野田市立図書館 所蔵目録(ISBN未入力分)

..トップページ電子資料室その他の目録
913.6,風神の門 (上),司馬 遼太郎/著,新潮社,1987
913.6,神女(ノロ) ,大城 立裕/著,筑摩書房,1985
913.6,復讐クラブは大にぎわい ,宗田 理/著,角川書店,1988
913.6,とら先生と海のにじ ,岡本 文良/作,旺文社,1982
913.6,幻の関東軍解体計画 ,池上 金男/著,祥伝社,1982
913.6,おおやさんはねこ ,三木 卓/作,福音館書店,1982
913.6,ふかふかウサギ砂漠のぼうけん ,香山 彬子/作・絵,理論社,1981
913.6,やがて笛が鳴り、僕らの青春は終わる ,三田 誠広/著,角川書店,1980
913.6,江戸芙蓉堂医館 ,杉本 苑子/著,講談社,1983
913.6,念仏ひじり三国志 1,寺内 大吉/著,毎日新聞社,1982
913.6,華やかな手 ,曾野 綾子/著,新潮社,1981
913.6,真幻魔大戦 6,平井 和正/著,徳間書店,1981
913.6,犬田卯短編集 2,犬田 卯/著,筑波書林,1982
913.6,徳川家光 (一),山岡 荘八/著,光文社,1987
913.6,明治建設 ,木村 毅/著,恒文社,1981
913.6,セバスチャン ,松浦 理英子/著,文芸春秋,1981
913.6,土にあえぐ 1,犬田 卯/著,筑波書林,1983
913.6,あのひと ,ビートたけし/著,飛鳥新社,1985
913.6,オリンポスの柱の蔭に 上巻,中薗 英助/著,毎日新聞社,1985
913.6,蓮如上人とその五人の妻たち 上,筆内 幸子/著,北国出版社,1985
913.6,赤い猫 ,仁木 悦子/著,立風書房,1981
913.6,八雲が殺した ,赤江 瀑/著,文芸春秋,1984
913.6,勝海舟 ,村上 元三/著,学研,1981
913.6,限りなき夏 1,片岡 義男/[著],角川書店,1981
913.6,万華鏡 ,萩原 葉子/著,中央公論社,1982
913.6,流氷への旅 ,渡辺 淳一/著,集英社,1980
913.6,殺人コンテスト ,宗田 理/著,角川書店,1989
913.6,珊瑚の枕 下巻,陳 舜臣/著,新潮社,1982
913.6,コスモス・ホテル ,森下 一仁/著,早川書房,1980
913.6,夾竹桃の花咲けば ,佐藤 紅緑/文,国書刊行会,1984
913.6,さあゆけ!ロボット ,大石 真/作,理論社,1983
913.6,戦国城砦群 ,井上 靖/著,文藝春秋,1980
913.6,海も暮れきる ,吉村 昭/著,講談社,1980
913.6,木喰四国堂縁起 ,山中 公男/著,河出書房新社,1984
913.6,つかのまの二十歳 ,畑山 博/著,集英社,1982
913.6,死者の館 ,島田 一男/著,徳間書店,1984
913.6,銀河鉄道の夜 ,佐藤 国男/木版画,北海道新聞社,1984
913.6,城塞 下巻,司馬 遼太郎/著,新潮社,1980
913.6,円卓の七人 ,檜山 良昭/著,日本経済新聞社,1982
913.6,満州国崩壊の日 上,榛葉 英治/著,評伝社,1982
913.6,幻魔大戦 18,平井 和正/[著],角川書店,1982
913.6,純愛 (下),瀬戸内 晴美/著,講談社,1987
913.6,超人 ,阿井 景子/著,講談社,1985
913.6,隅にもおける奴 ,源氏 鶏太/著,集英社,1988
913.6,指名手配 ,森村 誠一/著,光文社,1983
913.6,あやかし ,山田 正紀/著,集英社,1981
913.6,富岳百景 ,太宰 治/著,埼玉福祉会,1982
913.6,映画座 ,中平 まみ/著,河出書房新社,1982
913.6,大病院が震える日 ,門田 泰明/著,光文社,1981
913.6,捕物帖もどき ,都筑 道夫/著,文芸春秋,1982
913.6,わが街角 5,早乙女 勝元/[著],新潮社,1980
913.6,海は甦える 第3部,江藤 淳/著,文芸春秋,1982
913.6,真夜中のボクサー ,高橋 三千綱/[著],角川書店,1982
913.6,伊達政宗 6,山岡 荘八/著,毎日新聞社,1983
913.6,わが小林一三 ,阪田 寛夫/著,河出書房新社,1983
913.6,名誉白人 ,中薗 英助/著,新潮社,1981
913.6,ちいちゃんしゃがみこまないで ,うつみ 宮土理/著,フレーベル館,1983
913.6,織匠 下,福本 武久/著,筑摩書房,1981
913.6,かぜの日のどん ,岡野 薫子/さく,理論社,1982
913.6,炎の武士 ,池波 正太郎/著,角川書店,1983
913.6,殺神操作 ,門田 泰明/著,角川書店,1984
913.6,シンデレラは眠れない ,小林 久三/著,双葉社,1985
913.6,馬賊天鬼将軍伝 下 ,朽木 寒三/著,徳間書店,1984
913.6,小説 永田町の争闘 上,戸川 猪佐武/著,毎日新聞社,1982
913.6,強き蟻 ,松本 清張/[著],文芸春秋,1980
913.6,霧の旅 第1部,大庭 みな子/著,講談社,1980
913.6,燃える砂 ,檀 一雄/著,毎日新聞社,1986
913.6,小説 三木武吉 ,戸川 猪佐武/著,角川書店,1983
913.6,名探偵はひとりぼっち ,赤川 次郎/[著],角川書店,1983
913.6,迷宮捜査官 ,島田 一男/[著],光文社,1980
913.6,誘惑 ,森 瑤子/著,集英社,1980
913.6,わすれんぼとうさん ,竹崎 有斐/作,講談社,1981
913.6,ピンチランナー調書 ,大江 健三郎/[著],新潮社,1980
913.6,楊貴妃伝 ,井上 靖/著,中央公論社,1980
913.6,悪女の条件 ,梶山 季之/著,光文社,1981
913.6,路傍の石 上巻,山本 有三/著,埼玉福祉会,1982
913.6,黒十字架連続殺人事件 ,草野 唯雄/著,徳間書店,1981
913.6,水の肌 ,松本 清張/著,新潮社,1980
913.6,地獄花 ,中山 あい子/著,講談社,1980
913.6,ミステリー列車が消えた ,西村 京太郎/著,新潮社,1982
913.6,千利休とその妻たち ,三浦 綾子/著,主婦の友社,1980
913.6,魔境殺神事件 ,半村 良/著,新潮社,1981
913.6,見果てぬ夢 1,李 恢成/[著],講談社,1981
913.6,団蔵入水 ,戸板 康二/著,講談社,1980
913.6,天の花 地の星 ,平岩 弓枝/著,新潮社,1981
913.6,江戸っ子侍 ,柴田 錬三郎/著,広済堂出版,1982
913.6,早過ぎた予言者 ,阿刀田 高/著,新潮社,1982
913.6,怨霊孕む ,西村 寿行/著,講談社,1980
