2023年野田市関係記事索引
日付 | 紙名 | 見出し | 頁 |
2023/01/06 |
読売新聞 |
香るロウバイ春はすぐそこ 野田 |
26 |
2023/01/07 |
読売新聞 |
野田の中3生に検査キット配布 市が無料で |
24 |
2023/01/07 |
東京新聞 |
ちば発今昔物語 6 流山市 白みりん 醸造法承継や洋菓子に応用 |
21 |
2023/01/08 |
読売新聞 |
コロナ1万180人 20人死亡 |
23 |
2023/01/08 |
東京新聞 |
第22回 関宿城百景写真展 |
17 |
2023/01/09 |
毎日新聞 |
4年ぶり3000人健脚競う 松戸で七草マラソン |
19 |
2023/01/11 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 12月度入選作決まる |
22 |
2023/01/12 |
読売新聞 |
私立高全日制前期4.05倍 |
24 |
2023/01/13 |
読売新聞 |
コロナ指標引き下げ「3」 医療費負担増大期 確保病床64%使用 6923人感染死亡最多29人 |
25 |
2023/01/14 |
読売新聞 |
野田を応援する歌 ナオト・インティライミさん製作 育った地に恩返し |
30 |
2023/01/17 |
読売新聞 |
コロナ2099人感染23人死亡 |
24 |
2023/01/18 |
読売新聞 |
列車にはねられ死亡 |
25 |
2023/01/19 |
読売新聞 |
運河駅発合格行き 「運がいい」 応援短冊コーナー |
26 |
2023/01/19 |
読売新聞 |
コロナ5262人感染22人死亡 |
27 |
2023/01/20 |
読売新聞 |
物価高騰 学生に食料配布 野田 東京理科大で列 |
26 |
2023/01/21 |
読売新聞 |
大寒卵で健康に 野田の養鶏場 |
28 |
2023/01/21 |
読売新聞 |
コロナ5類 稀代と戸惑い 新たに3821人感染18人死亡 |
29 |
2023/01/22 |
読売新聞 |
病院の実力 千葉編176 変形性膝関節症 太もも鍛え痛み軽減 |
22 |
2023/01/23 |
毎日新聞 |
駅伝王国千葉 なぜ強い? 中学から盛ん指導者層厚く |
20 |
2023/01/25 |
東京新聞 |
児相の人手不足深刻 野田小4女児虐待死4年 増員図るも休職・離職相次ぐ |
18 |
2023/01/25 |
東京新聞 |
合格運河きっとくる 受験生応援駅にコーナー |
18 |
2023/01/25 |
読売新聞 |
野田虐待死4年 子どもの命守る 思い新た 祖父母「忘れた日ない」 |
27 |
2023/01/25 |
毎日新聞 |
野田女児虐待死4年 体制強化の児相 業務増で人材不足 専門職、全国で「取り合い」 |
19 |
2023/01/27 |
読売新聞 |
全日制公立校1.13売 |
28 |
2023/01/27 |
東京新聞 |
公立高校 進路希望調査 全日制は1.13倍 |
16 |
2023/01/27 |
毎日新聞 |
公立高入試全日制1.13倍 志望倍率、前年と同じに |
19 |
2023/01/28 |
読売新聞 |
野田の小中3校給食に異物混入 |
29 |
2023/01/28 |
読売新聞 |
常磐線がつなぐ合唱団 発足31年 柏であす演奏会 |
28 |
2023/02/06 |
毎日新聞 |
読書感想画 入賞決まる 県コンクール |
21 |
2023/02/11 |
東京新聞 |
公立高志願状況 全日制1.13倍 定時制0.64倍 |
21 |
2023/02/11 |
東京新聞 |
職員の横領 県に報告せず ちb東葛農協 少なくとも325万円 |
21 |
2023/02/11 |
読売新聞 |
うっすら雪化粧 野田で積雪2センチ |
27 |
2023/02/11 |
読売新聞 |
公立高全日制1.13倍 公立高選抜志願者数 |
26 |
