/03/30 |
東京新聞 |
自然観察会 運河の土手に春の野草を訪ねて |
26 |
2016/03/30 |
読売新聞 |
野田市長選 高梨氏 出馬表明 |
33 |
2016/03/30 |
東京新聞 |
安保法施行 廃止へ「あきらめない」 |
26 |
2016/03/31 |
読売新聞 |
県警人事 |
30 |
2016/03/31 |
毎日新聞 |
市人事 野田 |
24 |
2016/03/31 |
東京新聞 |
関宿城まつり・関宿城さくらまつり |
20 |
2016/04/02 |
東京新聞 |
松戸市 待機児童ゼロ達成 野田・白井・鎌ヶ谷も |
22 |
2016/04/02 |
東京新聞 |
野田市長選に工藤氏出馬へ |
22 |
2016/04/06 |
読売新聞 |
叙位叙勲 |
34 |
2016/04/08 |
東京新聞 |
国交省審議会 京葉線・りんかい線 答申案に相互直通化 |
24 |
2016/04/08 |
毎日新聞 |
野田市 東京直結に望 事業化答申案 鉄道着工「早期に」 |
23 |
2016/04/09 |
毎日新聞 |
春の県高校野球 地区予選が開幕 151チーム参加 |
23 |
2016/04/09 |
東京新聞 |
危険業務従事者叙勲 |
22 |
2016/04/09 |
毎日新聞 |
危険業務従事者叙勲 県内から179人 |
22 |
2016/04/09 |
読売新聞 |
京葉・りんかい線直通盛る 首都圏鉄道整備答申案 |
33 |
2016/04/09 |
読売新聞 |
平成28年度子どもの読書活動優秀実践校・図書館・団体(個人) |
32 |
2016/04/09 |
読売新聞 |
危険業務 182人に叙勲 |
32 |
2016/04/10 |
読売新聞 |
景品交換所に強盗 |
33 |
2016/04/10 |
毎日新聞 |
第69回春季県高校野球大会地区予選 |
28 |
2016/04/10 |
毎日新聞 |
パチンコ店景品交換所に強盗 |
28 |
2016/04/10 |
東京新聞 |
野田市 成年後見ってな-に? |
26 |
2016/04/12 |
毎日新聞 |
第69回春季県高校野球大会地区予選 |
27 |
2016/04/14 |
読売新聞 |
高校野球県大会 組み合わせ決定 |
31 |
2016/04/14 |
毎日新聞 |
コウノトリかわいい愛称つけてネ |
23 |
2016/04/14 |
読売新聞 |
コウノトリのひな 愛称つけてね |
31 |
2016/04/14 |
毎日新聞 |
春季県高校野球 組み合わせ決定 |
23 |
2016/04/15 |
毎日新聞 |
野田「緊急事態条項」で私たちのくらしはどうなる |
24 |
2016/04/16 |
毎日新聞 |
住民反対で保育園建設断念 佐倉や我孫子でも |
25 |
2016/04/16 |
東京新聞 |
野田市 講演会 「緊急事態条項」で私たちのくらしはどうなる |
18 |
2016/04/17 |
東京新聞 |
コウノトリの名付け親募集 千葉・野田市 今春誕生 |
25 |
2016/04/17 |
東京新聞 |
「どうして野田市はコウノトリに力」 取り組み解説パンフを配布 |
24 |
2016/04/18 |
東京新聞 |
ひとキラリ 夫との思い出の庭満開 |
18 |
2016/04/20 |
東京新聞 |
野田市議補選被選挙数は2 |
20 |
2016/04/22 |
読売新聞 |
アリオ柏 25日オープン 柏商戦激化 |
31 |
2016/04/23 |
東京新聞 |
こいのぼり群泳 流山市の利根運河 |
26 |
2016/04/24 |
毎日新聞 |
春季県高校野球が開幕 |
28 |
2016/04/24 |
読売新聞 |
春の高校野球 開幕 |
31 |
2016/04/25 |
毎日新聞 |
第69回春季県高校野球大会地区予選 |
24 |
2016/04/25 |
読売新聞 |
春季高校野球県大会 |
29 |
2016/04/26 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
22 |
2016/04/26 |
読売新聞 |
歩道に車 女性はねられ死亡 野田 対向車と衝突、突っ込む |
29 |
2016/04/27 |
読売新聞 |
野田死亡事故 容疑者逮捕 |
33 |
2016/04/28 |
東京新聞 |
野田のコウノトリ 6月4日 2羽放鳥 |
26 |
2016/04/28 |
東京新聞 |