913.6,蒲田行進曲 ,つか こうへい/[著],角川書店,1981
913.6,幸福の限界 ,石川 達三/著,新潮社,1981
913.6,神田村 ,吉川 良/著,集英社,1980
913.6,天の火 ,山手 樹一郎/著,春陽堂,1980
913.6,樹下の仏陀 ,真継 伸彦/著,筑摩書房,1982
913.6,198X年 宇宙兵器大戦 ,岩野 正隆/著,実業之日本社,1983
913.6,医者ともあろうものが… ,見川 鯛山/著,集英社,1981
913.6,天からやって来た猫 ,塩田 丸男/著,新潮社,1980
913.6,九十九里 ,林 清継/著,崙書房,1981
913.6,天から声あり 上,清水 一行/[著],角川書店,1982
913.6,Ten years after ,片岡 義男/[著],角川書店,1982
913.6,犬の鑑札 ,朴 重鎬/著,青弓社,1989
913.6,プーコがいるラーメンはん ,堀沢 広幸/作,草炎社,1986
913.6,所は何処、水師営 ,光瀬 竜/著,角川書店,1983
913.6,蓮如 第5巻,丹羽 文雄/著,中央公論社,1983
913.6,家路の果て ,夏樹 静子/著,講談社,1981
913.6,享保の二人 ,徳永 真一郎/著,毎日新聞社,1985
913.6,岸辺のアルバム ,山田 太一/[著],東京新聞出版局,1980
913.6,鴉戯談 ,円地 文子/著,中央公論社,1981
913.6,ドン・ロドリゴ物語 ,金井 英一郎/著,新人物往来社,1984
913.6,明日 ,井上 光晴/著,集英社,1982
913.6,窓を開けますか? ,田辺 聖子/著,新潮社,1988
913.6,内気な夜景 ,増田 みず子/著,文芸春秋,1983
913.6,細川ガラシャ夫人 ,三浦 綾子/著,主婦の友社,1980
913.6,竜の子太郎 ,松谷 みよ子/著,講談社,1980
913.6,麦笛 ,増田 みず子/著,福武書店,1986
913.6,花の証言 ,夏樹 静子/著,徳間書店,1981
913.6,秘剣鱗返し ,早乙女 貢/著,富士見書房,1987
913.6,憑かれた人 下,井上 光晴/著,集英社,1981
913.6,愛しい女 ,三浦 哲郎/著,新潮社,1981
913.6,刺青物語 ,高木 彬光/著,角川書店,1983
913.6,北畠親房 ,永峯 清成/著,新人物往来社,1983
913.6,南北朝と北畠親房 ,浅野 忠夫/著,新人物往来社,1984
913.6,歴史に抗う女たち ,安西 篤子/著,読売新聞社,1981
913.6,女の河 上,平岩 弓枝/[著],文芸春秋,1981
913.6,おとこの秘図 2,池波 正太郎/著,新潮社,1980
913.6,青い壺 ,有吉 佐和子/著,文芸春秋,1980
913.6,新選組 ,佐木 隆三/著,文芸春秋,1982
913.6,悪夢の封印 ,西木 正明/著,角川書店,1982
913.6,ムー大陸の至宝 ,荒巻 義雄/著,角川書店,1984
913.6,日没国物語 上,原 秀雄/著,新宿書房,1984
913.6,わんぱく天国 ,佐藤 さとる/著,講談社,1980
913.6,五島崩れ ,森 礼子/著,主婦の友社,1980
913.6,大菩薩峠 2,中里 介山/著,富士見書房,1981
913.6,墓碑銘は炎で刻め ,勝目 梓/著,徳間書店,1981
913.6,松風の門 ,山本 周五郎/著,新潮社,1980
913.6,幻影のバラード 上,光瀬 竜/著,徳間書店,1980
913.6,天使 ,遠藤 周作/著,角川書店,1980
913.6,忙しい花嫁 ,赤川 次郎/著,実業之日本社,1983
913.6,明治断頭台 ,山田 風太郎/著,文芸春秋,1980
913.6,サマー・アポカリプス ,笠井 潔/[著],角川書店,1981
913.6,王国の崩壊 ,高杉 良/著,光文社,1984
913.6,鉄火奉行 ,山手 樹一郎/著,富士見書房,1982
913.6,女坂 ,円地 文子/著,新潮社,1981
913.6,魔界水滸伝 5,栗本 薫/著,角川書店,1985
913.6,生命燃ゆ ,高杉 良/著,日本経済新聞社,1983
913.6,,源氏 鶏太/著,実業之日本社,1980
913.6,緑のぶらんこ ,岡野 薫子/作,あかね書房,1981
913.6,,日本冒険作家クラブ/編,徳間書店,1988
913.6,その愛は損か得か ,石川 達三/著,新潮社,1986
913.6,新々 医者のないしょ話 ,志賀 貢/著,毎日新聞社,1985
913.6,機密文書 ,清水 一行/著,集英社,1988
913.6,吉里吉里人 ,井上 ひさし/著,新潮社,1981
913.6,偶像本部 ,清水 一行/著,双葉社,1981
913.6,街の果て ,出口 裕弘/著,深夜叢書社,1985
913.6,忍法 鍵屋の辻 ,新宮 正春/著,集英社,1989
913.6,上総風土記 ,村上 元三/著,六興出版,1983
913.6,死の器 下,森村 誠一/著,角川書店,1981
913.6,滝口康彦傑作選 2,滝口 康彦/著,立風書房,1982
913.6,ザ・狙撃者 ,大藪 春彦/著,徳間書店,1987
913.6,妖艶伝 ,海音寺 潮五郎/著,毎日新聞社,1985
913.6,神聖喜劇 第4巻,大西 巨人/著,光文社,1980
913.6,暴れ姫君 ,山手 樹一郎/著,春陽堂,1980
913.6,女教師 ,清水 一行/[著],角川書店,1980
913.6,後ろ姿の聖像 ,笹沢 左保/著,講談社,1981
913.6,招かれた女 ,赤川 次郎/著,祥伝社,1982
913.6,天の夕顔 ,中河 与一/著,埼玉福祉会,1982
913.6,地の指 ,松本 清張/著,角川書店,1981
913.6,国旗が垂れる ,尾辻 克彦/著,中央公論社,1983
913.6,阿呆な友 ,木島 始/著,晶文社,1982
913.6,結婚 ,井上 光晴/著,新潮社,1982
913.6,女高生俳句殺人事件 ,斎藤 栄/著,光文社,1984
913.6,竜馬がゆく 怒濤篇,司馬 遼太郎/[著],文芸春秋,1981
913.6,ジュニアは戦場へ行った ,村上 玄一/著,創樹社,1989
913.6,午後の微笑 ,曾野 綾子/著,毎日新聞社,1981
913.6,宣告 下巻,加賀 乙彦/著,新潮社,1980
913.6,くしゃんこ・ニャー ,岡 信子/作,佑学社,1982
913.6,血の裏切り ,佐野 洋/著,新潮社,1985
913.6,長久保赤水 下,住井 すえ/著,筑波書林,1981
913.6,炭火赫く ,高橋 揆一郎/著,文芸春秋,1984
913.6,原生花の森の司 ,赤江 瀑/著,文芸春秋,1980
913.6,女の一生 2部,遠藤 周作/著,朝日新聞社,1982