2023/02/11 |
毎日新聞 |
公立高 全日制1.13倍 志願状況 60校で1倍下回る |
19 |
2023/02/12 |
読売新聞 |
ちば東葛農協で横領隠蔽 前組合長ら5人を処分 |
29 |
2023/02/14 |
毎日新聞 |
JAちば東葛の副支店長が325万円を横領 |
21 |
2023/02/18 |
東京新聞 |
全日制は平均1.12倍 公立高入試 |
23 |
2023/02/18 |
読売新聞 |
公立高全日制1.12倍 確定数 |
32 |
2023/02/18 |
毎日新聞 |
全日制確定1.12倍 23年度公立高確定志願者数 |
21 |
2023/02/22 |
読売新聞 |
さかえマラソン 県内入賞者 |
22 |
2023/02/26 |
毎日新聞 |
野田市の予算案一般会計522億円 過去2番目規模 |
22 |
2023/03/02 |
読売新聞 |
野田の民家全焼1遺体 |
25 |
2023/03/02 |
東京新聞 |
野田で火災、1人死亡 |
17 |
2023/03/04 |
東京新聞 |
相棒とさらなるタカみへ あす国内最大級の鷹匠大会 |
21 |
2023/03/04 |
読売新聞 |
公立高合格発表 全日制2万8717人桜咲く 56校で2次募集 |
32 |
2023/03/05 |
毎日新聞 |
春の定期異動県警2600人規模 第1陣は6日付 |
20 |
2023/03/05 |
読売新聞 |
県警人事異動1700人 |
28 |
2023/03/06 |
読売新聞 |
野田で火災1遺体発見 |
29 |
2023/03/07 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 2月度入選作決まる |
18 |
2023/03/07 |
毎日新聞 |
第56回創玄展入賞者 |
18 |
2023/03/08 |
毎日新聞 |
排水データを改ざん グリコ子会社・千葉工場 |
19 |
2023/03/08 |
東京新聞 |
野田のグリコ子会社 基準値超リンなど排水 数値改ざんし県に報告 |
16 |
2023/03/08 |
読売新聞 |
排水データを97回改ざん グリコ子会社工場 県が立ち入り検査 |
27 |
2023/03/09 |
毎日新聞 |
利根川産ウナギの出荷制限を解除 |
19 |
2023/03/10 |
東京新聞 |
ウナギの出荷制限を解除 |
16 |
2023/03/10 |
読売新聞 |
利根川のウナギ出荷制限を解除 9年4か月ぶり |
29 |
2023/03/12 |
東京新聞 |
浮世絵でめぐる滝と橋 |
21 |
2023/03/12 |
読売新聞 |
産業廃棄物処分 県行政代執行へ 大多喜と野田で |
29 |
2023/03/12 |
東京新聞 |
体験教室「関宿城下を歩こう(城下町コース)」 |
21 |
2023/03/16 |
毎日新聞 |
23統一地方選 県議選告知まで2週間 自民過半数保てるか |
23 |
2023/03/23 |
読売新聞 |
千葉県内の公示地価 |
27 |
2023/03/23 |
読売新聞 |
公示地価 上昇率2% 過去10年で初 地方圏は下落目立つ |
28 |
2023/03/23 |
毎日新聞 |
公示地価 10年連続で上昇 平均変動率2.7% 土地取引堅調 |
22 |
2023/03/23 |
毎日新聞 |
公示地価 |
21 |
2023/03/24 |
読売新聞 |
動物づくし展 |
25 |
2023/03/24 |
毎日新聞 |
23統一地方選 担い手不足の地方議員 低報酬「生活できない」 |
19 |
2023/03/29 |
読売新聞 |
17歳強盗致傷容疑 |
31 |
2023/03/30 |
読売新聞 |
医療法人元理事不正送金で有罪 |
29 |
2023/03/31 |
読売新聞 |
野田市人事 |
32 |
2023/03/31 |
読売新聞 |
県議選、千葉市議選きょう告示 9日間の選挙戦へ |
