野田市立図書館 所蔵目録(ISBN未入力分)
..トップページ>電子資料室>その他の目録
913.6,抜打ち侍 ,柴田 錬三郎/著,光風社,1962
913.6,こつまなんきん ,今 東光/著,講談社,1960
913.6,潮みちるまで ,大原 富枝/著,弥生書房,1960
913.6,静かな影絵 ,丸岡 明/著,講談社,1965
913.6,鎖のついた椅子 ,石原 慎太郎/著,新潮社,1969
913.6,道の半ばに ,三浦 朱門/著,文芸春秋,1969
913.6,剣と旗と城 ,柴田 錬三郎/著,新潮社,1967
913.6,八つ墓村 ,横溝 正史/[著],雄山閣出版,1961
913.6,松平長七郎旅日記 ,村上 元三/著,桃源社,1963
913.6,生活の探求 第3部,沙和 宋一/作,理論社,1968
913.6,地上七階 ,源氏 鶏太/著,集英社,1965
913.6,爆風圏 ,海渡 英祐/著,東京文芸社,1961
913.6,好きな女の胸飾り ,舟橋 聖一/著,講談社,1968
913.6,夕顔小路 ,大仏 次郎/著,毎日新聞社,1967
913.6,心形刀 ,柴田 錬三郎/著,新潮社,1960
913.6,硝子の広場 ,草部 和子/著,東都書房,1961
913.6,しろばんば ,井上 靖/著,中央公論社,1962
913.6,留学 ,遠藤 周作/著,文芸春秋新社,1965
913.6,江戸の朝風 下,山手 樹一郎/著,講談社,1960
913.6,招かれざる客 ,笹沢 左保/著,講談社,1960
913.6,俗天使 ,持丸 良雄/著,東都書房,1960
913.6,天の火柱 ,村上 元三/著,講談社,1965
913.6,人間・菊池寛 ,佐藤 みどり/著,新潮社,1961
913.6,十二支館 ,村上 元三/著,新潮社,1963
913.6,娘と息子たち ,細川 健/著,秋元書房,1961
913.6,西域小説集 ,井上 靖/著,講談社,1965
913.6,わしは、わしの道を行く ,柴田 錬三郎/著,講談社,1965
913.6,風の武士 ,司馬 遼太郎/著,講談社,1962
913.6,契約結婚 ,由起 しげ子/著,新潮社,1960
913.6,風の中の男 ,北条 誠/著,東方社,1961
913.6,深海魚族 ,邦光 史郎/[著],毎日新聞社,1969
913.6,鷹の鈴 ,水上 勉/著,集英社,1966
913.6,私も燃えてゐる ,円地 文子/著,中央公論社,1960
913.6,花影 ,大岡 昇平/著,中央公論社,1961
913.6,原生花園 2,渡辺 喜恵子/著,文化服装学院出版局,1969
913.6,柔肌峠 ,山岡 荘八/著,光風社,1963
913.6,幻の百花双瞳 ,陳 舜臣/著,講談社,1969
913.6,雲に向かって起つ ,石原 慎太郎/著,集英社,1962
913.6,わが愛と命の記録 ,石坂 洋次郎/著,講談社,1960
913.6,長流 6,島本 久恵/著,みすず書房,1962
913.6,マギの恋 ,石坂 洋次郎/著,東方社,1960
913.6,中年女 ,丹羽 文雄/著,講談社,1961
913.6,汚れた夜 ,石原 慎太郎/著,新潮社,1961
913.6,白子屋駒子 上巻,舟橋 聖一/著,角川書店,1960
913.6,天の上の天 ,陳 舜臣/著,講談社,1963
913.6,紅花物語 ,水上 勉/著,主婦の友社,1969
913.6,風濤 ,井上 靖/著,講談社,1963
913.6,弓削道鏡 ,今 東光/著,文芸春秋新社,1960
913.6,恋人形 ,梁 雅子/著,講談社,1962
913.6,夜光虫 上,北条 誠/著,東方社,1961
913.6,風雲武田武士 ,大塚 雅春/著,潮出版社,1968
913.6,小隊長、前へ ,有馬 頼義/著,文芸春秋,1968
913.6,赤い痕 ,仁木 悦子/著,東都書房,1961
913.6,なまみこ物語 ,円地 文子/著,中央公論社,1965
913.6,淀どの日記 ,井上 靖/著,講談社,1964
913.6,清流 ,富田 常雄/著,東京文芸社,1962
913.6,徳川秀忠の妻 ,吉屋 信子/著,読売新聞社,1969
913.6,悪名 ,今 東光/著,新潮社,1961
913.6,虹の橋 ,大仏 次郎/著,光風社,1961
913.6,回天 ,伊藤 桂一/著,講談社,1968
913.6,西太后の壺 ,吉屋 信子/著,文芸春秋新社,1961
913.6,源氏鶏太全集 30,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,幻影の構成 ,眉村 卓/著,早川書房,1966
913.6,伊達政宗 ,海音寺 潮五郎/著,朝日新聞社,1964
913.6,美しい城 ,立原 正秋/著,文芸春秋,1968
913.6,渇いた牙 ,佐川 桓彦/著,浪速書房,1960
913.6,馬賊戦記 続,朽木 寒三/著,番町書房,1966
913.6,沙漠の古都 ,国枝 史郎/著,桃源社,1969
913.6,無限軌道 ,木下 順二/著,講談社,1966
913.6,非情の星 ,山手 樹一郎/著,講談社,1967
913.6,舟姫潮姫 ,角田 喜久雄/著,大和出版,1960
913.6,金の魚 ,中村 真一郎/著,河出書房新社,1968
913.6,太陽と鎖 ,一色 次郎/著,河出書房,1967
913.6,日本の文学 62,阿部 知二/著,中央公論社,1968
913.6,赤い椿の花 ,田宮 虎彦/著,毎日新聞社,1960
913.6,命売ります ,三島 由紀夫/著,集英社,1968
913.6,感傷旅行(センチメンタル・ジャーニイ) ,田辺 聖子/著,文芸春秋新社,1964
913.6,新珠(あらたま) ,小島 政二郎/著,東方社,1965
913.6,無関係な死 ,安部 公房/著,新潮社,1964
913.6,悔いなき煩悩 下巻,丹羽 文雄/著,新潮社,1963
913.6,灰色の乾杯 ,三橋 一夫/著,青樹社,1962
913.6,君失ふことなかれ ,富田 常雄/著,東方社,1960
913.6,夕映え ,外村 繁/著,角川書店,1961
913.6,源太郎船 下,川口 松太郎/著,新潮社,1960
913.6,天保図録 下,松本 清張/著,朝日新聞社,1965
913.6,戸川幸夫動物文学全集 第2巻,戸川 幸夫/著,冬樹社,1967
913.6,アステカに吹く嵐 ,豊田 有恒/著,早川書房,1968