913.6,村に闘う 2,犬田 卯/著,筑波書林,1985
913.6,田辺聖子長篇全集 17,田辺 聖子/著,文芸春秋,1981
913.6,D支局長の事件簿 ,佐野 洋/著,講談社,1987
913.6,花嫁のさけび ,泡坂 妻夫/著,講談社,1980
913.6,股旅新八景 ,長谷川 伸/著,光文社,1987
913.6,真田太平記 10,池波 正太郎/著,朝日新聞社,1980
913.6,明治波濤歌 地の巻,山田 風太郎/著,新潮社,1981
913.6,ミスティ・ラブ ,三枝 裕子/著,青磁社,1984
913.6,海嶺 上,三浦 綾子/著,朝日新聞社,1981
913.6,母の死んでゆく病院 ,大貫 虎吉/著,創樹社,1989
913.6,山椒魚 ,井伏 鱒二/著,新潮社,1986
913.6,東海道つむじ風 ,笹沢 左保/著,光風社出版,1980
913.6,三島由紀夫短篇全集 下巻,三島 由紀夫/著,新潮社,1987
913.6,街の観覧車 ,阿刀田 高/著,文芸春秋,1983
913.6,この父その子 ,池波 正太郎/著,東京文芸社,1980
913.6,土にひそむ 2,犬田 卯/著,筑波書林,1982
913.6,ガッツとおさげの転校生 ,間所 ひさこ/作,ポプラ社,1984
913.6,若潮の頃 ,小川 国夫/著,新潮社,1981
913.6,発進(スクランブル)!ドンポイ探偵局 ,滝 真来/著,秋元書房,1985
913.6,黒革の手帖 上,松本 清張/著,新潮社,1980
913.6,くれない 下,渡辺 淳一/著,集英社,1983
913.6,彼方の微笑 ,皆川 博子/著,集英社,1980
913.6,病院長のないしょ話 ,志賀 貢/著,角川書店,1986
913.6,母さんの樹 ,佐藤 貴美子/著,新日本出版社,1984
913.6,幸福という名の不幸 ,曾野 綾子/[著],講談社,1980
913.6,幻花の牙 ,黒岩 重吾/[著],角川書店,1983
913.6,母子幻想 ,島 京子/著,構想社,1981
913.6,モノクロームの秋 ,野村 光由/著,河出書房新社,1981
913.6,冬の光景 ,水上 勉/著,毎日新聞社,1980
913.6,若さま名奉行 ,颯手 達治/著,春陽堂,1983
913.68,日本童話選集 第4輯,童話作家協会/編,大空社,1983
913.68,殺人設計図 ,鮎川 哲也/編,双葉社,1980
913.68,千葉県の民話 ,日本児童文学者協会/編,偕成社,1980
913.68,日本童話選集 第2輯,童話作家協会/編,大空社,1983
913.68,槙小説選集 ,槙の会/編,槙の会,1987
913.68,千葉県児童文学選集 D1,槙の会/編,千葉日報社,1982
913.68,代表作時代小説 昭和55年度,日本文藝家協会/編,東京文藝社,1980
913.68,私小説名作選 ,中村 光夫/選,集英社,1980
913.68,日本童話選集 第6輯,童話作家協会/編,大空社,1983
913.68,セルロイドの夏 ,林野 浩芳/[ほか]著,サンケイ出版,1982
913.68,暗黒のメルヘン ,渋沢 竜彦/編,立風書房,1980
913.68,ザ・エンターテインメント 1983,日本文芸家協会/編,角川書店,1983
913.68,少年小説大系 第4巻,福島 行一/編,三一書房,1986
913.68,ネコ・ロマンチスム ,吉行 淳之介/編,青銅社,1983
913.68,わたしは日曜作家 ,内山 みち子/編,一光社,1986
913.68,千葉県児童文学選集 D2,槙の会/編,千葉日報社,1982
913.68,日本童話選集 第1輯,童話作家協会/編,大空社,1983
913.68,日本童話選集 第5輯,童話作家協会/編,大空社,1983
913.68,北海道新鋭小説集 1984,北海道新聞社/編,北海道新聞社,1984
913.68,日本童話選集 解説編,,大空社,1983
913.68,文学 1981,日本文藝家協会/編,講談社,1981
913.68,第1回 船橋市文学賞作品集 ,船橋市教育委員会/編,船橋市,1989
913.68,推理小説代表作選集 1981,日本推理作家協会/編,講談社,1981
913.68,ミステリー総合病院 ,佐野 洋/編,光文社,1981
913.68,現代推理小説大系 別巻2,中島 河太郎/編,講談社,1980
913.68,掌編小説集 Part 1,読売新聞西部本社学芸資料課/編,創思社出版,1989
913.68,日本童話選集 第3輯,童話作家協会/編,大空社,1983
913.68,東京都の民話 ,日本児童文学者協会/編,偕成社,1980
913.68,掌編小説集 Part 2,読売新聞西部本社学芸資料課/編,創思社出版,1989
913.68,兵士の物語 ,大西 巨人/編,立風書房,1981
913.7,名人名演落語全集 第6巻,斎藤 忠市郎/[ほか]編集委員,立風書房,1982
913.7,円生全集 第1巻,三遊亭 円生/[著],青蛙房,1980
913.7,円生全集 別巻 上,三遊亭 円生/[著],青蛙房,1981
913.7,円生全集 別巻 中,三遊亭 円生/[著],青蛙房,1981
913.7,立川文庫傑作集 第1巻,,ノーベル書房,1981
913.7,名人名演落語全集 第7巻,斎藤 忠市郎/[ほか]編集委員,立風書房,1982
913.7,名人名演落語全集 第9巻,斎藤 忠市郎/[ほか]編集委員,立風書房,1981
913.7,立川文庫傑作集 第4巻,,ノーベル書房,1981
913.7,円生全集 第4巻,三遊亭 円生/[著],青蛙房,1981
913.7,名人名演落語全集 第10巻,斎藤 忠市郎/[ほか]編集委員,立風書房,1982
913.7,立川文庫傑作集 第3巻,,ノーベル書房,1981
913.7,円生全集 第2巻,三遊亭 円生/[著],青蛙房,1980
913.7,おわらい帖 ,宇野 信夫/著,平凡社,1984
913.7,円朝怪談集 ,三遊亭 円朝/著,筑摩書房,1985
913.7,円生全集 別巻 下,三遊亭 円生/[著],青蛙房,1981
913.7,円生全集 第3巻,三遊亭 円生/[著],青蛙房,1980
913.7,立川藤志楼傑作落語選集 ,高田 文夫/著,太田出版,1989
913.7,立川文庫傑作集 第2巻,,ノーベル書房,1981
914,要説 枕草子 増訂版 ,,日栄社,1989
914.3,枕草子への招待 ,田中 澄江/著,日本放送出版協会,1980
914.3,枕草子 ,寺田 透/著,岩波書店,1984
914.3,湖畔吟 ,杉村 楚人冠/著,単独舎,1985
914.42,方丈記私記 ,堀田 善衛/著,筑摩書房,1980
914.45,つれづれ草文学の世界 ,西尾 実/著,法政大学出版局,1981
