野田市立図書館 所蔵目録(ISBN未入力分)

..トップページ電子資料室その他の目録
318,選挙結果調 昭和62年4月12日執行,野田市選挙管理委員会/編,野田市選挙管理委員会,1988
318,市政概要 平成元年版,柏市議会事務局/編,柏市,1989
318,行政報告書 昭和58年度,野田市/編,野田市,1984
318,グラフ野田 21~30,,野田市役所,1988
318,市政概要 昭和62年版,市川市議会事務局/編,市川市,1987
318,千葉県議会時報 第九十六-一〇〇号,千葉県議会事務局,千葉県議会事務局,1985
318,五千万円念書の深層 ,湯浅 博/著,サンケイ出版,1981
318,行政報告書 昭和57年度,野田市/編,野田市,1983
318,県民本位の行政改革についての提言 ,県民本位の行政改革を提言する懇話会/編,県民本位の行政改革を,1985
318,いま草の根の現場から自治体学の構築を ,,日本評論社,1986
318,成田市総合計画 ,成田市/編,成田市,1986
318,行政報告書 昭和56年度,野田市/編,野田市,1982
318,市政概要 平成元年度版,市川市議会事務局/編,市川市,1989
318,広報せきやど 昭和56~59年,関宿町秘書広報課/編,関宿町,1984
318,地方自治関係実務問答集 第2集,地方自治制度研究会/編,ぎょうせい,1984
318,自治体活性化の知恵 ,志村 重太郎/著,ぎょうせい,1982
318,民間委託批判 ,「住民と自治」編集部/編,自治体研究社,1985
318,市政概要 昭和62年度版,千葉市議会事務局/編,千葉市,1987
318,行政報告書 昭和55年度,野田市/編,野田市,1981
318,行政改革関係資料集 ,地方自治制度研究会/編,ぎょうせい,1988
318,野田市の基本目標 ,首都圏総合計画研究所/編,野田市,1982
318,よつかいどうコンチェルト ,四街道市総務部企画課/編,四街道市,1986
318,野田市議会定例会会議録 昭和60年第2回,野田市議会/編,野田市議会,1985
318,市政概要 平成元年度版,千葉市議会事務局/編,千葉市,1989
318,地方行政改革関係資料集 ,地方自治制度研究会/編,ぎょうせい,1985
318,野田市議会定例会会議録 昭和57年第5回,野田市議会/編,野田市議会,1983
318,町づくりの心 ,篠原 治平/著,筑波書林,1981
318,選挙結果調 昭和59年,野田市選挙管理委員会/編,野田市選挙管理委員会,1984
318,野田市議会定例会会議録 昭和55年第2回,野田市議会/編,野田市議会,1980
318,野田市議会定例会会議録 昭和57年第4回,野田市議会/編,野田市議会,1982
318,市民課のあらまし 昭和55年度,野田市総務部市民課/編,野田市総務部市民課,1981
318,市民課のあらまし 昭和57年度,野田市市民部市民課/編,野田市市民部,1983
318,職員研修 昭和58年度,野田市総務部人事課/編,野田市総務部,1983
318,野田市民意識調査報告書 7,野田市総務部秘書広報課/編,野田市役所,1984
318,野田市議会定例会会議録 昭和54年第5回,野田市議会/編,野田市議会,1980
318,茨城県成立史 正,瀬谷 義彦/著,筑波書林,1983
318,町長日記 上,永井 三郎/著,筑波書林,1980
318,町政雑記抄 1,国井 通太郎/著,筑波書林,1982
318,野田市議会定例会会議録 昭和57年第2回,野田市議会/編,野田市議会,1982
318,町政雑記抄 3,国井 通太郎/著,筑波書林,1982
318,野田市議会定例会会議録 昭和55年第3回,野田市議会/編,野田市議会,1980
318,地方行財政調査資料 都市(区)版 ,地方行財政調査会/編,地方行財政調査会,1982
318,野田市議会定例会会議録 昭和57年第1回,野田市議会/編,野田市議会,1982
318,野田市議会定例会会議録 昭和56年第3回,野田市議会/編,野田市議会,1981
318,野田市議会定例会会議録 昭和56年第4回,野田市議会/編,野田市議会,1981
318,野田市議会定例会会議録 昭和56年第6回,野田市議会/編,野田市議会,1982
318,町政雑記抄 2,国井 通太郎/著,筑波書林,1982
318,野田市議会定例会会議録 昭和59年第3回,野田市議会/編,野田市議会,1984
318,野田市議会定例会会議録 昭和58年第2回,野田市議会/編,野田市議会,1983
318,野田市議会定例会会議録 昭和58年第5回,野田市議会/編,野田市議会,1984
318,野田市議会定例会会議録 昭和58年第5回,野田市議会/編,野田市議会,1984
318,茨城県成立史 続,瀬谷 義彦/著,筑波書林,1983
318,野田市議会定例会会議録 昭和59年第1回,野田市議会/編,野田市議会,1984
318,野田市議会定例会会議録 昭和58年第4回,野田市議会/編,野田市議会,1983
318,野田市議会定例会会議録 昭和59年第2回,野田市議会/編,野田市議会,1984
318,野田市議会定例会会議録 昭和59年第4回,野田市議会/編,野田市議会,1984
318,野田市議会定例会会議録 昭和60年第4回,野田市議会/編,野田市議会,1985
318,野田市議会定例会会議録 昭和61年第1回,野田市議会/編,野田市議会,1986
318,野田市議会定例会会議録 昭和61年第4回,野田市議会/編,野田市議会,1986
318,野田市議会定例会会議録 昭和58年第1回,野田市議会/編,野田市議会,1983
318,野田市議会臨時会会議録 昭和56年11月招集,野田市議会/編,野田市議会,1981
318,選挙結果調 昭和55年,野田市選挙管理委員会/編,野田市選挙管理委員会,1980
318,選挙結果調 昭和57年,野田市選挙管理委員会/編,野田市選挙管理委員会,1982
318,選挙結果調 昭和58年,野田市選挙管理委員会/編,野田市選挙管理委員会,1984
318,大正期の茨城県会 ,瀬谷 義彦/著,筑波書林,1986
318.,地方議会の危機 ,西富 啓一/著,東葛毎日新聞社,1987
318.033,自治体政策事典 ,自治体政策研究グループ/編,ぎょうせい,1982
318.033,地方自治百科大事典 1,石原 信雄/[ほか]編集,ぎょうせい,1987
318.033,地方自治百科大事典 4,石原 信雄/[ほか]編集,ぎょうせい,1987
318.033,地方自治百科大事典 5,石原 信雄/[ほか]編集,ぎょうせい,1987
318.033,地方自治百科大事典 2,石原 信雄/[ほか]編集,ぎょうせい,1987
318.033,地方自治百科大事典 3,石原 信雄/[ほか]編集,ぎょうせい,1987
318.035,日本の歴代知事 第1巻 下,歴代知事編纂会/編,歴代知事編纂会,1981
318.036,全国市町村要覧 昭和59年版,自治省行政局振興課/編集,第一法規,1984
318.036,全国市町村要覧 昭和58年版,自治省行政局振興課/編集,第一法規,1983
318.036,全国市町村要覧 昭和56年版,自治省行政局振興課/編集,第一法規,1981
318.04,地方自治体21世紀に向けて ,田村 明/編,総合労働研究所,1984
318.04,私は町長さん ,栗村 和夫/著,毎日新聞社,1980
318.1,地方自治体法 ,鹿児島 重治/著,ぎょうせい,1984
318.1,新おかしな条例 ,伊藤 栄樹/編著,ぎょうせい,1982
318.11,公・民比較による自治体組織の特質 ,地方自治研究資料センター/編,第一法規,1982
318.2,地方政治家 ,長沼 石根/著,晩声社,1983
318.2,コンピュータ社会と地域行政システム ,小林 紘/著,第一法規,1982
318.2,地方自治年鑑 1986,自治研修協会/編,第一法規,1986
318.2,千葉県議会史 4,千葉県議会史編さん委員会/編,千葉県議会史編さん委,1982
318.2,全国地方自治体政策案内 下,全国地方自治研究会/編,三一書房,1985
318.2,全国地方自治体政策案内 上,全国地方自治研究会/編,三一書房,1985
318.2,全国都市の特色ある施策集 昭和58年度版,全国市議会議長会/編集,第一法規,1984
318.2,地方自治の歴史と展望 ,宮本 憲一/著,自治体研究社,1986
318.2,自治体行政の法律問題 ,関 哲夫/著,勁草書房,1984
318.2,千葉県議会史 議員名鑑 ,千葉県議会史編さん委員会/編,千葉県議会,1985
318.2,ひろがる文化行政 ,坂田 期雄/編集,ぎょうせい,1982
318.2,ローカルアイデンティティ ,自治省行政局振興課/編集,第一法規,1985
318.2,市町村における地域政策の動向 昭和57年度,地域政策研究会/編,ぎょうせい,1983