913.6,東京空襲 ,一色 次郎/著,河出書房,1967
913.6,天と地と 下の巻,海音寺 潮五郎/著,朝日新聞社,1969
913.6,歌なきものの歌 ,源氏 鶏太/著,新潮社,1969
913.6,月の光 ,井上 靖/著,講談社,1969
913.6,月をのせた海 ,陳 舜臣/著,東都書房,1964
913.6,金属音病事件 ,佐野 洋/著,新潮社,1961
913.6,華岡青洲の妻 ,有吉 佐和子/著,新潮社,1967
913.6,流感の谷 ,三上 慶子/著,河出書房新社,1964
913.6,虹 ,伊藤 整/著,中央公論社,1962
913.6,動悸と人形 ,宗谷 真爾/著,第二書房,1961
913.6,いのちのうた 下,林 とし/著,原書房,1967
913.6,女子応援団 ,川上 宗薫/著,秋元書房,1963
913.6,壜の中の水 ,藤枝 静男/著,講談社,1965
913.6,死神の座 ,高木 彬光/著,講談社,1960
913.6,高原抒情 ,円地 文子/著,雪華社,1960
913.6,片腕 ,川端 康成/著,新潮社,1968
913.6,死の家の記録 ,楠田 匡介/著,光風社,1960
913.6,恋愛学校(ラブ・スクール) ,瀬戸内 晴美/著,東方社,1965
913.6,虚構のクレーン ,井上 光晴/著,未来社,1960
913.6,守礼の国 ,石野 径一郎/著,朝日新聞社,1968
913.6,遺言状 ,坂 三光/著,宝文舘出版,1965
913.6,違っているかしら ,森村 桂/著,オリオン社,1965
913.6,幻の女 ,横溝 正史/著,東方社,1962
913.6,お助け河岸 ,山手 樹一郎/著,桃源社,1964
913.6,ランデブー ,中村 武志/著,東方社,1965
913.6,白子屋駒子 下巻,舟橋 聖一/著,角川書店,1961
913.6,おふくろ道中 ,長谷川 伸/著,同成社,1963
913.6,天保紅小判 ,山手 樹一郎/著,講談社,1963
913.6,新・忠臣蔵 第10巻,舟橋 聖一/著,毎日新聞社,1960
913.6,火山 ,遠藤 周作/著,文芸春秋新社,1960
913.6,鞍馬天狗 第5巻,大仏 次郎/著,中央公論社,1969
913.6,春風まぼろし谷 上,角田 喜久雄/著,講談社,1961
913.6,白狐の復讐 ,山手 樹一郎/著,講談社,1967
913.6,水戸黄門 8,村上 元三/著,毎日新聞社,1962
913.6,鞍馬天狗 第7巻,大仏 次郎/著,中央公論社,1969
913.6,牛飼いの座 ,今 官一/著,講談社,1961
913.6,深層海流 ,松本 清張/著,文芸春秋新社,1962
913.6,あざやかな女 ,円地 文子/著,新潮社,1965
913.6,源氏鶏太全集 26,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,孔雀長屋 ,大仏 次郎/著,光風社,1961
913.6,雷電 4,尾崎 士郎/著,講談社,1960
913.6,悲田院 ,梁 雅子/著,三一書房,1960
913.6,僑人の檻 ,早乙女 貢/著,講談社,1969
913.6,女たち ,佐多 稲子/著,講談社,1965
913.6,純情 ,丹羽 文雄/著,東方社,1967
913.6,春灯奇譚 後編,富田 常雄/著,新潮社,1966
913.6,千秋楽 ,深沢 七郎/著,河出書房新社,1964
913.6,黄金地獄 ,木村 荘十/著,桃源社,1960
913.6,激流 ,高見 順/著,岩波書店,1968
913.6,幻の街 ,火野 葦平/著,東方社,1966
913.6,歌びとの家 ,吉野 壮児/著,新潮社,1968
913.6,犬と麻ちゃん ,阿川 弘之/著,文芸春秋,1969
913.6,江戸に夢あり ,山手 樹一郎/著,新潮社,1966
913.6,夜の噂 ,吉行 淳之介/著,朝日新聞社,1964
913.6,中国千夜一夜 上,林 房雄/著,河出書房,1967
913.6,ふき溜りの人生 ,丹羽 文雄/著,新潮社,1960
913.6,憂鬱なる党派 ,高橋 和巳/著,河出書房新社,1965
913.6,帆柱に幸あれ ,内村 直也/著,秋元書房,1960
913.6,朱の花粉 [3],舟橋 聖一/著,講談社,1960
913.6,朝の花 ,富田 常雄/著,東方社,1966
913.6,禁断 ,石原 慎太郎/著,角川書店,1962
913.6,戸川幸夫動物文学全集 第8巻,戸川 幸夫/著,冬樹社,1966
913.6,新・忠臣蔵 第11巻,舟橋 聖一/著,毎日新聞社,1961
913.6,影が重なる時 ,小松 左京/著,早川書房,1969
913.6,海の墓標 ,水上 勉/著,講談社,1965
913.6,金と女と死 ,藤原 審爾/著,東方社,1961
913.6,愛ってなに? ,山口 瞳/著,新潮社,1968
913.6,私は知っている ,吉屋 信子/著,東方社,1967
913.6,風の花園 ,舟橋 聖一/著,講談社,1962
913.6,鞍馬天狗 第3巻,大仏 次郎/著,中央公論社,1969
913.6,人妻 ,丹羽 文雄/著,新潮社,1967
913.6,地球0年 ,矢野 徹/著,立風書房,1969
913.6,ぼんくら与力 ,山手 樹一郎/著,東方社,1961
913.6,風さわやかに ,鳴山 草平/著,東方社,1962
913.6,戸川幸夫動物文学全集 第3巻,戸川 幸夫/著,冬樹社,1968
913.6,運命峠 前編,柴田 錬三郎/著,新潮社,1963
913.6,一個その他 ,永井 竜男/著,文芸春秋新社,1965
913.6,くるみが丘 ,井伏 鱒二/著,文芸春秋,1966
913.6,まぼろしの軍師 ,新田 次郎/著,人物往来社,1967
913.6,白?小町 ,角田 喜久雄/著,桃源社,1962
913.6,死の棘 ,島尾 敏雄/著,講談社,1960
913.6,たんぽぽの歌 ,富士 正晴/著,河出書房新社,1961
913.6,まぼろしの記 ,尾崎 一雄/著,講談社,1962
913.6,梢風名勝負物語 [11],村松 梢風/著,読売新聞社,1962
913.6,野心 ,井上 友一郎/著,光風社,1962
913.6,乱世 ,稲垣 一城/著,光風社,1964
913.6,鬼の骨 ,早乙女 貢/著,講談社,1969
913.6,アクチュアルな女 ,泉 大八/著,三一書房,1961
913.6,革命前後 ,火野 葦平/著,中央公論社,1960