33 |
2023/03/31 |
毎日新聞 |
23統一地方選 県議選 船橋、市川で激戦予想 選挙人名簿登録者数 |
21 |
2023/04/01 |
東京新聞 |
県議選立候補者(届け出順) |
23 |
2023/04/01 |
毎日新聞 |
県議選立候補者(届け出順) |
20 |
2023/04/01 |
読売新聞 |
県議選立候補者(届け出順) |
30 |
2023/04/02 |
読売新聞 |
野田で民家全焼 焼け跡から遺体 |
25 |
2023/04/02 |
東京新聞 |
野田で住宅火災、1人死亡 |
16 |
2023/04/03 |
東京新聞 |
流山子どもミュージカル 20周年稽古に熱 来月14日「桃太郎!」上演 |
18 |
2023/04/03 |
東京新聞 |
統一地方選2023 県内有権者数前回比 都市部中心に2万1990人増 |
18 |
2023/04/04 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 3月度入選作決まる |
18 |
2023/04/08 |
毎日新聞 |
危険業務従事者叙勲 208人が受章 |
23 |
2023/04/08 |
東京新聞 |
危険業務従事者叙勲 |
22 |
2023/04/08 |
東京新聞 |
県議選立候補者(届け出順) |
22 |
2023/04/08 |
毎日新聞 |
23統一地方選 前半戦の訴え 最終盤 県議選立候補者(届け出順) |
23 |
2023/04/08 |
読売新聞 |
危険業務 209人に叙勲 |
30 |
2023/04/08 |
読売新聞 |
県議選 審判を待つ立候補者(届け出順) |
30 |
2023/04/09 |
東京新聞 |
講演会「戦争ではなく平和の準備を ”抑止力”で戦争は防げない」 |
18 |
2023/04/10 |
読売新聞 |
県議選開票結果 |
15 |
2023/04/10 |
東京新聞 |
県議選開票結果 女性当選最多14人 |
12 |
2023/04/10 |
毎日新聞 |
県議選開票結果 |
12 |
2023/04/10 |
読売新聞 |
県政担う顔ぶれ |
13 |
2023/04/10 |
読売新聞 |
県議選 自民44 立民15 国民2 野田 榎本さん初当選 |
14 |
2023/04/11 |
読売新聞 |
県議選投票率4回連最低 |
28 |
2023/04/11 |
毎日新聞 |
23統一地方選 県議選 自民過半数確保へ立憲、国民堅調な伸び |
19 |
2023/04/11 |
東京新聞 |
県議選 確定得票 |
18 |
2023/04/11 |
読売新聞 |
県議選 若手当選目立つ 最年少28歳 ベテラン現職苦戦 建議選挙区別投票率 |
28 |
2023/04/14 |
読売新聞 |
56歳わいせつ誘拐容疑 |
23 |
2023/04/15 |
読売新聞 |
県高校野球 組み合わせ決定 |
28 |
2023/04/15 |
毎日新聞 |
アレルギーの子対応は? 広がる第3子以降給食無償化 「相当額支給」分かれる判断 |
19 |
2023/04/20 |
読売新聞 |
148万円横領 職員懲戒免 野田市 パチンコ借金に充てる |
25 |
2023/04/20 |
毎日新聞 |
横領した野田市職員を懲戒免 |
19 |
2023/04/21 |
毎日新聞 |
野田・78歳女性を傷害容疑で逮捕 |
19 |
2023/04/21 |
読売新聞 |
84歳夫をモップで殴打 1週間後死亡 傷害容疑で78歳逮捕 |
29 |
2023/04/21 |
東京新聞 |
野田市職員、会費横領で懲戒免職 |
18 |
2023/04/21 |
東京新聞 |
傷害疑いの妻逮捕、夫は死亡 |
18 |
2023/04/21 |
毎日新聞 |
春季県高校野球 48チームあす開幕 声出し応援可能に |
19 |
2023/04/22 |
毎日新聞 |
事故ゼロへ「ストップマーク」倍増 野田署、通学路に |
