野田市立図書館 所蔵目録(ISBN未入力分)

..トップページ電子資料室その他の目録
517,江戸川 30,,江戸川を守る会,1984
517,江戸川 33,江戸川を守る会/編,江戸川を守る会,1987
517,新利根川騒動記 ,宮本和也/著,崙書房,1982
517,江戸川改修の記録 工事写真集 ,建設省関東地方建設局江戸川工事事務所/編,建設省関東地方建設局,1985
517,利根川と水郷 ,霞鳥 信夫/著,崙書房,1982
517,高滝ダム水没地域総合調査報告書 ,千葉県教育委員会/編,千葉県教育委員会,1980
517,千葉県市原市 高滝ダム水没地域総合調査概報 ,高滝ダム水没地域総合調査団/編,千葉県教育委員会,1980
517,一宮川 ,千葉県環境部水質保全課/編,千葉県環境部水質保全,1982
517,利根川水系農業水利誌 ,利根川水系農業水利調査事務所/編,農業土木学会,1987
517,空から見た関東の洪水 ,建設省関東地方建設局/編,関東建設弘済会,1983
517,水と緑と土 ,富山 和子/著,中央公論社,1982
517,川は生きている ,富山 和子/著,講談社,1980
517.21,日本の河川 ,桑島 和夫/編,日本ジャーナリスト協会出版部,1981
517.213,利根川 ,佐島 群巳/著,講談社,1980
517.213,利根川百年史 改修編 1,利根川百年史編集委員会/編,建設省関東地方建設局,1989
517.213,利根川ハンドブック ,建設省関東地方建設局/編,建設省関東地方建設局,1988
517.213,利根川百年史 改修編 2,利根川百年史編集委員会/編,建設省関東地方建設局,1989
517.213,利根川百年史 ,利根川百年史編集委員会/編,建設省関東地方建設局,1987
517.213,利根治水論考 ,吉田 東伍/著,崙書房,1988
517.213,江戸・水の生活誌 ,尾河 直太郎/著,新草出版,1986
517.213,利根川治水の変遷と水害 ,大熊 孝/著,東京大学出版会,1981
517.213,利根川 ,佐藤 俊郎/著,論創社,1982
517.213,利根の変遷と水郷の人々 ,鈴木 久仁直/著,崙書房,1985
517.213,利根川治水史 ,栗原 良輔/著,崙書房出版,1988
517.213,川の変遷と村 ,玉城 哲/著,論創社,1984
517.213,真間川百年 ,鈴木 恒男/著,崙書房,1987
517.2153,木曽三川 ,木曽三川~その流域と河川技術編集委員会/編集,建設省中部地方建設局,1988
517.4,手賀沼周辺の水害 ,中尾 正己/著,我孫子市教育委員会,1986
517.4,洪水 ,チャンプ・クラーク/原著,西武タイム,1984
517.6,パナマ運河 ,山口 広次/著,中央公論社,1980
517.7,日本のダム開発 ,森 薫樹/共著,三一書房,1986
517.7,日本のダム ,高杉 晋吾/著,三省堂,1980
517.82,那珂湊漁港史 ,国井 通太郎/共著,筑波書林,1981
518,市街地整備状況調査概要報告書 ,,千葉県都市部,1982
518,ちばの水 ,中西 準子/著,崙書房,1988
518.1,建築と水 地下編,武田 長禄/著,三宝社,1982
518.1,井戸と水道の話 ,堀越 正雄/著,論創社,1981
518.1,日本の水道事業 ,寺尾 晃洋/著,東洋経済新報社,1981
518.12,公共用水域の水質測定結果報告書 昭和58年度,,広島県,1985
518.2,下水道技術用語辞典 ,下水道技術研究会/編,山海堂,1982
518.2,新下水道入門 ,栗林 宗人/編,水道産業新聞社,1983
518.24,河川再生と市民参加 ,ドゥタンク・ダイナックス/著,地域交流センター,1984
518.5,ごみからの提言 ,宮内 隆輔/著,日本工業新聞社,1983
518.5,くらしと清掃 ,野田市職員組合清掃分会/編,汐文社,1982
518.51,世界の公共トイレ事情 ,日本トイレ協会/編,地域交流出版,1989
518.51,トイレレポート集 ,,地域交流センター,1988
518.8,都市再開発のはなし ,佐藤 哲郎/著,自治体研究社,1983
518.8,東京の町を読む ,陣内 秀信/[ほか]著,相模書房,1981
518.8,いま・まちを・着る ,井原 哲治/編,地域科学研究会,1988
518.8,個性と魅力のまちづくり戦略 ,地方都市問題研究会/編集,第一法規出版,1986
518.8,街づくりガイドブック ,都市行政研究会/編集,都市計画協会,1983
518.8,地区計画の手引 ,建設省地区計画研究会/編集,新日本法規出版,1986
518.8,特定民間再開発事業制度実務必携 ,,大成出版社,1984
518.8,市街地再開発の効果に関する研究 ,,日本住宅総合センター,1984
518.8,都市計画・区画整理・収用の法律相談 ,山田 幸男/[ほか]編,有斐閣,1980
518.85,緑からの発想 ,進士 五十八/著,思考社,1983
518.85,都市緑化推進計画策定の手引 ,日本造園コンサルタント協会/編,東京法規出版,1985
518.85,人のつくった風景 ,ユネスコ/編,学芸出版社,1981
518.85,花時計 ,神戸市公園緑化協会/編集,神戸市公園緑化協会,1985
518.86,土地区画整理用語集 ,清水 浩/編著,東京法経学院出版,1981
518.86,土地区画整理必携 56年版,,全国加除法令出版,1981
518.86,宅地開発事業と埋蔵文化財 ,宅地開発事業に伴う埋蔵文化財の取扱いに関する研究会/編集,都市総合計画,1986
518.87,災害に強いまちづくり ,都市防災研究所/編集,ぎょうせい,1984
518.88,筑波研究学園都市 ,久保田 治夫/著,筑波書林,1981
518.88,長ぐつと星空 第3部,筑波研究学園都市の生活を記録する会/編,筑波書林,1981
518.88,長ぐつと星空 第2部,筑波研究学園都市の生活を記録する会/編,筑波書林,1981
518.88,長ぐつと星空 第1部,筑波研究学園都市の生活を記録する会/編,筑波書林,1981
518.88,長ぐつと星空 続 下,筑波研究学園都市の生活を記録する会/編,筑波書林,1985
518.88,長ぐつと星空 続 中,筑波研究学園都市の生活を記録する会/編,筑波書林,1985
519,環境教育 ,都留 重人/[著],岩波書店,1982
519,日本の公害 ,庄司 光/著,岩波書店,1981
519,千葉県公害研究所研究報告 22,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1984
519,千葉県公害研究所研究報告 19,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1983
519,千葉県の環境 昭和60年版,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1985
519,千葉県公害研究所研究報告 20,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1983
519,千葉県の環境 昭和61年版,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1986
519,野田市水道事業年報 昭和62年度,野田市水道部/編,野田市水道部,1988
519,千葉県公害研究所研究報告 17,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1982
519,千葉県公害研究所研究報告 23,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1985
519,川鉄公害の町を歩く ,,千葉県歴史教育者協議,1985
519,清掃事業のあらまし 平成元年度,野田市環境経済部/編,野田市,1989
519,千葉県公害研究所研究報告 21,千葉県公害研究所/著,千葉県公害研究所,1984
519,[千葉県]環境白書 昭和62年版,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1988