913.6,花の潮流 ,舟橋 聖一/著,東方社,1960
913.6,雪椿の生涯 ,角田 房子/[著],家の光協会,1969
913.6,白色の虹 ,寺内 大吉/著,東方社,1962
913.6,ハモニカ工場 ,早乙女 勝元/作,理論社,1967
913.6,青い太陽 続,佐伯 千秋/著,集英社,1968
913.6,乞食大将 ,大仏 次郎/著,光風社,1964
913.6,隠密月影帖 下,高木 彬光/著,東都書房,1963
913.6,れとると ,なだ いなだ/著,大光社,1967
913.6,咲庵 ,中山 義秀/著,講談社,1962
913.6,源氏鶏太全集 2,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,断崖 ,大谷 藤子/著,雪華社,1960
913.6,真剣屋 ,藤沢 桓夫/著,東方社,1962
913.6,密猟者 ,田村 泰次郎/著,現代書房,1966
913.6,橋のない川 第1部,住井 すゑ/著,新潮社,1961
913.6,白い道 ,畔柳 二美/著,中央公論社,1960
913.6,杖と笛の記 ,中川 童二/著,えくらん社,1960
913.6,青春の画像 ,佐藤 鉄章/著,東京信友社,1960
913.6,刺客 ,早乙女 貢/著,東方社,1964
913.6,源氏鶏太全集 4,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,源氏鶏太全集 1,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,質屋日記 ,河村 秀明/著,自由像文学会,1966
913.6,小説東京帝国大学 ,松本 清張/著,新潮社,1969
913.6,一期一会 ,網野 菊/著,講談社,1969
913.6,徳川千姫 5,舟橋 聖一/著,人物往来社,1967
913.6,三人姉妹 ,中河 与一/著,集英社,1963
913.6,小説西遊記 ,岡本 隆三/著,芸文社,1967
913.6,剣光斜めに飛べば ,南条 範夫/著,双葉社,1965
913.6,川と大地の歌 ,山崎 馨/著,秋元書房,1969
913.6,回遊魚 ,杉森 久英/著,新潮社,1963
913.6,顔十郎罷り通る・主水血笑録 ,柴田 錬三郎/著,新潮社,1966
913.6,女のいくさ ,佐藤 得二/著,二見書房,1963
913.6,明暗 ,夏目 漱石/作,角川書店,1968
913.6,臨海亭綺譚 ,香山 滋/著,講談社,1960
913.6,拝啓天皇陛下様 ,棟田 博/著,講談社,1962
913.6,適齢期 ,白川 渥/著,講談社,1968
913.6,蜜蜂 ,舟橋 聖一/著,中央公論社,1969
913.6,源氏鶏太全集 16,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,アスファルトの上 ,河野 典生/著,光風社,1961
913.6,殺意という名の家畜 ,河野 典生/著,宝石社,1963
913.6,遠く熱い時間 ,田久保 英夫/著,文芸春秋,1969
913.6,源氏鶏太全集 8,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,やって来た連中 ,安岡 章太郎/著,毎日新聞社,1961
913.6,いろはにほへど ,山下 桜子/著,朱雀社新社,1960
913.6,夜の挨拶 ,樹下 太郎/著,東都書房,1960
913.6,邂逅 ,四反田 五郎/著,オリオン出版社,1968
913.6,小説琉球処分 ,大城 立裕/著,講談社,1968
913.6,月愛三昧 ,円地 文子/著,集英社,1963
913.6,弥陀の舞 ,水上 勉/著,朝日新聞社,1969
913.6,黝(くろ)い暦 ,太田 経子/著,講談社,1960
913.6,ゴエモンのニッポン日記 ,小松 左京/著,講談社,1966
913.6,死体の喜劇 ,多岐川 恭/著,新潮社,1960
913.6,忙しいダンディ ,佐藤 愛子/著,講談社,1969
913.6,絹女年代記 ,井上 友一郎/著,講談社,1962
913.6,その木戸を通つて ,山本 周五郎/著,文芸春秋新社,1960
913.6,あゝ、荒野 ,寺山 修司/著,現代評論社,1966
913.6,どこかでなにかが ,壺井 栄/著,中央公論社,1960
913.6,塗りこめた声 ,曽野 綾子/著,集英社,1961
913.6,鳴門太平記 第2巻,富田 常雄/著,新潮社,1965
913.6,濃霧 ,後藤 信夫/著,東京文芸社,1961
913.6,台上の月 ,中山 義秀/著,新潮社,1963
913.6,激流百年 ,松浦 行真/著,サンケイ新聞社出版局,1969
913.6,背教者 ,来水 明子/著,東都書房,1961
913.6,賭の季節 ,佐野 洋/著,新潮社,1960
913.6,聖妖女 ,尾崎 士郎/著,文芸春秋新社,1960
913.6,虜愁記 ,千葉 治平/著,文芸春秋,1966
913.6,命なりけり ,丹羽 文雄/著,朝日新聞社,1965
913.6,壊滅 ,立野 信之/著,新潮社,1961
913.6,海と風と虹と 上巻,海音寺 潮五郎/著,朝日新聞社,1967
913.6,球形の荒野 ,松本 清張/著,文芸春秋新社,1962
913.6,受胎告知 ,沢野 久雄/著,毎日新聞社,1963
913.6,青年時代 ,源氏 鶏太/著,集英社,1965
913.6,清水の次郎長 ,村松 梢風/著,春陽堂書店,1968
913.6,遊?太閤記 ,宮本 幹也/著,浪速書房,1960
913.6,海鳴り忍法帖 ,山田 風太郎/著,講談社,1969
913.6,ある殺意 ,佐賀 潜/著,同人社,1961
913.6,巡査の子 ,有馬 頼義/著,文芸春秋,1968
913.6,源氏鶏太全集 19,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,武将列伝 5,海音寺 潮五郎/著,文芸春秋新社,1963
913.6,鬼の栖 ,瀬戸内 晴美/著,河出書房,1967
913.6,小説 将棋水滸伝 ,藤沢 桓夫/著,文芸春秋,1967
913.6,愛と知と悲しみと ,芹沢 光治良/著,新潮社,1968
913.6,長い谷間 ,椎名 麟三/著,講談社,1961
913.6,散歩する霊柩車 ,樹下 太郎/著,東都書房,1960