21 |
2023/04/23 |
読売新聞 |
病院の実力 千葉編179 骨折治療 早期手術で寝たきり防止 |
24 |
2023/04/24 |
読売新聞 |
専大松戸3回戦へ 春の県高校野球 |
15 |
2023/04/24 |
毎日新聞 |
第76回春季県高校野球大会 |
13 |
2023/04/29 |
東京新聞 |
春の叙勲受章者 |
21 |
2023/04/29 |
毎日新聞 |
春の叙勲 県内受章者 |
23 |
2023/04/29 |
読売新聞 |
春の叙勲196人に栄誉 |
24 |
2023/04/29 |
読売新聞 |
野田ポークをカレーに 市内外11か所で販売 |
24 |
2023/04/30 |
毎日新聞 |
第76回春季県高校野球大会 |
20 |
2023/04/30 |
読売新聞 |
市船など8強 春の県高校野球 |
21 |
2023/05/07 |
東京新聞 |
動物づくし展 |
16 |
2023/05/09 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 4月度入選作決まる |
16 |
2023/05/14 |
毎日新聞 |
野田・未成年者誘拐容疑で会社役員を逮捕 |
24 |
2023/05/14 |
読売新聞 |
SNSで誘い中学生を誘拐 容疑の30歳逮捕 |
25 |
2023/05/16 |
東京新聞 |
自転車のヘルメット 野田市が購入費補助 上限3000円 |
22 |
2023/05/18 |
毎日新聞 |
新型コロナ 県平均3.08人感染 8~14日定点把握 |
19 |
2023/05/19 |
東京新聞 |
きらめく黄金のじゅうたん 野田で大麦収穫始まる |
21 |
2023/05/20 |
東京新聞 |
ちば東葛農協に県が業務改善命令 職員横領隠蔽で |
21 |
2023/05/22 |
読売新聞 |
歩行者安全確認促進マーク倍増 野田署 |
29 |
2023/05/23 |
読売新聞 |
自転車のヘルメット購入で最大3000円補助 |
25 |
2023/05/23 |
毎日新聞 |
JAちば東葛業務改善命令 県、相次ぐ横領で |
16 |
2023/05/24 |
読売新聞 |
コウノトリ 兵庫から命運ぶ 野田 |
25 |
2023/05/24 |
読売新聞 |
「スポーツ都市」野田で祭典 |
24 |
2023/05/27 |
読売新聞 |
叙位叙勲 |
26 |
2023/05/30 |
東京新聞 |
野田市の小学校でノロウィルス集団感染 |
18 |
2023/05/30 |
読売新聞 |
小学校でノロ集団感染 |
25 |
2023/06/07 |
東京新聞 |
コウウノトリひな2羽に愛称を 野田市が22日まで募集 |
21 |
2023/06/07 |
読売新聞 |
コウノトリのヒナ 愛称公募 野田市 |
22 |
2023/06/07 |
読売新聞 |
6月の「秋」 野田で麦刈り取り |
23 |
2023/06/11 |
東京新聞 |
「北斎の冨嶽三十六景 赤と青」展 |
16 |
2023/06/13 |
読売新聞 |
ヘルメット購入市川市2000円助成 |
29 |
2023/06/15 |
東京新聞 |
夏の高校野球 千葉大会組み合わせ決定 |
18 |
2023/06/15 |
読売新聞 |
夏高校野球県大会 来月8日開幕 148チーム対戦決まる マスクなし声出し応援OK |
24 |
2023/06/18 |
東京新聞 |
ドキュメンタリー映画「関さんの森1・2」上映会 |
21 |
2023/06/22 |
読売新聞 |
小学生バレー 県大会決勝トーナメント 女子、混合チーム紹介 |
22 |
2023/06/25 |
東京新聞 |
博物館セミナー1「丸木舟・準構造船・構造船の建造技術について」 |
16 |
2023/06/26 |
読売新聞 |
小学生バレー 県大会 丸山、VENUSがV 混合 つばきジュニア |
23 |
2023/07/03 |
