野田市立図書館 所蔵目録(ISBN未入力分)
..
トップページ
>
電子資料室
>
その他の目録
全件表示
910.26:
作家の顔
//文芸春秋/刊年:1989
910.26:
天皇陛下に願ひ奉る
/野田 宇太郎/著/永田書房/刊年:1981
910.26:
近代作家研究叢書 36
/吉田 精一/監修/日本図書センター/刊年:1984
910.26:
戦争と文学者
/西田 勝/編/三一書房/刊年:1983
910.26:
山武地方にふるさとをみつけた文人たち
//東京電力東金営業所/刊年:1989
910.26:
成田市の文化財 第20集
/成田市教育委員会/編/成田市教育委員会/刊年:1989
910.26:
銚子と文学者とのふれあい
/銚子市文化財審議会/編/銚子市教育委員会/刊年:1986
910.26:
解放文学の土壌
/土方 鉄/著/明石書店/刊年:1987
910.26:
レクイエム57
/開高 健/編/青銅社/刊年:1982
910.26:
近代文学を担った人々 2
/堀江 信男/著/筑波書林/刊年:1988
910.26:
近代文学研究叢書 51
/昭和女子大学近代文学研究室/著/昭和女子大学近代文化研究所/刊年:1980
910.26:
現代日本文学史
/大久保 典夫/[ほか]編/笠間書院/刊年:1988
910.26:
無頼文学辞典
/久保田 芳太郎/[ほか]編/東京堂出版/刊年:1980
910.26:
文学賞事典
/広田 広三郎/編/日外アソシエーツ/刊年:1981
910.26:
ヒロシマを語る十冊の本 続
/ヒロシマを知らせる委員会/編/労働教育センター/刊年:1981
910.26:
机上の遭遇
/小松 左京/著/集英社/刊年:1982
910.26:
近代作家研究事典
/近代作家研究事典刊行会/編/桜楓社/刊年:1985
910.26:
小説のなかの人間たち
/奥野 健男/著/集英社/刊年:1981
910.26:
日本の現代小説
/篠田 一士/著/集英社/刊年:1980
910.26:
相聞
/近藤 富枝/著/中央公論社/刊年:1982
910.26:
現代作家辞典
/大久保 典夫/編/東京堂出版/刊年:1982
910.26:
大岡昇平・埴谷雄高二つの同時代史
/大岡 昇平/著/岩波書店/刊年:1984
910.26:
現代日本文学綜覧シリーズ 8-[1]
/青山 毅/編/日外アソシエーツ/刊年:1988
910.26:
マンボウ交友録
/北 杜夫/著/読売新聞社/刊年:1982
910.26:
都市空間のなかの文学
/前田 愛/著/筑摩書房/刊年:1982
910.26:
新聞小説史年表
/高木 健夫/編/国書刊行会/刊年:1987
910.26:
作家の椅子
/野口 富士男/著/作品社/刊年:1981
910.26:
近代文学を担った人々 1
/堀江 信男/著/筑波書林/刊年:1988
910.26:
現代日本文学綜覧シリーズ 7-[2]
/青山 毅/編/日外アソシエーツ/刊年:1988
910.26:
子規・虚子・碧梧桐
/相馬 庸郎/著/洋々社/刊年:1986
910.26:
北総の文学碑
/高森 良昌/著/ヒトミ印刷/刊年:1986
910.26:
現代日本文学綜覧シリーズ 8-[2]
/青山 毅/編/日外アソシエーツ/刊年:1988
910.26:
近代文学研究叢書 54
/昭和女子大学近代文学研究室/著/昭和女子大学近代文化研究所/刊年:1983
910.26:
日本近代文学名著事典
/日本近代文学館/編/日本近代文学館/刊年:1982
910.26:
日本SFこてん古典 1
/横田 順弥/著/早川書房/刊年:1980
910.26:
近代文学研究叢書 53
/昭和女子大学近代文学研究室/著/昭和女子大学近代文化研究所/刊年:1982
910.26:
房総の文学風土
/坂本 哲郎/著/笠間書院/刊年:1980
910.26:
近代文学研究叢書 52
/昭和女子大学近代文学研究室/著/昭和女子大学近代文化研究所/刊年:1981
910.26:
小説のなかの銀座
/奥野 健男/著/砂子屋書房/刊年:1983
910.26:
神奈川の文学碑をあるく
/石川 一成/[ほか]著/有斐閣/刊年:1981
910.26:
「戦記もの」を読む
/高橋 三郎/著/アカデミア出版会/刊年:1988
910.26:
文学で探検する隅田川の世界
/かのう書房/編/かのう書房/刊年:1987
910.26:
外房―文学のふるさと
/斎藤 弥四郎/著/崙書房/刊年:1987
910.26:
現代日本文学綜覧シリーズ 6-[1]
/青山 毅/編/日外アソシエーツ/刊年:1988
910.261:
明治下層記録文学
/立花 雄一/著/創樹社/刊年:1981
910.262:
大正の文学
/日本文学研究資料刊行会/編/有精堂/刊年:1981
910.262:
野上弥生子と大正期教養派
/助川 徳是/著/桜楓社/刊年:1984
910.263:
作家の肖像
/東販「新刊ニュース」/編/影書房/刊年:1987
910.263:
日本浪曼派・その周辺
/栗原 克丸/著/高文研/刊年:1985
910.263:
七人の作家たち
/井上 ひさし/[ほか]著/土曜美術社/刊年:1983
910.264:
落葉の掃き寄せ
/江藤 淳/著/文芸春秋/刊年:1981
910.264:
戦後の先行者たち
/埴谷 雄高/著/影書房/刊年:1984
910.264:
全文芸時評 下巻
/江藤 淳/著/新潮社/刊年:1989
910.264:
ハルキ・バナナ・ゲンイチロー
/松沢 正博/著/青弓社/刊年:1989
910.264:
全文芸時評 上巻
/江藤 淳/著/新潮社/刊年:1989
910.268:
坪田譲治作品の背景
/坪田 理基男/著/理論社/刊年:1984
910.268:
愛と人生の風景
/立原 正秋/著/新潮社/刊年:1987
910.268:
雑誌集成夏目漱石像 19
/平野 清介/編著/明治大正昭和新聞研究会/刊年:1983
910.268:
生きている山本周五郎
/土岐 雄三/著/未来社/刊年:1986
910.268:
長塚節とその時代
/永瀬 純一/著/筑波書林/刊年:1986
910.268:
アドリブ自叙伝
/野坂 昭如/著/筑摩書房/刊年:1980
910.268:
幸田露伴と樋口一葉
/伊狩 章/著/教育出版センター/刊年:1983
910.268:
林真理子大研究
/マリリンファンクラブ/編/青弓社/刊年:1987
910.268:
新聞集成夏目漱石像 3
/平野 清介/編著/明治大正昭和新聞研究会/刊年:1980
910.268:
都市への回路
/安部 公房/著/中央公論社/刊年:1980
910.268:
新聞集成芥川竜之介像 1
/平野 清介/編著/明治大正昭和新聞研究会/刊年:1984
910.268:
わが六道の闇夜
/水上 勉/著/読売新聞社/刊年:1980
910.268:
?外、屈辱に死す
/大谷 晃一/著/人文書院/刊年:1983
910.268:
回想の島尾敏雄
/小川 国夫/著/小沢書店/刊年:1987
910.268:
雑誌集成夏目漱石像 9
/平野 清介/編著/明治大正昭和新聞研究会/刊年:1982
ページ
前のリスト<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
English
電子資料室
資料検索
利用案内
トップ