913.6,霧雨の夜の男 ,牛島 春子/著,鏡浦書房,1960
913.6,羽蟻のいる丘 ,北 杜夫/著,文藝春秋新社,1960
913.6,天明むざん暦 ,島田 一男/著,光風社,1963
913.6,鐘の音 ,水上 勉/著,文芸春秋,1967
913.6,実子 ,三浦 朱門/著,新潮社,1961
913.6,残虐な抱擁 ,井上 光晴/著,講談社,1968
913.6,紫の火花 ,梶山 季之/著,講談社,1965
913.6,新吾二十番勝負 1,川口 松太郎/著,新潮社,1961
913.6,武蔵陣屋 ,野口 赫宙/著,雪華社,1961
913.6,これで勝負する ,菊村 到/著,集英社,1962
913.6,ある美人の一生 ,獅子 文六/著,講談社,1964
913.6,女の雨季 ,北条 誠/著,桃源社,1964
913.6,蕃婦ロポウの話 ,坂口 ?子/著,大和出版,1961
913.6,夢でありたい ,舟橋 聖一/著,新潮社,1961
913.6,幻化 ,梅崎 春生/著,新潮社,1965
913.6,黒部奥山軍記 ,安川 茂雄/著,山と渓谷社,1960
913.6,善の決算 ,日影 丈吉/著,弥生書房,1960
913.6,白い季節 ,新井 鉱一郎/著,三一書房,1960
913.6,河内風土記 ,今 東光/著,新潮社,1960
913.6,サロメの白粉 ,川口 松太郎/著,講談社,1960
913.6,武将列伝 3,海音寺 潮五郎/著,文芸春秋新社,1961
913.6,夜の迷路 ,宇留野 元一/著,理論社,1967
913.6,夜光虫 下,北条 誠/著,東方社,1961
913.6,加納大尉夫人 ,佐藤 愛子/著,講談社,1969
913.6,ミモザ夫人 ,北原 武夫/著,講談社,1967
913.6,恋慕ぐるま ,山手 樹一郎/著,講談社,1967
913.6,真贋の記 ,舟橋 聖一/著,新潮社,1967
913.6,巨鯨の海 ,戸川 幸夫/著,講談社,1969
913.6,日本の壁 ,水上 勉/著,光風社,1963
913.6,社長室 ,城山 三郎/著,新潮社,1961
913.6,おじいさん ,獅子 文六/著,東方社,1960
913.6,二十歳の日記 ,永松 定/著,河出書房新社,1960
913.6,幽霊 ,北 杜夫/著,中央公論社,1968
913.6,大出世物語 ,源氏 鶏太/著,東方社,1961
913.6,長崎犯科帳 ,永井 路子/著,講談社,1965
913.6,まぼろし大江山 ,梁 雅子/著,三一書房,1969
913.6,叫び声 ,大江 健三郎/著,講談社,1963
913.6,梢風名勝負物語 [13],村松 梢風/著,読売新聞社,1962
913.6,百万人の孤独 ,井上 友一郎/著,東方社,1962
913.6,わたしの事情 ,藤原 審爾/著,講談社,1965
913.6,見るまえに跳べ ,大江 健三郎/著,新潮社,1969
913.6,『わが性の白書』 ,中村 光夫/著,講談社,1965
913.6,憂鬱な獣 ,川上 宗薫/著,光風社,1960
913.6,雲よ汝は ,丹羽 文雄/著,集英社,1966
913.6,朝はもう来ない ,新章 文子/著,講談社,1961
913.6,夏草冬涛 ,井上 靖/著,新潮社,1966
913.6,罪と愛 ,由起 しげ子/著,新潮社,1962
913.6,鶏小屋の重役 ,源氏 鶏太/著,東方社,1967
913.6,逃亡将校 ,桶谷 繁雄/著,角川書店,1960
913.6,恋を斬る剣 ,早乙女 貢/著,東方社,1962
913.6,父の乳 ,獅子 文六/著,新潮社,1968
913.6,東大崩壊 ,稲垣 真美/著,講談社,1969
913.6,紅の幻影 ,斎藤 栄/[著],講談社,1969
913.6,風流剣士 ,村上 元三/著,桃源社,1963
913.6,春来る鬼 ,須知 徳平/著,毎日新聞社,1963
913.6,ルン・プロ ,川村 晃/著,角川書店,1963
913.6,雲を追う男 上巻,戸川 幸夫/著,光風社,1960
913.6,東京空襲 ,大屋 典一/著,河出書房新社,1962
913.6,ニセ札つかいの手記 ,武田 泰淳/著,講談社,1963
913.6,落日の群像 ,黒岩 重吾/著,新潮社,1963
913.6,おゝい、雲! ,石原 慎太郎/著,サンケイ新聞出版局,1965
913.6,弁慶 下,今 東光/著,講談社,1966
913.6,希望の砦 ,竹内 泰宏/著,河出書房新社,1968
913.6,結婚 ,三浦 哲郎/著,文芸春秋,1969
913.6,遠い海 ,安岡 伸好/著,講談社,1961
913.6,廓景色 ,川野 彰子/著,講談社,1964
913.6,信長殺しは、秀吉か ,八切 止夫/著,桃源社,1967
913.6,天井裏の子供たち ,北 杜夫/著,新潮社,1968
913.6,眠狂四郎独歩行 前編,柴田 錬三郎/著,新潮社,1964
913.6,不毛 ,平林 たい子/著,講談社,1962
913.6,新吾十番勝負 2,川口 松太郎/著,新潮社,1963
913.6,海鳴りの底から ,堀田 善衛/著,朝日新聞社,1961
913.6,むらさき抄 上,富田 常雄/著,桃源社,1961
913.6,小町変相 ,円地 文子/著,講談社,1965
913.6,沢夫人の貞節 ,由起 しげ子/著,新潮社,1961
913.6,陽気な殿様 ,五味 康祐/著,文芸春秋新社,1963
913.6,闇法師変化 続,江崎 俊平/著,東京文芸社,1960
913.6,準B級市民 ,眉村 卓/著,早川書房,1965
913.6,剣鬼 [第1編],柴田 錬三郎/著,新潮社,1965
913.6,ここに幸あり ,富田 常雄/著,東方社,1961
913.6,遠い愛の道 ,角田 房子/著,講談社,1963
913.6,新吾十番勝負 1,川口 松太郎/著,新潮社,1963
913.6,ある生き物の記録 ,小松 左京/著,早川書房,1966
913.6,天保図録 中,松本 清張/著,朝日新聞社,1965
913.6,灰色の午後 ,佐多 稲子/著,講談社,1960
913.6,南の肌 ,円地 文子/著,新潮社,1961
913.6,放れ鷹日記 ,山手 樹一郎/著,講談社,1963
913.6,山本周五郎小説全集 第24巻,山本 周五郎/著,新潮社,1969
913.6,妖は生きている ,寺内 大吉/著,東方社,1965
913.6,岩崎弥太郎 ,村上 元三/著,朝日新聞社,1964
