2017年野田市関係記事索引
日付 | 紙名 | 見出し | 頁 |
2017/01/01 |
読売新聞 |
千葉の日本一アラカルト 地域自慢いろいろ |
28 |
2017/01/03 |
読売新聞 |
高齢者叙勲 |
37 |
2017/01/04 |
読売新聞 |
野田 住宅全焼1人重傷 |
37 |
2017/01/05 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 |
26 |
2017/01/06 |
読売新聞 |
将棋43期女流名人戦29日 野田で第3局 |
30 |
2017/01/06 |
毎日新聞 |
まめバス利用400万人を突破 野田市・運行13年 |
23 |
2017/01/07 |
毎日新聞 |
野田・車にはねられアフガニスタン人男性死亡 |
23 |
2017/01/08 |
東京新聞 |
戦国の関宿城「梁田氏」に脚光 |
22 |
2017/01/09 |
読売新聞 |
我孫子・白山中V 銚子半島駅伝 |
27 |
2017/01/09 |
読売新聞 |
路上で23歳死亡 野田 |
27 |
2017/01/12 |
東京新聞 |
野田が生んだ「食の仕事人」 郷土博物館で企画展 |
26 |
2017/01/13 |
毎日新聞 |
2017年度私立高校志願者状況 |
24 |
2017/01/13 |
読売新聞 |
私立高全日制4.19倍 |
32 |
2017/01/14 |
東京新聞 |
自然観察会 利根運河~コウノトリの里 |
22 |
2017/01/15 |
東京新聞 |
野田市 女流名人戦第3局大判説明会 |
26 |
2017/01/16 |
東京新聞 |
「買い物弱者」に重い商品も宅配 |
25 |
2017/01/16 |
東京新聞 |
野田の「公務員ボクサー」 復帰初戦TKO勝ち |
25 |
2017/01/17 |
毎日新聞 |
第56回日書学展入賞者 |
26 |
2017/01/20 |
毎日新聞 |
後藤純男さん回顧展 日本の風景 叙情的に 22日から流山 市制50周年記念 |
25 |
2017/01/20 |
東京新聞 |
教育・食育・健康 講演会 |
24 |
2017/01/23 |
読売新聞 |
後藤純男さん回顧展 流山市の誉れ 緻密な風景画 |
29 |
2017/01/23 |
読売新聞 |
ちば創生 幕府の牧場跡 後世に 酒々井町「日本遺産認定を」21市町に連携呼びかけ |
29 |
2017/01/26 |
読売新聞 |
公務員ボクサー勝利 プロ復帰戦 市職員も応援 |
29 |
2017/01/27 |
読売新聞 |
パトカーが接触事故 |
31 |
2017/01/27 |
毎日新聞 |
野田・パトカーと乗用車が衝突、けが人なし |
27 |
2017/01/28 |
読売新聞 |
全日制公立高1.20倍 県船3年連続で最高 中学3年生の進路希望調査 |
28 |
2017/01/28 |
東京新聞 |
公立高の志願状況 全日制平均は1.20倍 最高は県立船橋2.49倍 |
24 |
2017/01/28 |
毎日新聞 |
全日制は1.78倍 17年度前期 公立高の志望状況 |
24 |
2017/01/31 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
26 |
2017/01/31 |
毎日新聞 |
野田・市役所内でマイナンバーカード紛失 |
27 |
2017/02/02 |
読売新聞 |
高齢者叙勲 |
28 |
2017/02/02 |
読売新聞 |
叙位叙勲 |
28 |
2017/02/02 |
読売新聞 |
私立高倍率平均3.36倍 後期選抜 |
28 |
2017/02/02 |
毎日新聞 |
私立高後期入試 全日制平均3.36倍 |
24 |
2017/02/03 |
読売新聞 |
12公社 土地8割「塩漬け」 2015年度末 柏市区画整理進まず |
26 |
2017/02/04 |
毎日新聞 |
「おにぎりコン」で採点集計ミス 野田市 全員が最優秀賞に |
21 |
2017/02/04 |
読売新聞 |
採点ミス発覚 全員最優秀賞 おにぎりコンテスト |
32 |
2017/02/05 |
東京新聞 |
野田初の子ども食堂 11日オープン プレイベントに親子160人 |
22 |
2017/02/06 |
毎日新聞 |
旭市飯岡しおさいマラソン 5部門20種目に3347人参加 |
24 |
2017/02/06 |
東京新聞 |
野田愛 市民目線で 生物多様性キーワード PR企画、市が募集へ |
18 |
2017/02/07 |
読売新聞 |
公立小中校 洋式トイレ普及 市町村格差 |
31 |
2017/02/08 |
東京新聞 |
全日制の平均1.75倍 公立高前期選抜 |
20 |
2017/02/08 |
読売新聞 |
公立高全日制 1.75倍 前期選抜 |
28 |
2017/02/08 |
毎日新聞 |
全日制、前期1.75倍 公立高志願状況 |
22 |
2017/02/09 |
読売新聞 |
「こうのとりの里」鳥インフルで休館 |
32 |
2017/02/09 |
毎日新聞 |
都内で鳥インフル発生受け臨時休館 野田「こうのとりの里」 |
27 |