519,千葉県の環境 昭和62年版,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1987
519,水と歩んで25年 ,千葉県工業用水局業務課/編,千葉県工業用水局,1981
519,九十九里ガス田の開発と地盤沈下 ,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1982
519,千葉県環境白書 昭和60年版,千葉県環境部,千葉県環境部,1985
519,天然ガス生産量・天然ガスかん水揚水量・天然ガスかん水還元量・天然ガスかん水排水量と地盤変動 ,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1987
519,千葉県地下水井戸台帳 市川市ほか ,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1984
519,千葉県公害研究所研究報告 24,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1985
519,房総の自然環境 ,千葉県環境部自然保護課/編,千葉県,1986
519,千葉県公害研究所研究報告 (通巻18巻) ,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1982
519,野田市し尿処理施設建設工事設計概要書 ,野田市環境経済部/編,野田市環境経済部,1986
519,千葉県地下水井戸台帳 ー昭和49年から昭和55年までー ,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1983
519,ふるさと千葉環境プラン ,千葉県環境部/編,千葉県,1986
519,[千葉県]環境白書 昭和61年版,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1986
519,住みやすくきれいな野田市にしたい ,清掃事業の充実・発展と生活環境をよくする野田市民の会/編,清掃事業の充実・発展,1988
519,千葉県環境白書 昭和56年版,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1981
519,[千葉県]環境白書 平成元年版,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1989
519,千葉県天然ガスかん水採取量・ガス生産量 ,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1981
519,地下水適正利用量調査報告書 D1,千葉県公害研究所/編,千葉県企画部,1982
519,千葉県公害研究所研究報告 25,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1986
519,ゴミ箱の中の地球 ,小杉 隆/著,論創社,1989
519,清掃事業のあらまし 1988,野田市環境経済部/編,野田市,1988
519,常時微動による環境地質区分図について 1,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1986
519,清掃事業のあらまし 昭和62年度,野田市環境経済部/編,野田市,1987
519,[千葉県]環境白書 昭和57年版,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1982
519,千葉県環境地質研究 第20巻 1989年 ,,千葉県水質保全研究所,1989
519,水道局事業概要 昭和63年度,千葉県水道局/編,千葉県水道局,1988
519,千葉県環境白書 昭和55年版,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1980
519,千葉県地盤沈下・地下水位観測井台帳と記録 3,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1988
519,千葉県公害研究所研究報告 26,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1986
519,千葉県公害研究所研究報告 27,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1986
519,千葉県地盤沈下・地下水位観測井台帳と記録 2,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1985
519,地下水適正利用量調査報告書 D2,千葉県公害研究所/編,千葉県企画部,1980
519,野田市水道事業年報 昭和61年度,野田市水道部/編,野田市水道部,1987
519,快適な環境をつくるために 1982,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1982
519,生きる ,,千葉川鉄公害訴訟原告,1985
519,快適な環境をつくるために 1981,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1982
519,千葉県の環境 昭和58年版,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1983
519,上総堀りの民俗 ,大島 暁雄/著,未来社,1986
519,企業城下町と公害 ,伊藤 章夫/編,川鉄公害問題研究会,1984
519,都川 ,千葉県環境部水質保全課/編,千葉県環境部水質保全,1981
519,東京湾とその周辺の河川 ,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1986
519,千葉県環境白書 昭和58年版,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1983
519,千葉県営水道史 ,千葉県水道局/編,千葉県水道局,1982
519,作田川 ,千葉県環境部/編,千葉県環境部水質保全,1984
519,手賀沼とその流域の河川 ,千葉県環境部水質保全課/編,千葉県環境部,1985
519,のみ水その源 ,武井 茂夫/著,千葉県自治体問題研究,1981
519,竣工記念誌 ,野田市西新田土地区画整理組合/編,野田市西新田土地区画,1983
519,千葉県公害資料室図書目録 昭和55年,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1981
519,[千葉県]環境白書 昭和63年版,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1988
519,手賀沼を知っていますか? ,我孫子市環境保全課/編,我孫子市環境保全課,1986
519,印旛沼とその流域の河川 ,千葉県環境部水質保全課/編,千葉県環境部,1985
519,千葉県公害資料室図書目録 昭和54年,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1980
519,野田市地域住宅整備計画策定調査報告書 ,,野田市,1988
519,おいたちと歩み ,千葉県都市公社/編,千葉県都市公社,1985
519,千葉県地域環境管理計画策定基礎調査報告書 1980,野村総合研究所/編,野村総合研究所,1981
519,千葉のビッグプロジェクト ,,千葉興業銀行,1989
519,公共用水域水質測定結果 昭和62年度 ,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1988
519,千葉県環境白書 昭和59年版,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1984
519,快適な環境をつくるために 1980,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1981