毎日新聞 |
ちばの底力 キノエネ醤油 家庭向け焦らず堅実に |
21 |
2023/07/04 |
毎日新聞 |
知事の22年所得2354万円 印西市長が最高額2686万円 |
19 |
2023/07/04 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 6月度入選作決まる |
18 |
2023/07/04 |
東京新聞 |
休止中の市営プール代替 水泳教室2社と野田市が協定 |
18 |
2023/07/04 |
読売新聞 |
知事所得 昨年2354万円 建議平均は1700万円 |
22 |
2023/07/08 |
読売新聞 |
第105回全国高校野球選手権千葉大会 野田中央 |
4 |
2023/07/08 |
読売新聞 |
第105回全国高校野球選手権千葉大会 沼南・沼南高柳・関宿 清水・流山おおたかの森・流山北 |
7 |
2023/07/08 |
読売新聞 |
第105回全国高校野球選手権千葉大会 西武台千葉 |
3 |
2023/07/11 |
東京新聞 |
ドンキーズ4強 野田市少年野球 |
18 |
2023/07/13 |
毎日新聞 |
全国高校野球 12日・千葉大会 |
23 |
2023/07/13 |
毎日新聞 |
野田で突風、1人軽傷、住宅被害も |
23 |
2023/07/13 |
読売新聞 |
夏高校野球県大会 |
26 |
2023/07/13 |
読売新聞 |
公立高入試 概要を発表 |
26 |
2023/07/13 |
読売新聞 |
野田の豚舎2棟全焼 6000頭飼育 |
27 |
2023/07/13 |
東京新聞 |
福田村事件語り継ぐ 関東大震災で行商ら9人殺害 柏で集い120人出席 |
18 |
2023/07/13 |
読売新聞 |
野田で突風 住宅13棟、一部損壊 |
27 |
2023/07/14 |
東京新聞 |
6000頭飼育の養豚場 火災で2棟が全焼 野田 |
18 |
2023/07/14 |
毎日新聞 |
全国高校野球 13日・千葉大会 |
19 |
2023/07/14 |
毎日新聞 |
野田・豚舎3棟焼ける |
19 |
2023/07/14 |
読売新聞 |
夏高校野球県大会 |
26 |
2023/07/15 |
毎日新聞 |
毎日書道展 県内の入選者 |
24 |
2023/07/15 |
読売新聞 |
夏高校野球県大会 |
28 |
2023/07/15 |
毎日新聞 |
全国高校野球 14日・千葉大会 |
25 |
2023/07/16 |
東京新聞 |
体験教室「河川敷のいきものさがし」 |
13 |
2023/07/16 |
読売新聞 |
高校総体2023 県選手団名簿 |
20 |
2023/07/19 |
東京新聞 |
決勝進出 野田ドンキーズ南部ルーキーズ 野田市少年野球 |
16 |
2023/07/22 |
読売新聞 |
叙位叙勲 |
22 |
2023/07/26 |
読売新聞 |
野田の高校生 はねられ死亡 |
26 |
2023/07/26 |
東京新聞 |
野田ドンキーズV 野田市少年野球 |
17 |
2023/07/26 |
毎日新聞 |
野田・自転車の高校生はねられ死亡 |
21 |
2023/07/27 |
毎日新聞 |
犯罪被害者支援条例 制定は6町村のみ 多くの自治体は「必要性感じず」 |
19 |
2023/07/28 |
読売新聞 |
夏高校野球県大会 大会回顧 声援受け選手躍動 |
26 |
2023/08/02 |
読売新聞 |
叙位叙勲 |
22 |
2023/08/10 |
読売新聞 |
読売書法展入賞・入選者 |
22 |
2023/08/15 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 7月度入選作決まる |
20 |
2023/08/16 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 県予選 18日に開幕 県大会目指し141チーム |