2017/02/09 |
東京新聞 |
野田市 定着を目指す コウノトリ放鳥 2年延長 |
26 |
2017/02/09 |
読売新聞 |
コウノトリ数羽放ちたい 野田市長 地域づくりシンポで講演 |
32 |
2017/02/10 |
毎日新聞 |
ヤミ金2容疑者逮捕 比女性ら600人 6000万円貸し付けか |
27 |
2017/02/10 |
毎日新聞 |
野田・市の難病療養者見舞金で支給ミス |
27 |
2017/02/12 |
東京新聞 |
昭和の障害者 思い克明に 30~40年前、有線放送番組 本に |
24 |
2017/02/18 |
毎日新聞 |
「夢を諦めず頑張って」 公務員ボクサー 佐藤和憲さん 野田市立南部小で授業 |
26 |
2017/02/18 |
読売新聞 |
「練習続けること大切」 箱根駅伝出場 武田選手 母校で授業 |
32 |
2017/02/19 |
毎日新聞 |
障害者らの思い 書きつづる 日々の暮らし、平和への願い一冊に |
28 |
2017/02/21 |
読売新聞 |
公立高前期 2万2863人が合格 |
32 |
2017/02/23 |
読売新聞 |
公立高後期 全日制1万1574人募集 |
32 |
2017/02/23 |
毎日新聞 |
県内公立高 後期募集 |
26 |
2017/02/23 |
東京新聞 |
全日制後期募集 119校に1万1574人 公立高入試 |
26 |
2017/02/24 |
毎日新聞 |
公立高 後期志願状況 全日制は平均1.44倍 |
27 |
2017/02/24 |
読売新聞 |
野田市予算案 6.1%減 470億円 |
33 |
2017/02/24 |
読売新聞 |
公立高後期 全日制1.44倍 |
32 |
2017/02/24 |
東京新聞 |
全日制の平均1.44倍 公立高後期入試 |
26 |
2017/02/25 |
東京新聞 |
野田、空間放射線量 5校屋上で基準超 |
24 |
2017/02/25 |
読売新聞 |
野田の小学校屋上 セシウム基準値超 |
35 |
2017/02/28 |
読売新聞 |
公立後期 全日制1.44倍 |
30 |
2017/02/28 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
26 |
2017/02/28 |
毎日新聞 |
公立高校 後期志願確定 全日制は平均1.44倍 |
26 |
2017/02/28 |
東京新聞 |
県内公立高後期選抜 全日制平均倍率1.44倍 |
20 |
2017/03/01 |
毎日新聞 |
桜開花予想 千葉で26日 |
27 |
2017/03/04 |
東京新聞 |
指定廃棄物の行方 見通し立たぬ「仮置き」解消 東葛では基準超の空間線量 |
26 |
2017/03/05 |
毎日新聞 |
警部級以上510人 県警人事異動 |
28 |
2017/03/05 |
東京新聞 |
22署で署長が交代 春の県警人事 |
24 |
2017/03/07 |
読売新聞 |
川柳の「文法力」磨く手引 |
26 |
2017/03/07 |
毎日新聞 |
県警春の人事異動 警部級 |
26 |
2017/03/08 |
読売新聞 |
公立2次 全日制18校募集 |
30 |
2017/03/08 |
東京新聞 |
広重「名所百景」で巡る江戸 連作紹介 野田で企画展 |
24 |
2017/03/09 |
東京新聞 |
知事選2017 きょう告示 継続か刷新か 舌戦へ 県内の有権者数 |
22 |
2017/03/09 |
読売新聞 |
17知事選 きょう告示 選挙人名簿登録者数 |
31 |
2017/03/09 |
毎日新聞 |
知事選 選ぶ きょう告示 17日の選挙戦へ 選挙人前回比15万人増 |
27 |
2017/03/10 |
毎日新聞 |
野田・野草観察会 |
25 |
2017/03/10 |
東京新聞 |
放課後の学習支援 野田市、対象拡大へ |
24 |
2017/03/11 |
読売新聞 |
震災6年 5 いとこの死 検視の道へ |
33 |
2017/03/11 |
東京新聞 |
野田市 特別展「14世名人木村義男のお宝展」 |
20 |
2017/03/21 |
東京新聞 |
園芸で仲間 健康的な暮らし 野田の農園など来月から講座 |
20 |
2017/03/21 |
毎日新聞 |
県警人事(22日) |
28 |
2017/03/22 |
読売新聞 |
県内の地価公示 |
32 |
2017/03/22 |
毎日新聞 |
公示地価 |
25 |
2017/03/22 |
毎日新聞 |
公示地価 全用途 平均0.4%上昇 |
27 |
2017/03/24 |
毎日新聞 |
知事選 選ぶ 投票率どうなる? 特に低い東葛、葛南 |
27 |
2017/03/25 |
毎日新聞 |
市人事 野田市 |
26 |
2017/03/28 |
東京新聞 |
3選 森田知事 市町村別候補者得票 |
26 |
2017/03/28 |
東京新聞 |
わが街展望<野田市> |
26 |
2017/03/28 |
読売新聞 |
投票率31.18% ワースト5位 知事選市区町村別投票率 |
32 |
2017/03/28 |
読売新聞 |
森田知事 3期目へ意気込み 知事選市区町村別得票 |