519,野田市水道事業年報 昭和63年度,野田市水道部/編,野田市水道部,1989
519,千葉県の環境 昭和59年版,千葉県環境部/編,千葉県環境部,1985
519,公害 ,宮本 憲一/著,東研出版,1982
519,公害摘発最前線 ,田尻 宗昭/著,岩波書店,1980
519,公害のはなし ,松谷 富彦/著,ポプラ社,1980
519,湖沼調査報告書 ,環境庁/編,環境庁,1987
519,都市環境の蘇生 ,末石 冨太郎/著,中央公論社,1980
519.059,公害年鑑 1980~81年度版,公害問題研究会/編集,環境保全協会,1981
519.07,環境教育のためのアプローチ ,日本科学協会新しい科学教育の推進研究科学教育第1分科委員会/編集,日本科学協会,1981
519.1,環境問題と地方公共団体 ,横田 光雄/著,第一法規,1982
519.12,公害の原状回復・宅地開発と農業 ,日本土地法学会/編,有斐閣,1980
519.15,環境アセスメント条例 ,兼子 仁/編著,北樹出版,1984
519.15,地域環境管理計画と計画アセスメント ,島津 康男/著,武蔵野書房,1980
519.15,地方自治体の環境アセスメントの運用と実態 ,日本弁護士連合会/編集,武蔵野書房,1985
519.2,霞ケ浦 ,読売新聞水戸支局/編,筑波書林,1989
519.21,日本の公害史 ,神岡 浪子/[著],世界書院,1987
519.21,死の手賀沼から ,三ツ松 要/編,崙書房,1981
519.21,ドキュメント日本の公害 第2巻,川名 英之/著,緑風出版,1988
519.221,腐蝕する社会 ,朝鮮統一問題研究会/編,晩声社,1980
519.4,海と乱開発 ,田尻 宗昭/著,岩波書店,1983
519.4,水問題の争点 ,河川湖沼と海を守る全国会議/編,技術と人間,1982
519.5,熱汚染 ,西沢 利栄/著,三省堂,1982
519.5,都市が滅ぼした川 ,加藤 辿/著,中央公論社,1983
519.6,騒音防止ガイドブック ,前川 純一/共著,共立出版,1981
519.6,千葉県の地盤沈下と地震(昭和56年度) 12,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1982
519.6,千葉県の地盤沈下と地震(昭和58年度) 14,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1984
519.6,千葉県の地盤沈下と地震(昭和59年度) 15,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1985
519.6,千葉県の地盤沈下と地震(昭和60年度) 16,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1986
519.6,千葉県の地盤沈下と地震(昭和57年度) 13,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1983
519.6,千葉県の地盤沈下と地震(昭和61年度) 17,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1987
519.6,千葉県の地盤沈下と地震(昭和62年度) 18,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1988
519.6,千葉県の地盤沈下と地震(昭和63年度) 19,千葉県公害研究所/編,千葉県公害研究所,1989
519.7,荒れる大地 ,マイケル・ブラウン/著,筑摩書房,1983
519.7,ごみと都市生活 ,吉村 功/著,岩波書店,1984
519.7,再資源化技術 脱水技術,,クリーン・ジャパン・センター,1981
519.7,再資源化技術 分別技術,,クリーン・ジャパン・センター,1981
519.7,廃棄物の再資源化 ,,クリーン・ジャパン・センター,1980
519.7,再資源化事業の動向 ,,クリーン・ジャパン・センター,1980
519.7,再資源化事業の動向 ,,クリーン・ジャパン・センター,1981
519.7,調査研究報告書要約 昭和50~55年度,,クリーン・ジャパン・センター,1982
519.79,食品公害の脅威 ,藤原 邦達/著,合同出版,1981
519.79,農薬の毒性と健康影響 ,若月 俊一/[ほか]編著,公害研究対策センター,1989
519.8,アメニティの発見 ,酒井 憲一/著,思考社,1986
519.8,自然保護教育のすすめ ,三浦 国彦/著,あずみの書房,1988
519.8,緑の明日へ ,朝日新聞社/編,朝日新聞社,1983
519.8,都市の自然史 ,品田 穣/著,中央公論社,1982
519.8,琉球弧の住民運動 ,CTS阻止闘争を拡げる会/編,三一書房,1981
519.8,緑地保全の生態学 ,井手 久登/著,東京大学出版会,1984
519.8,裏側からみた都市 ,川添 登/著,日本放送出版協会,1982
519.81,自然保護行政のあゆみ ,環境庁自然保護局/編集,第一法規出版,1981
519.8131,ある市民運動 ,奥井 登美子/著,筑波書林,1983
52,やねはぼくらのひるねするばしょ ,小野 かおる/さく,福音館書店,1989
52,すてきにへんな家 ,タイガー立石/作,福音館書店,1988
520,生きものの建築学 ,長谷川 堯/著,平凡社,1981
520.33,建築百科大事典 3,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 1,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 5,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 2,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 16,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 10,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 8,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 9,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 12,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 11,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 15,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 14,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 17,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 7,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 6,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 4,,産業調査会,1983
520.33,建築百科大事典 13,,産業調査会,1983
520.91,図解建築法規事典 ,日野 三郎/著,理工学社,1980
521,千葉県指定有形文化財 旧林家住宅解体工事調査概要 ,千葉県教育委員会/編,千葉県教育委員会,1980
521,千葉県指定有形文化財 旧大沢家住宅移築復原工事報告書 ,習志野市教育委員会/編,習志野市教育委員会,1982
521,千葉県博覧図 上 ,,国書刊行会,1986
521,千葉県博覧図 中 ,,国書刊行会,1986
521,千葉県博覧図 下 ,,国書刊行会,1986
521,千葉県博覧図 解説 ,,国書刊行会,1986
521,浦安の町家 ,浦安市教育委員会/編,浦安市教育委員会,1985