913.6,源氏鶏太全集 3,源氏 鶏太/[著],講談社,1965
913.6,青春は疑う ,山中 恒/著,三一書房,1967
913.6,扉のかげの男 ,大岡 昇平/著,新潮社,1960
913.6,塵の中 ,和田 芳恵/著,光風社,1964
913.6,王朝 ,海音寺 潮五郎/著,雪華社,1960
913.6,されどわれらが日々 ,柴田 翔/著,文芸春秋,1964
913.6,カラチの女 ,椎名 麟三/著,講談社,1963
913.6,夜の手帖 ,舟橋 聖一/著,東方社,1961
913.6,協奏曲 ,遠藤 周作/著,講談社,1966
913.6,香取夫人の生涯 ,吉屋 信子/著,新潮社,1962
913.6,夜の傾斜 ,船山 馨/著,河出書房,1967
913.6,新吾十番勝負 3,川口 松太郎/著,新潮社,1963
913.6,女徳 ,瀬戸内 晴美/著,新潮社,1963
913.6,好きな絵 ,豊田 三郎/著,河出書房新社,1963
913.6,運命峠 後編,柴田 錬三郎/著,新潮社,1962
913.6,てっぺん野郎 ,石原 慎太郎/著,集英社,1965
913.6,暗い夜の私 ,野口 富士男/著,講談社,1969
913.6,顔 ,丹羽 文雄/著,毎日新聞社,1961
913.6,煩悩夢幻 ,瀬戸内 晴美/著,新潮社,1966
913.6,光と匂いの部屋 ,菊村 到/著,青樹社,1966
913.6,死んだ時代 ,三好 徹/著,光風社,1961
913.6,大地と星輝く天の子 ,小田 実/著,講談社,1963
913.6,謎の紅蝙蝠 ,横溝 正史/著,東京文芸社,1960
913.6,柚原小はな ,壺井 栄/著,新潮社,1964
913.6,灰色の川 ,飛鳥 高/著,雄山閣出版,1961
913.6,鞍馬天狗 第2巻,大仏 次郎/著,中央公論社,1969
913.6,三色の家 ,陳 舜臣/著,講談社,1962
913.6,緋牡丹盗賊 ,角田 喜久雄/著,東京文芸社,1963
913.6,鞍馬天狗 第8巻,大仏 次郎/著,中央公論社,1969
913.6,浪人無双 ,村上 元三/著,東京文芸社,1963
913.6,風流使者 ,五味 康祐/著,河出書房新社,1968
913.6,雲に向かって起つ 2,石原 慎太郎/著,集英社,1962
913.6,水で書かれた物語 ,石坂 洋次郎/著,新潮社,1965
913.6,弥次馬の旗 ,杜山 悠/著,東京文芸社,1964
913.6,白い突風 上,宮本 幹也/著,桃源社,1960
913.6,アンデルさんの記 ,獅子 文六/著,角川書店,1963
913.6,源氏鶏太全集 33,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,小説・吉野秀雄先生 ,山口 瞳/著,文芸春秋,1969
913.6,浅草のマノン ,菊田 一夫/著,東方社,1961
913.6,花の義経 ,大塚 雅春/著,潮出版社,1968
913.6,定本半七捕物帳 第3巻,岡本 綺堂/著,早川書房,1966
913.6,終りなき鎮魂歌 ,藤井 重夫/著,番町書房,1965
913.6,異本太閤記 1,山岡 荘八/著,講談社,1965
913.6,告別 ,芹沢 光治良/著,中央公論社,1960
913.6,黒髪の生命 ,山手 樹一郎/著,講談社,1967
913.6,夜明けの土地 ,高井 有一/著,新潮社,1968
913.6,木の実のとき ,田宮 虎彦/著,新潮社,1969
913.6,風俗夫人 ,柴田 錬三郎/著,光風社,1963
913.6,零の報酬 ,沢野 久雄/著,東方社,1968
913.6,人間の運命 第3部 第1巻,芹沢 光治良/著,新潮社,1968
913.6,新吾二十番勝負 2,川口 松太郎/著,新潮社,1962
913.6,海と風と虹と 下巻,海音寺 潮五郎/著,朝日新聞社,1967
913.6,イチかバチか ,城山 三郎/著,朝日新聞社,1962
913.6,柳橋おせん ,山手 樹一郎/著,大和出版,1961
913.6,源氏鶏太全集 38,源氏 鶏太/[著],講談社,1968
913.6,光のように風のように ,吉田 タキノ/著,理論社,1962
913.6,花頭巾 下,村上 元三/著,桃源社,1961
913.6,中山七里 ,中山 義秀/著,毎日新聞社,1960
913.6,柔 前編,富田 常雄/著,新潮社,1966
913.6,三人天一坊 ,井上 友一郎/著,東方社,1961
913.6,池田大助捕物帳 1,野村 胡堂/著,大和書房,1966
913.6,夜の三部作 ,福永 武彦/著,講談社,1969
913.6,捜査線ナンバー・ゼロ ,島田 一男/著,読売新聞社,1967
913.6,たそがれの橋 ,津田 信/著,冬樹社,1965
913.6,下町の空 ,芝木 好子/著,講談社,1968
913.6,虹の十字架 ,黒岩 重吾/著,集英社,1963
913.6,僕と彼女たち ,源氏 鶏太/著,講談社,1964
913.6,カクテル・パーティー ,大城 立裕/著,文芸春秋,1969
913.6,母と娘(こ)と ,壺井 栄/著,新潮社,1965
913.6,狂ひ凧 ,梅崎 春生/著,講談社,1963
913.6,銀座更紗 下巻,井上 友一郎/著,光風社,1961
913.6,源氏鶏太全集 36,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,わが町 ,山口 瞳/著,新潮社,1968
913.6,夜の声 ,井上 靖/著,新潮社,1968
913.6,影あるロンド ,多岐川 恭/著,講談社,1961
913.6,いのちのうた 中,林 とし/著,原書房,1967
913.6,赤とんぼ記 ,室生 朝子/著,講談社,1962
913.6,はぐれ念仏 ,寺内 大吉/著,文芸春秋新社,1961
913.6,水の天女 ,伊藤 桂一/著,東方社,1965
913.6,婚約中の話 ,源氏 鶏太/著,桃源社,1960
913.6,花の咲く家 ,大仏 次郎/著,光風社,1962
913.6,青年重役会議 ,若山 三郎/著,青樹社,1963
913.6,うつぼの筐舟 ,水上 勉/著,河出書房新社,1960
913.6,梢風名勝負物語 [12],村松 梢風/著,読売新聞社,1962
913.6,公僕異聞 ,金 達寿/著,東方社,1965
913.6,都に雨の降る如く ,藤沢 桓夫/著,講談社,1961