318.23,PROJECT MESSAGE ,千葉県企画部/編,千葉県企画部,1989
318.23,銚子市勢要覧 1980年版,,銚子市,1980
318.23,君津市勢要覧 ,企画部企画課/編,君津市,1987
318.23,君津市市勢要覧 ´83 ,君津市市長公室/編,君津市,1983
318.23,柏市勢要覧 1988,柏市役所/編,柏市役所,1988
318.23,あびこ 1985,我孫子市/編,我孫子市,1985
318.23,旭市勢要覧-市制施行30周年記念誌- ,,旭市役所企画課,1984
318.23,勝浦市勢要覧 1983 ,勝浦市観光商工課/編,勝浦市役所,1983
318.23,市勢要覧 matudo’89 ,松戸市広聴部広報課/編,松戸市役所,1988
318.23,URAYASU’87 1987,総合政策推進室自治振興課/編,浦安市,1987
318.23,浦安市・市勢要覧 ´88 ,浦安市総合政策推進室自治振興課/編,浦安市,1988
318.23,佐原市勢要覧’89 ,佐原市役所/編,佐原市役所,1989
318.23,市制施行30周年記念市勢要覧「野田」 ,野田市企画室/編,野田市,1980
318.23,銚子市市勢要覧 ´88 ,,銚子市,1988
318.23,水と緑と太陽のまち 佐原 ,佐原市役所企画室企画課/編,佐原市役所,1983
318.23,浦安市・市勢要覧 ´84 ,浦安市企画財政部自治振興課/編,浦安市,1984
318.23,あびこ 1988,我孫子市/編,我孫子市,1988
318.23,まつど 1987,松戸市役所/編,松戸市役所,1987
318.23,東金市勢要覧 D84,,東金市役所企画課,1984
318.23,千葉市市勢要覧 1989,千葉市総務局市長公室広報課/編,千葉市総務局市長公室,1989
318.23,鎌ケ谷市勢要覧 1988,千葉県鎌ケ谷市/編,千葉県鎌ケ谷市,1988
318.23,銚子市勢要覧 1985年版,,銚子市,1985
318.23,いちはら 1988,市原市役所広報広聴課/編,市原市,1988
318.23,柏市勢要覧 1986,柏市役所/編,柏市役所,1985
318.23,市原市勢要覧 1986,市原市役所広報広聴課/編,市原市,1986
318.23,ならしの 1984,習志野市広報課,習志野市,1984
318.23,松戸市勢要覧 1985,松戸市/編,松戸市,1985
318.23,市勢施行35周年記念市勢要覧 ,野田市役所総務部秘書広報課,野田市役所総務部秘書,1985
318.23,URAYASU’88 市勢要覧 ,総合政策推進室自治振興課/編,浦安市,1988
318.23,鎌ヶ谷市勢要覧 1985,鎌ケ谷市/編,鎌ケ谷市,1985
318.23,海上町勢要覧 1995,海上町企画財政課/編,海上町企画財政課,1985
318.23,鎌ヶ谷市勢要覧 1977,鎌ケ谷市/編,鎌ケ谷市,1985
318.23,鴨川 市勢要覧 ,鴨川市役所/編,鴨川市役所,1988
318.231,町長日記 下,永井 三郎/著,筑波書林,1980
318.234,桶川市の人間市長 ,たいまつ社/編,たいまつ社,1982
318.234,新しい行政への挑戦 ,埼玉県県民文化課/編集,ぎょうせい,1982
318.235,二十一世紀へのまちづくり ,宮間 満寿雄/著,ぎょうせい,1984
318.235,県政に関する世論調査 14,千葉県企画部/編,千葉県,1988
318.235,県政に関する世論調査 昭和59年度,千葉県/編,千葉県,1984
318.235,グラフ千葉 ´84 ,千葉市市長公室広報課/編,千葉市,1984
318.235,沼南町勢要覧 ´84 ,沼南町総務部総務課/編,沼南町役場,1984
318.235,市制30年のあゆみ ,企画室広報公聴課/編,佐原市,1980
318.235,栄町勢要覧 ,栄町役場企画開発課/編,栄町役場,1986
318.235,市民手帳まつど ,松戸市役所/編,松戸市役所広報課,1988
318.235,ふなばし 1989 ,船橋市/編,船橋市,1989
318.235,町制施行20周年記念 町勢要覧 ,白井町広報課/編,白井町役場,1984
318.235,大網白里 ,,大網白里町役場,1984
318.235,グラフ千葉 ´85 ,千葉市市長公室広報課/編,千葉市,1985
318.235,グラフ千葉 ´87 ,千葉市市長公室広報課/編,千葉市,1987
318.235,大多喜 ,大多喜町総務課/編,大多喜町役場,1985
318.235,グラフ千葉 ´88 ,千葉市市長公室広報課/編,千葉市,1988
318.235,グラフ千葉 ´86 ,千葉市市長公室広報課/編,千葉市,1986
318.235,市民手帳 ´87 ,船橋市広報部広報公聴課/編,船橋市,1987
318.235,大網白里 町勢要覧’89 ,大網白里町役場/編,大網白里町役場,1989
318.235,未来への挑戦 ,松井 旭/著,千葉地域科学研究所,1981
318.235,県政に関する世論調査 13,千葉県企画部/編,千葉県,1987
318.235,県政に関する世論調査 11,千葉県企画部/著,千葉県,1985
318.235,沼南町勢要覧 D87,総務部企画課/編,沼南町,1988
318.235,グラフ千葉 ´83 ,千葉市市長公室広報課/編,千葉市,1983
318.235,県政に関する世論調査 12,千葉県企画部/編,千葉県,1986
318.235,ふなばし 1987,船橋市/編,船橋市,1987
318.235,県政に関する世論調査 15,千葉県企画部広報課/編,千葉県,1989
318.235,しろい 町勢要覧 D88,白井町広報課/編,白井町役場,1988
318.235,市政に燃えて ,石塚 健/著,崙書房,1984
318.235,なるとう’84 成東町勢要覧 ,,成東町役場,1984
318.235,睦沢町 ,睦沢町役場企画課/編,睦沢町役場企画課,1983
318.235,ふるさと茂原のあゆみ ,茂原市市長公室企画課/編,茂原市,1986
318.3,自治体職員の意識構造 ,寄本 勝美/編著,学陽書房,1981
318.3,地方公務員はいま ,坂田 期雄/編集,ぎょうせい,1983
318.3,自主研究実践ハンドブック ,地方自治体活性化研究会/編著,総合労働研究所,1984
318.3,地方公務員 ,坂本 充郎/著,現代評論社,1983
318.3,「人」が決め手だ ,童門 冬二/著,ぎょうせい,1985
318.3,地方公務員 管理・監督者研修テキスト ,原口 忠興/著,学陽書房,1980
318.3,地方自治体へのOAシステム導入 ,神戸都市問題研究所自治体OA研究会/編,神戸都市問題研究所,1985
318.3,地方公務員の権利と法理 ,青木 宗也/著,勁草書房,1980
318.3,地方公務員のための実務問答定年制度 ,地方公務員問題研究会/編集,ぎょうせい,1983
318.4,議員の発言の仕方・考え方 ,中島 正郎/著,学陽書房,1981
318.4,住民投票と市民参加 ,高寄 昇三/著,勁草書房,1980
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和55年-2,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1981
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和54年9月召集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1980
318.4,千葉県臨時県議会会議録 昭和56年3月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1981
318.4,千葉県臨時県議会会議録 昭和56年2月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1981
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和55年-9,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1981
318.4,千葉県臨時県議会会議録 昭和56年7年招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1981
318.4,千葉県臨時県議会会議録 昭和58年5月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1983
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和62年6月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1987