521,千葉県指定有形文化財 旧薮家住宅保存修理工事報告書 ,文化財建造物保存技術協会/編,芝山町,1989
521,お城のできるまで ,阿久津 和生/文・絵,集文社,1980
521.818,日本の塔 ,浜島 正士/文,平凡社,1980
521.818,郷土のお寺の見どころ ,丸山 昇,表現社,1989
521.823,城郭事典 ,,小学館,1981
522.2,紫禁城 ,紫禁城出版社/編輯,紫禁城出版社,1987
523.35,ル・コルビュジエ ,八束 はじめ/著,岩波書店,1983
523.353,エッフェル塔ものがたり ,倉田 保雄/著,岩波書店,1983
524,構造工学の基礎 ,藤本 盛久/著,共立出版,1980
524.6,鉄骨造入門 ,伊藤 高光/著,彰国社,1982
524.82,ドーム ,アン・マクレガー/作,草思社,1982
525.1,建築設計資料集成 4,日本建築学会/編,丸善,1980
525.1,建築設計資料集成 7,日本建築学会/編,丸善,1981
525.1,建築設計資料集成 3,日本建築学会/編,丸善,1980
526,野田市立岩名中学校体育館新築工事プール新築工事設計概要書 ,野田市建築指導課/編,野田市建築指導課,1986
527,住まいの補修と維持管理 ,森川 育造/著,相模書房,1980
527,THE KITCHEN BOOK ,テレンス・コンラン/著,三洋出版貿易,1980
527,丸太小屋格闘記 ,恋沼 薫/著,クロスロ-ド,1989
527.1,木造住宅 ,大阪府建築士会/編,創元社,1980
527.3,台所空間学 ,山本 夏彦/[ほか]著,筑摩書房,1985
528,建築 環境科学ハンドブック ,S.V.ショコレー/原著,森北出版,1982
528.1,給排水・衛生設備 ,富山 雄彦/ほか共著,啓学出版,1981
528.1,トイレットからの発想 ,ヴァン・デァ・リン/著,講談社,1980
530,機械工学概論 ,佐藤 運男/[ほか]共著,啓学出版,1981
530,機械の再発見 ,中山 秀太郎/著,講談社,1980
530.2,人類と機械の歴史 ,S.リリー/著,岩波書店,1982
530.33,最新 機電用語辞典 ,機電用語辞典編集委員会/編,技術評論社,1982
530.36,機械工学便覧 ,日本機械学会/編,日本機械学会,1987
532,やさしい道具の科学 Part1,青木 国夫/著,民衆社,1986
532,やさしい道具の科学 Part2,青木 国夫/著,民衆社,1986
533.4,内燃機関工学 ,小茂鳥 和生/著,実教出版,1989
534.1,水力学および流体力学演習 ,太田 英一/著,学献社,1983
534.1,水力学および水力機械 ,佐野 新三郎/共著,工学図書,1987
534.32,日本の水車 ,黒岩 俊郎/[ほか]編,ダイヤモンド社,1980
535.2,腕時計 ,婦人画報社書籍編集部/編集,婦人画報社,1987
535.2,図説時計大鑑 ,G.H.バイリー/[ほか]共著,雄山閣,1980
535.89,眼鏡 ,婦人画報社書籍編集部/編集,婦人画報社,1987
536,人間は何をつくってきたか 2,NHK/編,日本放送出版協会,1980
536,人間は何をつくってきたか 1,NHK/編,日本放送出版協会,1980
536.033,交通工学用語辞典 ,高速道路調査会/編,技術書院,1984
536.1,蒸気機関車 ,藤田 弘基/撮影,ぎょうせい,1984
536.71,てこと仕事 ,江沢 洋/文,岩波書店,1980
537,自動車の再発見 ,樋口 健治/著,講談社,1981
537,車原病 ,小林 直司/著,三一書房,1982
537,自動車の科学 ,樋口 健治/著,講談社,1980
537,晴れた日にはGMが見える ,ジョン・パトリック・ライト/著,新潮社,1986
537,自動車解体共和国 ,部落解放同盟京都府連合会六区支部/編,三一書房,1985
537,世界自動車図鑑 ,アルバート・L・ルイス/著,草思社,1980
537,オートバイの科学 ,島 英彦/著,講談社,1982
537,フォルクスワーゲン ,岡崎 宏司/著,新潮社,1987
537.033,自動車用語辞典 ,畠山 重信/編,山海堂,1980
537.067,創造限りなく [本編],トヨタ自動車/編集,トヨタ自動車,1987
537.067,創造限りなく 資料集,トヨタ自動車/編集,トヨタ自動車,1987
537.8,実年ドライバーのなんたってカーライフ ,日下部 暘/著,JAF出版社,1987
538,飛行機 ,肥沼 恵一/著,保育社,1982
538,房総ヒコーキ物語 ,岡田 宙太/著,崙書房,1985
538,ジャンボ・ジェットはどう飛ぶか ,佐貫 亦男/著,講談社,1980
538.033,航空宇宙辞典 ,,地人書館,1983
538.6,房総ヒコーキ物語 ,岡田 宙太/著,崙書房,1985
538.6,日本の航空史 上,,朝日新聞社,1983
538.6,日本ヒコーキ大図鑑 上,小川 利彦/イラスト・解説,講談社,1980
538.6,日本ヒコーキ大図鑑 下,小川 利彦/イラスト・解説,講談社,1980
538.68,宇宙ロケット ,原田 三夫/共著,共立出版,1981
538.9,第3の選択 ,レスリー・ワトキンズ/[ほか]共著,たま出版,1981
538.9,人工衛星 ,鶴 宏/著,工学図書,1983
539,原子力のはなし ,大荻 原一/文,現代書館,1986
539,原発と人間 ,人類とエネルギー研究会/編著,省エネルギ-センタ-,1988
539.033,原子力用語辞典 ,原子力用語辞典編集委員会/編,コロナ社,1981
539.033,図解原子力用語辞典 ,原子力用語研究会/編,日刊工業新聞社,1980
539.09,原子力白書 昭和60年版,原子力委員会/編,大蔵省印刷局,1986
539.68,被曝国アメリカ ,ハーヴィ・ワッサーマン/[ほか]著,早川書房,1983
54,ヒツジのおくりもの ,宇土 巻子/文,福音館書店,1986
540,電気はともだち ,柳沢 健/文,岩波書店,1981
540,電気・電子工学大百科事典 1,,電気書院,1984
540,電気・電子工学大百科事典 8,秋月 影雄/編,電気書院,1982
540,電気・電子工学大百科事典 15,星野 聰史/編,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 14,関根 泰次/著,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 13,本間 琢也/編,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 12,畑中 俊吉/編,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 11,志村 正道/編,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 16,高月 一/編,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 9,田中 茂/編,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 3,根本 俊雄/編,電気書院,1984
540,電気・電子工学大百科事典 7,四十万 稔/著,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 6,,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 5,片岡 照栄/編,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 4,土手 敏彦/編,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 2,,電気書院,1984
540,電気・電子工学大百科事典 20,,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 10,渡辺 勝/著,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 25,,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 18,,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 19,,電気書院,1983