33 |
2017/03/28 |
毎日新聞 |
知事選 選ぶ 森田陣営圧倒 得票率68.8% |
27 |
2017/03/28 |
読売新聞 |
野田市人事 |
32 |
2017/03/29 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
26 |
2017/03/31 |
読売新聞 |
県警人事 |
28 |
2017/04/01 |
毎日新聞 |
コウノトリ 托卵始まる 野田の施設 一般公開再開 |
23 |
2017/04/01 |
東京新聞 |
野田市 学習会「共謀罪(テロ等準備罪)とは」 |
18 |
2017/04/01 |
東京新聞 |
野田のコウノトリ 卵3個温め始める |
18 |
2017/04/02 |
読売新聞 |
病院の実力 千葉編110 脳腫瘍 |
27 |
2017/04/04 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 3月度入選作決まる |
24 |
2017/04/04 |
東京新聞 |
野田市 関宿城さくらまつり |
18 |
2017/04/07 |
毎日新聞 |
他人のカードで現金を引き出したとして男逮捕 |
23 |
2017/04/07 |
読売新聞 |
不正入手のカードで現金引き出した疑い |
27 |
2017/04/08 |
読売新聞 |
見に来てね こうのとりの里 待望のひな誕生 |
31 |
2017/04/08 |
読売新聞 |
危険業務 209人叙勲 |
30 |
2017/04/08 |
東京新聞 |
危険業務従事者叙勲 |
18 |
2017/04/08 |
毎日新聞 |
危険業務従事者叙勲 県内から206人受賞 |
24 |
2017/04/08 |
毎日新聞 |
コウノトリのヒナ今年初誕生 野田の飼育施設 |
25 |
2017/04/09 |
読売新聞 |
体育館6割「車いす」に条件 床傷つく競技不可など |
33 |
2017/04/09 |
毎日新聞 |
野田・コウノトリのヒナ、2羽目が誕生 |
28 |
2017/04/11 |
東京新聞 |
5年連続 野田市でコウノトリ誕生 空を夢見て ヒナ3羽育て |
24 |
2017/04/11 |
毎日新聞 |
春期高校野球 地区予選始まる 154チーム参加 |
25 |
2017/04/11 |
毎日新聞 |
野田・コウノトリのヒナの3羽目も誕生 |
25 |
2017/04/13 |
毎日新聞 |
第70回 春期県高校野球大会地区予選 |
23 |
2017/04/14 |
毎日新聞 |
コウノトリのひな2羽死ぬ 野田の飼育施設 |
23 |
2017/04/14 |
東京新聞 |
コウノトリ ヒナ2羽死ぬ 野田 |
22 |
2017/04/14 |
読売新聞 |
コウノトリのひな 死ぬ 3羽のうち2羽 |
25 |
2017/04/15 |
毎日新聞 |
第70回春季県高校野球大会地区予選 |
27 |
2017/04/16 |
毎日新聞 |
流山市博物館「雪後大和」常設展示 日本画家 後藤純男さん大作 |
25 |
2017/04/17 |
読売新聞 |
高校野球県大会 組み合わせ決定 |
31 |
2017/04/18 |
東京新聞 |
野田市 みどりのふるさとづくりフェスタ |
18 |
2017/04/20 |
毎日新聞 |
22日から49チーム熱戦 春季県高校野球 組み合わせ決まる |
25 |
2017/04/20 |
東京新聞 |
流山の市民団体「事典」出版 東葛の交通 楽しく知る |
22 |
2017/04/23 |
東京新聞 |
第70回春期高校野球県大会 |
24 |
2017/04/23 |
読売新聞 |
春の高校野球開幕 |
22 |
2017/04/23 |
毎日新聞 |
春季県高校野球 49チームで開幕 |
26 |
2017/04/24 |
東京新聞 |
第70回春期高校野球県大会 |
18 |
2017/04/24 |
毎日新聞 |
第70回春季県高校野球大会 |
24 |
2017/04/24 |
読売新聞 |
高校野球県大会 |
23 |
2017/04/25 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
26 |
2017/04/27 |
東京新聞 |
コウノトリのヒナ カタカナで愛称を 野田市が公募 |
22 |
2017/04/27 |
毎日新聞 |
「名前つけてね」 野田市・こうのとりの里 来月7日まで募集 |
27 |
2017/04/27 |
毎日新聞 |
GWおすすめスポット 下 野田・清水公園 首都圏最大級アスレチック |
27 |
2017/04/29 |
読売新聞 |
春の叙勲 196人に栄誉 |
24 |
2017/04/29 |
毎日新聞 |
春の叙勲 県内193人が受賞 |
27 |
2017/04/29 |
東京新聞 |
春の叙勲 受章者 |
22 |
2017/05/01 |
毎日新聞 |
目指せドーム 都市対抗野球チーム紹介 下 |
25 |
2017/05/01 |
読売新聞 |
高齢者叙勲 |
17 |
2017/05/03 |
読売新聞 |
コウノトリひな愛称つけてね |
27 |
2017/05/10 |