県内各地で集い 講演 憲法から学ぶ平和 |
26 |
2016/04/28 |
読売新聞 |
野田市長選説明会 新人3陣営が出席 |
33 |
2016/04/28 |
東京新聞 |
東武野田線が複線化 六実-逆井間着手へ 19年度末完成目指す |
26 |
2016/04/28 |
読売新聞 |
コウノトリ放鳥 6月に 地元定着へ 1か月以上早く |
33 |
2016/04/28 |
毎日新聞 |
六実-逆井間複線化着工へ 東武野田線 |
26 |
2016/04/29 |
毎日新聞 |
春の叙勲 県内から227人 |
21 |
2016/04/29 |
毎日新聞 |
野田・中央小が募金 熊本地震 児童会が11万円寄託 |
20 |
2016/04/29 |
東京新聞 |
春の叙勲 受章者 |
26 |
2016/04/29 |
読売新聞 |
春の叙勲 227人に栄誉 叙勲受章者 |
28 |
2016/04/30 |
読売新聞 |
春の高校野球 8強出そろう |
23 |
2016/05/01 |
読売新聞 |
週間ダイジェスト |
20 |
2016/05/01 |
毎日新聞 |
都市対抗野球県大会チーム紹介 中 |
25 |
2016/05/10 |
毎日新聞 |
来月4日 試験放鳥 コウノトリ2羽 昨年に引き続き 野田市 |
25 |
2016/05/10 |
読売新聞 |
関宿城博物館で昔の生活用品 展示 |
31 |
2016/05/10 |
読売新聞 |
東武野田線踏切で女性はねられ死亡 |
31 |
2016/05/11 |
東京新聞 |
野田市 熱気球の体験搭乗 |
24 |
2016/05/12 |
東京新聞 |
街中で新緑を満喫 松戸 野田 流山 でイベント |
24 |
2016/05/12 |
東京新聞 |
野田市 野田市史研究 第26号刊行 |
24 |
2016/05/12 |
読売新聞 |
避難所運営の準備進む 人口10万人以上の14市 |
28 |
2016/05/13 |
毎日新聞 |
野田・樹木観察会 |
23 |
2016/05/14 |
読売新聞 |
叙位叙勲(13日) |
32 |
2016/05/16 |
東京新聞 |
野田・上花輪歴史館で企画展 昭和初期の海外絵はがき一堂に |
24 |
2016/05/18 |
読売新聞 |
震度7想定 5市のみ 37市アンケ 連続発生、全市想定せず 市庁舎の耐震性 |
31 |
2016/05/20 |
毎日新聞 |
野田市長選に女性出馬表明 |
23 |
2016/05/20 |
毎日新聞 |
県、地震被害想定見直し |
23 |
2016/05/20 |
読売新聞 |
野田市長選 工藤氏出馬表明 |
31 |
2016/05/21 |
読売新聞 |
叙位叙勲 |
30 |
2016/05/21 |
東京新聞 |
麦秋 黄金の「波」 野田で大麦刈り取り |
26 |
2016/05/22 |
東京新聞 |
ひとキラリ 元気に飛んで行け コウノトリ 2年目飼育員 森本さんが見守る |
26 |
2016/05/24 |
毎日新聞 |
慈善釣り大会 熊本に救援金 千葉北部毎日会 |
23 |
2016/05/24 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
22 |
2016/05/25 |
東京新聞 |
野田市 講演 火器使用禁止に 条例改正へ マナー悪いBBQなど対策 |
26 |
2016/05/27 |
読売新聞 |
佐藤康子 ソプラノリサイタル |
29 |
2016/05/29 |
東京新聞 |
野田の七夕祭りキャラ「のんちゃん」に決定 |
26 |
2016/05/31 |
読売新聞 |
野田市長選 人口減対策「広い視野を」 5日告示 4新人出馬予定 |
31 |
2016/06/01 |
読売新聞 |
高齢者叙勲 |
28 |
2016/06/04 |
毎日新聞 |
現市政の継承是非争点 野田市長選あす告示 4新人の激戦か |
23 |
2016/06/04 |
読売新聞 |
野田市長選あす告示 市議補選も |
29 |
2016/06/04 |
東京新聞 |
野田市長選は4新人の争いか あす告示 |
18 |
2016/06/05 |
毎日新聞 |
コウノトリ放鳥 野田、2度目 |
24 |
2016/06/05 |
読売新聞 |
コウノトリ幼い2羽放鳥 兵庫から卵 野田で孵化 |
30 |
2016/06/05 |
東京新聞 |
自然へふわり 歓声と拍手 野田でコウノトリ2羽放鳥 |
24 |
2016/06/06 |
東京新聞 |