540,電気・電子工学大百科事典 22,桑原 守二/編,電気書院,1982
540,電気・電子工学大百科事典 23,桑原 守二/編,電気書院,1982
540,電気・電子工学大百科事典 24,中村 有光/編,電気書院,1982
540,電気・電子工学大百科事典 26,,電気書院,1984
540,電気・電子工学大百科事典 17,水嶋 都香/編,電気書院,1983
540.33,電気用語辞典 ,電気用語辞典編集委員会/編,コロナ社,1982
540.67,AV creator Pioneer ,[パイオニア/編],パイオニア,1988
540.92131,茨城電力史 下,佐藤 幸次/著,筑波書林,1982
540.92131,茨城電力史 上,佐藤 幸次/著,筑波書林,1982
542.13,電動機の制御と応用 ,坪島 茂彦/共著,東京電機大学出版局,1980
543.3,茨城県水力発電誌 上,中川 浩一/著,筑波書林,1985
543.3,茨城県水力発電誌 下,中川 浩一/著,筑波書林,1985
543.5,恐怖の2時間18分 ,柳田 邦男/著,文芸春秋,1983
543.5,われらチェルノブイリの虜囚 ,高木 仁三郎/[ほか]著,三一書房,1987
543.5,チェルノブイリ ,高木 仁三郎/著,七つ森書館,1986
543.5,ノンちゃんの原発のほんとうの話 ,反核・反原発副読本編集委員会/編集,新泉社,1986
544,新野田変電所 ,東京電力/編,東京電力,1985
546.5,日本の私鉄 12,,保育社,1982
546.5,日本の私鉄 7,,保育社,1981
546.5,日本の私鉄 8,,保育社,1981
547,電気通信工学 ,重井 芳治/著,朝倉書店,1982
547,SOUND CREATOR ,,パイオニア,1980
547.033,VANニューメディア用語辞典 ,井上 寿雄/著,電波新聞社,1985
547.033,電子通信用語辞典 ,電子通信学会/編,コロナ社,1984
547.48,データ・画像通信用語辞典 ,ラテイス株式会社/編集,ラテイス,1986
547.53,アンテナハンドブック ,,CQ出版社,1983
547.61,ハム開局のアドバイス ,笠原 昭男/著,山海堂,1983
547.61,アマチュア無線入門 ,高橋 豪一/著,民衆社,1987
547.68,やさしい光ファイバ通信 ,西村 憲一/編著,電気通信協会,1987
548.3,SFロボット学入門 ,石原 藤夫/著,早川書房,1981
549,趣味の電子工作入門 [正],吉村 一伸/著,オーム社,1981
549,エレクトロニクスの世界 8,国枝 博昭/訳,フレーベル館,1984
549.033,エレクトロニクス用語事典 ,電子工業教育研究会/編,オーム社,1982
549.09,日本を叩け! ,G・ビリンスキー/著,ダイヤモンド社,1982
549.7,リニヤIC活用ハンドブック ,上野 大平/著,CQ出版社,1980
550,特別展 日本の船 ,千葉県立安房博物館/編,千葉県立安房博物館,1985
550.21,海の日本史再発見 ,石井 謙治/著,日本海事広報協会,1987
550.4,棺桶に乗ったマドロス ,織本 憲資/著,中央公論事業出版,1981
558,日本の海洋資源と開発 ,斎藤 公男/編,千葉日報社,1986
558.5,東京の港と海の公園 ,樋渡 達也/著,郷学舎,1981
559,精密誘導兵器 ,岩島 久夫/著,教育社,1980
559,超兵器の秘密 ,立花 正照/著,潮文社,1980
559,原爆と人間の記録 ,福島 菊次郎/著,社会評論社,1982
559,自衛隊装備年鑑 1987,朝雲新聞社/編,朝雲新聞社,1987
559,写真集原爆をみつめる ,飯島 宗一/編,岩波書店,1981
559,遺品は語る ,深沢 一夫/著,汐文社,1982
559.39,消えた細菌戦部隊 ,常石 敬一/著,海鳴社,1981
559.39,悪魔の飽食 [正],森村 誠一/著,光文社,1982
559.39,日の丸は紅い泪に ,越 定男/著,教育史料出版会,1983
559.7,原水爆実験 ,武谷 三男/著,岩波書店,1980
559.7,世界終末大戦 ,デヴィッド・ラングフォード/著,三笠書房,1981
560.3,金属工学辞典 ,寺沢 正男/編集,地人書館,1981
560.4,金属と人間 ,東京理科大学特別教室/編集,東京理科大学特別教室,1986
561.98,口伝 亜砒焼き谷 ,川原 一之/著,岩波書店,1980
562.2,鉱山電車むかし話 下,柴田 勇一郎/著,筑波書林,1985
562.2,鉱山電車むかし話 上,柴田 勇一郎/著,筑波書林,1985
564,川崎製鉄・千葉製鉄所 ,,川崎製鉄株式会社,1985
565.1,貴金属 ,ジェフリー・セント・ジョン/原著,西武タイム,1985
566.1,鋳造工学 ,南波 栄吉/著,槇書店,1983
566.6,溶接用語事典 ,溶接学会/編,産報出版,1981
567.0921,炭鉱(ヤマ)へゆく ,安田 忠郎/著,JCA出版,1984
567.092131,常磐炭田史 下,清宮 一郎/著,筑波書林,1986
567.092131,常磐炭田史 上,清宮 一郎/著,筑波書林,1986
567.092191,三池炭鉱史 ,上妻 幸英/著,教育社,1980
567.096,去るも地獄 残るも地獄 ,鎌田 慧/著,筑摩書房,1982
567.096,鉱山と朝鮮人強制連行 ,金 慶海/[ほか]著,明石書店,1987
567.096,筑豊俘虜記 ,林 えいだい/著,亜紀書房,1987
567.096,消された朝鮮人強制連行の記録 ,林 えいだい/著,明石書店,1989
568.036,石油便覧 1982,日本石油株式会社/編,石油春秋社,1982
568.09,日章丸事件 ,読売新聞戦後史班/編,冬樹社,1981
568.8,メタンガス・木炭製作ガイドブック ,金綱 均/著,パワー社,1983
569.8,稲田石 ,関口 ひろ子/著,筑波書林,1981
57,粉がつくった世界 ,三輪 茂雄/文,福音館書店,1987
570.21,日本の化学工業 ,渡辺 徳二/編著,岩波書店,1980
571,化学工学 2,大山 義年/著,岩波書店,1980
571,化学工学 1,藤田 重文/著,岩波書店,1981
571,化学工学 3,大竹 伝雄/著,岩波書店,1982
572,手づくり電池 ,玉川 登美男/著,民衆社,1986
572.11,廃乾電池対策のすべて ,地域交流センター/編集,地域交流センター,1984
573,セラミックスを知る事典 ,作花 済夫/編,アグネ,1982
573,ガラスびんの文化誌 ,現代グラスパッケージング・フォーラム編,講談社,1988
575,燃焼機器工学 ,辻 正一/著,日刊工業新聞社,1982
575.1,図解 燃焼技術用語辞典 ,日本バーナ研究会/編,日刊工業新聞社,1982
575.51,石油と石炭の化学 ,吉田 高年/[ほか著],共立出版,1980
575.6,転機に立つ石油化学工業 ,渡辺 徳二/著,岩波書店,1984
575.98,花火--火の芸術 ,小勝 郷右/著,岩波書店,1983
576.53,石けんのすすめ 学校給食編,柳沢 文徳/編著,績文堂,1981
576.59,死の手賀沼から ,三ツ松 要/編,崙書房,1982
576.7,あぶない化粧品 続々,日本消費者連盟/編著,三一書房,1985
578.4,図解 プラスチック用語辞典 ,牧 広/[ほか]著,日刊工業新聞社,1981
578.54,偉い社長・駄目な社長 ,和田野 基/著,マイブックチェーン21,1987
579.1,接着とはどういうことか ,井本 稔/著,岩波書店,1980
579.1,接着 ,本山 卓彦/[ほか]著,朝倉書店,1981
581.5,鍵と錠 ,日本ロック研究会/編,井上書院,1982
581.7,刃物をとぐ ,荒井 一成/著,民衆社,1989
581.7,ぼくとナイフ ,森下 一期/文,岩波書店,1980