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和55年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1980
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和62年12月,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1988
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和56年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1981
318.4,千葉県議会全員協議会記録 昭和62年5月,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1987
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和61年7月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1986
318.4,千葉県定例県議会会議録 平成元年9月召集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1989
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和61年9月召集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1986
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和63年9月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1988
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和63年6月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1988
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和63年2月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1988
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和62年2月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1987
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和61年2月,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1986
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和60年9月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1985
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和63年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1989
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和56年12月召集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1982
318.4,千葉県定例県議会会議録 平成元年9月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1989
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和57年-6,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1982
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和56年-5,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1981
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和62年9月,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1987
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和56年-2,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1981
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和55年12月召集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1981
318.4,千葉県臨時県議会会議録 昭和62年5月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1987
318.4,千葉県臨時県議会会議録 平成元年4月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1989
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和57年9月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1982
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和59年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1984
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和57年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1982
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和61年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1987
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和54年12月召集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1980
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和60年12月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1986
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和57年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1982
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和58年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1983
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和58年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1983
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和59年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1984
318.4,地方議会用語辞典 ,中島 正郎/編著,ぎょうせい,1985
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和58年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1983
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和58年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1984
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和59年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1984
318.4,千葉県定例県議会会議録 平成元年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1989
318.4,千葉県臨時県議会会議録 昭和60年4月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1985
318.4,千葉県臨時県議会会議録 昭和60年5月招集,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1985
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和60年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1985
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和59年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1984
318.4,地方議会になぐりこめ! ,杉浦 哲/編,三一書房,1983
318.4,千葉県定例県議会会議録 平成元年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1989
318.4,千葉県定例県議会会議録 昭和60年,千葉県議会事務局/編,千葉県議会事務局,1985
318.4,詳解本会議・委員会運営 ,中島 正郎/著,ぎょうせい,1986
318.4,いま,地方議会は ,坂田 期雄/編集,ぎょうせい,1984
318.4361,灯は小さくとも ,萌木会/編,[萌木会],1982
318.5,行政事務再配分の理論と現状 ,室井 力/編著,勁草書房,1980
318.5,情報公開と自治体広報 ,三浦 恵次/著,現代ジャーナリズム出版会,1982
318.5,起案例文集 ,中島 正郎/著,ぎょうせい,1983
318.5,新しい市役所事務機構の方向 ,日本都市センター/編集,日本都市センター,1987
318.5,地方公共団体と情報公開 ,地方自治制度研究会/編,ぎょうせい,1983
318.5,コンピュータと地方自治 ,,地方自治情報センター,1985
318.5,地方公共団体の証明事務 ,長谷部 謙/著,ぎょうせい,1984
318.5,コンピュータ革命と自治体 ,津川 敬/著,三一書房,1982
318.5,自治体OA化の戦略 ,地方自治協会/編集,第一法規出版,1985
318.5,新行政評価論 ,田中 宗孝/著,第一法規,1983
318.5,自治体事務の外部委託 ,地方自治研究資料センター/編,第一法規,1982
318.5,市民参加のまちづくり ,坂田 期雄/編集,ぎょうせい,1983
318.5,市民課の実務 ,全国地方公務協会/編集,全国地方公務協会,1980
318.5,行政PR ,草場 定男/著,公務職員研修協会,1980
318.5,地方自治体業務における効率格差の形成要因に関する調査研究 ,,地方自治研究資料センター,1986
318.6,千葉県組合区画整理事業一覧 ,千葉県土地区画整理組合連合会/編,千葉県土地区画整理組,1981
318.6,アイデア事例集 2,,地域活性化センター,1987
318.6,アイデア事例集 6,,地域活性化センター,1989
318.6,アイデア事例集 5,,地域活性化センター,1989
318.6,地域づくりの人びと Part-1,,地域活性化センター,1989
318.6,イベント事例集 1,,地域活性化センター,1987
318.6,千葉県地域整備図 ,日本開発構想研究所/編,千葉県企画部企画課,1989
318.6,アイデア事例集 3,,地域活性化センター,1987
318.6,アイデア事例集 4,,地域活性化センター,1988
318.7,日本都市年鑑 1980,全国市長会/編,第一法規,1980
318.7,日本の都市政策 ,,ぎょうせい,1984
318.7,人間都市への復権 ,坂田 期雄/編集,ぎょうせい,1982
318.7,手造りの街再開発 ,木脇 義博/著,第一法規,1987
318.7,都市文化論 ,葉山 峻/著,日本評論社,1982
318.7,都市型自治への転換 ,加藤 富子/著,ぎょうせい,1985
318.7,都市とアメニティ ,全国市長会/編集,全国市長会館,1989
318.7,都市計画と行政プランナー ,池上 義信/著,ぎょうせい,1982
318.7,景観行政のすすめ ,日本都市センター/編集,日本都市センター,1987
318.7,明日の都市 8,坂田 期雄/編集,中央法規出版,1981
318.7,都市の復権 ,本間 義人/著,日本経済評論社,1982
318.7,都市 その再生の条件 ,OECD/編,ぎょうせい,1984
318.7,現代都市経営論 ,高寄 昇三/著,勁草書房,1985
318.7,新しい都市自治の創造 ,日本都市センター都市白書研究委員会/編,ぎょうせい,1982
318.7,現代都市法の生成 ,五十嵐 敬喜/著,三省堂,1980
318.7,都市政策 ,阿利 莫二/[ほか]編著,総合労働研究所,1982
318.7,成長する都市 衰退する都市 ,佐貫 利雄/著,時事通信社,1983
318.7,現代の都市政治 ,土岐 寛/著,日本評論社,1983
318.7,新時代の都市政策 3,並木 昭夫/編著,ぎょうせい,1982
318.7,新時代の都市政策 6,香西 泰/編著,ぎょうせい,1982
318.7,お茶の間からみた都市問題 ,人間環境を考える会/編集,ぎょうせい,1982
318.7,新時代の都市政策 4,土田 栄作/編著,ぎょうせい,1982
318.7,新時代の都市政策 10,岡光 序治/編著,ぎょうせい,1981
318.7,新時代の都市政策 1,木村 仁/編著,ぎょうせい,1982
318.7,新時代の都市政策 12,井上 孝男/編著,ぎょうせい,1981
318.7,新時代の都市政策 8,今井 実/校編,ぎょうせい,1983
318.7,新しい都市経営の方向 ,日本都市センター/編,ぎょうせい,1984
318.7,日本の都市問題 ,東京大学総合研究会/編,東京大学出版会,1981
318.7,新時代の都市政策 5,土田 栄作/著,ぎょうせい,1981
318.7,新時代の都市政策 9,清水 良次/編著,ぎょうせい,1983
318.7,新時代の都市政策 7,松本 弘/編著,ぎょうせい,1982
318.7,新時代の都市政策 11,久保庭 信一/編著,ぎょうせい,1982
318.7,日本の都市計画 昭和59年度版,,産経出版,1984
318.7,地方の時代への模索 ,伊藤 滋/[ほか]編,清文社,1980
318.7,遷都論のすべて ,渡部 一郎/編,竹井出版,1988
318.7,コミュニティをめぐる問題事例 ,佐藤 竺/編著,学陽書房,1980
318.8,住民運動必勝法 ,広野 広/著,三一書房,1980
318.8,海はひとの母である ,安里 清信/著,晶文社,1981
318.8,町内会 ,中川 剛/著,中央公論社,1980
318.8,われら「勝手」に連帯す ,横路孝弘と勝手に連帯する若者連合/編,幸洋出版,1983
318.8,むらの役員心得帳 ,堀越 久甫/著,農山漁村文化協会,1983
318.8,千葉県の民主運動 ,千葉県自治体問題研究所/編,千葉県自治体問題研究,1982
318.8,住民運動に関する文献目録 ,東京都立中央図書館/編集,東京都立中央図書館,1980
318.8,ユートピア団地の春秋 ,山本 博繁/著,あすなろ社,1980
318.8,コミュニティ形成と住民心理 ,桝田 登/著,第一法規,1980
318.8,コミュニティづくり読本 ,地方自治研究資料センター/編,第一法規,1980
318.9,ヨーロッパで見たこと考えたこと ,千葉県総務部総務課/編,千葉県総務部総務課,1984
318.9,欧州都市行政視察報告 ,川島 健正/著,,1988
318.93,欧米の自治と行革 ,サンケイ出版/編集,全法連政治経済研究所,1984
319,現代世界の動き ,黒田 寛一/編著,こぶし書房,1989