914.45,徒然草を読む ,永積 安明/著,岩波書店,1982
914.5,近世俳文評釈 ,松尾 勝郎/編[著],桜楓社,1983
914.6,ちょっといい話 ,戸板 康二/著,文芸春秋,1980
914.6,そんなに沢山のトランクを ,小島 信夫/著,創樹社,1982
914.6,あんつる君の便箋 ,安藤 鶴夫/著,論創社,1985
914.6,言いだしかねて ,太田 治子/編著,主婦の友社,1982
914.6,狐狸庵二十面相 ,遠藤 周作/著,文芸春秋,1980
914.6,二人三脚七転八起 ,永 六輔/著,中央公論社,1980
914.6,私の台所 ,沢村 貞子/著,暮しの手帖社,1981
914.6,見出される時 ,瀬戸内 晴美/著,集英社,1981
914.6,最初の一冊 ,紀田 順一郎/著,三一書房,1981
914.6,はかた幻像 ,那珂 太郎/著,小沢書店,1986
914.6,三河漫財談(まんざい) ,中根 鎮夫/著,三河漫財談刊行委員会,1984
914.6,字余り人生 ,岡田 誠三/著,中央公論社,1981
914.6,ワニ眼物語 ,沢野 ひとし/著,本の雑誌社,1983
914.6,女房にもっと強くなる法 ,林 秀彦/著,日本実業出版社,1981
914.6,都市探検家の雑記帳 ,松山 猛/著,文芸春秋,1981
914.6,数学者の言葉では ,藤原 正彦/[著],新潮社,1981
914.6,にんげん動物園 ,中島 梓/文,角川書店,1981
914.6,魂の走り屋 ,立松 和平/著,砂子屋書房,1984
914.6,旅は道連れ ,田中 千禾夫/著,朝日新聞社,1982
914.6,竹の精霊 ,水上 勉/著,小学館,1982
914.6,ひとりの時間 ,森 礼子/著,海竜社,1980
914.6,大きな田舎小さな町 ,今井 美沙子/著,ブレーンセンター,1988
914.6,批評の運命 ,桶谷 秀昭/著,小沢書店,1986
914.6,読中独語 ,渡部 昇一/著,文芸春秋,1981
914.6,お金の使い方 ,邱 永漢/著,中央公論社,1981
914.6,雑木林の小道 ,森 毅/著,朝日新聞社,1983
914.6,大江健三郎同時代論集 2,大江 健三郎/著,岩波書店,1980
914.6,なにを飲みますか? ,五木 寛之/著,主婦と生活社,1980
914.6,無名仮名人名簿 下,向田 邦子/著,埼玉福祉会,1989
914.6,無名仮名人名簿 上,向田 邦子/著,埼玉福祉会,1989
914.6,合言葉は勇気 ,橋本 治/著,筑摩書房,1985
914.6,びいどろ障子 ,森 銑三/著,小沢書店,1988
914.6,大江健三郎同時代論集 1,大江 健三郎/著,岩波書店,1980
914.6,吉本隆明全対談集 11,吉本 隆明/著,青土社,1989
914.6,むははは日記 ,椎名 誠/著,本の雑誌社,1984
914.6,チョッちゃんが行くわよ ,黒柳 朝/著,主婦と生活社,1982
914.6,つかへい腹黒日記 Part2,つか こうへい/著,角川書店,1983
914.6,恐怖・恐怖対談 ,吉行 淳之介/著,新潮社,1980
914.6,私のたったひとつの望(ネガ)いに ,村松 英子/著,文化出版局,1985
914.6,歴史と小説 ,司馬 遼太郎/著,河出書房新社,1983
914.6,深夜同盟 ,青木 雨彦/著,早川書房,1984
914.6,ぼくの中の都市 ,田村 隆一/著,出帆新社,1980
914.6,隠された鍵 ,串田 孫一/著,弥生書房,1987
914.6,並み立つ峰 ,小林 正雄/著,有田書房,1989
914.6,ばらのまどい ,押田 成人/著,思草庵,1986
914.6,日曜日の万年筆 ,池波 正太郎/著,新潮社,1980
914.6,私の一日 ,里見 弴/著,中央公論社,1980
914.6,人間について ,司馬 遼太郎/著,平凡社,1983
914.6,ケヤキ横丁の住人 ,金田一 春彦/著,東京書籍,1983
914.6,棒ふりの控室 ,岩城 宏之/著,文芸春秋,1981
914.6,女たちよ! ,伊丹 十三/[著],文芸春秋,1980
914.6,極楽迄ハ何哩 ,橋本 治/著,河出書房新社,1983
914.6,中野好夫集 2,中野 好夫/著,筑摩書房,1984
914.6,嵯峨野日記 上,瀬戸内 晴美/著,新潮社,1980
914.6,女ざかりからの旅 ,桐島 洋子/著,文化出版局,1982
914.6,わたしの三面鏡 ,沢村 貞子/著,朝日新聞社,1983
914.6,目白三平随筆 続,中村 武志/著,論創社,1989
914.6,ものみな光る ,谷川 俊太郎/著,青土社,1982
914.6,娘と私の時間 ,佐藤 愛子/著,集英社,1980
914.6,みほとけ・ひと・いのち ,岡部 伊都子/著,法蔵館,1984
914.6,風景の向こうへ ,中上 健次/著,冬樹社,1983
914.6,ルンルン症候群 ,林 真理子/著,角川書店,1983
914.6,恐(キヨ)・恐(キヨ)・恐怖対談 ,吉行 淳之介/著,新潮社,1982
914.6,巣立ち ,大原 富枝/著,毎日新聞社,1983
914.6,ぐうたら人間学 ,遠藤 周作/[著],講談社,1980
914.6,葡萄色の愛 ,池田 満寿夫/著,主婦と生活社,1982
914.6,しなやか数学のすすめ ,森 毅/著,青土社,1988
914.6,仮面舞踏会 ,萩原 葉子/著,中央公論社,1980
914.6,冬の優しさ ,遠藤 周作/著,文化出版局,1982
914.6,風塵の街から ,辻 邦生/著,新潮社,1981
914.6,鬼遊び ,岡部 伊都子/著,筑摩書房,1981
914.6,パリから ,増井 和子/著,新潮社,1981
914.6,寺田寅彦随筆集 第1巻,寺田 寅彦/著,岩波書店,1982
914.6,母の万年筆 ,太田 治子/著,朝日新聞社,1984
914.6,ムツゴロウの大交遊日記 ,畑 正憲/著,広済堂出版,1982
914.6,着想の技術 ,筒井 康隆/著,新潮社,1983
914.6,だいこんの花 ,市川 房枝/著,新宿書房,1980
914.6,小さな町にて ,野呂 邦暢/著,文藝春秋,1982
914.6,銀の座席 ,堀 秀彦/著,朝日新聞社,1981
914.6,逆説っぽく数学のすすめ ,森 毅/著,青土社,1986
914.6,中野好夫集 4,中野 好夫/著,筑摩書房,1984
914.6,路上の視野 ,沢木 耕太郎/著,文芸春秋,1982
914.6,幼女記 ,鳥越 ゆり子/著,手帖舎,1989
914.6,ニューヨークでの日々 ,江崎 真佐子/著,TBSブリタニカ,1981
914.6,日々つれづれ ,十返 千鶴子/著,毎日新聞社,1981