16 |
2023/08/19 |
読売新聞 |
ココとマメだよ コウノトリ愛称発表 |
21 |
2023/08/19 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 新チームが始動県大会予選開幕 |
23 |
2023/08/21 |
毎日新聞 |
秋季高校野球大会予選 |
21 |
2023/08/22 |
毎日新聞 |
秋季高校野球大会予選 |
21 |
2023/08/24 |
東京新聞 |
コウノトリ幼鳥 放鳥直後に死ぬ 高圧鉄塔付近に落花 野田市、死因特定へ |
18 |
2023/08/24 |
読売新聞 |
公立高 全日制3万840人募集 2024年度公立高募集定員 |
22 |
2023/08/24 |
読売新聞 |
コウノトリ幼鳥 放鳥後1羽死ぬ |
23 |
2023/08/24 |
毎日新聞 |
ヒットのヒント かけるだけ食べ応えある麺料理 キッコーマン食品・商品企画担当 |
20 |
2023/08/26 |
読売新聞 |
グリコ工場見学 人気 夏休みの自由研究に |
32 |
2023/08/29 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 110チームが敗者復活戦 きょうから 県大会出場19枠かけ |
18 |
2023/08/30 |
東京新聞 |
映画「福田村事件」1日から全国上映 負の歴史向き合う機会に 現在の野田で発生 住民ら行商団殺害 |
21 |
2023/09/01 |
読売新聞 |
高齢者叙勲 |
28 |
2023/09/01 |
読売新聞 |
野田のまちの魅力を探し・描き・伝える山崎秀樹 淡彩スケッチ原画展 |
27 |
2023/09/01 |
毎日新聞 |
「福田村事件」忘れないで 流山で展示 関連資料や映画映像も |
19 |
2023/09/05 |
東京新聞 |
関東大震災100年 映画「福田村事件」から考える 関連資料や被害パネル展示 流山・森の図書館 |
16 |
2023/09/06 |
毎日新聞 |
関東大震災100年 差別と流言が暴走 朝鮮人と疑われ虐殺・検見川事件 |
19 |
2023/09/07 |
毎日新聞 |
関東大震災100年 目を背けず、語り継ぐ 被災直後の混乱で9人虐殺 野田 「福田村事件」の犠牲者追悼 |
19 |
2023/09/07 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 県大会16日開幕 48チームしのぎ削る |
19 |
2023/09/07 |
読売新聞 |
関東大震災100年 福田村事件 野田で追悼式 |
27 |
2023/09/07 |
東京新聞 |
福田村事件 太田・柏市長が弔意 |
16 |
2023/09/13 |
毎日新聞 |
県ジャンボかぼちゃ大会 驚きの579キロ 日本記録超え |
19 |
2023/09/13 |
読売新聞 |
2024年度県内私立高入試要項 |
26 |
2023/09/14 |
読売新聞 |
県内の県高校野球16日開幕 48校が熱戦 |
26 |
2023/09/15 |
東京新聞 |
秋季高校野球 あす開幕 |
16 |
2023/09/17 |
読売新聞 |
児童虐待対応1万1219件 昨年度児相 4年連続の1万件超 |
23 |
2023/09/17 |
東京新聞 |
高梨家文書と雛道具 河内コレクションより |
13 |
2023/09/17 |
読売新聞 |
秋の県高校野球開幕 |
23 |
2023/09/17 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 県大会開幕 |
22 |
2023/09/18 |
毎日新聞 |
秋季高校野球 県大会 |
21 |
2023/09/18 |
読売新聞 |
秋の県高校野球 |
21 |
2023/09/20 |
毎日新聞 |