野田市長選告示 4新人の争い 「根本市政」継承、刷新問う |
18 |
2016/06/06 |
毎日新聞 |
4新人の争いに 野田市長選告示 市議補選は5人に |
24 |
2016/06/06 |
読売新聞 |
野田市長選に4新人 |
29 |
2016/06/07 |
読売新聞 |
野田市長選 候補者の主張と横顔 |
28 |
2016/06/07 |
東京新聞 |
野田市長選 候補者の横顔 |
24 |
2016/06/08 |
毎日新聞 |
野田市長選 候補者の横顔 |
23 |
2016/06/09 |
読売新聞 |
ほのぼの@タウン 壊れたおもちゃ直します |
28 |
2016/06/10 |
東京新聞 |
野田男声合唱団第2回演奏会 |
26 |
2016/06/10 |
東京新聞 |
若者4人 喚起の初出荷 遊休地借り枝豆「活気に」 |
26 |
2016/06/11 |
読売新聞 |
野田市長選あす投票 市議補選も |
27 |
2016/06/11 |
東京新聞 |
4氏の争い あす投開票 野田市長選 |
18 |
2016/06/11 |
毎日新聞 |
野田市長選 あす投開票 |
27 |
2016/06/14 |
読売新聞 |
野田市長に鈴木氏 初当選 「今の市政引き継ぐ」 |
34 |
2016/06/14 |
毎日新聞 |
野田市長に鈴木氏 24年ぶり新人 根本市政継続に支持 |
25 |
2016/06/14 |
東京新聞 |
野田市長選 鈴木氏が初当選 投票率40.03% 「子どもの投資優先」 |
20 |
2016/06/15 |
読売新聞 |
酒酔い運転容疑 野田市職員逮捕 |
33 |
2016/06/15 |
毎日新聞 |
酒酔い運転容疑 野田市職員逮捕 |
25 |
2016/06/15 |
毎日新聞 |
毎日書道展県内出品者 |
24 |
2016/06/15 |
東京新聞 |
野田市 浮世絵企画展「深水に心酔」 |
22 |
2016/06/17 |
毎日新聞 |
野田・ドキュメンタリー「大地を受け継ぐ」 |
25 |
2016/06/17 |
東京新聞 |
野田文化講演会 明るい方へ 父・太宰治と母・太宰静子 |
26 |
2016/06/18 |
読売新聞 |
69歳女性たたかれけが |
31 |
2016/06/18 |
読売新聞 |
わがまち空から 利根運河 水運の要衝 憩いの場に |
30 |
2016/06/18 |
読売新聞 |
高校野球縣大会 170チーム甲子園かけ激突 来月9日開幕 |
30 |
2016/06/18 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 組み合わせ決まる 来月12日開幕 |
27 |
2016/06/18 |
東京新聞 |
夏の高校野球 170チーム相手決まる 来月9日県大会開幕 |
20 |
2016/06/21 |
読売新聞 |
女性にけが 容疑で逮捕 |
31 |
2016/06/22 |
毎日新聞 |
2016 参院選 ちば きょう公示 3議席めぐり攻防 |
23 |
2016/06/22 |
東京新聞 |
2016 参院選 ちば きょう公示 3議席めぐり混戦 |
26 |
2016/06/22 |
読売新聞 |
選挙人名簿登録 522万446人 18,19歳有権者は11万6613人 |
32 |
2016/06/23 |
毎日新聞 |
高齢者名簿提供見直し 野田市検討 審査会の答申受け |
27 |
2016/06/23 |
読売新聞 |
高齢者の個人情報 野田市提供見直しへ |
33 |
2016/06/24 |
東京新聞 |
野田市 警察へ高齢者の情報提供 審議会が容認撤回 |
26 |
2016/06/26 |
東京新聞 |
野田市 企画展「野田に生きた人々 その生活と文化2016」 |
24 |
2016/06/28 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
26 |
2016/06/28 |
毎日新聞 |
夢舞台へ170チームが挑む 全国高校野球選手権千葉大会 チーム紹介1 |
25 |
2016/06/29 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 チーム紹介2 |
25 |
2016/06/29 |
読売新聞 |
警備員 詐欺被害防ぐ 柏署4人に感謝状 |
31 |
2016/07/0 |
東京新聞 |
「預金避難して」女性1200万円被害 野田でニセ電話詐欺 |