東京新聞 |
鉄道模型ワールドに浸る 市民コレクター2人が130点展示 7月3日まで野田市郷土博物館 |
18 |
2017/05/10 |
読売新聞 |
ホームドア促進 国に要望 新型開発や支援拡充 |
33 |
2017/05/11 |
毎日新聞 |
労基法違反容疑 書類送検 |
27 |
2017/05/11 |
読売新聞 |
長時間労働させる運送業者 書類送検 労基法違反容疑 |
29 |
2017/05/17 |
読売新聞 |
ビーチボールバレー大会 |
28 |
2017/05/21 |
読売新聞 |
光化学スモッグ 県が注意報発令 |
27 |
2017/05/24 |
東京新聞 |
コウノトリ元気に飛んでいけ 来月17日に幼鳥1羽放鳥 |
18 |
2017/05/25 |
東京新聞 |
野田市 野田市江川ビオトープを訪ねて |
24 |
2017/05/25 |
毎日新聞 |
生徒にわいせつ、盗撮… 教諭2人を懲戒免職 県教委 |
25 |
2017/05/25 |
読売新聞 |
盗撮の教諭ら4人懲戒 県教委 |
29 |
2017/05/30 |
毎日新聞 |
日報連月例入選作 野田支部 |
22 |
2017/06/01 |
読売新聞 |
高齢者叙勲 |
30 |
2017/06/04 |
毎日新聞 |
少年軟式野球県大会 |
25 |
2017/06/04 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 5月度入選作決まる |
20 |
2017/06/07 |
毎日新聞 |
菓子博で県勢快挙 野田「喜久屋」「錦彩」に名誉総裁賞 |
23 |
2017/06/07 |
東京新聞 |
野田で「まちゼミ」67講座 「スタンプラリー」などで特典 |
18 |
2017/06/08 |
毎日新聞 |
死亡ひき逃げ 今年4件目 |
21 |
2017/06/09 |
東京新聞 |
コウノトリなど描いた原付きご当地ナンバー 野田市が市民投票で決定へ |
22 |
2017/06/10 |
毎日新聞 |
館山・中学生ら71人が食中毒 |
25 |
2017/06/16 |
毎日新聞 |
野田・正副議長決まる |
23 |
2017/06/16 |
読売新聞 |
電話de詐欺気を付けて 富津、野田、銚子、君津各署が呼びかけ |
28 |
2017/06/18 |
東京新聞 |
夢乗せ「ヤマト」飛んでいけ 野田でコウノトリ3度目放鳥 |
22 |
2017/06/18 |
毎日新聞 |
コウノトリ試験放鳥最終年 ヤマト大空へ 野田の飼育施設 |
27 |
2017/06/18 |
読売新聞 |
コウノトリ「ヤマト」発進 幼鳥1羽放鳥式 大きな翼で空へ |
29 |
2017/06/20 |
読売新聞 |
コウノトリ「ヤマト」戻って来ちゃった 関係者困惑 |
27 |
2017/06/21 |
東京新聞 |
野田市 企画展「小林清親 光線画でたどる江戸の余韻」 |
18 |
2017/06/22 |
東京新聞 |
夏の高校野球県大会組み合わせ 県大会168チーム 来月11日開幕 |
22 |
2017/06/22 |
読売新聞 |
高校野球県大会 168チーム組み合わせ決定 |
28 |
2017/06/22 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 来月11日開会式 組み合わせ決まる |
25 |
2017/06/23 |
毎日新聞 |
県内会友出品者 毎日書道展 |
20 |
2017/06/24 |
毎日新聞 |
「銅線」4400万円相当 窃盗容疑など埼玉の男追送検 野田署 |
27 |
2017/06/24 |
読売新聞 |
窃盗容疑などで追送検 |
33 |
2017/06/25 |
東京新聞 |
野田からはばたけジュニアボクサー 小中生が9割 入江さんのジム活況 |
24 |
2017/06/25 |
読売新聞 |
週間ダイジェスト |
26 |
2017/06/27 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
22 |
2017/06/29 |
東京新聞 |
菓子博 親子2代で栄冠 野田「喜久屋」石塚久子さんが最高賞 |
24 |
2017/06/30 |
読売新聞 |
野田市の「寺子屋」好評 中学生向け 学生や元教員が指導 |
30 |
2017/07/04 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 6月度入選作決まる |
24 |
2017/07/04 |
毎日新聞 |
野田にグリコ見学施設 完全予約制 アイスクリームは初 |
25 |
2017/07/04 |
東京新聞 |
無数の黄色の大輪 野田 ひまわりまつり |
24 |
2017/07/05 |
毎日新聞 |
頂点目指し激突 全国高校野球選手権千葉大会 チーム紹介1 |
21 |
2017/07/05 |
毎日新聞 |
身近な一瞬逃さず 9日まで 日報連野田支部の写真展 |
23 |
2017/07/06 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 チーム紹介2 |
23 |