913.6,おりん口伝 ,松田 解子/著,新日本出版社,1966
913.6,鬼火 ,横溝 正史/著,東方社,1961
913.6,白い突風 下,宮本 幹也/著,桃源社,1961
913.6,海暗 ,有吉 佐和子/著,文芸春秋,1968
913.6,徳川千姫 1,舟橋 聖一/著,人物往来社,1967
913.6,湯けむり大将 ,若山 三郎/著,青樹社,1966
913.6,人間勝負 上巻,柴田 錬三郎/著,新潮社,1964
913.6,ある女の遠景 ,舟橋 聖一/著,講談社,1963
913.6,海底結婚式 ,渡辺 啓助/著,桃源社,1960
913.6,やがて寂寞 ,笹沢 左保/著,東方社,1965
913.6,肉親賦 ,丹羽 文雄/著,講談社,1969
913.6,ブロードウェイの扉 ,菊田 一夫/著,中央公論社,1967
913.6,長流 2,島本 久恵/著,みすず書房,1961
913.6,異本太閤記 5,山岡 荘八/著,講談社,1965
913.6,祈? ,有吉 佐和子/著,講談社,1960
913.6,天才と狂人の間 ,杉森 久英/著,河出書房新社,1962
913.6,空海 下巻,西野 寿二/著,理論社,1963
913.6,安い部屋 ,源氏 鶏太/著,東方社,1960
913.6,48億の妄想 ,筒井 康隆/著,早川書房,1965
913.6,馬の骨物語 ,源氏 鶏太/著,東方社,1962
913.6,花散る里 ,山手 樹一郎/著,講談社,1967
913.6,残酷な月 ,菊村 到/著,新潮社,1961
913.6,なっこぶし ,宗谷 真爾/著,河出書房新社,1964
913.6,夕映えの中にいた ,有馬 頼義/著,読売新聞社,1966
913.6,異本太閤記 7,山岡 荘八/著,講談社,1965
913.6,明治の宰相 ,杉森 久英/著,文芸春秋,1969
913.6,なぐれむん譚 ,斎藤 芳樹/著,東方社,1961
913.6,女の宿 ,佐多 稲子/著,講談社,1963
913.6,源氏鶏太全集 39,源氏 鶏太/[著],講談社,1965
913.6,月を消せ ,藤沢 桓夫/著,東方社,1961
913.6,幸吉八方ころがし ,永井 竜男/著,筑摩書房,1963
913.6,愛情の系譜 ,円地 文子/著,新潮社,1961
913.6,結婚の夜 ,有馬 頼義/著,毎日新聞社,1963
913.6,戦争と人間 2,五味川 純平/著,三一書房,1965
913.6,飯と汁 ,川口 松太郎/著,講談社,1960
913.6,銀色の牙 ,石原 慎太郎/著,講談社,1964
913.6,脳波の誘い ,佐野 洋/著,講談社,1960
913.6,不知火ものがたり ,井上 孝/著,筑摩書房,1961
913.6,青白き裸女群像・他 ,橘 外男/著,桃源社,1969
913.6,こころ変り ,舟橋 聖一/著,新潮社,1963
913.6,母と子 ,武者小路 実篤/著,東方社,1965
913.6,鞍馬天狗 第6巻,大仏 次郎/著,中央公論社,1969
913.6,おとこ鷹 ,子母沢 寛/著,文芸春秋新社,1961
913.6,連環 ,松本 清張/著,講談社,1962
913.6,貞操模様 ,丹羽 文雄/著,新潮社,1967
913.6,雪の日の歴史 ,村山 裕見/著,公営競技新報社,1961
913.6,山麓 ,丹羽 文雄/著,角川書店,1962
913.6,黒い画集 3,松本 清張/著,光文社,1960
913.6,静物 ,庄野 潤三/著,講談社,1960
913.6,水中都市 ,安部 公房/著,桃源社,1964
913.6,密偵ワサが来た ,五味 康祐/著,文芸春秋,1967
913.6,北方領海 ,渡辺 淳一/著,学研,1969
913.6,加寿天羅甚左 ,清水 崑/著,巌松堂,1961
913.6,牧人小屋だより ,周 はじめ/著,新潮社,1962
913.6,花のお江戸で ,山手 樹一郎/著,東方社,1963
913.6,地獄の走狗 ,早乙女 貢/著,東方社,1961
913.6,小説平家 ,花田 清輝/著,講談社,1967
913.6,航空検察官 ,福本 和也/著,東方社,1967
913.6,源氏鶏太全集 24,源氏 鶏太/[著],講談社,1965
913.6,ソフィアの秋 ,五木 寛之/著,講談社,1969
913.6,男たち ,平林 たい子/著,新潮社,1960
913.6,甘すぎた夜 ,近藤 啓太郎/著,サンケイ新聞社出版局,1968
913.6,新樹 ,大仏 次郎/著,光風社,1960
913.6,日高川 ,有吉 佐和子/著,文芸春秋,1969
913.6,砂の上の植物群 ,吉行 淳之介/著,文芸春秋新社,1964
913.6,伊賀之介飄々剣 下,白井 喬二/著,桃源社,1961
913.6,おゆき 第1部,豊田 正子/著,理論社,1964
913.6,振りむいたあなた ,佐多 稲子/著,講談社,1961
913.6,アキとマキの愛の交換日記 続,平岩 弓枝/著,集英社,1967
913.6,愛慾 ,舟橋 聖一/著,講談社,1967
913.6,娘は荒地で 上,村上 信彦/著,大和書房,1965
913.6,麦畠の中の悪魔 ,小堺 昭三/著,光風社,1961
913.6,眼の皮膚 ,井上 光晴/著,勁草書房,1967
913.6,原野わがふるさと 下,早船 ちよ/作,理論社,1965
913.6,虹を追う武士 ,早乙女 貢/著,浪速書房,1960
913.6,総理大臣秘書 ,佐賀 潜/著,読売新聞社,1967
913.6,つくられた真実 ,石坂 洋次郎/著,中央公論社,1960
913.6,松平長七郎浪花日記 ,村上 元三/著,桃源社,1963
913.6,悠久の大義 ,有馬 頼義/著,講談社,1969
913.6,秀吉と利休 ,野上 彌生子/著,中央公論社,1964
913.6,憂愁平野 ,井上 靖/著,新潮社,1963
913.6,隠密三国志 ,山手 樹一郎/著,講談社,1962
913.6,佐渡の埋れ火 ,水上 勉/著,文芸春秋,1968
913.6,パリ燃ゆ 下巻,大仏 次郎/著,朝日新聞社,1965
913.6,本で書かれた物語 ,石坂 洋次郎/著,新潮社,1965
913.6,海の蝶 ,丹羽 文雄/著,講談社,1964
913.6,お早よう日本海 ,泉 大八/著,河出書房新社,1965
913.6,恋文 ,丹羽 文雄/著,東方社,1963
913.6,あららぎ物語 ,北村 謙次郎/著,冬樹社,1966
913.6,困った年ごろ ,川上 宗薫/著,秋元書房,1964