22 |
2016/07/01 |
東京新聞 |
警察へ高齢者の情報提供 野田市が取りやめ |
22 |
2016/07/01 |
毎日新聞 |
高齢者名簿提供 野田市が断念 4万人同意困難 |
21 |
2016/07/01 |
毎日新聞 |
野田・特殊詐欺で約1200万円被害 |
21 |
2016/07/01 |
読売新聞 |
野田の59歳女性 1195万円詐欺被害 |
27 |
2016/07/02 |
東京新聞 |
「脱原発今後も発信」 野田・根本市長退任 |
24 |
2016/07/02 |
読売新聞 |
「皆さんのおかげ」 根本・野田市長 退任 |
29 |
2016/07/02 |
毎日新聞 |
根本・野田市長500人に見送られ 市役所で退任式 |
23 |
2016/07/03 |
読売新聞 |
病院の実力 千葉編101 大人の心臓病 |
29 |
2016/07/05 |
毎日新聞 |
鈴木新野田市長 初登庁し抱負 |
25 |
2016/07/05 |
読売新聞 |
「子供たちに夢を」 野田新市長 初登庁 |
29 |
2016/07/05 |
読売新聞 |
コウノトリ2羽 関東に 放鳥一ヵ月 |
29 |
2016/07/05 |
読売新聞 |
知事・県議・市長・千葉市議 所得公開 |
28 |
2016/07/05 |
毎日新聞 |
知事所得2536万円 昨年分 県議平均は1648万円 |
24 |
2016/07/05 |
東京新聞 |
野田のコウノトリ 放鳥1ヵ月 兄「きずな」 弟「ひかる」 ともに近場で生活 |
27 |
2016/07/05 |
東京新聞 |
梅雨の晴れ間にヒマワリ満開 野田で「まつり」 31日まで |
26 |
2016/07/05 |
東京新聞 |
「市の良さ実感できる街づくりを」 野田 鈴木市長が初登庁 |
26 |
2016/07/06 |
毎日新聞 |
県内入選者 第68回毎日書道展 |
26 |
2016/07/07 |
毎日新聞 |
2016参院選ちば 期日前投票1.4倍に |
25 |
2016/07/07 |
東京新聞 |
ヤマユリ咲き始め 市民を楽しませる 野田市の中央の杜 |
26 |
2016/07/08 |
読売新聞 |
野田市音楽を楽しむ会 定期コンサート |
25 |
2016/07/09 |
読売新聞 |
公立高校の入試概要 |
28 |
2016/07/11 |
読売新聞 |
選挙区 市区町村別得票 |
17 |
2016/07/12 |
読売新聞 |
比例選 党名票と当選者の個人票 市区町村別内訳 |
34 |
2016/07/12 |
読売新聞 |
選挙区 市区町村別得票率 |
33 |
2016/07/12 |
東京新聞 |
2016参院選 千葉 |
27 |
2016/07/12 |
東京新聞 |
6試合で熱戦開始 東京新聞旗争奪 野田市少年野球 |
26 |
2016/07/12 |
読売新聞 |
自民100票に迫る大勝 比例選 衆院小選挙区でみる比例選の得票率 |
32 |
2016/07/12 |
毎日新聞 |
候補者の市区町村別得票数 |
26 |
2016/07/12 |
毎日新聞 |
19市に爆破予告 |
27 |
2016/07/12 |
毎日新聞 |
野田「時代の技術の粋」 理科大に近代科学資料館分館 |
26 |
2016/07/13 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 |
32 |
2016/07/13 |
毎日新聞 |
選挙区の市区町村別投票率 |
26 |
2016/07/13 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 |
27 |
2016/07/13 |
東京新聞 |
夏の高校野球 |
20 |
2016/07/14 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 |
27 |
2016/07/14 |
東京新聞 |
野田市 野田みこしパレート |
24 |
2016/07/14 |
東京新聞 |
夏の高校野球 |
24 |
2016/07/15 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 |
27 |
2016/07/15 |
東京新聞 |
夏の高校野球 |
24 |
2016/07/15 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 |
30 |