児相対応数全国4番目 22年度 県内6ヵ所で8747件 虐待への関心高く通報増加 |
17 |
2023/09/20 |
読売新聞 |
県内の基準地価 |
26 |
2023/09/20 |
東京新聞 |
基準地価 千葉 |
19 |
2023/09/20 |
毎日新聞 |
基準地価 全用途9年連続上昇 平均変動率2.8% 低金利下支えに |
16 |
2023/09/29 |
読売新聞 |
公共施設の管理業務 野田市が民間に委託 |
28 |
2023/10/01 |
読売新聞 |
野田 施設で心理的虐待 |
29 |
2023/10/07 |
毎日新聞 |
危険業務従事者叙勲 県内201人受章 |
20 |
2023/10/07 |
読売新聞 |
危険業務202人に叙勲 |
24 |
2023/10/07 |
東京新聞 |
危険業務従事者叙勲 |
15 |
2023/10/09 |
東京新聞 |
野田鎌田学園「スイーツ甲子園」V パティシエNo.1 市役所で報告 |
17 |
2023/10/14 |
東京新聞 |
野田市課長停職6ヵ月 部下に暴行、「転職した方がいい」暴言 |
15 |
2023/10/14 |
毎日新聞 |
部下にパワハラ課長を懲戒処分 野田市・停職6カ月 |
17 |
2023/10/15 |
東京新聞 |
「生誕140年 川瀬巴水 版画の旅」展 |
18 |
2023/10/16 |
読売新聞 |
部下に暴力暴言 野田市職員停職 |
29 |
2023/10/17 |
毎日新聞 |
つないで3/4世紀 第75回東葛駅伝(上) 始まりは「戦後の再建」 |
19 |
2023/10/18 |
毎日新聞 |
つないで3/4世紀 第75回東葛駅伝(中) |
23 |
2023/10/19 |
東京新聞 |
野田で栄えた剣術の歴史 市郷土博物館・特別展 免許皆伝巻物や日本刀など160点 |
16 |
2023/10/19 |
毎日新聞 |
水辺でアート楽しんで 東京理科大生と住民交流イベント 流山・利根運河で21日 |
18 |
2023/10/19 |
毎日新聞 |
つないで3/4世紀 第75回東葛駅伝(下) |
19 |
2023/10/20 |
読売新聞 |
会田雄亮の世界 陶の可能性への挑戦 |
23 |
2023/10/21 |
毎日新聞 |
東葛駅伝 きょう号砲 74校出場、過去最多 |
19 |
2023/10/22 |
毎日新聞 |
第75回東葛中学駅伝 我孫子2大会ぶりV |
19 |
2023/10/23 |
毎日新聞 |
野田の櫻木神社 コナラが「龍神」に 作家がチェーンソーで木彫り |
20 |
2023/10/24 |
毎日新聞 |
東葛駅伝記録 「おおたかの森」64位から28位に 事務局が記録訂正 |
16 |
2023/10/31 |
読売新聞 |
野田の保育園 ノロ集団感染 |
23 |
2023/11/02 |
読売新聞 |
就職氷河期世代 野田市が採用へ 一般行政職 |
20 |
2023/11/02 |
読売新聞 |
秋の褒章 20人と1団体 |
20 |
2023/11/02 |
東京新聞 |
秋の褒章受章者 |
17 |
2023/11/02 |
毎日新聞 |
秋の褒章 県内受賞者 |
18 |
2023/11/03 |
読売新聞 |
秋の叙勲198人に栄誉 |
30 |
2023/11/03 |
毎日新聞 |
秋の叙勲 県内から197人 |
18 |
2023/11/03 |
東京新聞 |
秋の叙勲受章者 |
17 |
2023/11/06 |
毎日新聞 |
自動車盗すでに557件 9月末までの認知件数 全国ワースト |
21 |
2023/11/07 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 10月度入選作決まる |
18 |
2023/11/07 |
読売新聞 |
野田の神社 可動式個室 七五三も安心授乳スペース おむつ替えにも |
20 |
2023/11/07 |
東京新聞 |
犬のトラブル防止 飼い主マナー講座 野田で26日 |