319,文集 平和 ,平和のつどい実行委員会/編,平和のつどい実行委員,1985
319.1,加瀬俊一回想録 下,加瀬 俊一/著,山手書房,1986
319.1,加瀬俊一回想録 上,加瀬 俊一/著,山手書房,1986
319.1,昭和外交五十年 ,戸川 猪佐武/[著],角川書店,1982
319.1022,一衣帯水 ,,旅日華僑中日交流促進会,1989
319.103,われら海を渡る ,深田 祐介/[著],文芸春秋,1980
319.1038,新しい思考を求めて ,土井 たか子/ほか著,日本社会党中央本部機関紙局,1988
319.1038,日本の領土 ,,北方領土問題調査会,1983
319.1053,日本はなぜ非難されるのか ,古森 義久/著,集英社,1982
319.2101,金大中氏事件の真実 ,「世界」編集部/[編著],岩波書店,1983
319.2201,日華・風雲の七十年 ,張 群/著,サンケイ出版,1980
319.5301,経済敵国アメリカの論理 ,小谷 豪冶郎/著,ダイヤモンド社,1982
319.5601,近代メキシコ日本関係史 ,エンリーケ・コルテス/著,現代企画室,1988
319.8,核は持ち込まれたか ,古森 義久/著,文芸春秋,1982
319.8,反核-私たちは読み訴える ,,岩波書店,1982
319.8,全面核戦争と広島・長崎 ,具島 兼三郎/[著],岩波書店,1984
319.8,願い限りなく ,服部 翠/著,東研出版,1983
319.8,女たちは核兵器をゆるさない ,関屋 綾子/[著],岩波書店,1982
319.8,資料 '82反核 ,「ひろしまをよむ」会/編,渓水社,1983
319.8,広島からオイロシマへ ,大江 健三郎/著,岩波書店,1982
319.8,反核と第三世界 ,伊藤 成彦/[ほか]編集委員,岩波書店,1983
319.8,「きけわだつみのこえ」37年 ,大島 孝一/著,岩波書店,1982
319.8,核時代と私たち ,,婦人之友社,1983
319.8,現代の核兵器 ,高榎 堯/著,岩波書店,1982
319.8,ソ連は「脅威」か ,朝日新聞社/編,朝日新聞社,1982
319.8,核戦略の結末 ,豊田 利幸/著,岩波書店,1982
319.8,義務としての旅 ,小田 実/著,岩波書店,1980
319.8,核兵器と人間の鎖 ,岩波書店編集部/編,岩波書店,1983
319.8,現代日本社会と民主主義 ,渡辺 洋三/著,岩波書店,1982
319.8,軍縮の政治学 ,坂本 義和/著,岩波書店,1982
319.8,現代の戦争と平和の理論 ,A.ラパポート/著,岩波書店,1980
319.8,トマホークとは? ,「世界」編集部/編,岩波書店,1984
319.8,核廃絶は可能か ,飯島 宗一/[ほか]編著,岩波書店,1984
319.8,ヒバクシャ・イン・USA ,春名 幹男/著,岩波書店,1985
319.8,核戦略の曲り角 ,豊田 利幸/[著],岩波書店,1982
319.8,市民の平和白書 ’82,,日本評論社,1982
319.8,核の冬 ,M.ロワン=ロビンソン/著,岩波書店,1985
319.9,国連からの視点 ,緒方 貞子/著,朝日イブニングニュース社,1980
319.9,土曜日のめざまし時計 ,久保田 真苗/著,労働教育センター,1983
319.9,国際連合 ,明石 康/著,岩波書店,1985
320,日常生活の法律全集 昭和56年版,,自由国民社,1981
320,心配ごと相談 6,全国民生委員児童委員協議会/編,全国社会福祉協議会,1984
320.33,現代法辞典 ,遠藤 浩/[ほか]編,ぎょうせい,1982
320.33,法令類似用語辞典 ,小島 和夫/著,ぎょうせい,1982
320.33,国民法律百科大辞典 1,伊藤 正己/編集代表,ぎょうせい,1984
320.33,国民法律百科大辞典 8,伊藤 正己/編集代表,ぎょうせい,1984
320.33,国民法律百科大辞典 2,伊藤 正己/編集代表,ぎょうせい,1984
320.33,国民法律百科大辞典 3,伊藤 正己/編集代表,ぎょうせい,1984
320.33,国民法律百科大辞典 6,伊藤 正己/編集代表,ぎょうせい,1984
320.33,国民法律百科大辞典 4,伊藤 正己/編集代表,ぎょうせい,1984
320.33,国民法律百科大辞典 5,伊藤 正己/編集代表,ぎょうせい,1984
320.33,国民法律百科大辞典 7,伊藤 正己/編集代表,ぎょうせい,1984
320.36,現代家庭法律大事典 ,加藤 一郎/[ほか]編,第一法規,1980
320.36,法律用語の基礎知識 ,,有斐閣,1980
320.4,女弁護士 雅子の目 ,渥美 雅子/著,毎日新聞社,1980
320.7,法律英語の常識 ,早川 武夫/著,日本評論社,1982
320.8,地方公務員のための法律講座 7,,第一法規出版,1986
320.8,地方公務員のための法律講座 4,,第一法規出版,1986
320.8,地方公務員のための法律講座 3,,第一法規,1986
320.8,地方公務員のための法律講座 2,,第一法規,1986
320.91,岩波六法全書 昭和56年版,乾 昭三/[ほか]編,岩波書店,1981
320.91,岩波六法全書 昭和57年版,乾 昭三/[ほか]編集,岩波書店,1982
320.91,岩波六法全書 昭和58年版,乾 昭三/[ほか]編集,岩波書店,1983
320.981,判例辞典 ,中川 淳/編集代表,六法出版社,1983
320.981,判例コンメンタール 11 上,大隅 健一郎/ほか編,三省堂,1983
320.981,判例コンメンタール 11 下,大隅 健一郎/ほか編,三省堂,1983
320.981,判例コンメンタール 10,大塚 仁/編,三省堂,1983
320.981,判例コンメンタール 9,大塚 仁/編,三省堂,1983
320.981,判例コンメンタール 8,大塚 仁/編,三省堂,1982
321,権利のための闘争 ,イェーリング/著,岩波書店,1984
321,岩波講座 基本法学 8,芦部 信喜/[ほか]編集委員,岩波書店,1983
321,岩波講座 基本法学 7,芦部 信喜/[ほか]編集委員,岩波書店,1983
321,岩波講座 基本法学 4,芦部 信喜/[ほか]編集委員,岩波書店,1983
321,岩波講座 基本法学 2,芦部 信喜/[ほか]編集委員,岩波書店,1983
321,岩波講座 基本法学 3,芦部 信喜/[ほか]編集委員,岩波書店,1983
321,岩波講座 基本法学 6,芦部 信喜/[ほか]編集委員,岩波書店,1983
321,岩波講座 基本法学 1,芦部 信喜/[ほか]編集委員,岩波書店,1983
321,実定法学入門 ,田中 英夫/編著,東京大学出版会,1980
321.036,法令解釈事典 上,遠藤 浩/[ほか]編集,ぎょうせい,1986
321.036,法令解釈事典 下,遠藤 浩/[ほか]編集,ぎょうせい,1986
322,刑法・治罪法略解 ,橋爪 貫一,稲田佐兵衛,1982
322.15,江戸の町役人 ,吉原 健一郎/著,吉川弘文館,1980
322.15,地方凡例録 上巻,大石 久敬/原著,近藤出版社,1983
322.15,地方凡例録 下巻,大石 久敬/原著,近藤出版社,1980
322.16,公文類聚目録 第5,,国立公文書館,1985
322.16,公文録目録 第7,,国立公文書館,1983
322.16,公文類聚目録 第4,,国立公文書館,1988
322.16,公文類聚目録 第1,,国立公文書館,1985
322.16,公文録目録 第5,,国立公文書館,1982
322.16,公文録目録 第3,,国立公文書館,1980
322.16,公文録目録 第4,,国立公文書館,1981
322.16,公文類聚目録 第3,,国立公文書館,1987
322.16,公文録目録 第6,,国立公文書館,1983
322.16,公文類聚目録 第2,,国立公文書館,1986
322.33,イギリス法 ,L.スカーマン/著,東京大学出版会,1981
322.5,アメリカ法の軌跡 ,G・ギルモア/著,岩波書店,1984
323.12,史録日本国憲法 ,児島 襄/著,文芸春秋,1980
323.14,一九四六年憲法-その拘束 ,江藤 淳/著,文芸春秋,1980
323.14,80年代の日本国憲法 ,岩波書店編集部/編,岩波書店,1983
323.14,憲法の基本判例 ,樋口 陽一/編,有斐閣,1985
323.14,日本国憲法概説 ,佐藤 功/著,学陽書房,1980
323.14,憲法問題を考える ,佐藤 功/著,日本評論社,1981
323.14,日本国憲法の解説 ,須郷 登世治/著,中央大学出版部,1987
323.142,非戦・永世中立論 ,田畑 忍/著,法律文化社,1981
323.149,改憲論者の主張 ,奥平 康弘/[著],岩波書店,1983
323.9,行政法要論 ,原田 尚彦/著,学陽書房,1981