2016/07/16 |
東京新聞 |
コレクション展 張り子 全国の300点紹介 |
25 |
2016/07/17 |
東京新聞 |
夏の高校野球 |
24 |
2016/07/17 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 |
28 |
2016/07/17 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 |
32 |
2016/07/20 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 |
26 |
2016/07/20 |
東京新聞 |
清水タイガース 打撃戦制しV3 野田市少年野球 |
20 |
2016/07/20 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 |
32 |
2016/07/20 |
東京新聞 |
夏の高校野球 |
20 |
2016/07/21 |
毎日新聞 |
身近な場所、旅先で 日報連野田支部展が開幕 |
27 |
2016/07/23 |
東京新聞 |
産廃処理施設の改善 県公害審に調停申請 野田市の周辺住民 |
24 |
2016/07/24 |
読売新聞 |
学童保育の連絡網 車上荒らし被害 |
29 |
2016/07/26 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
26 |
2016/07/27 |
読売新聞 |
福祉関係者「危害に憤り」 相模原殺傷 県 施設に防犯徹底を通知 |
33 |
2016/07/27 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 大会回顧 |
32 |
2016/07/28 |
読売新聞 |
学童保育施設にYCが本を寄贈 |
33 |
2016/07/28 |
読売新聞 |
野球U15代表に2投手 W杯あす開幕 |
32 |
2016/07/31 |
毎日新聞 |
来月19日から秋季県高校野球予選 新157チーム激突 |
27 |
2016/07/31 |
読売新聞 |
小学生テニス 中村君 全国優勝 女子 古賀さん準V |
28 |
2016/08/02 |
読売新聞 |
交通安全七夕飾り 茂原署から野田署へ |
33 |
2016/08/04 |
毎日新聞 |
安房と東総きょう決勝 中学軟式野球県大会 |
25 |
2016/08/04 |
読売新聞 |
第21回全日本高校・大学生書道展入賞者 |
30 |
2016/08/05 |
東京新聞 |
棟方志功展 |
26 |
2016/08/05 |
東京新聞 |
野田のコウノトリ 放鳥2ヵ月 |
26 |
2016/08/06 |
東京新聞 |
「野田検定」をつくろう 市民グループが仲間を募集 |
26 |
2016/08/06 |
読売新聞 |
高校総体2016 |
32 |
2016/08/07 |
読売新聞 |
病院の実力 千葉編102 肺がん |
29 |
2016/08/07 |
読売新聞 |
衝突 原付きの62歳志望 |
29 |
2016/08/07 |
毎日新聞 |
野田・乗用車と衝突しバイクの男性死亡 |
27 |
2016/08/09 |
読売新聞 |
読売書法展入賞・入選者 |
32 |
2016/08/11 |
毎日新聞 |
野田で10年「戦争かたりべの会」 今年活動終了 高齢化で苦渋の決断 |
25 |
2016/08/14 |
東京新聞 |
野田市 講座「運河塾 野田の魅力ここにあり」 |
24 |
2016/08/14 |
東京新聞 |
高校生ら朗読劇 野田、20日からイベント 平和、戦争考える |
24 |
2016/08/16 |
東京新聞 |
野田市 関宿まつり |
22 |
2016/08/18 |
読売新聞 |
2017年度公立高募集定員 全日制定員200人減 |
28 |
2016/08/18 |
毎日新聞 |
公立高 募集定員3万3920人 来年度全日制 5学級200人減 |
23 |
2016/08/20 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 地区予選開幕 157チーム出場 |
23 |
2016/08/22 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 |
26 |
2016/08/24 |
東京新聞 |