913.6,海の聖童女 ,一色 次郎/著,筑摩書房,1967
913.6,天田五郎の生涯 ,野村 尚吾/著,講談社,1965
913.6,零から数えて ,堀田 善衛/著,文芸春秋新社,1960
913.6,天と地と 上の巻,海音寺 潮五郎/著,朝日新聞社,1969
913.6,定本 白井喬二全集 第1巻,白井 喬二/著,学芸書林,1969
913.6,眠狂四郎独歩行 後編,柴田 錬三郎/著,新潮社,1962
913.6,江戸の暗黒街 ,池波 正太郎/著,学研,1969
913.6,中国千夜一夜 下,林 房雄/著,河出書房,1967
913.6,空中庭園 ,中村 真一郎/著,河出書房新社,1965
913.6,王朝 続,海音寺 潮五郎/著,雪華社,1961
913.6,天使の葬列 ,三好 徹/著,桃源社,1969
913.6,石の眼 ,安部 公房/著,新潮社,1960
913.6,若い樹々 ,壺井 栄/著,講談社,1962
913.6,夢違い ,由起 しげ子/著,光文社,1960
913.6,江戸乱れ草紙 ,南条 範夫/著,東方社,1963
913.6,夕日と拳銃 ,檀 一雄/著,講談社,1964
913.6,地下球場 ,佐野 洋/著,集英社,1963
913.6,駿河遊?伝 続,子母沢 寛/著,文芸春秋新社,1964
913.6,新吾二十番勝負 3,川口 松太郎/著,新潮社,1961
913.6,日本零年 ,石原 慎太郎/著,文芸春秋新社,1963
913.6,さいころの空 ,野間 宏/著,文芸春秋新社,1960
913.6,徳川千姫 4,舟橋 聖一/著,人物往来社,1967
913.6,樹のあはれ ,円地 文子/著,中央公論社,1966
913.6,サラリーマン人生 ,土岐 雄三/著,日本経済新聞社,1963
913.6,小説日本海軍 ,林 克也/著,講談社,1962
913.6,海猫(かもめ)が飛んで ,菊田 一夫/著,東方社,1963
913.6,黄色い風土 ,松本 清張/著,光文社,1962
913.6,抱擁記 ,江崎 誠致/著,講談社,1964
913.6,異本太閤記 2,山岡 荘八/著,講談社,1965
913.6,青春の旅 ,源氏 鶏太/著,東方社,1966
913.6,新編忠臣蔵 上巻,吉川 英治/著,光風社,1962
913.6,指先の女 ,多岐川 恭/著,桃源社,1961
913.6,小さな結婚 ,由起 しげ子/著,講談社,1963
913.6,正妻 ,大原 富枝/著,講談社,1961
913.6,残酷の系譜 ,南条 範夫/著,徳間書店,1964
913.6,戸川幸夫動物文学全集 第9巻,戸川 幸夫/著,冬樹社,1966
913.6,真田騒動 ,池波 正太郎/著,東方社,1960
913.6,落日の光景 ,外村 繁/著,新潮社,1961
913.6,われはうたへどもやぶれかぶれ ,室生 犀星/著,講談社,1962
913.6,誘惑者の手記 ,北原 武夫/著,講談社,1963
913.6,赤いかんむり ,須賀 長三郎/著,須賀長三郎,1962
913.6,飛田ホテル ,黒岩 重吾/著,講談社,1961
913.6,よしつね先生青春記 ,鳴山 草平/著,東方社,1960
913.6,ある町の高い煙突 ,新田 次郎/著,文藝春秋,1969
913.6,鳥獣戯話 ,花田 清輝/著,講談社,1962
913.6,遠い女 ,小島 直記/著,東都書房,1960
913.6,愛する権利 ,沢野 久雄/著,集英社,1960
913.6,凍れる樹 ,井上 靖/著,講談社,1964
913.6,折れ牙 ,戸川 幸夫/著,講談社,1968
913.6,馬賊戦記 ,朽木 寒三/著,番町書房,1966
913.6,海ぞいの道 ,芹沢 光治良/著,秋元書房,1960
913.6,こちら社会部 ,菊村 到/著,毎日新聞社,1964
913.6,生存者の沈黙 ,有馬 頼義/著,文芸春秋,1966
913.6,霧の山 ,安川 茂雄/著,朋文堂,1960
913.6,刺のある樹 ,仁木 悦子/著,宝石社,1961
913.6,殉国 ,吉村 昭/著,筑摩書房,1967
913.6,現代史 下,小田 実/著,河出書房新社,1969
913.6,西郷と大久保 ,海音寺 潮五郎/著,新潮社,1969
913.6,真紅の瞳 ,柴田 錬三郎/著,講談社,1960
913.6,源氏鶏太全集 35,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,恋妻 ,円地 文子/著,新潮社,1960
913.6,賭ける ,福本 和也/著,東京文芸社,1960
913.6,姿三四郎 ,富田 常雄/著,河出書房新社,1968
913.6,伯林-一八八八年 ,海渡 英祐/著,講談社,1967
913.6,悪名高き女 ,大原 富枝/著,筑摩書房,1962
913.6,二本の銀杏 ,海音寺 潮五郎/著,新潮社,1961
913.6,池田大助捕物帳 4,野村 胡堂/著,大和書房,1966
913.6,神通川 ,新田 次郎/著,学研,1969
913.6,娘は荒地で 下,村上 信彦/著,大和書房,1966
913.6,花の扉 ,富田 常雄/著,東方社,1961
913.6,源氏鶏太全集 5,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,枯草の根 ,陳 舜臣/著,講談社,1961
913.6,新・忠臣蔵 第9巻,舟橋 聖一/著,毎日新聞社,1960
913.6,源氏鶏太全集 42,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,解禁 ,田久保 英夫/著,新潮社,1963
913.6,未成年 ,早船 ちよ/作,理論社,1965
913.6,海辺の告白 ,丹羽 文雄/著,講談社,1968
913.6,長流 7,島本 久恵/著,みすず書房,1962
913.6,大学生諸君! ,小島 信夫/著,集英社,1963
913.6,青年の樹 2,石原 慎太郎/著,角川書店,1960
913.6,美貌の海 ,舟橋 聖一/著,東方社,1961
913.6,風来物語 前篇,富田 常雄/著,中央公論社,1960
913.6,町人十万石 ,野村 胡堂/著,東方社,1962
913.6,ある恋のために ,有馬 頼義/著,集英社,1964
913.6,異本太閤記 4,山岡 荘八/著,講談社,1965
913.6,檸檬館 ,蓼 潤之介/著,冬樹社,1965