914.6,墓地 ,中井 英夫/著,白水社,1981
914.6,重ねてパイプのけむり ,団 伊玖磨/著,朝日新聞社,1980
914.6,筆洗歳時記 [正],堀 古蝶/著,白凰社,1981
914.6,サラリーマンへの私信 ,源氏 鶏太/著,光文社,1980
914.6,マドンナの巨眼 ,大岡 信/著,青土社,1983
914.6,文の片言 ,石田 正蔵/著,[石田正蔵],1981
914.6,事実を見る眼 ,柳田 邦男/著,新潮社,1982
914.6,草色の切符を買って ,岸田 衿子/著,青土社,1987
914.6,吉本隆明全対談集 12,吉本 隆明/著,青土社,1989
914.6,結婚てなあに ,森村 桂/著,角川書店,1980
914.6,ウォーク・ドント・ラン ,村上 竜/著,講談社,1981
914.6,うき世かるた ,富岡 多恵子/著,毎日新聞社,1984
914.6,厳島閑談 ,河上 徹太郎/著,新潮社,1980
914.6,セーヌ左岸そだち ,フランソワーズ・モレシャン/著,PHP研究所,1981
914.6,女王の国へ ,浅野 正子/著,浅野正子,1989
914.6,人類の周辺 ,今西 錦司/著,筑摩書房,1981
914.6,空の地図 ,黒井 千次/著,筑摩書房,1985
914.6,読書灯籠 ,杉原 四郎/著,未来社,1982
914.6,流葦 ,星野 定義/著,新公論社,1986
914.6,神様と喧嘩 ,森 赫子/著,文京書房,1980
914.6,愛すること信ずること ,三浦 綾子/著,講談社,1984
914.6,本の虫 ,松田 道雄/著,筑摩書房,1983
914.6,驚いた花 ,高橋 たか子/著,人文書院,1980
914.6,文学のミクロポリティクス ,高橋 敏夫/著,れんが書房新社,1989
914.6,読書巷談縦横無尽 ,谷沢 永一/著,日本経済新聞社,1980
914.6,あざみ白書 ,小林 亜星/著,サンケイ出版,1980
914.6,夕ごころ ,永井 竜男/著,講談社,1980
914.6,樹の中の鬼 ,石牟礼 道子/著,朝日新聞社,1983
914.6,語る絵 ,司 修/著,小沢書店,1989
914.6,空想紀行 ,山本 七平/著,講談社,1981
914.6,八ヶ岳ふたたび ,立岡 洋二/著,岳書房,1989
914.6,語らぬ筈の自分の事 ,寺田 透/著,筑摩書房,1983
914.6,プログラムの余白から ,山崎 正和/著,文芸春秋,1980
914.6,風景と記憶 ,桶谷 秀昭/著,弥生書房,1980
914.6,めんどり歌いなさい ,牧 羊子/著,筑摩書房,1981
914.6,恐怖コレクション ,阿刀田 高/著,新潮社,1982
914.6,老いの気晴らし ,山室 静/著,皆美社,1986
914.6,恋のヒント ,高橋 睦郎/著,小沢書店,1989
914.6,あぁ。二十五年。 ,開高 健/著,潮出版社,1983
914.6,日本のこころ ,保田 与重郎/著,ぺりかん社,1982
914.6,原野、わが大地 ,畑 正憲/著,サンケイ出版,1981
914.6,しゃれた言葉 ,宇野 信夫/著,講談社,1981
914.6,わが一期一会 ,井上 靖/[著],毎日新聞社,1980
914.6,笛を吹く画家 ,串田 孫一/著,文京書房,1986
914.6,男ざかりの美学 ,桐島 洋子/著,文芸春秋,1981
914.6,雨天決行 ,残間 里江子/著,文化出版局,1984
914.6,中野好夫集 10,中野 好夫/著,筑摩書房,1984
914.6,赤いさだめ ,下谷 二助/著,情報センター出版局,1982
914.6,明日はわが身 ,笹沢 左保/著,いんなあとりっぷ社,1981
914.6,女の居酒屋 ,田辺 聖子/著,文芸春秋,1981
914.6,進化した猿たち 2,星 新一/著,新潮社,1988
914.6,東奔西走大感動 ,永 六輔/著,読売新聞社,1984
914.6,ショージ君の東奔西走 ,東海林 さだお/著,文芸春秋,1980
914.6,中野好夫集 6,中野 好夫/著,筑摩書房,1984
914.6,新東海道五十三次 ,井上 ひさし/作,文芸春秋,1980
914.6,午後のヴェランダ ,渡辺 淳一/著,新潮社,1980
914.6,不意のこと ,中里 恒子/著,中央公論社,1982
914.6,コットンが好き ,高峰 秀子/著,潮出版社,1983
914.6,メソノタミア幻想 ,宗谷 真爾/著,新潮社,1983
914.6,人間不在の防衛論議 ,福田 恒存/著,新潮社,1980
914.6,比較男類学 ,桐島 洋子/著,日本交通公社,1980
914.6,女たちの遠景 ,三国 一朗/著,潮出版社,1982
914.6,白熱化した言葉 ,吉本 隆明/著,思潮社,1986
914.6,丸裸のおはなし ,佐藤 愛子/著,大和書房,1980
914.6,女の日曜日 ,見城 美枝子/著,集英社,1982
914.6,虹を渡れない少年たちよ ,大森 一樹/著,PHP研究所,1981
914.6,男って何ですか ,三浦 朱門/著,海竜社,1980
914.6,都市とエロス ,吉本 隆明/著,深夜叢書社,1986
914.6,愉しみかたの流儀 ,野坂 昭如/著,筑摩書房,1984
914.6,苺酒 ,尾崎 一雄/著,新潮社,1982
914.6,エアポケット ,吉行 淳之介/著,潮出版社,1982
914.6,By the way ,高橋 三千綱/著,新潮社,1982
914.6,こころ模様 ,橋田 寿賀子/著,毎日新聞社,1985
914.6,花嫁の財布 ,新川 和江/著,文化出版局,1983
914.6,狐狸庵雑記帳 ,遠藤 周作/[著],毎日新聞社,1980
914.6,女のあしおと ,宮尾 登美子/著,講談社,1981
914.6,三つの森の物語 ,太田 愛人/著,筑摩書房,1984
914.6,マンボウ人間博物館 ,北 杜夫/著,文芸春秋,1982
914.6,大江健三郎同時代論集 7,大江 健三郎/著,岩波書店,1981
914.6,大江健三郎同時代論集 6,大江 健三郎/著,岩波書店,1981
914.6,裁判長殿、愛って何? ,中川 五郎/著,晶文社,1982
914.6,花信 ,円地 文子/著,海竜社,1980
914.6,また一日 ,田中 小実昌/著,文化出版局,1980
914.6,路上のボールペン ,山田 太一/著,冬樹社,1984
914.6,やさしさを教えてほしい ,谷川 俊太郎/対話,朝日出版社,1981
914.6,音のパレット ,竹西 寛子/著,青土社,1984
914.6,みだれ撃ち?書ノート ,筒井 康隆/著,集英社,1980
914.6,中野好夫集 9,中野 好夫/著,筑摩書房,1984
914.6,ことばの力 ,外山 滋比古/著,毎日新聞社,1983