「野田市戦争かたりべの会」 高齢化で年内解散 |
20 |
2016/08/24 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 |
27 |
2016/08/25 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 14チームが県大会進出 |
27 |
2016/08/27 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 124チームが敗者復活戦 |
25 |
2016/08/30 |
読売新聞 |
流山名誉市民 第1号 後藤氏へ |
28 |
2016/08/30 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
26 |
2016/08/30 |
読売新聞 |
小学テニス日中戦に意欲 来月北京で |
28 |
2016/09/01 |
読売新聞 |
避難所マニュアル 市町村7割で作成 |
29 |
2016/09/01 |
読売新聞 |
野田線で20代女性電車にはねられ死亡 |
29 |
2016/09/01 |
読売新聞 |
甲状腺検査費用 白井、野田市助成 来月から |
28 |
2016/09/03 |
読売新聞 |
叙位叙勲 |
30 |
2016/09/03 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 |
25 |
2016/09/03 |
東京新聞 |
甲状腺エコー検査 野田市が助成へ 来月から |
23 |
2016/09/04 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 |
25 |
2016/09/04 |
読売新聞 |
病院の実力 千葉編103 大腸がん |
27 |
2016/09/05 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 |
25 |
2016/09/06 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 8月度 入選作決まる |
26 |
2016/09/06 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 |
27 |
2016/09/06 |
東京新聞 |
「潜在的」待機児童2631人 実態即した対応急務 |
22 |
2016/09/07 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 |
25 |
2016/09/08 |
東京新聞 |
弟「ひかる」野田から旅立ち コウノトリ放鳥3カ月 |
24 |
2016/09/09 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 17日開幕 組み合わせ決まる 県大会 |
27 |
2016/09/09 |
読売新聞 |
2017年度県内私立校入試要項 私立高募集人数 全日制1万3136人 |
28 |
2016/09/10 |
読売新聞 |
秋の高校野球 県大会 17日開幕 |
28 |
2016/09/10 |
読売新聞 |
千葉遺産 興風会館(野田市) 国文化財 教育振興の拠点 |
27 |
2016/09/10 |
毎日新聞 |
参院選投票率 18、19歳 全国8位 参院選18、19歳の市区町村別投票率 |
25 |
2016/09/14 |
東京新聞 |
講演劇「民俗ってナーニ?」 |
20 |
2016/09/14 |
読売新聞 |
野田スポレク卓球交流大会 |
32 |
2016/09/16 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 あす開幕 |
26 |
2016/09/16 |
東京新聞 |
朗読劇でつなぐ平和への思い 野田市民と高校生ら共演 被爆詩人・峠三吉ら題材 |
24 |
2016/09/19 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 |
27 |
2016/09/19 |
読売新聞 |
秋の高校野球県大会 千葉経大付コールド |
25 |
2016/09/19 |
読売新聞 |
収穫の秋 大カボチャ 465キロ |
25 |
2016/09/20 |
読売新聞 |
木更津総合敗れる 高校野球県大会 |