913.6,甲州子守唄 ,深沢 七郎/著,講談社,1965
913.6,河内の顔 ,今 東光/著,講談社,1960
913.6,梢風名勝負物語 [6],村松 梢風/著,読売新聞社,1961
913.6,日めくり ,壺井 栄/著,講談社,1964
913.6,源氏鶏太全集 31,源氏 鶏太/[著],講談社,1965
913.6,花と花輪 ,武田 泰淳/著,新潮社,1961
913.6,アキとマキの愛の交換日記 ,平岩 弓枝/著,集英社,1966
913.6,花頭巾 上,村上 元三/著,桃源社,1961
913.6,女帯 ,円地 文子/著,角川書店,1962
913.6,華の碑文 ,杉本 苑子/著,講談社,1964
913.6,源氏鶏太全集 43,源氏 鶏太/[著],講談社,1967
913.6,地球要塞 他 ,海野 十三/著,桃源社,1969
913.6,吉良の男 ,尾崎 士郎/著,中央公論社,1961
913.6,銀の庭 ,水上 勉/[著],文芸春秋新社,1963
913.6,多過ぎる犯人 ,南条 範夫/著,東京文芸社,1963
913.6,青い太陽 ,佐伯 千秋/著,集英社,1968
913.6,署長日記 ,伊藤 永之介/著,新潮社,1960
913.6,招魂の賦 ,中谷 孝雄/著,講談社,1969
913.6,人外魔境 ,小栗 虫太郎/著,桃源社,1969
913.6,名なし如来 ,寺内 大吉/著,講談社,1963
913.6,光る声 ,真継 伸彦/著,河出書房新社,1966
913.6,やさしい良人 ,由起 しげ子/著,文芸春秋新社,1963
913.6,カレーライス ,阿川 弘之/著,新潮社,1962
913.6,塔(タワー) ,村松 梢風/著,中央公論社,1960
913.6,自由との契約 第5部,五味川 純平/著,三一書房,1960
913.6,死の博物誌 ,石原 慎太郎/著,新潮社,1963
913.6,渓流 ,佐多 稲子/著,講談社,1964
913.6,わが塔はそこに立つ ,野間 宏/著,講談社,1962
913.6,相楽総三とその同志 ,長谷川 伸/著,新小説社,1968
913.6,生きている穴 ,小松 左京/著,早川書房,1967
913.6,伊賀之介飄々剣 上,白井 喬二/著,桃源社,1961
913.6,さがしている ,樹下 太郎/著,桃源社,1961
913.6,八幡船 ,山岡 荘八/著,東方社,1961
913.6,あばれ天狗 ,宮下 幻一郎/著,桃源社,1961
913.6,松風の記憶 ,戸板 康二/著,中央公論社,1960
913.6,花の肖像 ,藤井 重夫/著,東京文芸社,1961
913.6,熊谷次郎 下,富田 常雄/著,新潮社,1961
913.6,榎物語 ,山本 周五郎/著,新潮社,1963
913.6,荒廃の夏 ,井上 光晴/著,河出書房新社,1965
913.6,江戸の朝風 上,山手 樹一郎/著,講談社,1960
913.6,舷灯 ,阿川 弘之/著,講談社,1966
913.6,源氏鶏太全集 21,源氏 鶏太/[著],講談社,1965
913.6,むらさき抄 下,富田 常雄/著,桃源社,1961
913.6,銀と青銅の差 ,樹下 太郎/著,光風社,1961
913.6,女の塔 ,大原 富枝/著,集英社,1963
913.6,遅い目覚めながらも ,阿部 光子/著,新潮社,1969
913.6,着陸復航せよ ,城山 三郎/著,新潮社,1960
913.6,夜と昼と ,佐多 稲子/著,角川書店,1962
913.6,花の座 ,火野 葦平/著,新潮社,1960
913.6,金の糸・銀の糸 ,石坂 洋次郎/著,集英社,1964
913.6,薔薇の間 ,小田 嶽夫/著,東方社,1961
913.6,弁慶 上,今 東光/著,講談社,1966
913.6,漂着物 ,古賀 剛/著,河出書房,1968
913.6,恋の夕映え ,大林 清/著,浪速書房,1960
913.6,徳川の夫人たち 続,吉屋 信子/著,朝日新聞社,1968
913.6,玄奘三蔵 ,知切 光歳/著,玄奘三蔵千三百年記念会,1964
913.6,友情 ,武者小路 実篤/著,新潮社,1967
913.6,風来物語 後篇,富田 常雄/著,中央公論社,1960
913.6,やぶにらみの時計・かがみ地獄 ,都筑 道夫/著,三一書房,1968
913.6,東京物語 ,源氏 鶏太/著,集英社,1967
913.6,眼 ,池波 正太郎/著,東方社,1961
913.6,暁の群像 ,南条 範夫/著,講談社,1964
913.6,婉という女 ,大原 富枝/著,講談社,1960
913.6,源氏九郎颯爽記 ,柴田 錬三郎/著,東方社,1967
913.6,漂泊の中国作家 ,小田 岳夫/著,現代書房,1965
913.6,誘惑 ,石川 達三/著,新潮社,1964
913.6,黒い落日 ,秋永 芳郎/著,東都書房,1965
913.6,炎の季節 ,中村 八朗/著,東方社,1963
913.6,祇園祭 ,西口 克己/著,中央公論社,1961
913.6,源氏鶏太全集 18,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,からす天狗 ,村上 元三/著,桃源社,1964
913.6,羊が怒る時 ,三浦 朱門/著,東都書房,1961
913.6,世阿弥 ,滝川 駿/著,圭文館,1962
913.6,競輪上人随聞記 ,寺内 大吉/著,講談社,1961
913.6,仮面紳士 ,柴田 錬三郎/著,光風社,1960
913.6,水溜り ,丹羽 文雄/著,講談社,1960
913.6,あるフィルムの背景 ,結城 昌治/著,講談社,1963
913.6,風の輪 ,井口 朝生/著,東京文芸社,1965
913.6,船と将軍 ,杉本 苑子/著,雪華社,1961
913.6,源氏鶏太全集 32,源氏 鶏太/[著],講談社,1966
913.6,反逆児 ,南条 範夫/著,東方社,1964
913.6,巴里の門 ,芝木 好子/著,新潮社,1967
913.6,剣ヶ崎 ,立原 正秋/著,新潮社,1965
913.6,定本半七捕物帳 第1巻,岡本 綺堂/著,早川書房,1966
913.6,十字路 ,江崎 誠致/著,文芸春秋新社,1964
913.6,内証事 ,里見 弴/著,講談社,1966
913.6,青春とはなんだ ,石原 慎太郎/著,講談社,1966
913.6,唇と歯 ,吉行 淳之介/著,東方社,1966
913.6,春灯奇譚 前編,富田 常雄/著,新潮社,1966