582.33,新ワープロ速記法 ,坂元 正剛/著,ビジネス・オーム,1988
583,藁の文化 ,船橋市郷土資料館/編,船橋市郷土資料館,1983
583.8,道具を上手につかう 1,和田 章/著,民衆社,1986
583.8,道具を上手につかう 2,和田 章/著,民衆社,1986
585.6,和紙の風土 ,町田 誠之/著,駸々堂出版,1981
585.6,和紙 ,柳橋 真/著,講談社,1981
585.6,西ノ内紙 ,山方町文化財保存研究会/編,筑波書林,1981
586.0921,日本の布 原始布探訪 ,,平凡社,1989
586.221,女工哀史 ,細井 和喜蔵/著,岩波書店,1982
586.22163,朝鮮人女工のうた ,金 賛汀/著,岩波書店,1982
587,染色 ,西田 虎一/著,家政教育社,1983
588,食品の加工・貯蔵 ,古賀 克也/編著,三共出版,1982
588,REPORT 30,野田産業科学研究所/編,野田産業科学研究所,1986
588,キッコーマン 昭和56年-,キッコーマン株式会社/編,キッコーマン,1981
588,利根コカ・コーラボトリング株式会社20年史 ,利根コカ・コーラボトリング株式会社/編,利根コカ・コーラボト,1984
588,REPORT 29,野田産業科学研究所/編,野田産業科学研究所,1985
588,REPORT 25,野田産業科学研究所/編,野田産業科学研究所,1981
588,キッコーマンの広告 4,ポモドーロ/編,キッコーマン株式会社,1988
588,REPORT 26,野田産業科学研究所/編,野田産業科学研究所,1982
588,REPORT 31,野田産業科学研究所/編,野田産業科学研究所,1987
588,REPORT 24,野田産業科学研究所/編,野田産業科学研究所,1980
588,REPORT 27,野田産業科学研究所/編,野田産業科学研究所,1983
588,利根コカ・コーラボトリング株式会社20年史 ,利根コカ・コーラボトリング株式会社/編,利根コカ・コーラボ,1984
588,幻の吟醸酒を飲む会5周年 ,,幻の吟醸酒を飲む会,1987
588,キッコーマン ,キッコーマン醤油株式会社/編,キッコーマン醤油,1980
588,食品産業・有力企業トップ30人の対談集 2,茂木 克己,総合食品研究所,1982
588,REPORT 32,野田産業科学研究所/編,野田産業科学研究所,1988
588,キッコーマン 昭和58年-,キッコーマン株式会社/編,キッコーマン,1983
588,千葉県しょうゆ製造業界構造改善診断報告書 ,,千葉県中小企業総合指,1981
588,キッコーマン 昭和55年-,キッコーマン株式会社/編,キッコーマン,1980
588,東京醤油会社規則 全 ,東京醤油会社/編,東京醤油会社,1982
588,REPORT 33,野田産業科学研究所/編,野田産業科学研究所,1989
588,成功の秘密を探る 食品産業・有力企業トップ33人の対談集 ,秀平 武男/編著,総合食品研究所,1980
588,巨大企業の文化戦略 ,鈴木 均/著,勁草書房,1982
588,REPORT OF THE NODA INSTITUTE FOR SCIENTFIC RESEARCH No.28,野田産業科学研究所/著,野田産業科学研究所,1984
588,現代焼酎考 ,稲垣 真美/著,岩波書店,1985
588.036,フーズバイオテクノロジー事典 ,フーズバイオテクノロジー事典編集委員会/編集,産業調査会事典出版センター,1988
588.09,食品産業 ,岡田 康司/著,東洋経済新報社,1980
588.09,私のアルバム 第2巻,日刊経済通信社/編,日刊経済通信社,1985
588.09,私のアルバム 第3巻,日刊経済通信社/編,日刊経済通信社,1986
588.09,私のアルバム 第1巻,日刊経済通信社/編,日刊経済通信社,1985
588.5,味のワールドブランドキッコーマン ,福岡 俊比古/著,朝日ソノラマ,1980
588.5,キッコーマン ,教育社/編,教育社,1983
588.5,いばらきの銘酒地図 ,西海 一人/著,筑波書林,1983
588.52,日本酒 ,毎日新聞社出版局/編集,毎日新聞社,1983
588.55,味から香りへ ,河野 友美/著,玉川大学出版部,1980
588.57,焼酎手帖 ,重田 稔/[著],蝸牛社,1980
588.6,醤油税則ニ関スル本省達並伺指令備考 〔明治18.6-18.7〕 ,,不明,1986
588.6,野田の醤油史 ,市山 盛雄/著,崙書房,1980
588.6,しょうゆ 味の旅 ,河野 友美/著,玉川大学出版部,1982
588.6,味噌と五十年 ,茂木 正利/著,茂木正利,1981
588.6,実践 食品の市場戦略 キッコーマンのマーケティング ,水口 健次/著,柴田書店,1980
588.6,野田の醤油経営史料集成 ,佐藤 真/編,野田市郷土博物館,1985
588.6,醤油屋ばなし・海人がたり ,常世田 令子/著,崙書房,1980
588.95,冷凍食品事典 ,,朝倉書店,1980
589,杉線香の話 ,柏 順子/著,筑波書林,1980
589.2,トラディショナル・ファッション ,中牟田 久敬/著,婦人画報社,1981
589.2,ファッションの仕掛人 ,アーネスティン・カーター/著,文化出版局,1982
589.28,YKK五十年史 ,五十年史編纂室/編集,吉田工業,1984
589.8,近代たばこ考 ,大渓 元千代/著,サンブライト,1981
59,カレーライスがやってきた ,森枝 卓士/文,福音館書店,1988
590,家庭ごよみ365日 ,塩田 勝/編著,金園社,1981
590,私の嫁いびり ,西川 勢津子/著,PHP研究所,1987
590.4,暮らしの知恵365日 ,西川 勢津子/[執筆],PHP研究所,1984
590.4,京暮し ,大村 しげ/著,暮しの手帖社,1987
593.3,エプロンつくろう ,山城 郁子/著,民衆社,1987
593.4,新被服材料学 ,石川 欣造/編,同文書院,1981
593.8,ザ・スカーフブック ,,鎌倉書房,1989
593.8,らくらく着つけと帯結び ,,主婦の友社,1988
593.8,木村孝のきもの・しきたり事典 ,木村 孝/[著],婦人画報社,1988
593.8,山野愛子の着装と帯むすび ,山野 愛子/著,婦人画報社,1985
594,たのしい手芸教室 ,高田 千鶴子/著,新日本出版社,1982
594,かわいいフェルトマスコット ,,サンリオ,1989
594,アリスのコットン・ストーリー ,,雄鶏社,1988
594,子どもを育てる手づくりおもちゃ ,,サンリオ,1989
594,ブライダルプレゼント ,,雄鶏社,1986
594,夏生活、作っちゃおう! ,,雄鶏社,1989
594,抱き人形 ,米山 京子/著,日本放送出版協会,1983
594.2,市川久美子のカットワーク ,市川 久美子/著,画報出版東京社,1981
594.2,アルファベット刺? ,日向 雅子/著,文化出版局,1980
594.2,ハーダンガー刺? ,原 京子/著,文化出版局,1980
594.2,ぼくとわたしのかわいいししゅう ,,サンリオ,1988
594.3,わたしも編めるレース編 ,,日本ヴォーグ社,1984
594.3,秋冬Goodセーター ,,ブティック社,1988
594.3,大人のよそゆきニット ,,婦人生活社,1988
594.3,クライ・ムキのボーイフレンドに贈るセーター ,クライ・ムキ/[著],婦人生活社,1988
594.3,黒ゆきここどものニット ,黒 ゆきこ/[著],学研,1988
594.3,素敵なセーターキカイあみ50 ,,ブティック社,1989
594.3,春夏ミセスの素敵なニット ,,ブティック社,1989
594.3,ミセスのサマーニット ,,ブティック社,1989
594.3,レース編み ,,ブティック社,1989
594.3,スリムに見せて、夏。 ,,雄鶏社,1989
594.3,おしゃれなペアニット ,,サンリオ,1989
594.3,コットンニット ,,学研,1989
594.3,手編みニット ,,ブティック社,1989
594.3,サンリオキャラクターの手づくりサマーニット ,,サンリオ,1989