2017/07/07 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 チーム紹介3 |
23 |
2017/07/07 |
読売新聞 |
公立高入試概要を発表 |
24 |
2017/07/08 |
読売新聞 |
グリコのアイス工場見学施設 13日から |
28 |
2017/07/11 |
毎日新聞 |
第36回 毎日書道展 毎日賞に県内10人 |
24 |
2017/07/13 |
読売新聞 |
ヤマトそろそろ巣立ってね ケージの天井ネット閉鎖 |
33 |
2017/07/13 |
東京新聞 |
夏の高校野球 |
20 |
2017/07/13 |
東京新聞 |
最新鋭アイス工場見学OK 野田に施設 きょう開業 |
20 |
2017/07/13 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 |
32 |
2017/07/14 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 関宿・流山は初戦で涙 |
26 |
2017/07/14 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 |
23 |
2017/07/14 |
東京新聞 |
夏の高校野球 連合チーム関宿・流山 初戦で涙 |
22 |
2017/07/14 |
東京新聞 |
憲法9条守れ 県西部を疾走 自転車で市民グループ |
22 |
2017/07/15 |
毎日新聞 |
ピースサイクル 8市役所を訪問 |
25 |
2017/07/16 |
東京新聞 |
夏の高校野球 |
24 |
2017/07/16 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 |
26 |
2017/07/17 |
東京新聞 |
野田コウノトリ「ヤマト」自活の時 放鳥1ヵ月 飼育舎の天井閉じる |
18 |
2017/07/17 |
毎日新聞 |
全国高校野球 千葉大会 |
27 |
2017/07/17 |
東京新聞 |
夏の高校野球 |
18 |
2017/07/17 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 |
25 |
2017/07/19 |
東京新聞 |
少年野球県大会 出場権かけ熱戦 野田市少年野球開幕 |
20 |
2017/07/23 |
東京新聞 |
切り抜き作品、中学生が学ぶ 野田で出前授業 |
22 |
2017/07/25 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
26 |
2017/07/25 |
東京新聞 |
第12回東京新聞旗争奪野田市少年野球大会 |
18 |
2017/07/26 |
読売新聞 |
夏 高校野球 県大会 |
28 |
2017/07/27 |
読売新聞 |
高校総体2017 県選手団名簿 |
28 |
2017/07/27 |
毎日新聞 |
地震被害 最小限に 野田・減災イベントで交流 |
22 |
2017/07/28 |
読売新聞 |
第56回学書院展入賞者 |
26 |
2017/07/30 |
東京新聞 |
原発事故対策費和解案受け入れ 野田市 |
24 |
2017/07/30 |
読売新聞 |
ひき逃げ容疑で逮捕 |
29 |
2017/07/30 |
毎日新聞 |
野田・ひき逃げ容疑で男を逮捕 |
27 |
2017/07/31 |
東京新聞 |
野田市 コウノトリなど絵柄で市をPR 原付きご当地ナンバー政策 |
18 |
2017/08/01 |
毎日新聞 |
県立安房高卒業生の「私の思い出」 |
20 |
2017/08/01 |
毎日新聞 |
毎日新聞小中高校書道作品紙上展 7月度入選作決まる |
20 |
2017/08/03 |
毎日新聞 |
全国高校総体 2日 |
25 |
2017/08/03 |
東京新聞 |
「野田愛」育む『のんちゃん』音頭 5、6日の夏まつりで披露 |
22 |
2017/08/04 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 19日開幕 第70回秋季県高校野球大会 予選組み合わせ |
20 |
2017/08/10 |
読売新聞 |
読売書法展入賞・入選者 |
24 |
2017/08/13 |
東京新聞 |
渡良遊水地にコウノトリ 野田で放鳥「ひかる」か |
18 |
2017/08/19 |
東京新聞 |
野田線グッズずらり1000点 22日まで東武船橋店で販売会 |
18 |
2017/08/20 |
東京新聞 |
へぇー再発見ちば グライダー舞う「関宿滑空場」(野田市) 風に乗り大空を飛翔 |
24 |
2017/08/20 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 地区予選開幕 155チームが出場 |
27 |
2017/08/21 |
毎日新聞 |
秋季県高校野球予選 |
26 |
2017/08/22 |
毎日新聞 |
秋季県高校野球予選 |
23 |
2017/08/24 |
毎日新聞 |
秋季県高校野球予選 |
27 |