323.96,公共用地買収・地権者の知恵 続,松下 三佐男/著,旺史社,1982
323.96,公共用地買収・地権者の知恵 [正],松下 三佐男/著,旺史社,1982
323.96,地方行政と争訟 ,関 哲夫/著,勁草書房,1982
323.96,市民のための行政争訟 ,北野 弘久/編,勁草書房,1981
323.97,用地補償事例集 ,用地対策連絡会全国協議会/編,ぎょうせい,1984
324,民法・商法100のポイント ,阿部 隆彦/著,金融財政事情研究会,1986
324,地方公共団体民法実例解説 損害賠償・財産管理編,堀家 嘉郎/著,ぎょうせい,1981
324,実務問答 地方公務員のための民法 ,浅野 一郎/著,ぎょうせい,1984
324,民法コンメンタール 20,川井 健/[ほか]編集,ぎょうせい,1988
324,民法コンメンタール 14,川井 健/[ほか]編集,ぎょうせい,1989
324,民法コンメンタール 9,川井 健/[ほか]編集,ぎょうせい,1989
324,民法コンメンタール 23,川井 健/[ほか]編集,ぎょうせい,1988
324,民法コンメンタール 21,川井 健/[ほか]編集,ぎょうせい,1987
324,民法コンメンタール 12,川井 健/[ほか]編集,ぎょうせい,1987
324,民法コンメンタール 11,川井 健/[ほか]編集,ぎょうせい,1987
324,民法コンメンタール 24,川井 健/[ほか]編集,ぎょうせい,1987
324,注釈民法 2,中川 善之助/[ほか]編集,有斐閣,1982
324,民法コンメンタール 22,川井 健/[ほか]編集,ぎょうせい,1988
324,注釈民法 別巻,[中川 善之助/ほか編集],有斐閣,1987
324,民法コンメンタール 3,川井 健/[ほか]編集,ぎょうせい,1989
324,民法コンメンタール 2,川井 健/[ほか]編集,ぎょうせい,1989
324,公図の研究 ,藤原 勇喜/著,大蔵省印刷局,1986
324,民法 ,宇都宮 充夫/著,大成出版社,1989
324.098,地方公務員のための 民事判例研究 ,大坪 稔/著,酒井書店,1981
324.2,不動産と家族 ,幾代 通/[著],第一法規,1982
324.6,家庭の法律 ,川島 武宜/著,岩波書店,1981
324.6,親族相続法 ,中川 淳/著,有斐閣,1981
324.63,親子の法律 ,太田 武男/著,有斐閣,1980
324.65,子供の保護と後見制度 ,鈴木 ハツヨ/著,創文社,1982
324.77,新・よくわかる遺言と遺言信託 ,三井信託銀行/編,金融財政事情研究会,1989
324.86,登記用語事典 ,津島 一雄/編,六法出版社,1983
324.87,体系・戸籍用語事典 ,高妻 新/著,日本加除出版,1980
325.24,必携・会社法務と税務 ,中野 百々造/著,税務研究会出版局,1981
326,少年はなぜ殺人犯にされたか ,小笠原 和彦/著,徳間書店,1983
326.1,刑法総論 ,不破 武夫/共著,酒井書店,1981
326.21,汚職の構造 ,室伏 哲郎/著,岩波書店,1981
326.21,疑獄 ,小島 直記/著,潮出版社,1983
326.21,被告人田中角栄の闘争 ,立花 隆/著,朝日新聞社,1981
326.21,裁かれる首相の犯罪 9,東京新聞特別報道部/編,東京新聞出版局,1981
326.21,裁かれる首相の犯罪 8,東京新聞特別報道部/編,東京新聞出版局,1981
326.21,裁かれる首相の犯罪 7,東京新聞特別報道部/編,東京新聞出版局,1980
326.22,松川事件 謎の累積 ,日向 康/著,毎日新聞社,1982
326.23,地獄のゴングが鳴った ,高杉 晋吾/著,三一書房,1981
326.23,あさま山荘事件 ,白鳥 忠良/著,国書刊行会,1988
326.23,帝銀事件と平沢貞通氏 ,遠藤 誠/編著,三一書房,1987
326.23,殺人紳士録 ,J・H・H・ゴーテ/著,河合総合研究所,1986
326.23,謀殺・下山事件 ,矢田 喜美雄/著,講談社,1981
326.24,誘拐報道 ,読売新聞大阪社会部/著,新潮社,1981
326.3,犯罪白書 昭和55年版,法務省法務総合研究所/編,大蔵省印刷局,1980
326.3,犯罪白書 昭和57年版,法務省法務総合研究所/編,大蔵省印刷局,1982
326.3,犯罪白書 昭和60年版,法務省法務総合研究所/編,大蔵省印刷局,1985
326.3,犯罪白書 昭和58年版,法務省法務総合研究所/編,大蔵省印刷局,1983
326.41,死刑の考現学 ,勢藤 修三/著,三省堂,1983
326.41,日本死刑白書 ,前坂 俊之/著,三一書房,1982
326.41,死刑囚からあなたへ [1],日本死刑囚会議・麦の会/編著,インパクト出版会,1987
326.41,死刑か無罪か ,佐野 洋/[著],岩波書店,1984
326.93,揺れ動く保安処分 ,日本弁護士連合会/編,高千穂書房,1983
327,下山事件全研究 ,佐藤 一/著,時事通信社,1982
327.01,憲法訴訟 ,渡辺 俊介/編集,日本評論社,1983
327.2,民事訴訟法を学ぶ ,竹下 守夫/編,有斐閣,1981
327.21,示談の事典 ,小林 資明/著,ぎょうせい,1985
327.3,実務民事執行 ,東京弁護士会/編,金融財政事情研究会,1986
327.6,刑事訴訟法 ,田宮 裕/編,北樹出版,1981
327.6,フレームアップ ,小此木 真三郎/著,岩波書店,1983
327.6,冤罪の恐怖 ,青地 晨/著,社会思想社,1984
327.67,陪審裁判 ,青木 英五郎/著,朝日新聞社,1981
327.953,憲法と裁判官 ,鵜飼 信成/著,岩波書店,1980
329,松山収容所 ,才神 時雄/著,中央公論社,1982
329,写真秘録 東京裁判 ,講談社/編,講談社,1983
329.09,国際条約集 ,横田 喜三郎/編,有斐閣,1980
329.21,人権とは? ,友永 健三/[著],部落解放研究所,1989
329.37,欧州共同体(EC)の研究 ,細谷 千博/共編著,新有堂,1980
329.67,巣鴨・戦犯絞首刑 ,上坂 冬子/編,ミネルヴァ書房,1981
329.67,朝鮮人BC級戦犯の記録 ,内海 愛子/著,勁草書房,1982
329.67,遺された妻 ,上坂 冬子/著,中央公論社,1983
329.67,昭和天皇の戦争責任 ,井上 清/著,明石書店,1989
329.67,東京裁判と東条英機 ,上法 快男/編,芙蓉書房,1983
329.94,日本の中の外国人 ,神奈川新聞社社会部/編著,神奈川新聞社,1985
330,商経論集 21,千葉経済短期大学/編,千葉経済短期大学,1988
330,商経論集 20,千葉経済短期大学/編,千葉経済短期大学,1987
330,経済月報 76-87,,千葉経済センター,1987
330,商経論集 22,千葉経済短期大学/編,千葉経済短期大学,1989
330,経済月報 64-75,,千葉経済センター,1984
330,商経論集 18,千葉経済短期大学/編,千葉経済短期大学,1985
330,商経論集 19,千葉経済短期大学/編,千葉経済短期大学,1986
330,経済学の主要遺産 ,玉野井 芳郎/著,講談社,1980
330.31,経済図書総目録 1989,,法律書・経済書・経営書目録刊行会,1989
330.33,経済学大辞典 1,,東洋経済新報社,1980
330.33,経済学大辞典 2,,東洋経済新報社,1980
330.4,貧民ゲームの経済学 ,岸本 重陳/著,北斗出版,1980
330.4,「中流」に未来はあるか ,青木 茂/著,東洋経済新報社,1981
330.4,やさしいゼロ・サム経済 ,レスター・C・サロー/[著],TBSブリタニカ,1982
330.4,日本経済新聞の読み方 ,日下 公人/著,ごま書房,1983
330.4,ヴェニスの商人の資本論 ,岩井 克人/[著],筑摩書房,1985
330.4,路地裏の経済学 続,竹内 宏/著,日本経済新聞社,1980
330.4,路地裏の経済学 ,竹内 宏/著,日本経済新聞社,1980
330.59,経済要覧 昭和57年版,経済企画庁調査局/編,大蔵省印刷局,1982
330.59,都道府県別経済統計 昭和61年版,,日本銀行,1986
330.59,経済白書 昭和57年版,経済企画庁/編,大蔵省印刷局,1982
330.59,経済白書 昭和58年版,経済企画庁/編,大蔵省印刷局,1983
330.59,経済白書 昭和60年版,経済企画庁/編,大蔵省印刷局,1985
330.7,フリードマンとサミュエルソンの英文経済コラムを読みとる ,ミルトン・フリードマン/著,グロビュー社,1981
330.8,経済学全集 11,,筑摩書房,1984