594.3,並太極太手編み全書 ,,鎌倉書房,1989
594.3,彼のニットクラブ ,,主婦の友社,1989
594.3,石倉正美の子どもの編み込みニット ,石倉 正美/[著],婦人生活社,1989
594.3,今、おしゃれでホットな大人のニット編み込みセーター ,,婦人生活社,1989
594.3,やさしく編んで素敵に着る ,,婦人生活社,1989
594.3,横山純子の素敵なミセスのニット ,横山 純子/[著],ブティック社,1989
594.3,素敵なセーター手あみ50 ,,ブティック社,1989
594.3,レースあみの基礎と作品集 ,鈴木 陽子/著,主婦の友社,1988
594.3,ミセスの手あみBook ,,ブティック社,1989
594.6,ビーズクラフトアンドビーズフラワー ,武藤 喜代子/著,ブティック社,1987
594.7,なかよしバッグ ,,サンリオ,1989
594.8,らんの造花 ,飯田 深雪/著,婦人画報社,1981
594.8,布で花をつくる ,山上 るい/著,暮しの手帖社,1984
594.8,布花もよふ ,山上 るい/著,毎日新聞社,1983
594.9,手づくり人形の絵本 ,宮本 敬子/[著],雄鶏社,1982
594.9,パッチワークキルト ,井上 照子/[著],グラフ社,1987
594.9,袖川けい子のやさしいパッチワーク・キルト ,袖川 けい子/[著],主婦の友社,1989
594.9,コイン手芸 ,,ブティック社,1986
594.9,不思議の国の人形たち ,米山 京子/[著],グラフ社,1988
595,ミセスのビューティ・ブック ,砂場 禎子/[著],ブティック社,1989
595,医学的ブスにならない本 ,バーバラ寺岡,角川書店,1985
595.4,礼装のヘアスタイル300選 ,,婦人画報社,1983
595.4,山野愛子のベスト・ロングヘア ,山野 愛子/著,婦人画報社,1985
596,カレーライスの本 ,藤田 千枝/文,岩波書店,1980
596,聞き書 千葉の食事 ,「日本の食生活全集 千葉」編集委員会/編,農山漁村文化協会,1989
596,材料別毎日のお料理集 ,,婦人生活社,1987
596,食べものをえらぶ ,伊藤 三恵/著,民衆社,1986
596,世界の食卓から ,ドーリング・キンダーズリー社/編,文化出版局,1981
596,秋の味人気料理150選 ,,鎌倉書房,1986
596,グルメの旅 ,千葉カード/編,AAO出版,1986
596,オーブン料理 ,,中央公論社,1987
596,夏の味人気料理160選 ,,鎌倉書房,1987
596,一流店の名料理101品 ,,主婦と生活社,1988
596,つき出し・お通し百科 ,,主婦と生活社,1988
596,たべあるき千葉県 ,ペンライフ/著,昭文社,1987
596,千葉の味 2,,AAO出版,1986
596,千葉の味 1 改訂版 ,,AAO出版,1986
596,イワシのうた ,片山 正和/著,崙書房,1985
596,千葉の味 3,,AAO出版,1986
596,山総の山の幸 ,生活改善研究会上総主婦教室/編,生活改善研究会上総主,1980
596,クッキング パル 1.肉のおかず,,学習研究社,1988
596,クッキング パル 9.おべんとうとサン,,学習研究社,1988
596,クッキング パル 3.ベジタブルクツキ,,学習研究社,1988
596,クッキング パル 13.ホームメイドの,,学習研究社,1988
596,クッキング パル 4.卵・豆腐・豆のお,,学習研究社,1988
596,クッキング パル 6.サラダクッキング,,学習研究社,1988
596,クッキング パル 12.酒の肴とオード,,学習研究社,1988
596,クッキング パル 2.魚のおかず,,学習研究社,1988
596,クッキング パル 10.パーティーと行,,学習研究社,1988
596,クッキング パル 11.保存食とフリー,,学習研究社,1988
596,クッキング パル 8.四季のおかず献立,,学習研究社,1988
596,ザグッドクック [26],,西武タイム,1983
596,クッキング パル 7.鍋料理とスープ,,学習研究社,1988
596,クッキング パル 15.料理の基礎教室,,学習研究社,1988
596,クッキング パル 14.ダイエット&ヘ,,学習研究社,1988
596,食卓に、和がある。 第1巻,味の素/編,味の素サービス,1986
596,ラーメン大好き! ,東海林 さだお/編,新潮社,1988
596,料理の色と形 ,辻 嘉一/[著],中央公論社,1986
596,悪い食事とよい食事 ,丸元 淑生/著,新潮社,1989
596,食卓に、和がある。 第2巻,味の素/編,味の素サービス,1987
596,ホルトハウス房子のカレ-とサラダ ,ホルトハウス房子/著,文化出版局,1983
596.033,味覚辞典 日本料理,奥山 益朗/編,東京堂出版,1984
596.04,大地から ,食文化会議/編集,食文化会議,1980
596.079,調理師試験合格の手びき ,石川 文雄/編,柴田書店,1982
596.08,ザグッドクック [20],タイム ライフ ブックス編集部/編集,西武タイム,1984
596.22,養小録 ,顧 仲/著,柴田書店,1982
596.22,陳建民・建一中国の家庭料理入門 ,,中央公論社,1985
596.22,家庭でつくる朝鮮料理 ,曺 甲連/著,学文社,1985
596.22,随園食単 ,袁 枚/著,岩波書店,1980
596.23,鎌田昭男のスペシャリテ ,鎌田 昭男/著,柴田書店,1983
596.23,休日を楽しく過ごすルノートル風朝食&ブランチ ,,ブティック社,1989
596.23,洋風料理なんかこわくない ,三村 真喜子/料理,婦人生活社,1989
596.23,ステファヌランボー30ans ,Stephane Raimbault/著,柴田書店,1986
596.23,フランス風おそうざい ,増井 錠治/[著],中央公論社,1987
596.23,洋食やのコツ ,茂出木 雅章/[著],中央公論社,1988
596.23,Kiyomi Mikuni ,三国 清三/著,柴田書店,1986
596.23,気まぐれ料理三昧 ,松尾 晋平/[著],中央公論社,1985
596.3,パスタ ,中道 順子/[著],グラフ社,1987
596.3,山野草カラー百科 ,,主婦の友社,1983
596.3,サラダ感覚でつくるお漬けもの ,,婦人生活社,1987
596.3,岩手の漬けもの ,伊藤 八重/著,岩手日報社,1985
596.3,Pasta Italiana ,カゴメ株式会社/企画・編集,カゴメSPサービス,1988
596.35,魚の調理 ,水越 庸夫/著,民衆社,1986
596.37,もやしの本 ,ペール・セルマン/[ほか]著,文化出版局,1981
596.37,野菜いっぱい サラダで美人 ,,世界文化社,1984
596.4,おせち料理 ,,主婦と生活社,1987
596.65,桑原清次の洋菓子入門 ,桑原 清次/[著],中央公論社,1989
596.65,手作りおやつ ,大場 育子/文,新泉社,1988
596.65,すぐできるゼリー&ババロア ,,サンリオ,1989
596.65,私の英国(イギリス)菓子 ,大原 照子/著,柴田書店,1985
596.65,西洋菓子 ,今田 美奈子/監修,平凡社,1988
596.65,飯田深雪のお菓子レッスン ,[飯田 深雪/著],グラフ社,1987
596.65,手づくりケーキ ,三浦 祐子/著,民衆社,1986
596.65,メリーおばさんのホームケーキ ,メリー南/[著],グラフ社,1983
596.7,心酔わせるお酒のある店 ,島田 洋一/編,島田商店,1988
596.7,究極のコーヒー ,耕 八路/著,葦書房,1987
596.7,生野菜汁療法 ,N.W.ウォーカー/著,実業之日本社,1980
596.8,食卓 ,木村 ふみ/著,婦人画報社,1988
597,くらしをつくる ,菊地 るみ子/著,民衆社,1987
598,わが家の健康管理 ,野田市保健センター/編,野田市保健センター,1982
598.2,良いおっぱい悪いおっぱい ,伊藤 比呂美/文 イラスト,冬樹社,1985
598.2,失敗しない避妊 ,我妻 尭/著,集英社,1984