2017/08/24 |
毎日新聞 |
公立高入試 全日制は定員280人減 18年度3万3640人 大綱で学科再編 |
27 |
2017/08/24 |
読売新聞 |
公立高定員 全日制280人減 2018年度公立高募集定員 |
26 |
2017/08/24 |
読売新聞 |
噴き出す冷たい迷路 野田・清水公園 |
26 |
2017/08/24 |
東京新聞 |
全日制の募集定員280人減の3万3640人 18年度公立高入試 |
18 |
2017/08/25 |
読売新聞 |
運河塾 海と運河を行き来する生きもの |
30 |
2017/08/26 |
読売新聞 |
2017全日本読売写真クラブ展 入賞作品 |
29 |
2017/08/28 |
東京新聞 |
避難所で散髪サービス 県理容組合野田支部 市と協定を締結 |
18 |
2017/08/29 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
26 |
2017/08/29 |
東京新聞 |
南部ルーキーズがV 準優勝はドンキーズ 野田市少年野球 |
20 |
2017/08/29 |
毎日新聞 |
敗者復活戦 来月2日から 秋季県高校野球 |
27 |
2017/09/03 |
読売新聞 |
野田線踏切でも |
25 |
2017/09/03 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 敗者復活が開幕 |
25 |
2017/09/04 |
毎日新聞 |
県警・秋の定期異動 6署で署長が交代 |
25 |
2017/09/04 |
読売新聞 |
県警人事 6署長が交代 |
25 |
2017/09/04 |
東京新聞 |
6署で署長が交代 県警5日付 |
18 |
2017/09/04 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 敗者復活戦 |
25 |
2017/09/05 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 敗者復活戦 |
21 |
2017/09/06 |
読売新聞 |
秋季高校野球県大会予選結果 |
24 |
2017/09/06 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 敗者復活戦 県大会への出場 15チーム決める |
23 |
2017/09/08 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 県大会出場の30校でそろう 敗者復活戦 |
25 |
2017/09/09 |
読売新聞 |
高校野球県大会16日開幕 秋季 |
26 |
2017/09/09 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 県大会 組み合わせ決まる 16日開幕 64チームが熱戦 |
27 |
2017/09/12 |
読売新聞 |
巨大かぼちゃ最重量は389キロ |
31 |
2017/09/12 |
毎日新聞 |
鴨川・巨大カボチャ競う |
25 |
2017/09/13 |
読売新聞 |
ひき逃げ容疑 32歳逮捕 |
29 |
2017/09/13 |
読売新聞 |
私立高募集 全日制1万3247人 |
28 |
2017/09/13 |
毎日新聞 |
野田・ひき逃げ容疑で運転手逮捕 |
23 |
2017/09/14 |
読売新聞 |
こうのとりの里・自然観察会 |
31 |
2017/09/14 |
東京新聞 |
64チームで16日開幕 秋季県高校野球大会 |
22 |
2017/09/14 |
読売新聞 |
第81回新制作展初入選者 |
32 |
2017/09/15 |
毎日新聞 |
野田・自然観察会参加者 |
25 |
2017/09/15 |
毎日新聞 |
野田・樹木観察会参加者 |
25 |
2017/09/17 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 県大会開幕 |
24 |
2017/09/17 |
東京新聞 |
木更津総合が好発進 秋季県高校野球大会 |
22 |
2017/09/17 |
読売新聞 |
秋の高校野球 県大会が開幕 きょう全試合延期 |
22 |
2017/09/18 |
毎日新聞 |
巨大カボチャ 県勢V6逃す 香川で全国大会 |
24 |
2017/09/19 |
読売新聞 |
電話de詐欺 寸劇で防止 高齢者らに披露 |
25 |
2017/09/19 |
毎日新聞 |
県警人事 |
25 |
2017/09/20 |
読売新聞 |
千葉県内の基準地価 |
27 |
2017/09/20 |
東京新聞 |
第70回秋季高校野球県大会 |
20 |
2017/09/20 |
読売新聞 |
基準地価 一宮が上昇 |
28 |
2017/09/20 |
読売新聞 |
夏4強検見川敗れる 高校野球県大会 |
28 |
2017/09/20 |
東京新聞 |
県内基準地価 一宮に五輪効果 |
20 |
2017/09/20 |
毎日新聞 |
基準地価 |
26 |