16 |
2023/11/09 |
読売新聞 |
野田鎌田学園高等専修学校 スイーツ甲子園で栄冠 |
26 |
2023/11/11 |
読売新聞 |
三郷流山橋有料道路26日開通 千葉と埼玉の懸け橋に 普通車150円、自転車20円 |
29 |
2023/11/12 |
東京新聞 |
第45回記念 野田美術会展 |
17 |
2023/11/19 |
毎日新聞 |
全国高校駅伝 関東大会 |
19 |
2023/11/19 |
東京新聞 |
下総小金中野牧跡(捕込) ふらっと千葉でこぼこ探訪 江戸から見物客訪れた野馬捕り |
15 |
2023/11/19 |
東京新聞 |
森田恵子監督追悼ドキュメンタリ-映画上映会 |
15 |
2023/11/20 |
東京新聞 |
青空の下たすきつないだ 野田市民駅伝 123チーム 680人参加 |
17 |
2023/11/22 |
毎日新聞 |
有料道路「三郷流山橋」26日開通 TX沿線人口増に対応 渋滞解消へ10分時間短縮 |
18 |
2023/11/26 |
東京新聞 |
企画展「會田雄亮の世界 陶の可能性への挑戦」 |
17 |
2023/12/01 |
読売新聞 |
高齢者叙勲 |
22 |
2023/12/02 |
読売新聞 |
千葉読売写真展 来月10日から |
27 |
2023/12/03 |
毎日新聞 |
ひとちば 東葛駅伝「幸せな仕事」 |
19 |
2023/12/03 |
東京新聞 |
流山市人権フェスティバル「福田村事件(日本語字幕付き)」上映会 |
15 |
2023/12/06 |
読売新聞 |
いすみマラソン3464人が汗 |
24 |
2023/12/07 |
東京新聞 |
野田市 虐待防止条例制定へ 対応や引継ぎ行動規範を詳細に |
16 |
2023/12/08 |
東京新聞 |
ごみ屋敷住民票 交付命令 居住者特定 近接所有者、野田市訴え |
18 |
2023/12/08 |
読売新聞 |
野田市 太陽光発電許可制に 来月から 施設放置食い止めへ |
25 |
2023/12/09 |
毎日新聞 |
読書感想文72人輝く 小中校生表彰 10作品が全国へ |
21 |
2023/12/09 |
東京新聞 |
太陽光発電許可制に 野田市 事業破綻に備え規制強化 |
17 |
2023/12/12 |
毎日新聞 |
小中高校書道作品紙上展 11月度入選作決まる |
18 |
2023/12/15 |
読売新聞 |
衆院7区・斉藤氏 経産相に |
23 |
2023/12/16 |
東京新聞 |
野田市の虐待防止条例成立 行政・地域に詳細なルール |
18 |
2023/12/16 |
読売新聞 |
野田市 虐待防止条例 来月施行 市、部署横断し情報交換 |
25 |
2023/12/16 |
毎日新聞 |
野田市 虐待防止条例成立 高齢者や障害者も対応 |
19 |
2023/12/16 |
毎日新聞 |
野田市長選は来年6月23日投票 |
19 |
2023/12/17 |
東京新聞 |
流山・人権フェス「福田村事件」上映 映画製作に協力 辻野弥生さん講演 |
18 |
2023/12/17 |
読売新聞 |
野田市長選 6月23日投票 |
23 |
2023/12/19 |
東京新聞 |
来年の野田市長選6月23日に投開票 |
21 |
2023/12/21 |
読売新聞 |
飲酒運転など3教諭懲戒 前年度より2件増26件 |
27 |
2023/12/21 |
読売新聞 |
私立高納付金 20年連続増 初年度平均 中学は3年連続 |
26 |
2023/12/21 |
毎日新聞 |
県教委 3教諭懲戒処分 今年度 性暴力要因、12件に |
23 |
2023/12/22 |
東京新聞 |
あす、松戸で「福田村事件」の講演会 |
16 |
2023/12/23 |
毎日新聞 |
差別生まぬよう福田村事件学ぶ きょう松戸で講演会 |
21 |
2023/12/25 |
東京新聞 |
記者だより 虐待なくすには |
18 |