914.6,鏡のなかの世界 ,朝永 振一郎/[著],みすず書房,1980
914.6,青き麦萌ゆ ,大岡 信/著,中央公論社,1982
914.6,誰のために愛するか 続,曽野 綾子/著,青春出版社,1983
914.6,吾輩は猫の友だちである ,尾辻 克彦/著,中央公論社,1983
914.6,男友だちの部屋 ,佐藤 愛子/著,集英社,1981
914.6,空想画房 ,安野 光雅/著,平凡社,1984
914.6,夜のティー・パーティ ,津島 佑子/著,人文書院,1981
914.6,私を呼ぶ自然の仲間 ,岡野 薫子/著,人文書院,1982
914.6,あなたに似たひと ,沢地 久枝/著,文芸春秋,1980
914.6,愛の倫理 ,瀬戸内 晴美/著,青春出版社,1981
914.6,嵯峨野日記 下,瀬戸内 晴美/著,新潮社,1980
914.6,どうでもいい事ばかり ,柴田 錬三郎/[著],集英社,1980
914.6,歴史の長い影 ,堀田 善衛/著,筑摩書房,1986
914.6,真田窓のある家 ,生方 たつゑ/著,角川書店,1983
914.6,ブルーノートが聴こえる街で ,北原 リエ/著,立風書房,1989
914.6,こぼれた真珠 ,立原 えりか/著,青土社,1982
914.6,ある戦後 ,乾 孝/著,思想の科学社,1987
914.6,家族になるものこの指とまれ ,桐島 洋子/著,文芸春秋,1983
914.6,殿山泰司のミステリ&ジャズ日記 ,殿山 泰司/著,講談社,1981
914.6,風のうた ,遠山 あき/著,崙書房,1989
914.6,冬日の道 ,水上 勉/[著],中央公論社,1980
914.6,帽灯に曳かれて ,高橋 揆一郎/著,潮出版社,1984
914.6,粗大ゴミ日記 ,白石 真/著,彩流社,1988
914.6,犬と歩けば ,安岡 章太郎/著,読売新聞社,1981
914.6,漱石邸幻想 ,阿部 正路/著,創樹社,1985
914.6,祇園と゛おらが町 ,宗谷 真爾/著,祇園甲部組合,1984
914.6,木賃宿に雨が降る ,高木 護/著,未来社,1980
914.6,贋物漫遊記 ,種村 季弘/著,筑摩書房,1983
914.6,人間の死にざま ,五味 康祐/著,新潮社,1980
914.6,わが解体 ,高橋 和巳/著,河出書房新社,1980
914.6,花のように ,馬場 一雄/著,メディサイエンス社,1987
914.6,樹に千びきの毛虫 ,吉行 淳之介/著,潮出版社,1980
914.6,水の神様 ,安岡 章太郎/著,講談社,1980
914.6,中野好夫集 8,中野 好夫/著,筑摩書房,1985
914.6,この窓の向こうへ ,大石 邦子/著,講談社,1980
914.6,群鳥の木 ,木島 始/著,創樹社,1989
914.6,木槿の花 ,山口 瞳/著,新潮社,1982
914.6,風のポプリ ,熊井 明子/著,毎日新聞社,1983
914.6,女の顔は「請求書」 ,藤本 義一/著,PHP研究所,1981
914.6,変奇館日常 ,山口 瞳/著,新潮社,1980
914.6,好物漫遊記 ,種村 季弘/著,筑摩書房,1985
914.6,男と女のこと ,吉行 淳之介/著,潮出版社,1982
914.6,仏にひかれて ,丹羽 文雄/著,読売新聞社,1982
914.6,散華の世代から ,吉田 満/著,講談社,1981
914.6,幻想紀行 ,塚本 邦雄/著,毎日新聞社,1980
914.6,洟をたらした神 ,吉野 せい/[著],弥生書房,1980
914.6,遠山あきの農村日記 ,遠山 あき/著,崙書房,1987
914.6,こんな暮らしを知ってますか? ,鈴木 健二/著,主婦と生活社,1981
914.6,我が闘争・虚仮(コケ)のむすまで ,野坂 昭如/著,朝日新聞社,1983
914.6,流木集 ,小川 国夫/著,小沢書店,1986
914.6,再説 不毛のデルタ地帯 ,宗谷 真爾/著,北葉,1982
914.6,難かしい話題 ,吉本 隆明/著,青土社,1985
914.6,年齢について ,吉行 淳之介/著,潮出版社,1983
914.6,書物としての都市 都市としての書物 ,清水 徹/著,集英社,1982
914.6,娘と私の部屋 ,佐藤 愛子/著,立風書房,1980
914.6,独りの珈琲 ,増田 れい子/著,鎌倉書房,1981
914.6,人の居る風景 ,大谷 晃一/著,編集工房ノア,1989
914.6,女の怒り方 ,佐藤 愛子/著,青春出版社,1982
914.6,気分はだぼだぼソース ,椎名 誠/著,情報センター出版局,1980
914.6,開高健全対話集成 1,開高 健/著,潮出版社,1982
914.6,遊動視点 ,吉野 弘/著,思潮社,1981
914.6,大江健三郎同時代論集 5,大江 健三郎/著,岩波書店,1981
914.6,姦通の記号学 ,大岡 昇平/著,文芸春秋,1984
914.6,ひでおと素子の愛の交換日記 ,新井 素子/文,角川書店,1984
914.6,長屋大学 ,金関 丈夫/著,法政大学出版局,1980
914.6,砂漠の思想 ,安部 公房/[著],講談社,1980
914.6,言うたらなんやけど 続,田辺 聖子/[著],角川書店,1981
914.6,名残りのコーヒータイム ,小山内 富子/著,話の特集,1989
914.6,アンコール史跡考 ,宗谷 真爾/著,中央公論社,1980
914.6,こんな女と暮らしてみたい ,高橋 三千綱/著,青春出版社,1980
914.6,わたしの?東綺譚 ,古山 高麗雄/著,小沢書店,1989
914.6,目白三平随筆 ,中村 武志/著,論創社,1989
914.6,銀婚式決算報告 ,山口 瞳/著,新潮社,1980
914.6,おこじょのしっぽ ,石井 八重子/著,書肆とい,1989
914.6,日本亭主図鑑 ,井上 ひさし/[著],新潮社,1980
914.6,病牀六尺 ,正岡 子規/著,岩波書店,1984
914.6,出現する書物 ,倉本 四郎/著,冬樹社,1981
914.6,深夜の読書 ,辻井 喬/著,新潮社,1982
914.6,僕は寺の子・坊主の子 ,永 六輔/著,三月書房,1982
914.6,広面んだんだ通信 ,あんばい こう/著,無明舎出版,1989
914.6,悩ましい時間 ,吉行 淳之介/著,潮出版社,1983
914.6,ワシントン 風のたより ,江藤 淳/著,講談社,1981
914.6,初源への言葉 ,吉本 隆明/著,青土社,1980
914.6,余話として ,司馬 遼太郎/[著],文芸春秋,1980
914.6,裸足で散歩 ,落合 恵子/著,集英社,1982
914.6,生きること思うこと ,三浦 綾子/[著],主婦の友社,1980