598.3,ホーム・クリニック ,,主婦の友社,1988
599,井深大の お母さんへの贈りもの ,井深 大/著,幼児開発協会,1983
599,育児の百科 ,松田 道雄/著,岩波書店,1980
599,ニキーチン夫妻と七人の子ども ,レーナ・アレクセエヴナ・ニキーチナ/著,暮しの手帖社,1985
599,幼児この愛しきもの ,伊藤 友宣/著,朱鷺書房,1987
599,ピアジェ博士の育児書 ,マリー・アン・プラスキ/著,同文書院,1986
599,育児不安をこえる子育ての輪 ,池亀 卯女/著,ユック舎,1987
599,母原病 続,久徳 重盛/著,教育研究社,1980
599,最初の3年間をどう育てるか ,バートン・L・ホワイト/著,クイックフォックス社,1980
599,女たちよ!男たちよ!子供たちよ! ,伊丹 十三/著,文芸春秋,1980
599,子どもの病気と体力強化のポイント ,上村 菊朗/著,サンマーク出版,1982
599,体づくりのための食事百科 ,,体育とスポーツ社,1988
599,赤ちゃん・3歳までのしつけ ,一ノ渡 尚道/著,成美堂出版,1982
599.3,元気な笑顔がみたいから ,鈴木 雅子/著,企画室,1988
600,雨城の夕映え・石井 壱朗 伝 ,遠藤 寛夫/著,宣巧社,1983
601,新しい房総を拓く ,千葉県企画部企画課/編,千葉県,1984
601,千葉市原郡役所勧業達綴 ,千葉県/編,千葉県,1980
601,千葉県国土利用計画 2,千葉県/編,千葉県,1987
601.033,国土用語辞典 ,国土用語広報研究会/編著,ぎょうせい,1983
601.1,建設白書 昭和56年版,建設省/編,大蔵省印刷局,1981
601.1,通産省と日本の奇跡 ,チャーマーズ・ジョンソン/[著],TBSブリタニカ,1982
601.1,国土利用白書 昭和57年版,国土庁/編,大蔵省印刷局,1982
601.1,情報化と地域振興戦略 ,国土庁計画・調整局/編,大蔵省印刷局,1986
601.1,建設白書 昭和60年版,建設省/編,大蔵省印刷局,1985
601.1,まちが輝く ,過疎を逆手にとる会/編,第一法規,1987
601.1,地域づくりを考える ,,地域活性化センター,1989
601.1,民間活力によるプロジェクト推進 ,日本経済研究所/編集,大蔵省印刷局,1984
601.1,地域イベントと地域振興 ,,日本地域開発センター,1985
601.1,財界の都市改造戦略 ,自治体問題研究所/編集,自治体研究社,1983
601.1,地域振興情報ライブラリーの概要および収録プロジェクト名一覧 62年度収録分,,国土庁計画・調整局,1987
601.1,国土利用白書 昭和55年版,国土庁/編,大蔵省印刷局,1980
602,千葉県の産業構造の変化と今後の課題 ,,千葉経済センタ-,1989
602,21世紀をめざした千葉県産業 ,千葉経済センター/編,千葉経済センター,1982
602.1,日本の産業社会 ,今井 賢一/著,筑摩書房,1983
602.1,日本の地域産業 特産品編,通産企画調査会/編集,通産企画調査会,1987
602.135,千葉県農菜園芸発達史 ,「千葉県農菜園芸発達史」編さん会/編,「千葉県農菜園芸発達,1985
602.195,一村一品のすすめ ,平松 守彦/著,ぎょうせい,1982
605,事業所統計調査報告 1986,総理府統計局/編,総理府統計局,1987
606.9131,筑波万博トリプルガイド ,大石 三四郎/監修,チーム,1985
609,計測の文化史 ,橋本 万平/著,朝日新聞社,1982
609,単位の辞典 新篇増補 ,,ラテイス,1980
610,試験研究課題 1988,千葉県農業試験場/編,千葉県農業試験場,1988
610,業務年報 1987,千葉県農業試験場/編,千葉県農業試験場,1988
610,農林業の技術革新 ,千葉県農林部農業改良課/編,千葉県農業改良協会,1982
610.1,農業革命論 ,飯沼 二郎/著,未来社,1981
610.1,岡山大学所蔵大原農書文庫古医書集成目録 ,岡山大学附属図書館/編集,岡山大学附属図書館,1987
610.4,水土の経済学 ,室田 武/著,紀伊国屋書店,1982
610.4,百姓記 ,小倉 愛子/著,葦書房,1989
610.4,百姓になるための手引 ,今百姓三人衆/編,自然食通信社,1986
610.4,わが百姓の記 ,赤城 宗徳/著,筑波書林,1985
610.77,鯉淵学園 上巻,石橋 幸雄/著,筑波書林,1981
610.77,鯉淵学園 下巻,石橋 幸雄/著,筑波書林,1981
610.8,日本農書全集 第10巻,,農山漁村文化協会,1980
610.8,日本農書全集 第31巻,,農山漁村文化協会,1981
611,緑のちば 1986,千葉県農業協同組合中央/編,千葉県農業協同組合中,1986
611,緑のちば 1989,千葉県農業協同組合中央/編,千葉県農業協同組合中,1989
611,緑のちば 1985,千葉県農業協同組合中央会/編,千葉県農業協同組合,1985
611,白夜の北欧4か国フィヨルドと北極圈の旅 ,世界農業視察旅行会/編,世界農業視察旅行会,1984
611,千葉県農協40年史 ,千葉県農協40年史刊行会/編,千葉県農協40年史刊,1989
611,緑のちば 1987,千葉県農業協同組合中央/編,千葉県農業協同組合中,1987
611,緑のちば 1988,千葉県農業協同組合中央/編,千葉県農業協同組合中,1988
611,千葉県の土地利用 ,千葉県企画部企画課/編,千葉県,1982
611,千葉県農協30年史 ,千葉県農協30年史刊行会/編,千葉県農協30年史刊,1982
611,資料鎌ヶ谷町の農地不正転用事件 昭和39年(1984年) ,かまがや民報編集委員会/編,かまがや民報編集委員,1984
611,緑のちば 1980,千葉県農業協同組合中央会/編,千葉県農業協同組合中,1980
611,千葉県の土地利用 1983,千葉県企画部企画課/編,千葉県企画部企画課,1983
611,緑のちば 1984,千葉県農業協同組合中央会/編,千葉県農業協同組合中,1984
611,緑のちば 1983,千葉県農業協同組合中央/編,千葉県農業協同組合中,1983
611,緑のちば 1982,千葉県農業協同組合中央会/編,千葉県農業協同組合中,1982
611,緑のちば 1981,千葉県農業協同組合中央会/編,千葉県農業協同組合中,1981
611,日本の食糧が危ない ,,角川書店,1989
611,日本の食糧が消える ,,角川書店,1989
611.1,地域農政推進のための主要事業ガイド 59年度版,東京農林統計協会/編集,東京農林統計協会,1984
611.2,千葉県地価ハンドブック ,土地情報センター/編,ゼンリン,1985
611.2,千葉県土地利用基本計画書 ,千葉県/編,千葉県,1988
611.221,旧高旧領取調帳 関東編,木村 礎/校訂,近藤出版社,1980
611.22124,佐竹氏秋田藩の台所 ,渡部 景一/著,無明舎出版,1988
611.22135,房総農業史 ,千葉県農地制度史刊行会/編著,青史社,1980
611.23,農地全書 ,全国農業会議所/編集,全国農業会議所,1987
611.23,農地転用許可基準の解説 ,桜井 秀美/著,学陽書房,1981
611.23,農地法詳解 ,和田 正明/著,学陽書房,1981
611.24131,大八洲開拓 ,佐藤 孝治/[著],筑波書林,1981
611.24131,茨城開発の歩み 近代,久保田 治夫/著,筑波書林,1981
611.3,食糧 ,西川 潤/[著],岩波書店,1983
611.3,食糧と農業を考える ,大島 清/著,岩波書店,1981
611.3,日本の食糧資源 ,永山 久夫/編著,千葉日報社,1983
611.61,農協 ,立花 隆/著,朝日新聞社,1980
611.76,俺たちの屋号は「キョードータイ」 ,弥栄之郷共同体/著,自然食通信社,1989
611.9,水郷十六島の農民 上,箕輪 徳二郎/著,筑波書林,1981
611.9,水郷十六島の農民 下,箕輪 徳二郎/著,筑波書林,1981
611.961,農魂の人 ,菱沼 達也/著,崙書房,1986
611.961,農民哀史から六十年 ,渋谷 定輔/著,岩波書店,1986