31 |
2016/09/20 |
東京新聞 |
第69回秋季高校野球県大会 |
22 |
2016/09/21 |
毎日新聞 |
基準地価 県内平均 2年連続上昇 |
26 |
2016/09/21 |
読売新聞 |
千葉県内の基準地価 |
29 |
2016/09/22 |
読売新聞 |
自然と歴史里山散策会 |
29 |
2016/09/25 |
読売新聞 |
週間ダイジェスト |
30 |
2016/09/25 |
東京新聞 |
タカの渡り観察会 |
26 |
2016/09/26 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 |
29 |
2016/09/26 |
読売新聞 |
巨大カボチャ大会 野田の2人全国V |
31 |
2016/09/27 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
26 |
2016/09/29 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 県大会 千葉経大付など16強 |
24 |
2016/10/01 |
読売新聞 |
昨秋大雨 下水に大量流入か 江戸川流域 「不明水」100万立方メートル超す |
29 |
2016/10/01 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 県大会 |
24 |
2016/10/02 |
読売新聞 |
病院の実力 千葉編104 胃がん |
29 |
2016/10/08 |
毎日新聞 |
危険従事者叙勲 県内195人受章 |
24 |
2016/10/08 |
読売新聞 |
危険業務従事者叙勲200人 |
24 |
2016/10/08 |
東京新聞 |
危険常務従事者叙勲 |
26 |
2016/10/10 |
東京新聞 |
市民の「芸」「技」で集客 週末の会場 無料貸し出し |
22 |
2016/10/13 |
読売新聞 |
平成28年「鉄道の日」鉄道関係功労者国土交通大臣表彰 |
34 |
2016/10/13 |
読売新聞 |
領収書対策不十分 各議会事務局 「複数でチェック」 |
34 |
2016/10/14 |
読売新聞 |
学生科学賞 県審査 12点、中央審査へ |
32 |
2016/10/14 |
読売新聞 |
手づくりの店あい作品展 |
31 |
2016/10/15 |
毎日新聞 |
第70回 東葛中学駅伝きょう号砲 |
25 |
2016/10/16 |
毎日新聞 |
第70回東葛中学駅伝 我孫子白山2年ぶりV |
29 |
2016/10/24 |
東京新聞 |
バリアフリーで演劇鑑賞 流山の社協、市教委が挑戦 音声ガイド、字幕情報端末を用意 |
18 |
2016/10/24 |
読売新聞 |
男2人スマホ奪い逃走 |
29 |
2016/10/25 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
26 |
2016/10/26 |
毎日新聞 |
あんぐる@千葉 第70回東葛中学駅伝 |
26 |
2016/10/26 |
読売新聞 |
短信 卓球研究会 |
30 |
2016/10/28 |
東京新聞 |
染谷亮作の足跡たどる 利生の農村づくり奮闘 野田で生誕140年特別展 |
26 |
2016/11/01 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 10月度 入選作品決まる |
22 |
2016/11/02 |
毎日新聞 |
県児童生徒・教職員科学作品展 受賞者決まる |
22 |
2016/11/03 |
毎日新聞 |
秋の叙勲 県内から202人 |
25 |
2016/11/03 |
読売新聞 |
秋の叙勲 202人に栄誉 |
28 |
2016/11/03 |
東京新聞 |
秋の叙勲 受章者 |
24 |
2016/11/06 |
読売新聞 |
病院の実力 千葉編105 乳がん |
31 |
2016/11/08 |
東京新聞 |
にほんのうた歌い継ごう 野田であすコンサート |
20 |
2016/11/09 |
毎日新聞 |
平和首長会議閉幕 政府への要請文採択 |
27 |
2016/11/10 |
毎日新聞 |
激走の姿切り取る 高島屋柏店で 東葛駅伝の巡回写真展 |
27 |
2016/11/11 |
読売新聞 |
領収書HP公開 野田、富津市会も |
33 |