331,県民所得統計 昭和58年度,千葉県企画部統計課/編,千葉県企画部統計課,1985
331,県民所得統計 昭和54年度,千葉県企画部統計課/編,千葉県企画部統計課,1981
331,県民所得統計 昭和59年度,千葉県企画部統計課/編,千葉県企画部統計課,1986
331,県民所得統計 昭和61年度,千葉県企画部統計課/編,千葉県企画部統計課,1989
331,市民所得統計 昭和54年度,銚子市行政部行政課/編,銚子市,1985
331,県民所得統計 昭和60年度,千葉県企画部統計課/編,千葉県企画部統計課,1987
331,市民所得統計年報 昭和53年度,松戸市総務部庶務課/編,松戸市,1981
331,船橋市の市民所得 昭和53年度,船橋市情報管理課/編,船橋市広報部,1982
331,県民所得統計 昭和55年度,千葉県企画部統計課/編,千葉県企画部統計課,1982
331,県民所得統計 昭和53年度,千葉県企画部統計課/編,千葉県企画部統計課,1980
331,県民所得統計 昭和57年度,千葉県企画部統計課/編,千葉県企画部統計課,1984
331,船橋市の市民所得 昭和52年度,船橋市情報管理課/編,船橋市広報部,1980
331,県民所得統計 昭和56年度,千葉県企画部統計課/編,千葉県企画部統計課,1983
331,新経済学入門 ,宮川 實/著,社会科学書房,1983
331,現代経済学入門 ,熊谷 尚夫/著,日本評論社,1980
331,現代経済学入門 ,大石 泰彦/編,有斐閣,1980
331.19,経済データの読み方 ,鈴木 正俊/著,岩波書店,1985
331.19,現代経済学 ,J.M.ヘンダーソン/著,創文社,1984
331.2,経済思想史 ,岡田 純一/[著],東洋経済新報社,1980
331.2,経済学史講義 ,内田 義彦/著,未来社,1983
331.34,租税貢納論 ,ペティ/著,岩波書店,1982
331.34,アイァランドの政治的解剖 ,ペティ/著,岩波書店,1983
331.34,経済学原理 3,ステュアート/[著],岩波書店,1980
331.42,諸国民の富 1,アダム・スミス/著,岩波書店,1981
331.42,諸国民の富 2,アダム・スミス/著,岩波書店,1981
331.45,J.S.ミルと現代 ,杉原 四郎/著,岩波書店,1980
331.5,プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 下巻,マックス・ウェーバー/著,岩波書店,1982
331.6,河上肇『貧乏物語』の世界 ,塩田 庄兵衛/編,法律文化社,1983
331.6,『資本論』入門 ,黒田 寛一/編著,こぶし書房,1989
331.6,現代のマルクス経済学 ,伊藤 誠/著,社会評論社,1988
331.6,喧嘩屋マルクス ,ナガイ ケイ/著,富士書房,1989
331.6,金融資本論 ,ヒルファディング/著,大月書店,1982
331.6,学習版資本論 1‐1,カール・マルクス/[著],あゆみ出版,1982
331.74,サムエルソン経済学講義 上,都留 重人/編,岩波書店,1983
331.74,サムエルソン経済学講義 下,都留 重人/編,岩波書店,1984
331.74,ケインズ革命 ,ローレンス・クライン/[著],有斐閣,1980
331.74,ケインズ『一般理論』 ,塩野谷 九十九/著,春秋社,1980
331.74,ケインズ一般理論の基礎 ,川口 弘/著,有斐閣,1980
331.74,雇傭・利子および貨幣の一般理論 ,J・M・ケインズ/著,東洋経済新報社,1980
331.81,作る ,伊東 光晴/責任編集,平凡社,1980
331.84,価格理論 2,今井 賢一/[ほか]著,岩波書店,1982
331.84,価格理論 3,今井 賢一/[ほか]著,岩波書店,1983
331.84,価格理論 1,今井 賢一/[ほか]著,岩波書店,1982
332,千葉県物資流通統計調査結果報告書 1986,千葉県企画部統計課/編,千葉県企画部統計課,1988
332,図説 千葉県の経済と産業 [1988],千葉経済センター/編,千葉経済センター,1985
332,図説 千葉県の経済と産業 [1985],千葉経済センター/編,千葉経済センター,1985
332,世界経済白書 昭和55年版,経済企画庁/編,大蔵省印刷局,1981
332,不確実性の時代 ,ジョン・K・ガルブレイス/著,TBSブリタニカ,1980
332,経済史概説 ,堀江 保蔵/[著],有斐閣,1980
332,日本資本主義論争の群像 ,長岡 新吉/著,ミネルヴァ書店,1985
332.06,資本主義 ,ロバート・レカッチマン/文,現代書館,1982
332.06,現代の資本主義 ,野口 雄一郎/著,朝日新聞社,1980
332.1,日本経済の現状 1982年版,現代日本経済研究会/著,教育社,1982
332.1,日本経済史 ,山口 和雄/著,筑摩書房,1985
332.1,ゼミナール日本経済入門 ,日本経済新聞社/編,日本経済新聞社,1988
332.1,日本経済史 ,石井 寛治/著,東京大学出版会,1985
332.107,証言・高度成長期の日本 下,エコノミスト編集部/編,毎日新聞社,1984
332.107,経済大国の盛衰 ,篠原 三代平/著,東洋経済新報社,1982
332.107,日本経済の実像とゆくえ ,宮崎 勇/[著],岩波書店,1982
332.107,行財政改革の経済学 ,八代 尚宏/編著,東洋経済新報社,1982
332.107,怒れるアメリカ ,霍見 芳浩/著,東洋経済新報社,1983
332.107,証言・高度成長期の日本 上,エコノミスト編集部/編,毎日新聞社,1984
332.107,講座今日の日本資本主義 7,講座今日の日本資本主義編集委員会/編,大月書店,1982
332.107,講座今日の日本資本主義 4,講座今日の日本資本主義編集委員会/編,大月書店,1982
332.107,講座今日の日本資本主義 8,講座今日の日本資本主義編集委員会/編,大月書店,1982
332.107,講座今日の日本資本主義 9,講座今日の日本資本主義編集委員会/編,大月書店,1982
332.107,講座今日の日本資本主義 5,講座今日の日本資本主義編集委員会/編,大月書店,1982
332.107,講座今日の日本資本主義 2,講座今日の日本資本主義編集委員会/編,大月書店,1981
332.107,講座今日の日本資本主義 10,講座今日の日本資本主義編集委員会/編,大月書店,1982
332.107,講座今日の日本資本主義 1,講座今日の日本資本主義編集委員会/編,大月書店,1981
332.107,講座今日の日本資本主義 6,講座今日の日本資本主義編集委員会/編,大月書店,1982
332.107,講座今日の日本資本主義 3,講座今日の日本資本主義編集委員会/編,大月書店,1981
332.107,80年代経済の読み方 ,長谷川 慶太郎/著,祥伝社,1980
332.107,図説 世界と日本経済 ,金森 久雄/著,日本経済新聞社,1980
332.107,日本経済地理読本 ,板倉 勝高/[ほか]著,東洋経済新報社,1980
332.199,戦後沖縄経済史 ,琉球銀行調査部/編,琉球銀行,1984
332.248,激動するフィリピン ,小林 伸夫/著,勁草書房,1985
332.34,ドイツとロシア ,肥前 栄一/著,未来社,1986
332.34,ナチス経済 ,塚本 健/著,東京大学出版会,1983
332.38,ロシアにおける資本主義の発展 中,レーニン/著,岩波書店,1981
332.53,ゼロ・サム社会 ,レスター・C・サロー/著,TBSブリタニカ,1981
332.53,アメリカ経済白書 1983年版,[アメリカ合衆国経済諮問委員会/編],大蔵省印刷局,1983
332.53,アメリカ資本主義の危機 ,P・M・スウィージー/[著],TBSブリタニカ,1982
332.53,選択の自由 ,M.フリードマン/著,日本経済新聞社,1980
332.53,富と貧困 ,ジョージ・ギルダー/著,日本放送出版協会,1981
332.53,破局に備える ,ハワード・J・ラフ/著,講談社,1980
332.71,オーストラリアは大丈夫か ,ハーマン・カーン/[著],サイマル出版会,1980
332.9,地域分析入門 ,大友 篤/著,東洋経済新報社,1982
332.9,地方自治の経済学 ,高寄 昇三/著,勁草書房,1982
333,累積債務国問題 完全解決の処方箋 ,戸邊 一雄/著,世界連邦構築推進連盟,1989
333,米空軍柏通信所跡地利用促進協議会のあゆみ ,米空軍柏通信所跡地利用促進協議会/編,米空軍柏通信所跡地利,1983
333.6,新重商主義の時代 ,荒川 弘/著,岩波書店,1980
333.6,国際経済学 ,小宮 隆太郎/著,岩波書店,1983
333.8,シャプラニールの熱い風 ,シャプラニール活動記録編集部/編,めこん,1989