2017/09/20 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 県大会 |
27 |
2017/09/20 |
毎日新聞 |
基準地価 平均3年連続プラス |
27 |
2017/09/24 |
読売新聞 |
ケーブル出火で野田線27本運休 |
25 |
2017/09/24 |
読売新聞 |
車にはねられ90歳死亡 |
25 |
2017/09/26 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
26 |
2017/09/28 |
読売新聞 |
衆院選2017 きょう解散 選管大わらわ 区割り変更周知急ぐ |
31 |
2017/09/28 |
東京新聞 |
保育士争奪戦に拍車か 給与補助の自治体増加へ |
24 |
2017/09/29 |
毎日新聞 |
衆院選2017 「合流」困惑と歓迎 自民、警戒感強める |
25 |
2017/09/29 |
東京新聞 |
高橋豊人展 |
22 |
2017/10/06 |
読売新聞 |
衆院選2017 戦いの構図2 |
29 |
2017/10/07 |
毎日新聞 |
衆院選2017 県内の選挙区情勢3 |
25 |
2017/10/07 |
毎日新聞 |
危険業務従事者叙勲 県内207人受章 |
25 |
2017/10/07 |
東京新聞 |
衆院選ちば2017 原発事故から6年半 宙に浮く指定廃棄物問題 |
18 |
2017/10/07 |
読売新聞 |
危険業務従事者207人 |
28 |
2017/10/07 |
東京新聞 |
危険業務従事者叙勲 |
18 |
2017/10/08 |
読売新聞 |
平成29年「鉄道の日」鉄道関係功労者国土交通大臣表彰 |
26 |
2017/10/11 |
読売新聞 |
衆院選公示 13選挙区に47人 選挙人名簿登録者数 |
33 |
2017/10/11 |
読売新聞 |
小選挙区立候補者 |
32 |
2017/10/11 |
東京新聞 |
県内小選挙区の立候補者 |
20 |
2017/10/11 |
毎日新聞 |
13選挙区に47人 選挙区候補者の顔ぶれ |
26 |
2017/10/11 |
毎日新聞 |
衆院選2017 公示 選挙人名簿登録者数 |
27 |
2017/10/11 |
東京新聞 |
衆院選ちば2017 有権者の声 |
21 |
2017/10/14 |
東京新聞 |
野田市 公開講座「相手のしぐさ・言葉・気分に合わす人間関係づくり」 |
20 |
2017/10/14 |
読売新聞 |
パトカーと車が衝突 |
33 |
2017/10/15 |
東京新聞 |
衆院選ちば2017 候補者の横顔 |
26 |
2017/10/15 |
読売新聞 |
衆院選小選挙区 候補者の横顔と政策 中 |
32 |
2017/10/16 |
毎日新聞 |
衆院選2017 12選挙区で自民優位 中盤情勢 本社総合調査 |
29 |
2017/10/19 |
東京新聞 |
2017衆院選 各小選挙区の情勢 上 |
26 |
2017/10/20 |
読売新聞 |
学生科学賞県審査 特別賞12点中央審査へ |
32 |
2017/10/20 |
東京新聞 |
野田で放鳥コウノトリ「ひかる」 栃木・渡良瀬遊水地に滞在 |
26 |
2017/10/21 |
毎日新聞 |
第71回東葛中学駅伝きょう号砲 |
25 |
2017/10/21 |
読売新聞 |
衆院選2017 審判を待つ47人 |
32 |
2017/10/22 |
毎日新聞 |
第71回東葛中学駅伝 我孫子白山が連覇 最速1時間39分50秒 |
28 |
2017/10/23 |
読売新聞 |
衆院選開票結果 小選挙区 自民大勝12 希望消沈0 市区町村別得票 |
17 |
2017/10/24 |
東京新聞 |
衆院選・比例南関東ブロック 政党別得票 小選挙区地区別 候補者得票数 |
19 |
2017/10/24 |
読売新聞 |
投票率49.89% 戦後最低 市区町村別得票率 比例選市区町村別得票率 |
30 |
2017/10/24 |
毎日新聞 |
小選挙区の候補者別得票数 比例代表 市区町村別得票数 投票率は49.89% |
26 |
2017/10/31 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
24 |
2017/11/01 |
読売新聞 |
高齢者叙勲 |
26 |
2017/11/02 |
毎日新聞 |
県児童生徒・教職員科学作品展 受賞者決まる |
22 |
2017/11/03 |
読売新聞 |
秋の叙勲 196人が受章 |
30 |
2017/11/03 |
毎日新聞 |
秋の叙勲 県内から196人 |
26 |
2017/11/03 |
東京新聞 |
秋の叙勲 受章者 |
22 |
2017/11/06 |
読売新聞 |
69歳はねられ死亡 |
29 |
2017/11/06 |
毎日新聞 |
野田・69歳女性はねられ死亡 |
25 |
2017/11/07 |
読売新聞 |
好奇心を刺激 工場見学人気 |
31 |
2017/11/07 |
毎日新聞 |
前野田市長・根本崇さん 「回顧録」を出版 施策や業績まとめ |
27 |