2016/11/11 |
東京新聞 |
野田に「子ども食堂を」 来年2月 市内初のオープン計画 |
26 |
2016/11/11 |
東京新聞 |
企画展「つながる川と海と人 あそぶ・親しむ・守る」 |
26 |
2016/11/12 |
東京新聞 |
県市民オンブズマン「領収書 HPで公開を」 県議会と35議会に陳情 |
24 |
2016/11/15 |
東京新聞 |
野田市 市民ふれあいハートまつり |
20 |
2016/11/15 |
読売新聞 |
鈴木貫太郎 人柄にじむ資料 直筆書など6点 主治医の遺族寄贈 |
33 |
2016/11/20 |
読売新聞 |
週間ダイジェスト |
30 |
2016/11/21 |
東京新聞 |
晩秋の野田 快走 市民駅伝820人が参加 |
18 |
2016/11/22 |
毎日新聞 |
東葛駅伝写真展 我孫子でも開催 27日まで |
27 |
2016/11/23 |
毎日新聞 |
流山でバリアフリー高校演劇 障害者と健常者 熱演楽しむ |
26 |
2016/11/23 |
毎日新聞 |
鈴木貫太郎元首相の書寄贈 埼玉の主治医の遺族 野田市に3幅 |
26 |
2016/11/24 |
東京新聞 |
野田市の保育や子育て考えるシンポ 質向上へ「よくする会」発足 |
18 |
2016/11/26 |
毎日新聞 |
野田市に公務員プロボクサー誕生 |
26 |
2016/11/27 |
東京新聞 |
利根運河開発 実業家の奮闘描いた小説「カナル」 孫と二人三脚で出版を実現 |
24 |
2016/11/29 |
東京新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
24 |
2016/12/01 |
読売新聞 |
忘年会後は座って帰って 東武鉄道 浅草-運河間 直通特急 |
30 |
2016/12/01 |
読売新聞 |
高齢者叙勲 |
30 |
2016/12/03 |
読売新聞 |
千葉読売写真展 来月11日から |
30 |
2016/12/04 |
読売新聞 |
病院の実力 千葉編106 肝臓がん |
29 |
2016/12/05 |
東京新聞 |
大作の風景画など32点 後藤純男さん回顧展 来月から |
18 |
2016/12/05 |
読売新聞 |
流山TX駅周辺 児童急増 小学校新設へ |
29 |
2016/12/06 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 11月度 入選作決まる |
22 |
2016/12/08 |
毎日新聞 |
東京理科大サークル 人力飛行機 世界初 快挙ならず 400メートル地点で折り返し失敗 |
22 |
2016/12/08 |
読売新聞 |
野田市が買物サポート 今月から 宅配、高齢者などに |
30 |
2016/12/10 |
東京新聞 |
野田の市民グループ 園芸福祉で住民交流 地域元気に!畑でつながる |
24 |
2016/12/11 |
毎日新聞 |
友情それとも初恋 野田で放鳥、コウノトリ「ひかる」 静岡で2羽一緒に行動 |
28 |
2016/12/11 |
東京新聞 |
野田市が放鳥コウノトリ 「ひかる」仲間に遭遇 |
26 |
2016/12/13 |
東京新聞 |
公務員プロボクサー 再挑戦 Sフェザー級 来月、後楽園で |
20 |
2016/12/13 |
読売新聞 |
夢追う公務員ボクサー 「プロ復帰」市が特別許可 |
31 |
2016/12/14 |
毎日新聞 |
私立大の初年度納付金72万4492円 前年度比1.2%増 |
22 |
2016/12/14 |
読売新聞 |
私立校納付金13年連続増 13高校、8中学値上げ |
32 |
2016/12/17 |
毎日新聞 |
読書感想文県コンクール 小中高生72人を表彰 |
27 |
2016/12/24 |
毎日新聞 |
野田・パネル展「利根川図誌の世界」 |
27 |
2016/12/27 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
27 |
2016/12/28 |
毎日新聞 |
この一年 (中) |
27 |
2016/12/28 |
東京新聞 |
野田市 パネル展「『利根川図誌』の世界」 |
20 |
2016/12/30 |
東京新聞 |
子どもたちの意見 市長が市政に反映 野田、来月から調査 |
18 |
2016/12/31 |
読売新聞 |
野田市政に子供の声 小中生アンケ実施へ |
29 |