333.8,開発と発展の社会学 ,小倉 充夫/著,東京大学出版会,1982
333.8,我が国の政府開発援助 [1987]-上巻,外務省経済協力局/編,国際協力推進協会,1987
333.8,青年海外協力隊の歩みと現状 ,国際協力事業団青年海外協力隊事務局/編集,国際協力事業団青年海外協力隊事務局,1985
333.8,国際協力事業団年報 1988,国際協力事業団/監修,国際協力サービス・センター,1988
333.8,国際協力事業団年報 1986,国際協力事業団/監修,国際協力サービス・センター,1986
333.8,国際協力事業団年報 1987,国際協力事業団/監修,国際協力サービス・センター,1987
333.8,国際協力事業団年報 1989 資料編,国際協力事業団/編著,国際協力サービス・センター,1989
333.8,海外国際協力とボランティア活動 ,広報センター/編集,日本パラグァイ協会,1989
333.8,国際協力事業団年報 1989,国際協力事業団/編著,国際協力サービス・センター,1989
333.8,我が国の政府開発援助 [1987]-下巻,外務省経済協力局/編,国際協力推進協会,1987
333.8,南北問題 ,西川 潤/著,日本放送出版協会,1980
334,地価調査 平成元年,千葉県/編,千葉県,1989
334,人口論 ,岡崎 陽一/著,青林書院新社,1981
334.3,人口 ,西川 潤/[著],岩波書店,1983
334.41,韓国・朝鮮人 ,前川 恵司/著,創樹社,1981
334.421,慶州ナザレ園 ,上坂 冬子/著,中央公論社,1982
334.421,棄てられた日本人 ,藤崎 康夫/著,マルジュ社,1986
334.4225,満洲開拓史 ,満州開拓史復刊委員会/編,全国拓友協議会,1980
334.4225,飢と泥 ,前崎 章一/著,筑波書林,1981
334.4225,笠間満州分村誌 ,笠間満州会/著,筑波書林,1981
334.4225,麻山事件 ,中村 雪子/著,草思社,1983
334.4225,野仏 ,土屋 とみ枝/著,三一書房,1982
334.451,カナダ移民排斥史 ,新保 満/著,未来社,1985
334.51,日本人の海外不適応 ,稲村 博/著,日本放送出版協会,1980
334.6,地価公示地価格一覧 昭和58年度,森下不動産鑑定士事務所/編,森下不動産鑑定士事務,1983
335,法人資本主義 ,奥村 宏/著,御茶の水書房,1984
335,千葉県の公営企業 昭和62年度下期,千葉県/編,千葉県,1988
335,「企業の社会活動」資料集 1983 ,,産研,1983
335,千葉県の公営企業 平成元年度上期,千葉県/編,千葉県,1989
335,千葉県の公営企業 昭和62年上期,千葉県/編,千葉県,1988
335,千葉県の公営企業 昭和63年度下期,千葉県/編,千葉県,1989
335,千葉県の公営企業 昭和63年度上期,千葉県/編,千葉県,1988
335,不況下の企業経営 ,長崎大学大学教育開放運営委員会/編,大蔵省印刷局,1985
335,千葉県中小企業組合名簿 昭和57年2月末日現在 ,千葉商工労働部/編,千葉商工労働部,1982
335,千葉県経営者協会四十年史 ,,千葉県経営者協会,1989
335,世界企業と株主総会 ’81,論談同友会/編,政経論談,1981
335,事業所統計調査結果報告書 昭和56年,船橋市広報部情報管理課/編,船橋市広報部,1982
335,千葉県中小企業生産構造実態調査報告書 昭和56年版,千葉県中小企業情報センター/編,千葉県中小企業情報セ,1982
335,総務革命 ,真鍋 繁樹/著,サンマ-ク出版,1988
335,スイスと日本のきずな(改訂版) ,,在日スイス商工会議所,1988
335,巨大システム産業 ,石川 博友/著,中央公論社,1980
335,当世企業案内 ,佐高 信/著,社会思想社,1988
335,強いリーダーの条件 ,櫻木 健古/著,PHP研究所,1987
335.031,年刊 企業・団体情報事典 1981,日外アソシエーツ/編,日外アソシエーツ,1981
335.035,会社総鑑 1987 下巻,,日本経済新聞社,1987
335.035,会社総鑑 1987 上巻,,日本経済新聞社,1987
335.04,逆転の発想 [正],糸川 英夫/[著],角川書店,1982
335.1,経営学要説 ,都筑 栄/著,税務経理協会,1980
335.1,経営経済学総論 ,池内 信行/著,森山書店,1980
335.13,男の器量 ,藤田 忠司/著,番町書房,1982
335.13,「企業の社会貢献」資料集 1980,,産研,1980
335.13,帝王学ノート ,伊藤 肇/著,PHP研究所,1980
335.21,ハーバード・ビジネスの日本診断 ,P.F.ドラッカー/[ほか]著,ダイヤモンド社,1983
335.21,日本的経営論を超えて ,伊丹 敬之/著,東洋経済新報社,1982
335.21,企業の意識と行動 昭和60年版,経済企画庁調査局/編,大蔵省印刷局,1985
335.21,日本商人事情 ,深田 祐介/著,新潮社,1981
335.35,まちがいだらけの中堅企業経営 ,田辺 昇一/著,東洋経済新報社,1983
335.35,個性派企業の時代 ,牧野 茂/著,プレジデント社,1983
335.35,図でみる中小企業白書 昭和57年版,中小企業庁/編,同友館,1982
335.35,中小企業白書 昭和56年版,中小企業庁/編,大蔵省印刷局,1981
335.35,中小企業白書 昭和58年版,中小企業庁/編,大蔵省印刷局,1983
335.36,日本企業インアジア ,市村 真一/編著,東洋経済新報社,1980
335.4,新・総合商社論 ,商社機能研究会/編,東洋経済新報社,1981
335.4,商社マンの「仕事」 ,三井物産株式会社広報室/編,学生社,1987
335.4,ダイヤモンド会社要覧 1985,ダイヤモンド社/編,ダイヤモンド社,1985
335.4,ダイヤモンド会社要覧 1985年3月版,ダイヤモンド社/編,ダイヤモンド社,1985
335.4,ダイヤモンド会社要覧 1986年3月版,ダイヤモンド社/編,ダイヤモンド社,1986
335.5,日本企業の多国籍的展開 ,池本 清/[ほか]著,有斐閣,1981
335.5,ニッポン地球時代 ,内橋 克人/著,日本経済新聞社,1981
335.5,海外進出企業総覧 1986,,東洋経済新報社,1986
335.5,日本の巨大企業 ,中村 孝俊/著,岩波書店,1983
335.5,丸紅本史 ,丸紅株式会社社史編纂室/編集,丸紅,1984
335.5,多国籍企業 ,朝日新聞経済部/編,朝日新聞社,1980
335.7,日本の公企業 ,岡野 行秀/編,東京大学出版会,1983
335.7,特殊法人総覧 昭和61年版,総務庁行政管理局/編集,行政管理研究センター,1986
335.7,千葉県企業庁事業のあゆみ ,千葉県企業庁管理部財務課/編,千葉県企業庁管理部財,1980
335.7,日本の公企業 ,独占分析研究会/編,新日本出版社,1981
336,セオリーZ ,ウィリアム・G・オオウチ/著,CBS・ソニー出版,1981
336,知的シゴトロジー12章 ,M.ルボーフ/著,ダイヤモンド社,1980
336,千葉経済短期大学商経科経営情報専攻 経営情報論集 第5号 ,田中 寛/編,千葉経済短期大学,1989
336,千葉経済短期大学商経科経営情報専攻 経営情報論集 第4号 ,田中 寛/編,千葉経済短期大学,1988
336,千葉経済短期大学別科経営情報専修 年報 第3号 ,田中 寛/編,千葉経済短期大学,1987
336,危機管理のノウハウ PART2,佐々 淳行/著,PHP研究所,1982
336,千葉県中小企業コンピュータ利用状況実態調査 昭和56年度,千葉県中小企業情報センター/編,千葉県中小企業情報セ,1982
336,千葉県人材リスト 1982,千葉県中小企業情報センター/編,千葉県中小企業情報セ,1982
336,危機管理のノウハウ PART1,佐々 淳行/著,PHP研究所,1982
336,企業の人間的側面 ,ダグラス・マグレガー/著,産業能率大学出版部,1982
336,危機管理のノウハウ PART3,佐々 淳行/著,PHP研究所,1983
336,戦国武将・決断行動学 ,大和 勇三/著,PHP研究所,1984
336,リーダーのための 新TQC実務全書 ,宮崎 肇/編,法令総合出版,1984
336,人を動かす力 ,邑井 操/著,新潮社,1985
336,企画の現場 ,高橋 憲行/著,実務教育出版,1989
336,状況対応マネジャー ,ポール・ハーシー/著,日本生産性本部,1985
336,ビジネスマン朝から5時より雑学帳 ,,天山出版,1989
336,諸葛孔明に学ぶ人心管理術 ,村石 利夫/著,日新報道,1983