2017/11/07 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 10月度 入選作品決まる |
26 |
2017/11/08 |
読売新聞 |
根本・前野田市長が回顧録 6期24年 政策や事業紹介 |
26 |
2017/11/09 |
東京新聞 |
自動車「松戸ナンバー」へGO! |
22 |
2017/11/10 |
東京新聞 |
元野田市長 根本崇さん回顧録 6期24年克明に |
22 |
2017/11/14 |
読売新聞 |
職業体験 真剣なまなざし 野田で「キッズタウン」 |
33 |
2017/11/15 |
東京新聞 |
野田南部中が初V 古河まくらが中学野球 |
18 |
2017/11/16 |
毎日新聞 |
東葛中学駅伝 熱戦伝える 高島屋柏店 28日まで巡回写真展 |
27 |
2017/11/16 |
毎日新聞 |
野田の運送会社 違法時間外労働 容疑で書類送検 |
27 |
2017/11/16 |
読売新聞 |
違法残業させた疑い 運送業者を書類送検 49歳社長も |
29 |
2017/11/16 |
東京新聞 |
運転手に違法残業 二度目の書類送検 容疑で野田の会社 |
22 |
2017/11/17 |
東京新聞 |
商店主ら プロの技無料で伝授します 30日まで野田で「まちゼミ」 |
22 |
2017/11/18 |
読売新聞 |
住宅など28件 国文化財に 銚子、野田 文化審答申 |
28 |
2017/11/18 |
毎日新聞 |
国登録有形文化財 2市28件を答申 |
27 |
2017/11/19 |
読売新聞 |
88歳はねられ死亡 |
29 |
2017/11/20 |
東京新聞 |
野田市民駅伝 154チーム 770人参加 |
18 |
2017/11/21 |
東京新聞 |
野田のアパート火災でも1人死亡 |
18 |
2017/11/21 |
読売新聞 |
アパート火災、1遺体 |
31 |
2017/11/21 |
毎日新聞 |
県内で2件の死亡火災 |
27 |
2017/11/22 |
東京新聞 |
町史の缶詰工場など計28件 国の有形文化財登録へ |
18 |
2017/11/24 |
毎日新聞 |
官製談合逮捕 県との癒着うわさ |
21 |
2017/11/24 |
東京新聞 |
「映画 日本国憲法」上映会 |
18 |
2017/11/24 |
東京新聞 |
企画展 鰯は弱いが役に立つ 肥料の王様 干鰯 |
18 |
2017/11/24 |
読売新聞 |
官製談合 県幹部ら逮捕 排水路工事 予定価格漏えい容疑 |
23 |
2017/11/25 |
東京新聞 |
昨秋、複数の談合情報 逮捕の2職員 県調査に関与否定 |
24 |
2017/11/25 |
毎日新聞 |
県官製談合 業者が持ちかけか 予定価格漏えい 元役員、頻繁に訪問 |
27 |
2017/11/25 |
毎日新聞 |
野田・企画展「鰯は弱いが役に立つ 肥料の王様 干鰯」 |
25 |
2017/11/28 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
26 |
2017/11/29 |
読売新聞 |
第37回東部地区マラソン大会 |
32 |
2017/11/30 |
毎日新聞 |
県が指名停止に 官製談合で12ヵ月間 |
23 |
2017/12/02 |
毎日新聞 |
官製談合 業者、組織的関与か 未公開情報承知で準備 |
27 |
2017/12/02 |
読売新聞 |
千葉読売写真展 来月10月から |
29 |
2017/12/03 |
毎日新聞 |
ヤクルト監督 小川氏が講演 野田・苦心談語る |
25 |
2017/12/05 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 11月度入選作決まる |
24 |
2017/12/07 |
東京新聞 |
ドローン駆使 野田市観光サイト 高1プログラマー 高須さん製作中 |
22 |
2017/12/10 |
読売新聞 |
新聞@スクール 生徒が記者に「逆取材」 千葉大付属中で出前授業 |
32 |
2017/12/12 |
読売新聞 |
駐在所員夫妻 県警が表彰 |
30 |
2017/12/13 |
読売新聞 |
野田線車両不具合 117本運休 |
31 |
2017/12/14 |
毎日新聞 |
官製談合 前所長と元役員を起訴 前課長は略式起訴、罰金 |
25 |
2017/12/14 |
東京新聞 |
県職員と業者を起訴 県発注工事 官製談合で地検 |
24 |
2017/12/15 |
読売新聞 |
列車にひかれ死亡 |
29 |
2017/12/19 |
毎日新聞 |
12校が値上げ 県内私立小中高 初年度納付金 |
26 |
2017/12/19 |
読売新聞 |
私立高納付金6校で値上げ |
28 |
2017/12/22 |
毎日新聞 |
車衝突女児死亡 運転の男を逮捕 野田・過失傷害容疑 |
25 |
2017/12/22 |
東京新聞 |
車外に投げ出され小6女児が死亡 野田の交差点で車衝突 |
26 |
2017/12/22 |
読売新聞 |
車2台が衝突 小6死亡 |
29 |
2017/12/26 |
毎日新聞 |
日報連 月例入選作 野田支部 |
20 |