914.6,樹下逍遙 ,水上 勉/著,朝日新聞社,1984
914.6,我が闘争 球を抱いて横走り ,野坂 昭如/著,朝日新聞社,1982
914.6,生きる意味 ,椎名 麟三/著,社会思想社,1984
914.6,ある青年 ,乾 孝/著,思想の科学社,1989
914.6,長谷川利行全文集 ,長谷川 利行/著,五月書房,1981
914.6,明日葉 ,小森 香子/著,青磁社,1988
914.6,大江健三郎同時代論集 3,大江 健三郎/著,岩波書店,1981
914.6,味のある話 ,楠本 憲吉/著,文陽社,1982
914.6,壼中の天 ,駒田 信二/著,講談社,1980
914.6,妖怪どこから生まれたか!? ,宗谷 真爾/著,新人物往来社,1984
914.6,つかへい犯科帳 ,つか こうへい/文,角川書店,1982
914.6,ポケットのなかの記憶 ,五木 寛之/著,主婦と生活社,1982
914.6,夜明けのおやすみ ,丸谷 才一/著,朝日新聞社,1984
914.6,一匹の蜩 ,小林 富司夫/著,木耳社,1980
914.6,悠久の都へ ,浅野 正子/著,浅野正子,1986
914.6,月蝕機関説 ,寺山 修司/著,冬樹社,1981
914.6,われら人間コンサート ,秋山 ちえ子/著,暮しの手帖社,1985
914.6,自魂他才でグッドモーニング珈琲 ,長尾 みのる/著,冬樹社,1981
914.6,はすかいの空 ,富岡 多恵子/著,中央公論社,1983
914.6,五悠雑文 春風秋雨 ,市山 盛雄/著,長谷川書房,1985
914.6,夜と朝の手紙 ,津島 佑子/著,海竜社,1980
914.6,出帆旗 ,庄野 英二/著,編集工房ノア,1988
914.6,京の思い出図絵 ,水上 勉/著,平凡社,1984
914.6,ミシンの引き出し ,森崎 和江/著,大和書房,1980
914.6,パンの耳 ,山藤 章二/著,集英社,1982
914.6,あしかびのいのち ,岡部 伊都子/著,PHP研究所,1981
914.6,中野好夫集 11,中野 好夫/著,筑摩書房,1984
914.6,人工庭園の秩序 ,磯田 光一/著,小沢書店,1987
914.6,重ね重ねパイプのけむり ,団 伊玖磨/著,朝日新聞社,1981
914.6,一人はうまからず ,藤原 審爾/著,毎日新聞社,1985
914.6,読書游心 ,富士川 英郎/著,小沢書店,1989
914.6,紅茶に一滴のジンを ,五木 寛之/著,集英社,1980
914.6,豊専漫歩 ,山口 豊専/著,かまがや民報編集委員,1983
914.6,肩書きのない名刺 ,三国 一朗/著,自由現代社,1980
914.6,巷談辞典 ,井上 ひさし/文,文芸春秋,1981
914.6,エブリシング ,安野 光雅/著,青土社,1987
914.6,掌の地図 ,森内 俊雄/著,潮出版社,1980
914.6,中野好夫集 3,中野 好夫/著,筑摩書房,1984
914.6,大江健三郎同時代論集 9,大江 健三郎/著,岩波書店,1981
914.6,革命的半ズボン主義宣言 ,橋本 治/著,冬樹社,1984
914.6,坂道と雲と ,立原 正秋/[著],角川書店,1980
914.6,新憂楽志 ,安岡 正篤/著,明徳出版社,1988
914.6,ぬくもりのある旅 ,沢地 久枝/著,文芸春秋,1981
914.6,自分たちよ! ,伊丹 十三/著,文芸春秋,1983
914.6,書くことのはじまりにむかって ,金井 美恵子/著,中央公論社,1980
914.6,やさしく殺して ,小泉 喜美子/著,鎌倉書房,1982
914.6,揶揄う女神 ,串田 孫一/著,弥生書房,1986
914.6,作家の生活 ,加賀 乙彦/著,潮出版社,1982
914.6,海から聞こえる笛 ,宮永 真弓/[著],角川書店,1981
914.6,歳月切符 ,田辺 聖子/著,筑摩書房,1982
914.6,またして パイプのけむり ,団 伊玖磨/著,朝日新聞社,1983
914.6,響きと鏡 ,吉田 秀和/著,文芸春秋,1980
914.6,女性対男性 ,丸谷 才一/[著],文芸春秋,1980
914.6,風のなかのあなたに ,大原 富枝/著,中央公論社,1981
914.6,愛子のおんな大学 ,佐藤 愛子/[著],講談社,1980
914.6,象使いの弟子 下,畑 正憲/著,中央公論社,1980
914.6,夢と漂泊 私の70年 ,宗谷 真爾/著,集英社,1984
914.6,自転車いっぱい花かごにして ,渡辺 一枝/著,情報センター出版局,1986
914.6,悪態のすすめ ,樋口 恵子/著,日本書籍,1980
914.6,人生・男・女 ,佐藤 愛子/著,文化出版局,1984
914.6,赤い小さな足の裏 ,重兼 芳子/著,潮出版社,1981
914.6,新々ちょっといい話 ,戸板 康二/著,文芸春秋,1984
914.6,男のポケット ,丸谷 才一/[著],新潮社,1981
914.6,私の手もと箱 ,秋山 十三子/著,文化出版局,1984
914.6,スプーン一杯の幸せ・旅 ,落合 恵子/著,集英社,1981
914.6,おしゃべり倶楽部 ,黒柳 徹子/著,文芸春秋,1980
914.6,イソップ風仙人術入門 ,畑山 博/著,冬樹社,1981
914.6,夢声の動物記 ,徳川 夢声/著,六興出版,1983
914.6,みみずの井戸端会議 ,高橋 幸子/著,思想の科学社,1985
914.6,アオザイ女房 ,近藤 ナウ/著,文化出版局,1980
914.6,その日の墨 ,篠田 桃紅/著,冬樹社,1983
914.6,石心桃夭 ,藤枝 静男/著,講談社,1981
914.6,ちいさい隅 ,大仏 次郎/著,六興出版,1985
914.6,事実の時代に ,柳田 邦男/著,新潮社,1981
914.6,風が咲く時 ,落合 恵子/著,鎌倉書房,1981
914.6,男の日曜日 ,青木 雨彦/著,ダイヤモンド社,1982
914.6,自然からのおくりもの ,太田 愛人/著,筑摩書房,1984
914.6,哀愁の町に霧が降るのだ 中,椎名 誠/著,情報センター出版局,1982
914.6,ほろよいかげん ,檀 ふみ/著,毎日新聞社,1985
914.6,下町交狂曲 ,益田 喜頓/著,毎日新聞社,1980
914.6,哀愁の町に霧が降るのだ 上,椎名 誠/著,情報センター出版局,1981
914.6,言語姦覚 ,筒井 康隆/著,中央公論社,1983
914.6,東洋に位置する ,中上 健次/著,作品社,1981
914.6,街角に投げキッス ,林 真理子/著,角川書店,1984
914.6,問題発言 ,橋本 治/著,思想の科学社,1987
914.6,学長の平日と休日 ,向坊 隆/著,東京大学出版会,1982
914.6,草木の声 ,水上 勉/著,文化出版局,1980
914.6,枯れ木の枝ぶり ,佐藤 愛子/著,文化出版局,1980
914.6,鉛筆のドラキュラ ,寺山 修司/著,思潮社,1985
914.6,坊主の花かんざし [正],佐藤 愛子/著,読売新聞社,1980
914.6,星々の戯れ ,串田 孫一/著,弥生書房,1987
914.6,コンテキスト感覚 ,丘沢 静也/著,筑摩書房,1985
914.6,むはの断面図 ,椎名 誠/著,本の雑誌社,1986
914.6,自分をどう愛するか 生活編,遠藤 周作/著,青春出版社,1982
914.6,味と映画の歳時記 ,池波 正太郎/著,新潮社,1982
914.6,脳味噌通信 ,阿刀田 高/著,時事通信社,1981
914.6,心の旅 ,植草 豊子/著,植草豊子,1988
914.6,死の彼方からの光 ,真継 伸彦/著,編集工房ノア,1984
914.6,読書こぼればなし ,淮陰生/著,岩波書店,1980
914.6,きれい寂び ,井上 靖/著,集英社,1980
914.6,小説より奇なり ,伊丹 十三/[著],文芸春秋,1980
914.6,昭和夢草紙 ,滝田 ゆう/著,新潮社,1980
914.6,あなたに似たひと ,沢地 久枝/[著],文芸春秋,1980
914.6,言葉ありき ,阿部 昭/著,河出書房新社,1980
914.6,げたばき物語 ,半村 良/著,講談社,1981
914.6,美は一度限り ,野村 秋介/著,二十一世紀書院,1989
914.6,遼東の豕 ,大西 巨人/著,晩声社,1986
914.6,中野好夫集 7,中野 好夫/著,筑摩書房,1984
914.6,女のひき語り ,戸川 昌子/著,文化出版局,1980
914.6,ムダッぽく数学のすすめ ,森 毅/著,青土社,1987
914.6,わが女ひとの記 ,水上 勉/著,平凡社,1983
914.6,官能武装論 ,平岡 正明/著,新泉社,1989
914.6,年々の手応え ,佐多 稲子/著,講談社,1981
914.6,愛・自由・幸福 ,河盛 好蔵/著,新潮社,1981
914.6,ぐうたら交友録 ,遠藤 周作/[著],講談社,1980
914.6,無芸大食大睡眠 ,阿佐田 哲也/著,双葉社,1983
914.6,ドンレミイの雨 ,池波 正太郎/著,朝日新聞社,1983
914.6,フランス見たまま聞いたまま ,寺尾 尚/著,三月書房,1987
914.6,ケルンの一石 ,森村 誠一/著,晩声社,1986
914.6,赤とんぼ騒動 ,吉行 淳之介/著,潮出版社,1981
914.6,歴史との出会い ,直木 孝次郎/著,社会思想社,1984
914.6,最新流行 ,四方田 犬彦/著,青土社,1987
914.6,ペンギニストは眠らない ,糸井 重里/著,角川書店,1983
914.6,論語知らずの論語読み ,阿川 弘之/[著],講談社,1981
914.6,山野草たちの姿に学ぶ ,佐藤 安延/著,エム・ビー・シー21,1989
914.6,メメッチャブロの足あと ,宗谷 真爾/著,野田書房,1986
914.6,進化した猿たち 3,星 新一/著,新潮社,1986
914.6,紅のちから ,岡部 伊都子/著,大和書房,1983
914.6,町からはじめて、旅へ ,片岡 義男/[著],角川書店,1981
914.6,出世を急がぬ男たち ,小島 直記/著,新潮社,1981
914.6,わたくし論 ,吉行 淳之介/著,ペップ出版,1981
914.6,進化した猿たち 1,星 新一/著,新潮社,1986
914.6,産小屋日記 ,森崎 和江/著,三一書房,1980
914.6,おおば比呂司のまぁ、聞いてください ,おおば 比呂司/著,PHP研究所,1982
914.6,自然を恋う ,林 京子/著,中央公論社,1981
914.6,木洩れ日拾い ,天野 忠/著,編集工房ノア,1988
914.6,万暦大雑書考 ,宗谷 真爾/著,日本医家芸術クラブ,1986
914.6,別れの予感 ,森 瑤子/著,PHP研究所,1981
914.6,三言でいえば ,なだ いなだ/著,毎日新聞社,1980
914.6,言うたらなんやけど ,田辺 聖子/[著],筑摩書房,1980
914.6,色かくし ,近藤 富枝/著,文化出版局,1984
914.6,考へるヒント ,小林 秀雄/著,文芸春秋,1980
914.6,小説のなかの風景 ,津島 佑子/著,中央公論社,1982
914.6,退屈の利用法 ,植草 甚一/著,晶文社,1982
914.6,犯罪と家族のあいだ ,山崎 哲/著,未来社,1987
914.6,さまざまな刺戟 ,吉本 隆明/著,青土社,1986
914.6,全文削除 ,松本 忍/著,エム・ビー・シー21,1989
914.6,本物そっくりの夢 ,尾辻 克彦/著,筑摩書房,1981
914.6,大人のしつけ 紳士のやせがまん ,高橋 義孝/著,新潮社,1981
914.6,石沢英太郎の推理作家の裏側の裏 ,石沢 英太郎/著,創思社出版,1987
914.6,死なないで ,田辺 聖子/著,筑摩書房,1985
914.6,中野好夫集 5,中野 好夫/著,筑摩書房,1984
914.6,わが敗走 ,杉山 平一/著,編集工房ノア,1989
914.6,干潟の秋 ,杉本 苑子/著,文化出版局,1983
914.6,覚醒と寂滅 ,埴谷 雄高/著,未来社,1986
914.6,魂の形について ,多田 智満子/著,白水社,1981
914.6,その日その日 ,千 澄子/著,主婦の友社,1981
914.6,中野好夫集 1,中野 好夫/著,筑摩書房,1984
914.6,養蜂記 ,杉浦 明平/著,中央公論社,1980
914.6,わたしの落穂ひろい [正],石森 延男/著,あらき書店,1983
914.6,ひとりでも幸福か ,安西 篤子/著,海竜社,1981
914.6,恋に似たもの ,山本 夏彦/著,文芸春秋,1981
914.6,心に残る言葉 ,宇野 信夫/著,平凡社,1983
914.6,海を見にいく ,椎名 誠/写真・文,本の雑誌社,1986
914.6,?に手をかざして ,石垣 りん/著,筑摩書房,1980
914.6,旅人宿 ,黒岩 重吾/著,実業之日本社,1982
914.6,大江健三郎同時代論集 10,大江 健三郎/著,岩波書店,1981
914.6,簡単な生活者の意見 ,秋山 駿/著,小沢書店,1988
914.6,風景 ,大橋 歩/著,読売新聞社,1981
914.6,男の感情教育 ,諸井 薫/著,新潮社,1982
914.6,トマト通信 ,大橋 歩/著,講談社,1981
914.6,手とぼしの記 ,宮尾 登美子/著,朝日新聞社,1984
914.6,約束の季節 ,阿部 初枝/著,日本看護協会出版会,1980
914.6,忘れられたものの暦 ,沢地 久枝/著,新潮社,1982